• 締切済み

薬学生の病院見学

薬学部4年生の者です。(6年制) 病院に就職したいと思っています。(実務実習後に考えが変わるかもしれませんが) 希望する病院のうち2つの病院で、病院見学を随時行なっているようです。 私が卒業する年に薬剤師の求人があるかどうかはわかりません。 就職活動が始まるまでの春休みか夏休みに見学に行くべきかと思っていますが、どうなのでしょうか。

みんなの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.4

その2つの病院に問い合わせをされましたか? あなたの状況を伝え、見学などに応じてもらえるのか、質問するのがいいでしょう。 あちらは随時受け付けているのですから、問い合わせの電話などへの対応はできるはずです。 積極性のある学生でしたら、何らかのアクションをすることは当然でしょうから、他の学生さんはアポをとっているかもしれませんよ?

  • badmtks
  • ベストアンサー率21% (25/114)
回答No.3

病院見学は、就活生向けに行われているので、実務実習に行ってからの方が理解できると思いますよ。 今行っても、よくわからず、2回も行くなんてことは好まれないでしょうからね。

回答No.2

気になっているのなら、積極的に見学に行くべきです。 見学して初めて分かる事も多いと思いますよ。 就活頑張って下さいね。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >どうなのでしょうか。  病院に就職したいのなら、見学すればいいと思うよ。

関連するQ&A

  • 手紙を書きたいのですが・・・(病院見学の)

    私は今、薬学部に通っています。 もうそろそろ就職を考えなければいけない時期です。 病院に就職を考えているのですが、春休みや夏休みに見学に行きたいと思っています。そこで、病院の薬剤部宛てに手紙を書きたいと思っているのですが、そのような手紙を書いたことがないため、どのような文章にすればよいのかわかりません。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 【就職活動】病院見学について

    現在、准看護学生です。2013年卒業予定で、今年の春から就職活動を始めようと思っています。 少し早いかと思われますが、病院見学に行きたいと思っています。 病院のホームページを見ると、随時見学を承っているとのことでした。 希望の病院が遠方にあるため、さっそく春休み(3月末~4月初旬)に見学に行けたらいいな、 と思っているのですが、 3月末~4月初旬というのは、病院は忙しい時期なのでしょうか? 随時見学をおこなっている病院でも、「この時期は見学申し込み・電話問い合わせは避けたほうがいい」など、ありますか? よろしくお願いいたします。

  • 薬学部六年制の葛藤

    私は六年制の薬学部に通っているものです。 これからの進路について思うところがあるので、皆さんに意見を聞いてみたく質問させていただきます。 私は化粧品や薬品の製造に興味を持ったため薬学部を志望しました。 四年制ではなく六年制にしたのは、正直にいうと資格があった方が後々役に立つと思ったためです。 実際に病院見学に行ってみましたが、病院薬剤師としての仕事に魅力を感じませんでした。 六年制のカリキュラムには病院実習が多く含まれていると聞きましたが、なるつもりもない仕事につくための実習をするために二年間も費やしてもいいものか、と思うことがよくあります…。 それならとっとと四年制に編入しろと言われそうですが、実を言うと創薬への興味もなんだか薄れつつあり(創薬の場合は就職への不安も大きいのもあいまって)、漠然と日々学校に通うような毎日です。 もともと確固たる意志を持って入学したわけではないので、つまりは進路に悩む高校生のような状態に逆戻りしてしまったわけです。 しかし最近、公務員という道もあることを知りました。 公務員になるために薬剤師免許が要るのかどうかは調べていないのでわかりませんが、四年制でいいとしたら、公務員なら創薬科卒でも就職への不安も減るだろうと思いました。 …という経緯で、四年制へ編入して公務員になりたいという気持ちが大きくなりつつあります。 こんな私の考えは甘いでしょうか? こんなややこしいことをするよりも、六年制を出て薬剤師として確実な人生を選ぶ方がいいのでしょうか? 辛口で構いませんのでご意見をください。 長文失礼いたしました。

  • 病院薬剤師として働きたいのですが…

    現在 私立大学・薬学部の4年生です 将来 病院薬剤師として働きたいと思っています 学部卒では思うような病院に就職できそうにないようなので 国立大学付属病院の研修生になりたいと思うのですが どのように勉強したらよいでしょうか? 研修生を修了すれば就職はしやすいものでしょうか? (大学病院で就職の斡旋・求人の情報など受けられるものなのでしょうか?) また 日本薬剤師研修センターの実務研修についての情報も知りたいのですが 経験者の方 ご存知の方 教えてください お願いします

  • 病院見学、就職について

    大学で保健学科の放射専攻に通っているものです。 今三年で、今年から就職活動に入ります。 まだ実習に出たこともなく、実際に装置に触れた経験が浅いため、どんな分野で働きたいのかということもよくわかっていないのですが、地元の病院で技師として働きたいと思っています。 ですが通っている大学は地元から遠いため、情報が入らず、募集もほとんどきていません(大学病院と他数箇所、ぐらいです) それもあって先生は、この春に色々なところにたくさん顔を出して(病院見学に行って)顔をうっておけ!と進めるのですが、実際に何度も(何日も)見学に行ったほうが就職には有利になるのでしょうか? また、病院側は見学者の態度、服装等をチェックしているものでしょうか? 他病院見学にあたって気をつけたほうが良いこと、病院の選び方等、何かありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 薬学生の就職

    類似した質問もあり、読ませていただいたのですが、自分と同様の質問がどうしても見つからなかったため、ここに書かせていただきます。 今、薬学部3回生です。卒業後は、進学はせずに調剤薬局か病院に就職をしようと考えています。今は地元の薬学部に通っています(田舎…日本全体で見れば僻地に該当するのかも?)。就職は、地元ではなく大阪・京都等の大都市(もしくは、その周辺)に就職を考えています。地元(実家のある)だったら、就職先にほぼ困らないと言われました(病院関係の知り合いの方に)。これは、やはり田舎の薬剤師不足が原因だそうです^^; 薬剤師不足があまりない都会の就職事情はどのようになっているのでしょうか?やはり、私のように、都会に憧れて(?)就職をしようと考える人も多いと思いますので、今のうちに勉強以外で何か出来る事はないでしょうか?それと、インターネット等で求人情報を調べたりはしてみたのですが、3年生のうちにエントリーしても、まだまだ国試も終わっていないので意味がないですし。。 3年生の夏が、最後に遊べる休みだと先生に言われたので、その時期にできるだけ早く就職に関する準備をしたいと考えています。特に飛行機で行くような遠距離の場所に実際に行けるのは、夏休みぐらいですので、今から計画を立てたいと考えておきたいんです。アドバイス等がありましたら教えて下さい!

  • 6年制薬学部卒業後について

    わたしは大学中退して名古屋市立大学薬学部に通うところです。卒業後は病院薬剤師として働きたいのですが、数年後に薬剤師の数が飽和状態になるといわれていることや、6年後の卒業時に29歳になるのでかなり就職が厳しくなると思っているのですが率直な意見をお聞かせいただければありがたいです。

  • 病院薬剤師について

    はじめまして、国立大学の薬学部3年生のものです。 病院薬剤師になりたいと思っており、意識している病院のHPを見ると、薬剤師の募集があったのですが、病院には企業のように何月頃面接がある、と決まってはいないのでしょうか?病院は企業や調剤薬局に比べて採用が遅いから・・・という情報を耳にしたにもかかわらず、もうすでに求人の要綱がでていたので混乱しています。一刻も早く応募しないと枠が埋まってしまうのでしょうか?ちなみに私の学校の病院実習は4年の11月なのですが、実習を経験する前に病院薬剤師にエントリーするのはおかしな話ですか?教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 6年制薬学部の就職活動について

    6年制薬学部を卒業された方、または在学中の方に質問です。 対象は一般企業ではなく、薬剤師として病院・薬局などに就職する場合についてです。 1. いつごろから就職活動をはじめ、内定はいつ出たか? 2. 情報収集はどうする?(求人サイトに登録する・大学に求人が来るetc.) 3. 何社くらい受験した?(うち内定はいくつくらいか) 4. 試験内容は?(面接何回・筆記試験の内容など) 以上についてお教え下さい。宜しくお願いします。

  • 薬学教育の問題点について 意見を聞かせてください。

     近い将来薬学部の6年生がスタートし現場の薬剤師が指導しないといけない立場になります。実際のところ何を教えていいのか、学生たちは我々に何を教わりたいと求めているのか把握できていないのが現状です。そこで皆さんに広く意見を聞かせてほしいと思います。病院薬剤師、調剤薬局で勤務されている薬剤のかた、あるいは薬学生でも構いません意見を聞かせてください。質問です。「今薬学生は薬局・病院実習で何を学びたい・見たいと求めていると思いますか?学生に聞いてみたいことアンケートで聞いてみたいしてみたい項目を列挙してください」 たとえば □病棟業務(見学)□調剤技術 □混注テクニック □配合変化・相互作用 ・・・など よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう