• ベストアンサー

人間の精子、卵子と動物の精子、卵子は受精しますか?

人間の精子または卵子と動物の精子または卵子は受精しますか? 動物といっても色々いますので、なんでもいいです。 あなたの予想や実際の実験でわかっていることなど教えてください。

noname#159016
noname#159016

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは! 古生物を研究している者です。 専門外ですが私の知識の範囲でお答えを試みます。 『人間の精子、卵子と動物の精子、卵子は受精しますか?』 >人間の精子または卵子と動物の精子または卵子は受精しますか? 人間と他の動物の交雑は生命倫理の観点から、 厳しくその研究は学会を含め『現在厳しく規制』されております。 この点を踏まえて回答すれば 「実験的受精までは可能性がありますが誕生までに至る事は無い」と考えています。 そこで実験中に人の精子を使った実験の事実例をお話します。 内容が少し専門的になり一般の方には難しいと思えますが ここでは使用する個々の用語についてすべてを説明する余裕はありません。 不明な部分は読後に新規質問か検索などで習得する事を了解してください。 哺乳類の♀にとっては、本来同じ種の♂の精子でも異物なのです。 この異物である精子と卵子は、結合し受精を行わなければなりません。 では異物同士がどの様な機能で受精にいたるのか この機能を動物実験で研究した際に、人の精子を試用しているのです。 卵子と合体した最初の一匹の精子以外は異物として受け入れない機能 つまり『免疫』この機能が卵子・精子にあると、研究者は考えました。 卵子の構造に『透明帯』という皮膜がありますが 動物実験で、その手前までは辿り着く事ができる事が確認されていました。 だが透明帯から先の卵子の中へは進入できないのです。 そこで受精の際には『種の確認』と多数の精子の受精防止の機構が 卵子の透明帯であると考えられていました。 その後この仕組みは精子と卵子の共同作業であるとは考えられていたが その透明帯の進入の仕組みを解明したのが、下記に示した日本人研究者です。 1983年に、山形大学に在職されておられた、 及川胤昭博士:http://www.icb-co.jp/hion/developer.htmlです。 異物である精子の侵入を防ぐ仕組みを簡略に説明すると、 同種の精子であれば例え異物であってもすべての精子に同じ抗体反応が機能しますが、 その抗体反応で同種の精子である事を確認すると、 卵子は速やかに同種の抗体反応を示す精子を卵子内に受け入れる。 反面、他種の抗体反応ならば受け付けないと言う機能を持っています。 つまり卵子と精子は抗体抗原反応の機能を使って、 異種か同種を判別し、言い返るとその機能を『逆に判別に応用』していました。 卵子の構造では一番外側の皮膜が卵外被:『透明帯』です。 抗体反応をチェックする機能を担当するのが『透明膜』だったのですが、 その『透明膜』は「ZP-1・ZP-2・ZP-3の三層」から構成されている事は判明していた。 及川胤昭博士の発見まで、その内の『ZP-3の糖タンパク』が、 『種のチェック』を行っていると考えられていた。 なお『ZP』は透明帯の英名Zona Pellcidaの頭文字を使用しています。 ところが及川胤昭博士は ハムスターの卵子透明帯上に、新たな糖タンパク質を発見し『ZP-0』と命名されました。 発見のキッカケは、 卵管内卵子が卵巣内卵子より高率で体外受精での成功率が高い事に着目。 卵巣から排卵され卵管膨大部(受精の場所)に向かう卵子を採取。 その卵子から『ZP-0』を発見したと言う訳です。 博士はこの物質が「精子と卵子の相互作用の主役?」との仮設を立て、 まずハムスターの『卵“巣”内卵子』と『卵“管”内卵子』で 体外受精の受精率を比較実験を行いました。 結果は30%:100%と言う数値が、その仮説が正しい事を証明しました。 さらに、ハムスターのZP-0で処理した豚の卵巣内卵子とハムスターの精子では 異種間の卵子と精子であるのに予想通りに結合したのです。 比較対象群の、ZP-0処理しなかった卵子群ではまったく結合しなかったのです。 さらに、実験を重ねました。 ハムスターのZP-0で処理した豚の卵巣内卵子と “人”・豚・マウス・ラット・ハムスターとの実験も試みた。 結果はハムスター以外の精子とは結合しなかったのです。 これは、それぞれの種の精子には 『その種特有のZP-0が存在する』事を確認する実験となりました。 更にこの事は「ZP-0をもって、抗体抗原反応を制御し受精にいたる」と言う事が 実験で確認された事でもあるのです。 後日ZP-0に似た構造の糖タンパク質が マウス・豚・ウサギ・羊の輸卵管卵子の透明帯からも発見されています。 語弊を覚悟でお話すれば、この実験結果から他に転用できる技術として、 「『人と他種間の人工種の合成』までも垣間見る事ができる」のです。 (注意)この研究は 『精子や卵子の微細な受精のメカニズムを対象に研究』しているのであって、 『異種間生物を作出するのが目的』ではありません。 この研究から敷衍される有意義な応用技術として、 『癌の治療』にまで敷衍されることが考えられます。 繰り返しますが、人間と他の動物とのいわゆる交雑は 生命倫理の面から現在厳禁されておりますので 現在の研究現場から「成功した!」との報告の可能性は考える事はできません。 ただし、自然環境での人以外での既知の交雑を紹介すると 鮒と鯉の異種間では、魚類学の教科書には掲載されています。 私も研究室下の大きな池で放流している鯉と鮒の間で 本来の鯉や鮒とは違う双方の身体的特徴を持つ魚体を数多く確認しています。 それは“類縁関係が近い種同士”だから自然環境下でも発生すると考えられます。 また高等動物の異種間繁殖では 例えば『レオポン』の様に生殖能力を失う事も既に確認されています。 このように人の精子は既に現実の研究現場では実験に使用されています。 しかしそれは人と他の生物間の、いわゆる『新種』作出が目的ではありません。 ところで、先の回答で「少し記述内容に?」と思われる部分があるため、 この様な場所で失礼とは思いますが、 「真理を求める学問上の事であり、更に公開の場での記述でもある事から、 意見を述べておいたほうが好い」と判断し、敢えて発言する事をお許しください。 重ねますが、あくまでも個人攻撃を意図したものではない事をご理解ください。 リンネ式階級分類で、人の分類階級を記述する場合、 正式には下記のように表記します。 なお、『人為分類』であるため、下記に私が示した階級は、 国や研究者・組織、及び時代によって階級基準が一部変わっている部分があります。 界(Kingdom)   動物界(Animal Kingdom) 門(Phylum)   脊椎動物門(Phylum Vertebrata) 綱(Class)    哺乳綱(Class Mammalia) 目(Order)    霊長目(Order Primates) 科(Family)    人科(Family Hominidae) 属(Genus)    人属(Genaus Homo) 種(Species)    ヒト(Species Sapiens)      学名:Homo Sapiens (注意!) ここの投稿では斜体文字を指定しても表示されませんが、 学術的な記述の場合、 属(Genus)と種(Species)の「Homo」「Sapiens」 及び学名「Species Sapiens」は 斜体文字で表記する事が規定(習慣?)されています。 余談として・・ 上記の階級分類をさらに大きく分けるときには、 『Super_』と言う接頭語を用いて区別します。 また上記の階級分類をさらに小さく分けるときには 『亜(Sub_)』と言う接頭語を用いて区別します。 例示すると、『亜種(Subspecies)』となります。 ご理解いただけたでしょうか。 この回答がご質問者様の疑問解消のお役に立ち さらに知識の一端に収めおられ必要な際にお役に立てて貰えれば幸いです。 『都市伝説の発信元』に成らない様にご注意を!! こういう場所でのご質問は質問者としては回答の真贋を見極める必要があります。 これまでも「誤認識に気付かず、本当と信じ回答している人物が多々居られます」 ある程度の回答を待ってその信憑性を判断する事も必要です。 自身に必要な知識である場合は さらに機会がある時に他の文献や専門家に問い合わせるなど 後日にでも自身で確認する必要があります。 たとえば曖昧な記憶を基にしての根拠の無い非科学的な回答であったり、 さらに世間では出典や根拠も示さず吹聴しその結果が『都市伝説』と言われる、 現代の社会悪となっている無意味な『非文化』を 多くの人が科学的説明と誤解している現実があります。 これらの事を十分に心されて、情報収集には裏付けのある取捨選択を適切に行い、 その上で「ご自身の知識の一端に収める」と言う、 『知識拡大には自己防衛の最低の知恵』も必要と認識しています。 最後にお願いです。 貴重な時間を割いて回答をしています。 この回答でご質問に対する問題が解消できましたら 速やかにここのルールに従って 「回答への補足」「回答へのお礼」などと共にポイントを付けて 次回の質問でも多くの回答をいただけるように 回答いただいた方々にも感謝を配慮して対処してください。 読後のご意見や感想が欲しいですね。 冗長な回答になりました。 忙しい中で書き足しを繰り返し書き上げています。 そのため読み直す時間がありません。 誤字脱字などある場合は機知にてご判断いただきご笑納ください。 なお回答後の「お礼」「補足」での質問にはお答えいたしません。 その場合は再度の新規質問でおねがいします。

noname#159016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門的な内容でしたが、わかりやすく噛み砕いて説明してくださったのでよく理解できました。

