• 締切済み

肩書きから人を好きになるってことはありますか?

好きな人を作ろうと奮闘している25の女です。 率直に質問します。 有名企業に勤めているから、その人を好きになるってことはいけないことでしょうか。 有名企業に勤めている人が気になっているこのごろ。 その人ではなく肩書きというものに惹かれているだけじゃないのか・・・と自分が嫌になります。 有名企業に務めているからその人を好きになったなんて、とても打算な女な気がして。 皆さんはどうですか? 肩書きから人を好きになるってことはありますか? それってズルいことでしょうか。

みんなの回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.7

他の方もいってますが、きっかけなのか、全てなのかで変わるでしょうね。「顔が可愛かったから気になって、そこから好きになった」というのと「顔が可愛くて、いい体をしているのが好き」は同じ解釈になりません。肩書きと収入から入るのと、肩書きと収入だけで選ぶのも同じ例でしょうね。肩書きと収入だけで選ぶのなら打算的とは思います

yotsuba88
質問者

お礼

ありがとうございます。 それだけでその人を見ていると打算的ということ、よく頭に入れておきます。

noname#147648
noname#147648
回答No.6

正に先日、有名企業に勤める友人にその企業の内情を聞きました 「仕事をしない、使えない、そんな輩が沢山いる」と言っていました 有名企業勤務でも捕まえる相手を見極めた方が良さそうです

yotsuba88
質問者

お礼

そこで働いているからといって仕事ができるかは別・・・。 たしかに、働いている姿はみてないですからね。 よく見極めます。

noname#159989
noname#159989
回答No.5

私の友人の話ですが、彼女は肩書、というより家柄で彼氏を選ぶ人でした。 いわゆる土地の実力者というやつです。 もちろんそれのみという事はないんですが、3人の男性と付き合って二度の結婚をしましたが3人ともがお金持ちのボンボンでした。 結婚しなかった一人が実は一番結婚したかった人だったのです。 でも年下で一人息子という事で相手の親からの反対に抗えなかったのです。 同棲までしてたんだから大人なんだし好きなら駆け落ちでも何でもすれば良いと私などは考えてしまうのですが。 おそらく彼女はきちんと嫁として認めてもらえる結婚しか望んでなかったのだと思います。 彼女自身も大学を首席で卒業しプライドの高い人でした。 そのうち地元から出馬して政治家にでもなるつもりじゃないかと思ってます。 そんな彼女の場合、結婚も人生の成功ツールの一つという感じですね。 共感はできませんがそんな人もいて良いんじゃないですか? ちなみに昔、結婚式当日まで相手の顔も知らないなんて事も珍しくなかった時代がありました。 この場合は周囲のセッティングで条件のみで決められた婚姻だったわけです。 それでも何十年と連れ添うのが当たり前だったのです。 今の時代はそういうわけにも行かないだろうけど条件から入って悪いことなどないと思いますよ。 かく言う私は学生結婚に近い状態(結婚と就職が同時)だったので肩書は条件に含まれませんでした。 でも、この人なら一花咲かせる能力を持ってるな、と思いました。 つまり出世株の青田買いです。(笑) その通りになりましたよ。別に有名大学出身とかじゃないですけど。 肩書で判断はしませんでしたが能力はちゃんと読みました。

yotsuba88
質問者

お礼

能力をみて、その人を育てる。 そんな素敵な人に出会えたのがとてもうらやましいなぁ~と感じます。 色々な人と出会って能力を見極めれるようにがんばります。

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.4

肩書きだってその人の一部だから、大切なセールスポイントかもしれないですからね、それはそれでいいのではないですか? 顔で選ぶのとどう違うのか?価値観の違いでしょう。 ただ、それだけが魅力だったんだと悟られたら、機嫌を損ねる可能性は高いです。 一流企業をそれなりに評価することは、特に問題ないでしょう。

yotsuba88
質問者

お礼

顔で選ぶのと、肩書きで選ぶのは同じ・・・。 なるほど、そう考えるとわかりやすいですね。 ありがとうございます。

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.3

客観的にみて、同じ人物でも、一流企業勤務と中小企業勤務では、 3割り増し~5割り増し、よく見えるのが人間の心理です。 それが、2倍3倍は、ちょっと大丈夫?ほかもよく見ようね、と言い添えておきます。

yotsuba88
質問者

お礼

2、3倍はよくみえてないので今のところ大丈夫ですかね・・・。 ありがとうございます。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

