• 締切済み

給料が違う

就職支援サイトで入社した会社が、給料や諸条件、待遇などがまるででたらめのインチキ会社でした。面接時に社長に給与を確認しましたが実際に支給された給料の差額は11万円以上でした。 その会社は既に辞めましたが、差額請求をしたいと思います。 良きアドバイスを宜しくお願いします。 また、拒否されるとは思いますが、その場合どの機関に相談(申請)すれば宜しいでしょうか?

みんなの回答

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.1

給料が違う、というのは以下のいずれでしょうか? 1)雇用契約書等に記載されている給与と実際の支給給与が違う。 2)求人票等に記載されている給与と実際の給与が違う。 上記の1)であるなら、差額請求をすべきです。 先ずは労基署へ相談しましょう。 上記の2)であるなら、差額請求は難しいです。 求人票で公表しているレベルに質問者様は達していなかったが、今後の可能性に期待して採用した、等の場合は公表しているより低い水準での給与設定になる事は普通です。

seya0194
質問者

お礼

koiyoshiさん ありがとうございます。2)ですが、公表している最低賃金より低いのが当たり前というのであれば、掲載を認めている求人会社が問題ですね。その内容を信じて、真面目に就職活動をしているのですから。愚痴を言ってすみません。これからはちゃんと支払ってくれる、まともな会社を探します。

関連するQ&A

  • 社長の給料

    2年前に友人が会社を設立し、私は一従業員としてその会社に 勤務しています。 資本金のうち75%は社長が個人で、残りは以前に社長と私が勤務していた会社から出資して頂いています。 3年目に入りやっと経営状態も安定し始め、そろそろ給与面でも待遇を よくしてもらおうと考えているところです。ただし会社の財政を圧迫してまでの要求をするつもりはありません(綺麗事ではなく) 私は一従業員でしかありませんが、気持ちは友人である社長と共に 会社を成功させたいという思いがあるからです。 質問は、会社のPLや社長の給料の開示を求めることは適当なことなのか?ということです。 少ない給与で従業員が頑張っているなか社長が会社のお金を無駄に使っていないかどうか確認したいのです。 ご意見をお聞かせください。

  • 雇用条件が違う会社を辞めた際の給料

    先月末、ある会社に入社することが決まりました。 ハローワークの紹介で正社員、入社して3ヶ月は試用期間として日給7400円という条件でした。 希望勤務地以外にも店舗があり、1次の面接(募集店舗のマネージャー)で転勤や待遇についても聞きましたが、「待遇は求人票のとおりで転勤はあるともないとも言えない」という答えでした。 次に社長面接があり、「最初の6ヶ月くらいは契約社員として仕事が自分に向いているか、会社としてもあっているかを見極めたいがどうだろう」というような話をされました。 私はずっと働く気がいましたし、契約社員なら・・・と思い承諾をしました。 そして入社1日目。 業務の内容等の研修を受けていたんですが、突然「明日は本社に行ってくれ」と言われ、2日目は朝から本社にいくことになりました。 この時点で雇用契約書等はまだ交わしていなかったのでそれの話だろうと思って行ったんですが、社長とはまた別の役員の方との面接でした。 そこで話をされたのが、「1ヶ月間は時給800円のアルバイト。その後に再面接をして今後の勤務地や職種、待遇等を決定する」と言われました。 ハローワークの求人票とも社長面接での内容とも全く話が異なっていたので「1ヵ月後には正社員になれるんですよね?」と聞くと「それは保証はできない。社長が正社員でもいいと言っても、私が正社員はだめだという人間もいたのでどうなるかはわかりません」と言われてしまいました。 しかも中途採用者は全員アルバイトからの勤務になるのだそうです。 呆然としつつ職場に戻り、仕事を終え帰宅しましたが、どうしても不安が拭いきれず、ハローワークに相談に行き辞めることにしました。 退職の意思はマネージャーに電話で伝え、職場には行っていません。 長くなりましたが本題です。 私は現在も求職中でたった2日といえどお給料が欲しいのです。 給与の振込先を記入する用紙は提出していたので『もしかしたら・・・』と思いましたが、やっぱり入金されていません。 仕事内容が気に食わず私から辞めたのであれば諦めもつきますが、今回の件は会社側にも落ち度があるのではないかと思います。 こういった場合、給料の請求をすることは可能なのでしょうか? またそれは文書での請求でも大丈夫なのでしょうか? ささいなことでもかまいません。アドバイスをください。