その他の回答 (4)

  • ebister
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

受精はしません。 生物は染色体というものを持っていますが、それは種類ごとに持っている数が違います。 その数が合わないと受精はしないはずです。ただ、非常に近い種類なら可能かもしれません。

noname#159016
質問者

お礼

回答ありがとうございます 可能かもしれないという言葉にとても夢が詰まってますね

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

受精を「精子と卵子の接合」だと定義づけた場合、人間の精子と他のほ乳類との受精は可能です。 ですが、以下の理由により受精後の細胞分裂が起こることはありません。 ハイブリッドの誕生には、生物分類学での「リンネ式階級分類」の(界-門-鋼-目-科-属-種)において、一番下の(種)以外のすべてが一致している必要があります。 http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/bioltop/biodiversity/bunnrui.html 人間は「霊長目-ヒト科-ヒト属-ヒト種」に分類される生物です。 そして、残念ながら地球上では人間以外に「霊長目-ヒト科-ヒト属」まで一致する他の動物は存在しません。 このため、精子や卵子の遺伝子などに科学的な加工を施さなければ、人間と他の動物とのハイブリッドは誕生することはありません。 仮に「霊長目-ヒト科-ヒト属」まで人間と一致する他の動物が存在したとしても、ヒト属の動物の子宮は複雑です。 受精卵が細胞分裂したとしても、子宮に着床し育つ可能性は大変低いでしょうね。 No.1さんのショッキングなタイトルの「紹介記事」の本意は、例えば、、、 重度の糖尿病患者は死ぬまでインスリンの静脈注射を打ち続ける必要があります。 重度の腎臓病患者は死ぬまで人工透析を続ける必要があります。 しかも、どちらも厳しい食事制限して一生、生活する必要があります。 記事の本意は「獣人」を作ることではなく。 人間の体が拒絶反応を起こさない臓器(脾臓「インスリンを作り出す臓器」や腎臓)を、他の動物に作ることが目的の研究です。 リンネ式階級分類での「人間」 界:動物界 門:脊索動物門 亜門:脊椎動物亜門 綱:哺乳綱 目:霊長目 科:ヒト科 属:ヒト属 種:ヒト種 リンネ式階級分類での「オランウータン」 界:動物界 門:脊索動物門 亜門:脊椎動物亜門 綱:哺乳綱 目:霊長目 科:ヒト科 属:オランウータン属(不一致) リンネ式階級分類での「ボノボ」 界:動物界 門:脊索動物門 亜門:脊椎動物亜門 綱:哺乳綱 目:霊長目 科:ヒト科 属:チンバンジー属(不一致) 種:ボノボ種

noname#159016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、今のところ人間と動物との間に子が生まれるということはないのですね。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2
参考URL:
http://gigazine.net/news/20110726_animals_mixed_with_humans/
noname#159016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に面白い記事ですね。 ありがとうございました

回答No.1

霊長類の内、ホモサピエンスに近い種類のものであれば妊娠する可能性は高いはずです。オランウータン、ゴリラ、チンパンジー、ボノボ、辺りであれば或いは成功するかもしれません。

noname#159016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし出産まで至ることがあるならば、どんな生物が誕生するのか楽しみですね。

関連するQ&A

  • 動物と人間の受精

    (1)もし、犬と人間がSEXしたら、妊娠は絶対しないのですか? (2)SEXじゃなくて、人工的に、犬の卵子(精子)と人間の精子(卵子)を受精させたら、キメラができる   のでしょうか? (3)人間と受精できる、人間以外の動物っているのですか?

  • 精子と卵子が受精した日が

    精子と卵子が受精した日が 2週0日ですか? 卵子が着床した日が 2週0日ですか?

  • 体外受精:卵子も精子も良質なのに受精しないのはなぜ?

    先月、はじめての体外受精を行いました。 卵子も10個ほど取ることができ、グレード的にもなかなか良い状態でした。 精子も運動率、数ともに平均値以上で、なかなか良い状態でした。 採卵後、担当医もかなり期待していて、凍結保存の話も出ていたのですが、蓋をあけてみると受精したのは1つのみ、それも分割が遅く良くない状態でした。 一応胚移植もしましたが、やはり妊娠には至りませんでした。 担当医には、この卵子と精子の状態でこの受精率の低さは、精子の生殖能力(卵子に入る力)に問題がある可能性があると考えられるので、次回は顕微授精を検討した方が良いといわれました。 生殖能力の有無は、原因を追究するのは難しく、マウスの卵子を使って調べる方法もあるけれど、今は人権問題などで行っていない施設も多く、色素検査薬で調べる方法もあるけれど、それをするよりも、次回から卵子の半数を顕微授精、残りを普通の体外受精にした方が良いと言われました。 担当医の意見は妥当だと思いますか? 精子の生殖能力は本当になかなか調べられないのでしょうか? また、投薬などによりそれを改善する方法はないのでしょうか? また、受精率が悪いという原因は他には考えられないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ほんとに強い精子が受精してる?

    テレビとかいろんなとこでよく聞いたのは、一度の射精で多数の精子が放出されてその中で強い精子が受精すると。でも本当にそうなのか、どんな根拠でそう思うんでしょうか?表面的・部分的にはそうかもしれないですが、偶然卵子の近くに行ったとかもあるでしょうし。 具体的にどんな実験や観察・結果からそう思ったのか、どの程度能力で受精してるんですかね。出来る事なら自然受精した後に、難しいかもしれないけど受精しなかった精子をあらかじめその女性から採取しておいた卵子と受精させて、生まれた複数の個体と自然に受精して生まれた個体を比較した結果を見てみたいです。

  • iPSでできた精子卵子は受精能力あるの?

    生物学的な男からiPS細胞で作った卵子はXY遺伝子だとしたら、ミトコンドリアDNAもあって 普通の卵子のように精子との受精能力あるのでしょうか? 反対にiPS細胞から作った精子はXX遺伝子ですが、卵子と受精能力あるのでしょうか? また、もともと生物学的に女性のカップルだとしたら遺伝子的にXX遺伝子で、女性しか生まれないということでしょうか?

  • 受精可能な卵子と精子

    こんばんは。 現在、妊娠希望の主婦です。 数日間色んな質問に目を通していて不安になったので質問させて下さい。 質問の回答で”受精可能な卵子は排卵後から6時間程度” ”精子は5~6時間後から受精可能な状況になり、その後一日半しか 受精可能ではない。その後は生きてはいても受精可能ではない。” だいたい仲良くするのは夜から深夜と想定すると 二日おきでは半日ほどの空白ができてしまうと言う事ですか? 排卵検査薬ではいまいち特定しにくくて、基礎体温のみでトライしています。 そうすると基礎体温が下がると想定される辺りから高温になるまで 毎日がいいのでしょうか? それとも毎日は精子の活動力が低下してしまうので逆効果? いったいどう努力するのがいいのでしょうか? どなたか、良いアドバイスをお願いします。

  • 動物の人口受精について

    動物の人口受精について質問です 例えば 牛の人口受精で卵子と精子を取り出し 他の牛に受精させる事は 可能でしょうか?(代理出産) A牛オス(精子)+B牛メス(卵子)=C牛メス(母体受精) 上記の人口受精は可能でしょうか? 食用牛オス(精子)+食用牛メス(卵子)=乳牛メス(母体受精) メスの卵巣の中には多くの卵子が存在します これを人工的にすべて採取できるのでしょうか? 順番に排卵した卵子じゃないと受精させる事はできないのでしょう? わかる方いましたら教えてください。

  • 受精について

    工学部男子1年生です。生物はほとんど勉強していないのでお尋ねです。 精子と卵子が合体することを受精という、と理解しています。 ふつうはセックスして、女性の体の中で受精がされるけど、体外受精とか、女性器の中でしないといけない、というものでもなさそうです。 で、受精するためには精子が卵子のところまで泳いでいかないといけなくて、そのために何億という精子が淘汰されて最後一つの精子が卵子と受精しすることになるのですが、 1.体外受精だと、別に元気のない精子でも卵子と合体できるのでしょうか 2.人間で、卵子と精子だったら相性とかなく受精できるのでしょうか。   例えば赤の他人だといいけど、親子だと受精しにくいとかあるんでしょうか 3.精子は出すのは簡単ですが、卵子ってどうやって対外に出すんでしょうか?   家でもできるんでしょうか

  • 精子は一匹でも卵子に到達するんですか?

    お世話になります。 上記のとおりの質問です。 何億という精子がいて競争、苦労するから、卵子に到達できるんでしょうか? 逆に言えば、精子の数が少なければ、受精しにくいということもあるんでしょうか?

  • 卵子透明帯と精子の数

    卵子透明帯と精子の数 不妊治療中のものですが 今週期からクロミッド+人工授精をしております。 クロミッドを使用した為、卵胞が4つ出来ました。 そこで質問なのですが 卵子の透明帯を破るのに 精子の数が一定量必要だった気がするのですが もし仮に4個ともと受精する場合は 卵子一個の時よりたくさんの精子を必要とするのでしょうか? よろしくお願い致します。