見た目から入る人もいるし、そんなに変わらないと思います。 肩書きで選んで、実は暴力が… とかなら、問題ですが。 何から入っても関係ないと思います。 私個人としては、初めから持ってる物より、育てる方が上がってく感じが好きですが…

noname#149329
noname#149329
回答No.1

単純回答ですが… 有名企業で働けている ↓ それだけ実力があるのかも?と思う 実力がある=仕事ができる というのは 頭の回転が早かったり 統率力があったり 仕事において遣り手な男性はそれだけで魅力的です。 その企業を聞いただけで一瞬でそのイメージが頭で作られ 『頼れそう、しっかりしてそう』 そう感じたのかもしれませんね、私ならそう考えてしまいそうです。

yotsuba88
質問者

お礼

頼れそう・・・う~ん、その人と話していて最近頼れる人なのかしら?という思いが出てきました。 肩書きだけではなく、人柄も見ていかないと次につながりませんね。 ありがとございます。

関連するQ&A

  • 肩書きと収入と、どちらが重要?

     お仕事をされている方について質問させて頂きますが、収入と肩書きとどちらを重要視されますか?一般の日本企業であれば、役職が上がることによって収入も上がるので、肩書きと収入とは比例するのが普通ですが、例えば外資企業やいわゆる士業の世界などでは、管理職や勤務年数が長いと肩書きはよくなりますが、一方、肩書きはなくても仕事ができ、能力の高い人は、肩書きのある人よりも高い報酬を得る場合が多々あります。  このような事例に鑑み、皆様方はもしお仕事をされるのであれば、肩書きと収入とのどちらを重要視されますでしょうか。  

  • 収入、肩書きのどちらが重要?

    お仕事をされている方について質問させて頂きますが、収入と肩書きとどちらを重要視されますか?  一般の日本企業であれば、役職が上がることによって収入も上がるので、肩書きと収入とは比例するのが普通ですが、例えば外資企業や弁護士などのいわゆる士業の世界などでは、管理職や勤務年数が長いと肩書きはよくなりますが、一方、肩書きはなくても仕事ができ、能力の高い人は、肩書きのある人よりも高い報酬を得る場合が多々あります。  このような事例に鑑み、皆様方はもしお仕事をされるのであれば、勤務先が同じであると条件において、肩書きと収入とのどちらを重要視されますでしょうか。

  • 肩書きと収入、どちらを重視されますか?

     お仕事をされている方について質問させて頂きますが、収入と肩書きとどちらを重要視されますか?一般の日本企業であれば、役職が上がることによって収入も上がるので、肩書きと収入とは比例するのが普通ですが、例えば外資企業やいわゆる士業の世界などでは、管理職や勤務年数が長いと肩書きはよくなりますが、一方、肩書きはなくても仕事ができ、能力の高い人は、肩書きのある人よりも高い報酬を得る場合が多々あります。  このような事例に鑑み、皆様方はもしお仕事をされるのであれば、肩書きと収入とのどちらを重要視されますでしょうか。  一般論として御意見を頂きたく、宜しくお願いします。

  • 自分に面白い肩書きをつけるとしたら

     新聞に、平野レミさんが載っていましたが、その肩書きは、  ・シャンソン歌手  ・料理愛好家 でした。これを見て、「おや?」と…。  歌手はうなづけますが、「料理愛好家」?研究家なら分かるけど…。  いや、肩書きは仕事でなければいけないと決まってるわけでもないし…。  と、しばらく考えましたが、結局、「どんな肩書きだろうが、本人の自由でええやんか!」、「肩書きは、その人がどんな人かが分かる手がかりになれば、それでいいわな?」、との結論に達しました。  そこでご質問ですが、皆様が、ご自分に肩書きをつけるとしたら、どんなものにするか、お教えください。すでに名刺などで使っているものでもけっこうです。

  • 肩書きに固執する人

    肩書き、学歴、経歴、ステータスに 固執しすぎる傾向が自分にはあると 思います。 でも今まで自分が欲しがっていたものは ほとんど手に入りませんでした。 自分自身の能力を客観的にみえてませんでした。 肩書きに固執する人の原因や心の中には どのようなものが潜んでいるのでしょうか。 また肩書きに固執する人は肩書きを手に入れること がほとんどなくそういうものにこだわりのあまり ない人のほうがそれなりものを 大概手に入れています。 受験勉強にしてもOO大学にいきたいと闘争心や 欲を出している人よりも地道にこつこつ緻密な 人が成功を手に入れています。 このような人の中にはどのようなものがある のでしょうか。 疑問に感じています。 よろしくお願いします。

  • 肩書きで寄ってくる女って

    男性から見たら分かりますか?? 弁護士や医者の友達はよく合コンをするそうですが そこに来る女はほとんどが肩書き目当てだと言ってました。 肩書きは売りの一つだと本人達が一番自覚してそうですが (女が美人なのがモテるのと同じように) 可愛ければ、肩書きで寄ってきてもあまり気にならないんでしょうか?

