• 締切済み

人付き合いってなんでしょうか?

変な質問ですみません。 29歳男です。 友だちってなんでしょうか? もともと友だちが少ないタイプで 人とも距離を置きやすい性格です。 ちょっと合わないなと思うと距離を置き そこまでして人付き合いしなくてもいいと ひねくれたことを考えるような性格でした。 社会人になってこのままじゃいかんと思い 付き合いのある同僚、先輩、後輩はでき 飲み会とかにも毎回呼ばれたり 自分が幹事をしてやったりするようになったのですが なんていうか、心から打ち解けられたとか感じることも少なく 社会人になってから完全に気を許せる友だちができるとは思っていないのですが ちょっと空しくなることもあります。 もともと上記のような性格なので このままの付き合いでいいのかなとか自問自答しながらも だからといって、それで付き合いをなくすのは嫌、という気持ちもあります。 非常に抽象的な質問ですみませんが 人付き合いってなんでしょうか?

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.4

近付き過ぎれば我が出たりしてトラブルが多くなる事もあります。 いい人ばかりではないので、悪用される事もあるかもしれません。 親友になれる人というのは本当に稀だと思いますよ。 合わない人とまで親しくする理由って何でしょうか? ストレスを極力減らして生活するなら、程度の差こそあれ誰もが同じような対処をしていると思います。 >人付き合いってなんでしょうか? 人生を豊かにしたり、困った時の保険になったり・・ 人を選ばないと、その逆になりそうですね。

noname#188303
noname#188303
回答No.3

社会人になったら、「こうあるべきだ」という妙な固定観念がありませんか? 「もともと友だちが少ないタイプで 人とも距離を置きやすい性格です。 ちょっと合わないなと思うと距離を置き そこまでして人付き合いしなくてもいい」 それでバッチリだと思いますよ。  あなたのような人はきっと自分に正直で、誠実で「家庭的な人」になるタイプだと思います。 私は既婚女性ですが、夫も私も独身時代は、あなたのように”ある程度までつきあうが、どちらかという大勢の人と集まっておしゃべりしても、空しいと感じる” ことが共通していたようです。 で、今の私たちはよい家庭生活が送れていると思います。 たぶん、そんな”空しい付き合い”も、独身のある時期までだと思います。 家庭ができればそちらを優先する人の方が魅力的ですから。 無理につきあっていたら、ストレスですよ。 広く浅く付き合える人よりも、少ない友人と、細く長いつきあいができる人の方が幸せだと思います。 それ以前に、何が自分にとって幸せかということをよく解っていることが大切だと思います。 私は海外で生活をしていますが、欧米社会では無理して人と付き合う人はいないですね。 自ずと「付き合いが悪い」という表現も聞きません。  「人が自分をどう思うか」ということより、あなたが心地よく生きていければいい。  >友だちってなんでしょうか? 一緒にいて、疲れない人。 自分が無理しなくてもいい人。 困った時に真剣になってくれる人。 >人付き合いってなんでしょうか? ある程度のしがらみの中での交友、または社交術を学ぶための交友…。

  • nonkiyoko
  • ベストアンサー率14% (29/203)
回答No.2

miyabijiの回答にサンセイ。 友達付き合いってそんなもの。特に職場とか仕事上ともなれば。 個人でもゴルフが好きとか、つりが好きとか、それだけでお友達。 そんなもんでしょう。 魂のそこからお友達なんて無理無理。 夫婦でも其処までいけますか? 所詮人生は寂しいもの。それで良いじゃないですか。出家してお寺にこもって・・・・ いきなり正しいアドバイスが出ているのでどうしようかと思ったのですか、一つだけではあなたに軽視されてはと思い同じ事を書きました。

noname#149060
noname#149060
回答No.1

「人付き合い」とは、そんなもんじゃないですかね? 私も、あなたのような感じですよ。基本、人とは一定の距離を置くタイプ。それで、よくないですかね…? 人と人なんて、腹八分目で、当たり障りない程度にするほうが良いかと…。 そんな付き合いの中に独りだけ深く付き合える人が居れば、それでいい。結構、皆そんなもんだと思うけどな…。

関連するQ&A

  • 人付き合いが面白いと思えない

    お世話になっております。 私は23歳社会人2年目の男です。 質問は、「人と一緒に遊んでも面白いと思えない。面白いと思えるようになるにはどうすればいいか?」というものです。 小学生のころから、友達と一緒に遊ぶよりも家でゲームをしたり自分の好きなことを一人でやるのが好きでした。それは23になった今でも変わらず、仕事以外の日はたいてい家で引きこもっています。 このような性格のせいで、私は今まで男友達ですらほとんどおらず、人と一緒に遊ぶという経験がほとんどありません。たまに会社の同僚に誘われ街へ遊びにいったりはするのですが、どうしてもそれが楽しいと思えないのです。 人付き合いが嫌いなことはそれはそれで問題ないのですが、最近、自分の中で「このまま一人で余生を過ごすのは如何なものか?」という葛藤に悩まされています。 友達と飲み会、街でショッピング、旅行・・・・ 普通の人なら楽しめることが、私にとってはどれもつまらなく苦痛を感じさせるものです。 どうすればこういう類のものを好きになれるでしょうか? もしくは、こういうものが好きになれないのなら、私は今後どういう人生を歩むべきでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 人との付き合いが上手くできません。

