• ベストアンサー

仕事をはじめるのが不安です

幼い頃から、人間関係を継続することが難しく、今は誰一人付き合いがありません。人間不信が強くなってしまった20代前半から、ひきこもってしまいました。そのあと仕事について社会にも出ましたが、その空白期間にうしろめたさがあり、それを隠そうとすると無理が出て、精神的に疲れました。そんなことで親しくなりかけた人もいましたが、自分から遠ざけてしまいました。ひどく疎外感を感じた、ひきこもり期間は、どんなに後悔しても戻るわけもなく。精神的にひきこもり続けている状態です。 一度は社会生活からはみ出したけれど、やっぱり誰かと判り合いたい気持ちはあります。でも、同世代の人が怖いんです。当り前だと思われる対人関係が判らないんです。人と楽しい時間を過ごした事もなく、自分のことばかり考えて過ごしてきたものですから。20代後半になりましたが親と同居で、甘えた考えで過ごしてきました。 来週から派遣社員として仕事をすることになりました。かなり大所帯の大企業で、たった一人の派遣社員です。とても不安です。安定した生活を送っている人達の中に入るのは怖いです。また、ここ半年ひきこもっていた状態でした どうしたら上手く乗り切ることができるか不安です。当り前な会社の人間関係のルールが今ひとつ判らないのです。

  • hatii
  • お礼率30% (69/224)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonno00
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

こんにちは。はじめまして。 まるで自分のことのようで思わず書き込みさせていただきました。 私も人間関係がとても苦手で今まで引きこもりのような状態が続いていました。年齢も20代後半と、hatiiさんと同じくらいの年齢だと思います。 そして私も来週から(hatiiさんより一週間遅れになるのでしょうか)入社することになり、とても不安でたまりません。 私も同世代の人と接するのが怖いと感じます。うまく喋れずいつも自己嫌悪になります。独りでいる方が楽になってしまい自分の家族以外の人とまるで喋っていないような状態です。私は本が好きで、本を読んでいるととても落ち着きます。現実逃避なのだと思うのですが、毎日本を読んでいられれば満足しているような状態です。 本当は一人だけでも親友と呼べるような友達を持って遊べたらと思うのですが、人前で本当の自分を出すことができないということもあり、友達を作ることもできません。 働くことが決まった会社は、面接で見た限りですと同年代の人たちがたくさんいて、その中で自分が働くと思うと不安でたまりません。 でも今日、hatiiさんの書き込みを見て、不安なのは自分だけじゃないんだと、少し勇気が持てました。もう仕事ははじまりましたか?どうでしょうか? 少しもアドバイスになっていませんが、お互いにがんばっていけたらと思い、書き込ませていただきました。 お互いにがんばりましょう!

その他の回答 (5)

回答No.5

一歩踏み出された事に(^o^) 私に少し似ているな~と思いました。似てる人にアドバイスもクソもないかと思われるかもしれませんが。 >当り前だと思われる対人関係が判らないんです。 当たり前の対人関係なんてないんですよ。きっと。 人間関係って仕事をする上で重要な割合って高いですよね。 でも、それならまず仕事があるじゃないですか。 まず、何かに自信をつけることって一番手っ取り早いかも。 >かなり大所帯の大企業で、たった一人の派遣社員です。 逆にプラスとして考えたほうがいいかも! 引きこもり期間をより時間がかかろうと派遣社員になれたということは、ある程度、できる人なんだと思います。 きっと上をみるばかりではなく、。。。 人間みんな一緒。

noname#5819
noname#5819
回答No.4

妹の話しなのですが、今年の4月、洋裁の会社から、パチンコ店の従業員に転職しました。 2交代で、夜間は遅くなると朝の2時頃まで帰宅できません。 あまりの仕事の量に3日間で辞めようと思った、と先日、私に話しました。 だけど、「どうしてやめなかったの?」と質問すると、始め、3日間我慢しようと、思った。 それから1週間我慢しようと、思った。 …そうしていくうちに、周りの人とも次第にうちとけることができて、今働いている、という風な話しをしてくれました。 >やっぱり誰かと判り合いたい気持ちはあります。 そのお気持ちをもっているのでしたら、話しやすい人から話し掛けてみてはどうでしょうか? 例えばそれがご自分の「予想」に反して、冷たい感じがしたり、そっけない感じがしても「この人ってこういう感じでいつも話しをしているのかな?」と思ってみて、少しずつ、話す回数を増やしてみては? 「仕事」となると「遊び」とは全く違いますので、どうしても「部下」「上司」という関係で聞かなくちゃいけない事もありますし、話さなきゃいけない事も沢山あるかと思います。 今日1日出来たから、明日もなんとか会社へ行ってみよう。 3日ぐらいだったら、自分にできるかも?って、自分に話し掛けてみてくださいね。

  • atsusaki
  • ベストアンサー率23% (37/158)
回答No.3

20代後半なら、これからの人生の方がよほど長いのだし、 過去は過去で心の奥にそっとしまっておいて、未来だけを見ていきましょうよ。 スタートの前には、誰でも不安になります。それが自然なこと。 「サントワ・マミ」の歌で有名な大スターの越路吹雪(故人)でさえ、最期まで、舞台に立つ前は、すごく不安で悩んだ話は有名です。(たとえが古いかな?) 今の不安は誰もが持つものと受け入れて、思い切ってぶち当たっていきましょう。きっと何とかなりますよ。 うまく言えませんが、ちょっとでも前へ踏み出せる支えになればと思って書き込みました。 うまくいくよう祈っています!

回答No.2

こんばんは 来週から、お仕事にいくのですね。まだ、20代後半なのですね。今から、楽しいことは、いっぱいありますよ。わたしは、もうすぐ40歳で、いまは、接客業のようなことをしています。人と接するのは、とても楽しいことだと思っています。なによりも、相手の方に喜んでもらえたときに、幸せな気持ちになります。相手のためによかれと思って、行動すれば、ルールなどは、関係ないと思いますよ。誰かと、判りあいたいという、気持ちがあれば、大丈夫!きっと気のあう人は、いますよ。大企業なら、さまざまな年齢の人がいますから、同年代がちょっと苦手なら、仕事に少し慣れたら、年上の人に職場で相談するのも、いいんでは、ないでしょうか?応援しています。気おわず、仕事を楽しんでくださいね。ご両親も心の中で、応援されていると、思いますよ。あせらず、無理にがんばらず、まずは、与えられた仕事をこなしていれば、よい結果がえられると思います。挨拶だけは、かかさずするのも良いかなと、思います。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.1

無理をしないようにしましょう。 その空白の期間があったから、今のhatiiさんがあるのですから、自分と向き合う期間を持てた事をよかったと思いましょう。自分でそう思えれば、隠そうという心理も働かなくなるかも知れません。 ひきこもってた時期を否定するという事は、もっと酷い状態まで自分を追い込めばよかったと言ってるようなものです。それは自虐的というものです。 会社としては与えられた仕事を期限内にそつなくこなせれば問題ないです。(頼まれた以上の事ができれば尚よいですが)周りの人には仕事を教わっていきながら徐々に接していけばいいです。基本的な事(挨拶とか仕事)ができていれば、誰も責めません。 大きな会社だと、常に関わる人は固定されてきても、たくさんの人がいるのでストレスも分散されるし、息抜きもし易いと思います。かえってやり易いだろうと思っていていいと思います。 みんな同じ生き方をする必要はありません。私は結婚していた期間があるので、再就職の時にブランクがありましたが、新卒で働いていた時より今の方が仕事が好きです。たまに今まで何してたの?と聞く人もいますが、「主婦してましたー今は所帯主でーす」ってなカンジで答えてます。それで態度が変わる人もいません。 一度折れた骨は元より強くなるって言いますし。当たって砕けろでやっていって下さい。

関連するQ&A

  • 不安に襲われます。

    仲の良い人が少なく(1人いるかいないかの状態。。) 他人とのつながりを感じられない状態です。 資格の勉強をしなければならないのに、不安に襲われ集中できません。 ・1人になってしまうのではないか? ・社会から取り残されてしまうのではないか? と不安に襲われます。 考え過ぎでしょうか? それとも勉強と人間関係は別の問題でかまわず勉強すればいいのでしょうか? 見捨てられ不安がどこかにあるのも、関係してるかもしれません よろしくお願いします。