  • 肩書き目的と思われないようにするには?

    肩書き目的と思われないようにするには? 私は2年くらいずっと好きな人がいます。 しかし恥ずかしいのでずっと好きではない素振りをしてきました、 その人は今年就職して比較的安定している一流企業に勤め始めました。 そこで思ったのですが 私がこのタイミングで告白なんかしたら 肩書きに惚れてると思われるのでしょうか? 「本当に好きなら学生の時から言えばいいのに。。。肩書き目的?」って思われたら嫌です。

  • 人の肩書きをアピールする親戚

    気になっていることがあり、質問させていただきました。 親戚が話をする時に、「○○の取締役をしている友人が」「○○の重役をしている誰々が」「○○(有名な大きな会社)に行っている誰々が」と、やたらと人に肩書きの形容詞をつけたがります。 逆に肩書きがない人だったり、頭の良い大学出身や、有名な会社でない場合には、あえて言いません。 やはりこういうのって、自慢なんでしょうか? 肩書きの形容詞をつけたがる人の心理って、どんなものなんでしょうか?

  • 肩書がなくなった人の呼び方

     今いる会社は30人ほどおり、社長→「社長」、部長→「部長」、課長Aさん・Bさん→「A課長」「B課長」、主任→「○○さん」と私は呼んでいました。  ところが、課長Aさん・BさんのうちAさんの肩書がなくなり(格下げになり)ました。Bさんは課長のままです。  そして苦手なCさんが「課長」になりました。Cさんは去年入ったばかりで、なぜか社長が超気に入っているのですが、みんなからは嫌われています。  正直Cさんを「課長」とは呼びたくありません。  確かにCさんのことを毛嫌いしているのもありますが、たかだか1年しか経っていない人を「課長」と呼ぶのは違和感がありますし、正直「そこまで実力ある?」と思います。  それにA課長の手前、Aさんを「Aさん」と呼び、Bさんを今まで通り「B課長」と呼び、後から入ったCさんを「C課長」と呼ぶのは、正直抵抗があります。  以前いた会社で、専務の息子が入社すぐに「課長」となり、2年くらいで「常務」になった時も、前からいた上司より肩書が上になり、言いにくかったのを覚えています。  でもその時は「専務の息子」→後々専務確実だったので、暗黙の了解みたいのはありました。  でも今回は身内ではないので、複雑な思いです。  周囲の人は初めからA課長もB課長のことも「Aさん」「Bさん」と呼んでいました。私は初めて社会人になった時に「肩書ある上司を○○さんと呼ぶのはダメ!」と注意されてから、どこの会社に行っても肩書ある人は「○○部長」など肩書で呼ぶ癖がありました。  今回のように肩書あった人がなくなるのは初めてで、どうしていいか、迷っています。  明日からしれっとA課長もB課長もCさんも全員「○○さん」と呼んでもいいものでしょうか?今後も肩書ある人がなくなる…なんてことがありそうな会社なので、今からそう言う癖をつけた方がいいのでしょうか?  ちなみにA課長は不祥事や会社に損害をあたえるようなことは一切しておらず、社長の一存(たぶんA課長の成績があまりよくないから?でも大赤字、という成績ではありません)です。  反対にCさんは「課長になるほど成績がいい」というわけでもありません(それは年度末毎の売上表が全員に配られるので、ある程度成績はわかります)し、人望が厚いわけでもありません。

  • 肩書きって重要ですか?

    私の友人で、看護師の人がいるんですが、気のせいか看護師って職業の肩書きだけで、得してるような感じがします。(看護師で肩書きってのも大袈裟ですが。。。) 看護師って知ると人の見る目が、変わったり、無条件で「しっかりしてる」「やさしい人」と思ってもらえたり、医療の分野以外の話題でも説得力や信頼感がある気がします。 他にも、肩書きを知った途端に態度を変えたり、見る目を変える人がいますが、これって普通なんでしょうか? そういう人ってどう思いますか?