  • 給料があまりにも少ないのはどうかと思います。

    給料があまりにも少ないのはどうかと思います。 自分はある会社に勤めています。 確かに自分は低学歴で、何の資格も無いです。(入社して数年で、まだ若いです。 「そんな人間が給料のことで文句言うな」と言う人がいるかもしれません。 かなりの重労働で、汚い仕事で、手取りで11万です。(月23日勤務の1日8時間労働ですが、サービス残業は含みません)サービス残業は仕方ないと思います。 しかしこの待遇は酷いにも程があると思います。 時給に換算したら、コンビニのバイト以下の時給になります。 「給料に納得しないなら辞めろ」と言う人がいると思いますが、自分はこの会社は今月辞めます。 この給料はかなり酷すぎるのではないでしょうか? 仕事内容からしたら最低でも手取り15万は貰っても良いと思うのですが。 15年くらいこの会社で働いている上司の方の給与明細を見たのですが、今の自分の給与と大差無いです。 給料があまりにも少なすぎるとやる気もクソも無いと思います。 皆さんは、あまりにも給料が安すぎる会社のことをどう思いますか?

  • 提示された給料より少ない

    先月から、正社員として現在の会社に入社しました。 面接の合否の結果はすべてメールでのやりとりでした。 内定をもらったとき(メールで)、給料や待遇、条件などを提示され、 この条件でよいか?と聞かれました。 給料については、 基本給    ○円 ナントカ手当 ○円 交通費    ○円(1ヶ月分の電車の定期代) 総支給額   ○円 というふうに細かく分かれていて、どういう基準で出した数字かはわかりませんが、 たとえば150,000円ちょっきり、とかではなく156,423円という風に細かく出ていました。 (約150,000円、といういみで上記の金額を出したわけではないような書き方でした) 最初の2ヶ月は試用期間で、保険や年金はついていませんが給与やその他の条件は正社員とかわりませんとのことだったのでそれでOKし、入社しました。 先日、この会社に入ってはじめての給料が出たのですが・・・ 最初に提示された金額よりも、基本給・手当てが少なく、総支給額で1万円以上少なかったのです。 試用期間だから??なのかもしれませんが、給与面で試用期間中も正社員との違いはないと言われているし・・・。 でも、正直不満です。交通費に関しては、電車の1ヶ月分の定期代を払いますと言われているのに明らかに少ない。 上司に確認したいのですが、今後の人間関係を思うと怖くて聞けません・・・。 雇用されるにあたって、契約書などにサインはしましたが、上記の金額に関しての契約書みたいなものはありませんでした。 せめて、正社員になってから、最初に提示された金額まで給料が上がらないようであれば確認したいのですが、 どのように聞けばカドが立たないでしょうか・・・?? よろしくお願いします。

  • 給料の金額が間違っている?給料不足の疑い

    私はパートで、会社は小さい塗装会社です。 通帳、入出金、給料の計算などは社長が全て行っています。 今回、源泉徴収票作成にあたり税理士さんに私の18年分の給与明細を送る際に1点だけ気になるものを見つけました。 2月の実際の稼働時間が164.5時間で139825円の給料のはずが、給与明細には130.75時間、111137円になっているのです。 我が社は事務所に出社してくるのが私1人しかいないためタイムカード制ではなく自分でエクセルで作った表を毎月印刷し、そこに出社時間と退社時間、1日の総合計勤務時間を記入し、月末に一月の合計勤務時間を表の一番下に書く形態をとっています。 それは毎月ファイルにはさんでおくのですが実は1月の稼働時間が130.75時間で給料が111137円なんです。 社長が2月分の給料を作る際に、間違って1月分の表を見た可能性が大きいのです。 以前にも、給料の額が間違っていた事があります。 その時は私が気づいて社長に言い、誤差の給料ときちんと新しい給与明細をもらって保管していたのですが。 今回の2月分の給料に関しては、自分で気づいて差額分を社長に請求した覚えがないんです。 仮に請求して受け取っていたとしても、1年も前のことで本当に受け取ったのか覚えていません。 以前の時のように正しく計算された給与明細があれば私の記憶がないというだけで受け取ったという証拠になると思うのですが・・・ 毎月私は給与明細を取っておく人間ですので紛失はまずないかと思います。 社長の方も控えに訂正版した明細はなかったそうです。 給料は手渡しで、私自身家計簿等つけていないので差額分を受け取った証拠がない。 とりあえず、社長が出社してきたら会社の通帳などと照らし合わせてもうらうようには頼みますがどんぶり勘定の会社なので難しいでしょうね。 どうなってしまうのでしょうか??

  • 給料の計算が間違っていた

     昨日7月分の給料明細をもらいました。すると毎月に比べ給料が5万程度多いんです。ほかの人に聞いてみてる、ほかの人も金額は違えど増えていて。そして良くみると「3月分差額○○○○○円、4月分差額・・・・」と今年の3月から6月までの差額分という別の明細書がありました。経理の人に聞くと「今までのうちの会社の給料計算の方法が間違っていた、時間外分の給料計算が違っていたので、差額分が入っている」というのです。 っということは、私が入社してから(約6年)、もしくはそれ以前より、本来もらえる金額がもらえていなかったのです。それで、専門機関より指摘を受けてわかった時点からの差額分を今月の給料に入れたそうなんです。  こんなことってありですか?私の場合単純計算で70万以上もらえてないということなんです。  今のところ、会社側からのそのことに関する説明は全くありません(たまたま事情を知る人が教えてくれました。)  本来なら社員が組んで裁判でも起こしたいところですが、小さい会社ですし、事を大きくしたくありません。  でも会社に対し謝罪を求めたいと思っています。  みなさんならこのような場合どのような対応をしますか?(ちなみに社員は20名程度です。) ご意見お待ちしています。

  • 間違って多く支給されていた給料を返せ?

    うちの会社はよく給料支給額を多く間違います。(笑) で、翌月に返還させられ、本来貰えるはずの給料から差し引かれます。 そこで、「誤支給された給与には、返還義務は無い」と知人に聞いたのですがこれは本当でしょうか? 今月の私の給料、また多く間違ってます。(笑)また来月の給与から引かれてしまうのでしょうか・・・?

  • 面接時に言われた額の給料が支払われない。

    こんにちは。ちょっと相談させてください。 転職のため、とある会社に面接を受けに行きましたが、小さい会社なので社長自らが面接してくれました。20代後半での転職だったため、給料については前職の年収を伝えたところ、「それじゃ、年収で三××万出そう。」と言われて納得して入社しました。ところが、1年・2年と働いても、会社の借金が多いとのことで給料を下げられ、年収は提示された額よりも100万円も少ないのです。勤務態度が悪いわけではありません。歩合などの仕事でもありません。また、資格を取ったらくれるとか、何年後かには三××万円くれるという話ではなく、入社年度からそれだけの額をくれるという話でした。 年収の話は口約束でしかないのですが、これってありなんですか?おかげで年収は200万円台で、毎年100万円を捨てているような気がしてならないのです。 また、その給料は、毎月30時間の残業をしたものとみなして年収を三××万円くれるという話だったのですが、残業代すら全く支払ってくれないのです。残業代を加味した給料をもらっているわけでもありません。ボーナスももらえる予定でしたが、1年目はもらえなかったので、2年目に「ボーナスないと生活できない!」と訴え、ようやくもらえた感じです。 そろそろ会社を辞めようとも思っていますが、 (1)できれば面接時に言われた三××万の差額を取り戻したいです。 それができなくても、 (2)せめて今までの全残業代を請求したいです。 裁判などオオゴトにしたくないのですが、どうすれば可能ですか?やるとしたら、会社を辞めたあとでも可能ですか? わかる方からの回答を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給料引き下げについて

    小さな会社の会社員です。 今月から給料が6万円下げられると社長から言われました。 理由は外注に出す仕事が増えたからとのことでした。 それ以上の理由は無いようで、詳しい内訳を教えて欲しいと言っても 2週間返事がありません。 (社長は勤務地と違う所にいるのでメールで連絡しています) 勤務時間も、仕事内容も変わらないどころか、 外注に出すための作業が増えており、この額の値下げには納得できません。 交通費も残業代も支給されておらず、ここまで下げられたら生活が苦しいです。 相談する機関などがありますか?

  • 給料の支払いについて

    私はとある企業にアルバイトとして働いていて、そこでは毎月月末締めで翌12日に支払われる給与システムになっているんですが、今月は給料の支払いが連休明け(13日)に後倒しになると、同じ職場の同僚から聞きました。 これは私個人の思い込みなだけかもしれませんが、銀行など金融機関を介しての給料の支払いや、公共料金等の引き落としが土日や祝日と重なった場合、 「支給日給料→前倒し、支払い等の引き落とし→後倒し」 という認識を持っています。 これは間違っているのでしょうか? 今回の給料の後倒しの件についても、会社側からの説明・書面も全く無く、会社に入社する前にも締め日や支払日の日程は聞かされましたが、後倒しになる事は聞いていません。 偶然、同僚とそんな話になったので知らされたのですが…。 わかりにくい文面かもしれませんが、上記の疑問に答えられる方、回答お待ちしています。

専門家に質問してみよう