  • 不安薬レキソタンが手放せず、仕事を辞めるべきか

    お世話になります。 いま派遣社員として仕事を2年目になるのですが、 毎日、正社員から精神的な詰めがあり、 怒号はないにしても、精神的に疲れ果てて家に帰ると気づかず寝てしまう日々を過ごしています。 昨年から不安感が止まらず、 常に倦怠感や頭がフリーズしがちになるので、 病院からレキソタンをもらっています。 レキソタンを飲み続けて長くなるのですが、 もう疲れて果てた日々も終わりにしたいと毎日感じます。 どこの職場にいっても精神的な詰めや理詰めで攻めてくる方はいるし、 怖い方々も多いと思うのですが、 薬に頼りつつ仕事を続けている方はおりますか? その場合の薬と仕事の両立アドバイスや、 皆様なら仕事を辞めるべきかアドバイスがほしいです。 仮に辞めても次が決まるかわからないし、 次が決まっても精神的に追い詰める人はいると思うと八方ふさがりな心境で とても辛いです。 当然、派遣の営業マンは続けてほしいと言われますが… 私のスペックは 正社員経験あり、30代、地方住みの派遣社員です。 お叱りあると思いますが、どうかアドバイスお願いします

  • 仕事が決まらず不安でたまりません。

    今年の4月から正社員での仕事を探していますが現在に至るまで 決まっていません。 前職は派遣でしたので、年齢的なものもあり(29歳) 今回で転職は最後に、そして正社員での就職を強く希望しています。 しかし、私の住む所では本当に求人数そのものが少なく 1つの求人に相当数が殺到するという事態が続いています。 短期の派遣で繋ぎながらなんとか生活してきましたが もう本当に生活がギリギリです。 生活があるので、正社員にこだわるのは一旦中止にしてまた派遣に お世話になろうかと思ったのですが その派遣も社内選考で落とされたり、または案件自体が少なく エントリーすらできないという状況です。 お金がないのと、仕事が決まらないストレスで 他人を見ても「他の人は仕事があっていいな。収入があっていいな」と 悲観的になってしまうばかりでそういう自分もとてもイヤです。 書類で落とされたり面接で落とされたりが続くと 自分が本当に価値がない人間に思えてきて泣けてきます。。。 日銭を稼ぐ為にとりあえず近所などでアルバイトをするか それとも派遣で探して半年~1年くらい勤めながら就活を続けるか または引き続き正社員で探し続けるか もうどう動いていいのかわからなくなってきました。 ネガティブな質問で申し訳ないのですが どなたかご回答いただけると嬉しいです。

  • 不安でいっぱいです。

    長期の事務で就業していて、現在引継中です。 派遣会社に「引継期間が終わってからも、わからないことがあったら聞ける状況ですか?」と聞いたら 「大丈夫です。」と言われたので、この仕事を引き受けました。 でも、前任者から聞いて実際はそうではないことがわかりました。 前任者が退職後、事務は私ともう一人の社員の二人だけです。 私はわからないことはその社員に聞けると思っていたのに、その社員は私が担当する仕事のことは詳しく知らないそうです。 社内で聞ける人がいないってどういうこと??と不安でいっぱいになってきました。 前任者は他の営業所の人に聞きまくったと言ってました。 ずっとそうやってきてて、前任者もそう引継ぎされたそうです。 私もそうやっていくしかないのでしょうか。 もう一人の社員は非協力的で、その人がイヤで派遣が辞めていっているらしく、長続きしないみたいです。 引継終了までにとても全部覚えられるような仕事ではないし、ややこしいので、一人でやっていけるか不安だし憂鬱です。 せっかく仕事が決まったのでがんばりたい気持ちはあるのですが、 わからないことがあった時に聞ける人がいないこと、もう一人の社員とうまくやっていけるかどうかが不安で、 今日もせっかくの休みなのにずっとそのことで頭がいっぱいです。 派遣社員の方のご意見、お願いします。

  • 仕事が長続きしない。

    仕事が長続きしない。 小学生の頃に父親を亡くし学生時代は虐めに合い、社会に出てからは上下関係の中で、どう人と接すればいいか分からず、会社ってところが怖いって思うようになり、履歴書を書く時に手が震えたりして、若い頃からバイト中心の生活してました。20代の頃は、そういう状況でも何とか、それなりにバイトで凌げて来ました。今でも、それらのことで悩み続けてるのに加え、親の老後ことも考えて、更に不安や悩みが増して、バイトを見つけても暗くしてるせいか?人間関係もギクシャクして、仕事に行くのが精神的に辛くなり辞めるってことが繰り返されてます。無職の時の方が精神的には楽ですが、一応は働かなきゃって思いに駆られます。でも、新しいところで働き始めると、人間関係とかうまくいかず、精神的に辛くなります。この悪循環から抜け出すには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 派遣という仕事について

    30代の女性です。 派遣やバイトの仕事をしているんですが、近頃、30代になると派遣やバイトは苦しくなるっていうのがなんとなく感じています。 20代の頃はスキルアップとか真面目に考えて、資格をとったり、いろいろしてました。ただ、最近なんとなく自分も含めて、周囲の人間が非常にしらじらしく感じてきて、以前のように仕事に取り組めなくなりました。精神的なものもあると思うのです。 20代の頃は、周囲の人は正社員で勤めていてボーナスもらってがんがん生活楽しんでいた中で、自分だけ派遣だったんで給与面等でバカにされてて、かなりへこみながら派遣の仕事をしていました。その上、派遣で周囲には一人暮らしで生活苦しくて派遣と水商売のバイトを並行してやってる子とか、×1で仕事もなくて行き詰っている人とか、のんきに主婦やりながら遊びで派遣の仕事している人とか、そういう自分とは違うタイプの人ばっかりで余計、辛かったような気がします。最近になると、派遣先へ行くと21、22の若くて可愛い正社員の子が大人っぽくばりばり仕事をこなしているのをみると、自分のスキルがあったって、もう時代遅れなのかなとか、周囲の人だって、20代の女の子のほうがいいよな、と思えてきて、だんだん周囲の男性社員とも、コミュニケーションをとっていく自信がなくなってきました。要するに、モチベーションっていうのが保てなくなっているんですが、精神的におかしくなりそうです。最近、飯島愛がいきなり引退宣言をしましたが、仕事の上で、なんか限界かも、と思ってしまう人っているのだと思います。でも、逆に周囲で30代後半でもばりばり仕事してる人とか、40歳ぐらいでも派遣の仕事をしようとがんばっている人をみると、特に30代で独身で仕事してる人とか、周囲の男性社員にや若い子に、「おばさん」とか、バカにされたりしても、こらえて仕事してるのをみると、よくできるな、と精神力の強さをかんじます。でも内心、「やっぱ30代とかで独身でバイトとか派遣してる女ってバカなんじゃないか」と思えてきたりもします。逆に30代でもキャリア組の女性は給料がんがんもらって、ばりばり仕事して結婚もしてっていうかんじで、女性としても、魅力が増しているようにかんじます。40代とかで一般事務の制服着てる人をみると、全然似合ってない。思えてきたりします。でも本人は20代みたいな会話の仕方をしています。そういう人もこらえながら仕事してるのでしょうか。 わたしのものの考え方が前向きでないのかもしれませんが、皆さんは正直、このような女性と仕事について思いますか?

  • 不安・・・・・

    最近、ふと、自分が社会に適合していないことを改めて思い知り、ショックを受けています。26歳になるのですが、高校卒業後から友達が居ません。ずっと人とコミュニケーションが取れないことを悩んでました。極力、人と話さずに済むような仕事に就いてました。が、続かず次々と変え、仕事もせず家に居た時期もありました。2年も続いた今の派遣の仕事も、今月末で退職します。 移動前の職場環境は、かなりの人数で三交代のシフト勤務だったので、毎日同じメンバーと顔を合わせる事もなく、PCを前にただ仕事をする日々でした。移動後、10数名で仕事を担当することになり、急に人間関係が濃くなり息苦しく、ちょっとした出社拒否までする始末です。 割と知識を要する仕事なので、頑張れば安心して勤めていけると、ただ漠然と仕事ばかりしていて、やっぱり人間関係からは逃げていました。会社には勤めていても、親しい人間がいないので遊びに出掛けることもなく、家と会社を往復するだけの生活。それでも、開き直っていれば平気でした。面倒なことからは逃げていればいいのですから。ところが、急に自分が視野の狭く、非常識で幼い人間だということを自覚してしまい、ショックで塞ぎこむ毎日です。普通あたり前に行われている、社会経験が足りないので、人と会話を楽しむことができないのです。 内弁慶なので、家ではおしゃべりなのですが、ショックのあまり家でも口数が少なくなってしまい、まるで軽い失語症のようです。最近、長年飼っていた犬が亡くなり、親も歳をとってきているし、自分がこんな状態で。将来への不安でいっぱいです。このご時世、私のような精神的に不安定になってしまった人間が勤めることはできるのでしょうか?努力する他ないとは思いますが。不安でいっぱいです。

  • 仕事を辞める勇気がありません…

    入社して1年の新人社員です 最近眠れない日々が1ヶ月以上続いており困っています。 明らかに今の職場での人間関係のストレスだと思うのですが… 職場の人は皆10歳以上年上で話題にも入れない状態で、1人疎外感を感じます。 身近に家族や友人が居なく、独り暮らしなので電話でしか相談できず皆頑張れとしか言ってくれません。 職場の上司や先輩達に相談して冷たい目でみられるのが怖く相談もできません。 全く将来が見えず不安で一杯です。 私は仕事を我慢して続けるべきでしょうか?

  • やる気のない自分が不安

    私は普段、派遣社員として事務職に就いています。 昔から事務系以外の仕事に対して、興味とやる気が無い為、次の契約が決まるまで、貯金で生活、又は親からお金を借りて、無気力に過ごしてしまいます。 (毎日、単発&長期の仕事を探すだけで、疲れてしまう) 私は30代です。 やる気と根性がない自分の事を、病的に思えるし、先行き不安に感じます。 こんな人間って、私だけでしょうか? バイトをしながら転職活動という事が、昔から出来ないでいます。 苦痛なバイトで精神疲労する位なら、親に貶されながら生活費借りる方が、楽に感じるからです。 特に同じ派遣社員の方からの、お話が聞きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 仕事や対人関係での不安を少しでも軽くするために

     よろしくお願いいたします。  40代で今月中旬から派遣で勤務しています。  派遣先でのことですが、あえて、派遣のカテゴリーではなく、こちらに相談させていただきました。  仕事内容といたしましては、夜勤でのデータ入力などです。  勤務時間が特殊で、3日に1日の夜勤で16時間拘束で、途中計2時間の休憩がありますが、仮眠の時間はありません。  24時間365日稼動しているセンターです。    職場環境としては全く申し分のない状況で、わからないことがあったら質問できる環境にある場所とも聞いております。  ただ、勤務にあたる人数は、派遣先の正社員と派遣スタッフ2人きりでの業務となります。  詳細は書けませんが、経過する時間ごとに異なる正社員とペアと組まなければならなく、神経をすり減らさなければならない状況です。  それぞれの社員によって仕事への姿勢がまちまちなのです。    そのことに伴って、いつも、緊張しています。  今度はどんな社員といっしょに、翌朝まで業務をしなければならないかと不安になってしまいます。  厳しい人・怖い人・派遣スタッフを見下す人・すぐに怒る人・感情的な人・・・、考えたらキリがありません。  これまでの勤務では平穏にやり過ごすことができました。    ただいつも、今度の勤務は今までと違うと悪いほうへ考えてしまいます。  突発的なトラブルに対応できるだろうか、また、拘束時間が長いから、途中で例えようもない睡魔に襲われたらどうしようとか・・・。  一日一日を重ねていけばよいと、気持ちを切り替えるようにしているのですが、言葉でわかっていてもなかなかそれができない状況でいます。  勤務が終わってから気持ちが安らぐことなく、もう、次の勤務について考えてしまい、休日も楽しくありません。  意識すればするほど、頭から離れずに、苦しい状況にあります。     これまで社会生活から離れている時間が長かったことから、働くことへの意識が低下していることも原因かも知れません。   また、うつの通院のせいもあることから、人との距離の取りかたであったり、投げかけられる言葉に過敏に反応し過ぎる傾向があるのかも知れません。  医師は働いてもいいと言ってくれています。  どのようなことでも結構です。  どうか今後のことについてご助言ください。  仕事や対人関係での不安を少しでも軽くする方法や、気持ちの切り替えについてです。  長文失礼いたしました。