    私は、うまく人との付き合いができません。 特に学校でです。 それなりに友達はいて、話すし全くのコミュ症というわけではないんです。 けど、一緒にお弁当食べたり遊びに行ったりするのが面倒です。 そんなことしたら、今後上手くいかないのは目に見えてるので一応合わせています。 学校外の習い事やバイトはまだやれてるのですが、学校のことになると全然ダメなんです。 私は人にあまり干渉されたくないと思っている部分があり、それが学校だと強く出てしまいます。 もともと初対面の人とは上手くやれるのですが、知り合った人とは上手くやれません。 これは学校でもその他でもそうかもしれません。 昔の友達、今の友達に会うのが怖いです。 自分は昔プラス思考で明るい子でした。 でも今はネガテイブ思考でなんとか明るく振るまっています。 前向きなことを言っても、心の中では真逆なことを思ってしまいます。 無理に前を向こうとすればするほど、自分が追い詰められます。 けど、表向き前向きでいないと社会でやっていけません。 きっとそんな変わってしまった自分と過去の自分を照らし合わせて、ギャップを感じて そこから嫌悪を抱いてしまうんです。 変わってしまって友達に合わせる顔がないと勝手に思ってしまうんです。 周りが求めている自分とは違うと。 そこから逃れるために、場を変えてはそれを繰り返してしまいます。 自己嫌悪、自問自答の日々から抜け出したく相談しました。 長々すみませんでした。

  • 人付き合い

    仕事終わりに上司や同僚たちから飲み会に誘われた場合、疲れていても苦痛でも参加するべきですか? 飲み会や外食が苦手な私。 しかも仕事から解放されたあと上司や同僚たちから飲み会に誘われるのがありがた迷惑で苦痛。 断れば人付き合いが悪いとか距離を置いているとか言われます。 誘われたら疲れていても参加するべきですか? ことごとく断るのは人間性にも社会性にも欠けますか?

  • 嫌なことがあると会いたい人、これって特別な人?!

    仕事がうまくいかなかったり、何かしらうまくいかなかったり、嫌なことがあったり・・・とりあえずマイナスなことがあると、会いたいとか連絡を取りたい、これら↑のことを相談したい、分かってもらいたいと思う人がいます。異性(男性)の方です。 彼は普段会えない(海外)距離に住んでいますが・・・。 これって、自分にとって気になる人になるのか、ただ頼りたい?!というか、そのマイナスなことを癒してくれる人という認識なのか、どちらなのだろうか?と思っています。 彼との距離が距離なだけに、私の日常に交わっているところはないのですが・・・友達ではあります。 少々混同してます。 この気持ちが特別なのか・・・何かあったときの頼れる人なのか・・・ どうなのか??  もちろん自問自答しなければいけませんが、こういう状況って一般的にはどうなんでしょうか?

  • 人付き合いについて

     人間関係について質問させていただきます。私は大学の3回生なんですが、今度同じ科の人で飲み会をしないかというメールが来ました。私は人見知りで、すぐにうちとけることが出来ません。そのため、今回の飲み会も行くのをやめようかと考えています。しかし、社会に出たときにこのままでだめなのかと考えるようになりました。もし社会に出たら会社での飲み会も仕事の一環として考えれば行けないこともないのですが、大学のこういった飲み会は気が進みません。  こういった考えは間違っているのでしょうか?それとも我慢してでも飲み会には参加したほうがいいのでしょうか?変な質問で本当に申し訳ありません。何かアドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 人づきあいが苦手

    自分は、人づきあいが苦手なタイプです。 つきなみですが、知らない人ばかりの飲み会とかホント苦手です。 最近は、彼女の友達と飲む機会が増え、休日という感じがしません。 クリスマスも、性格上、2人で過ごすのがよかったの ですが、結局、クリパに参加するはめになりました。 そこで質問なのですが、  1.みなさんは、新しい人と飲むのは好きですか?  2.誘う人(彼女)の気持ちってどんな感じなんでしょうか?  (いやいや付いていってるのは、多分彼女も知ってるとはさすがに思うのですが・・・) ちなみにこういう自分の性格は、自分自身あまりいいとは思っていません。 (だから、強く彼女にも言えないのですが・・・)

  • 幼い彼と付き合いを続けていてよいのか

    20代半ば社会人1年目♀です。 現在、1年弱お付き合いをしている彼氏(院生、来春から社会人)が居ます。大学時代の後輩です。 結婚を考えたとき、いまの彼氏とこのまま付き合っていて良いのかと悩んでおります。 気になる点として、 ・彼氏の幼稚なイタズラ (お風呂で水をかけてきたり。。私の反応が可愛くて、良くないと分かりながらやってしまうらしい。) ・デリカシーのない言動 (不器用が故に、人とのコミュニケーション方法として、人をけなしたりしてしまう側面がある) ・不愉快になるようなネガティブ発言 (だるい、めんどくせえ、など。そう言いながら、やることはきちんとやる。) などです。 一方で、根本的には 人との付き合いや上下関係も大切にしますし、とても優しい性格だとは思います。 ただ、不器用が故に、中学生男子のようなことをしてしまう、という感じでしょうか。 彼の人懐っこい性格から、しょうがないな、かわいいな、という感情でこれまで許してこれたのですが、近頃、私自身疲れてきてしまいました。 そして、結婚を考えたときに、 平和な家庭になりそうだとは想像できますが、上記のことから不安というか違和感があります。もっと頼れる落ち着いた男性がいいな、と思ってしまったり。 彼が社会人になったら少しは変わるかもと期待する気持ちもありますが、このまま彼と付き合っている暇は無いのではないかと思い、質問させていただきました。 似たご経験のある方など、アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 人と深い付き合いができない

    30代前半の男です。 元々大人しくて一人好きな性格だったのですが、社会人になって一人暮らしを 始めてからますます一人がラクになってしまい、 同僚、親戚、近所の人、仕事先の人との深い付き合いを避けてしまうようになりました。 そのくせ表面的には「いい人」で「社交的」ぶろうとしてしまいます。 例えばmixiでも1つのコミュのオフ会があると1~2回は参加してマイミクを増やしつつ、 深い付き合いを避けてまた別のコミュのオフ会に参加して・・・という調子で マイミクの数は多いくせに1~2回くらいしか会った事が無い人ばかりで リアルで友達と言えるまでの付き合いができません。 同僚とも付き合いが悪く付き合いを避けているうちに いつの間にか一人ぼっちになってしまっています。 本当の意味での友達・仲間作り、仕事先の人との良いお付き合いをできるように なりたいのですがどうすれば良いでしょうか? 一人でいて暗くなって自信が無くなり 人付き合いを避けてまた・・・という悪循環に陥ってしまいそうです。

  • 人付き合いが苦痛

    私の母親はすごく頭の悪い人でした…。 その遺伝子を受け継ぎました。 私の性格は、 感受性が強すぎる。 すぐにむきになったり怒ってしまう。 すぐ泣きそうになる。 友達が欲しいけど、ボロが出たら去られそうで恐くて作れない。 人に良く見られようとする。 よく自分の立場を守ったり怒られるの嫌で小さい嘘をつく。 相手に自分の意見を受け入れてもらえないとその人を嫌になる。 小さな事でくよくよし、投げやりになって何もしたくなくなる。 人が自分の事をどうみてるかを気にする。 ちょっとした事で自分は嫌われてると認定する。 人を羨んでばかりいる。 衝動買いをする。 ぐうたら。 食生活や睡眠が不規則。 異常なまでの恐がり。不安症。 人と話してるとき、時々自分が思ってない内容の事を話しだしたりします。話してるテンポを乱したくないので適当に喋ってたりします。(相手に楽しい人と思われたい為) 人の会話に集中して聞くことができない時が多いです。 それで信用をなくしてるかもしれません。 他にもあるかもしれません。 こういう自分が嫌で時々、人付き合いも頑張って自分から友達作ったりするんですが、ちょっと会わなかったりすると、もう嫌われてるかも しれないから会えないって思ってしまいます。 相手からの誘いを待ってしまいます。 で、どんどん友達が減っていきました。 今では幼馴染ぐらいです。 なんでこんな出来そこないが産まれてきたんだろう…と 自問自答の日々を送っています。 きちんとやったところで、人と話してるときにまたボロが出て 信用失ってしまうので、もうアホらしくてやる気力もなくなりました。 ちなみに父親は頭が良く勉強とか良く教えてもらっていましたが、 母親は本当に頭が悪く、同じ事何度もいうし、小学校の頃の勉強も わからないとヘラヘラ笑い教えてくれませんでした。 思いっきり母親に似てしまったのです。 仕方ないことですが。 私はこの先どういう希望を抱き生きていけばいいでしょうか。 なにもかもが嫌で嫌で仕方ありません。 mixiとかもやっているのですが、人間関係に疲れて退会しようと 考えています。

  • 人付き合い

    自分の感情に偽ってたてまえで社会生活を やっていくことも必要だと思います。 自分の本心に偽って、いつも社会生活 人間関係、人付き合いをしていくと、 息苦しさ、窮屈な気持ち、ストレスなど かなりため込んでしまったりとかないでしょうか。 自分一人でいるときよりもかえって、 周りに人がいるときのほうが 孤独感、虚無感、むなしさをより感じてしまったり、 ということはないでしょうか。 私は、自分の感情に偽ってやっていくことに対して、 罪悪感を感じることがあります。 必要悪かもしれませんが。 正直者だと損をして、ずるがしこさも必要 だとは思いますが。 また、そういったことからくるストレスなど どのようにして、皆さん対処してますか。 抽象的な質問ですみません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう