いのちの電話について

このQ&Aのポイント
  • いのちの電話とは、自殺予防に関連する相談を受け付ける電話相談サービスです。
  • しかし、自殺に関連しない人生の悩み相談も受け付けているそうです。
  • 24時間受付中であるが、無料かどうかや受け答えについては不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

いのちの電話について

いのちの電話について質問させてもらう前に前置きを書かせてもらいます。 私は現在高校生で中学の頃に学校に来て頂いたカウンセラー、卒業した後は心療内科に通っていました。 が、親(母)がカウンセリングを「甘え」や「お金もったいないない」「ぼったくり」と言ってかなり嫌いに思っているため今まで自腹で心療内科を受けていました。 しかしそろそろ金銭的に厳しくなったので行くのをやめました。 心療内科に通院するのをやめて数ヶ月が経ちましたが、家庭のことや友人関係で精神的に辛くなり、相談する相手が居なく我慢しています。 そこでいのちの電話というのを知ったので本題に入ります。 いのちの電話は主に自殺予防に関連するらしいのですが、私のような人生の悩み相談(?)のような自殺に関連しない相談をしても宜しいのでしょうか…? 相談する相手が違うと思われるのが怖くて電話出来ません。 また、24時間受付中とは理解したのですが毎度無料なのでしょうか? 実際のカウンセラーのように相談した時の受け答えがあるのかも知りたいです…。 (それとも一方的に此方が喋り続けるのか、など) 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • mogu66
  • お礼率58% (129/219)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lahra
  • ベストアンサー率65% (166/252)
回答No.2

「いのちの電話」は、私も電話したことが何度もありますが、ずっと以前から、無料ではありますが、それよりも「電話がつながらない」ことで有名です。 私は、随分前のことですが、たまたま2回だけ運良くつながり、相談員とお話できました。 感想としていうと、夜間がもっとも混み合うせいか不機嫌な感じで応対され、「つらいのは貴方だけじゃないんだから」みたいなことを、あきれたような声で言われて傷つき、後で思い切り泣きました。 それでも苦しくて、夜中におしゃべりをしてくれる所といえば、ここしかないので・・・半分仕方なくかけてみて、何度も何日も電話しまくったあげくにやっと話せた相談員も、似たようなもので。 まず病気に関する知識が皆無だし、正直、話を聞いてくれるような対応ではないので、これで自殺防止など不可能だと感じ、それ以来二度と電話していません。 私は、辛くても一晩待って、管轄地域の福祉施設、役所の「心のケア」、それから特に「精神保健福祉センター」をよく利用していました。 精神保健福祉センターの場合は、平日の朝から夕方までしか話せない難点はありますが、専門の臨床心理士が相手をしてくれるみたいなので、受け答えがよく、安心してなんでも話せます。 時間制限は特に設けられていませんけれど、だいたい30分前後くらいと思えばいいかも。 だからといって、一方的に電話をぶちきるような態度はないし、ゆとりのある時は、1時間くらい話をきいていただいたことがあります。 これが医療機関のカウンセラーだと、大金がかかりますよね。 内容の制限はなく、心が辛いと思った時には、どんなことでも聞いてくれるし、それなりにカウンセラーとしての相づちや、人により提案みたいなことを言ってくれたり、こちらの状態を質問してくれたりして理解を示そうとしてくれるので、いつまでもつながらない電話をかけ続けるより、朝一で精神保健福祉センターに電話する方が、傷つけられたこともないですし、相談員の個性はあるものの、専門家が対応してくれている場合は、無料なのに、親身になってくれるので癒されますよ。 相性はあるでしょうから、自分に合わないと思えば別の人に変わってもらえばいいですし、次も御願いしたいと言えば、名前を教えてくれる人もいます。 「ただ淋しくて誰かと話したかった」というだけでもいいので、こういう所に電話してみてはいかがでしょうか? いのちの電話の相談員の募集要項を、最近はじめて見たのですが、資格がない素人でもよく、専門知識が皆無でも、完全ボランティアという形で仕事をしているようで、24時間は、いくらシフトがあっても過酷なのでしょう。 その分、それなりに応対はしていても、だんだん冷たい対応になってしまうのかもしれません。 一番都合が悪いのは、辛い時なのに、なかなか電話がつながらないことですが・・・。 しかし、貴方の望むようなカウンセリングをしてもらいたいと思うなら、やはり専門家のいる福祉団体に電話か出向いて、お話をするのがよいと思いますよ。 私の経験では、役所の心のケアでも専門知識がない職員がほとんどなので、逆に傷つけられたこともあって不安感があります。 いくら無料でも、質の悪い相談員は役に立ちません。 全員が悪いというわけではないでしょうが、精神医学や心理学の知識が皆無のまま、ちょっと訓練を受けた程度でできる仕事ではないと痛感するので、辛い時ほど、いのちの電話はやめたほうがいいかもしれませんね。 質問しても答えられる人は殆どいないでしょうし、聞く訓練はしていても、一人一人への質問の回答までは、病気の経験者ならともかく、素人には不可能でしょう。 「ただ話をやさしく聞いてもらいたい」というなら、無料カウンセリングのサイトもあるようですが、民間カウンセラーや素質のある素人が選ばれている場合もあるので、そのあたりが貴方にあうかわかりません。 カウンセリングを御願いするなら、やはり専門機関が最適だと思います。 公的機関なら、無料ですから安心ですよ。 電話代がかかるとか、おうちの人に聞かれたくないと思うなら、予約して自分から出向く事ができるところもあります。 貴方の地域で、そういったことをやっている福祉団体を探してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm
mogu66
質問者

お礼

長文のご回答ありがとうございます。 とても参考になりました! 他の方の回答も読んだ通り、いのちの電話は電話自体が繋がらないということが多いようですね…。 まだ実際にかけたことは無いのですが、いのちの電話に電話をかけるのは諦めようかと思います。 そして私の地域で相談を受け付けている福祉団体というものを探してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.4

以前電話したことがあります。 私は悩み相談で電話しましたが数秒話した時点で 「死にたくなったりします?」とストレートに聞かれ 「いえ死にたいということはないのですが」と答えると 「そうですか」と言ったきり相手は無言。 長い沈黙のあと再び私は話し始めましたが、相手は相槌を打つこともなく 「あの、話聞いてます?」と尋ねると「ハイ、まあ、聞いてますが…」みたいな完全にやる気のない対応でした。 私もだんだん腹が立ち「話を聞いてもらえないようなので切りますね」と言うと 「死にたいとかそういう深刻な状態でしたら専門機関ご紹介できるのですがねぇ」とあきれた様子。 いのちの電話、という名のとおり 死にたい人専門の電話なのかもしれません… 確実に言えることは、相談員は完全なるド素人です。

mogu66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に電話をかけた方からの貴重な回答でとても参考になりました。 まず電話に出る方たちは完全なる素人で対応も人それぞれですが悪い印象の人が多いということが分かりました。 いのちの電話に電話をするのは諦めようと思います…。 参考になる回答ありがとうございました!

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

あなたは現在、高校生なのですよね。 では、学校の保健室の先生は駄目ですか? 相性が良くないですか? あと、卒業するまでならば都道府県の教育委員会に聞けば、カウンセリングをしてくれるところはあります。 また、大学の心理学科の人が無料でカウンセリングする団体もあります。参考URL ご参考までに。

参考URL:
http://www.hyogo-u.ac.jp/visitor/use/consultation.php#toc3
mogu66
質問者

お礼

回答とURLありがとうございます。 体育と保健の先生は同一人物で男性なので話すのが少し抵抗があります…。 今まで受けてきたカウンセラー(中学の頃と心療内科)はどちらも女性なので 男性の先生相手に話す経験がなくなかなか踏み出せません。 大学の心理学科もあるようで少し安心しました。 前向きに探してみます^^ 参考になる回答ありがとうございました!

  • van-lin
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

知人がいのちの電話の受け手をやっています。 初めて電話に出るときまでに、講習会等を受けて、一応勉強をしているようです。 ただ、カウンセラーなどの資格が義務ではなく、あくまでもボランティアで行っているようです。 受け手の方は様々で、ただただ話を聞いてくれる人、 こちらが質問を投げかければ答えてくれる人、いろいろです。 「いのちの」電話なのですが、自殺を考えている人ばかりが電話してくるわけでもないようです。 私自身は、別の組織で、同じような悩み相談を聞くボランティアをしていますが、 内部事情的な話で恐縮ですが、いのちの電話は、24時間なので、負担が大きく、 かけ手にとっては無料ということもあって、電話数も多く、かなりハードな仕事のようです。 自治体でも、無料電話相談をしているとこともあります。 県外、市外でも受け付けてくれるところもありますので、 ネット等で探してもよいかと思います。

mogu66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話に出てくれる方たちはボランティアなのですね…! 初めて知りました。 それに自治体でも相談を聞いてくれるということで いのちの電話ではなくそちらの方向で探してみようと思います。 参考になる回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • いのちの電話。

    いのちの電話では相談に乗ってくれるのでしょうか? 家族にも心療内科の先生にも相談出来ない悩みがあり、一度は受け入れて生きていこうと思っていたのですが、やはり毎日悩んでしまい疲れてしまいました。 考えては悲観的になり、あるのは虚無感ばかりです。 人と顔を合わせるのが苦痛で心療内科にも行かなくなりました。 ふと死を考える事が多くなりました。 いのちの電話では自分の相談事を聞いて貰えるのでしょうか。 私は不安症なくらいなので死を考えてもとても実行に移すことは出来ないとは思いますが、心が鉛の様に重くて誰かに助けて貰いたいのです。

  • 命の電話相談は 何歳から?

    自殺防止のための命の電話相談を受けられるのは、本当は何歳から受けられますか。 20歳未満の未成年だと、代理人弁護士との相談が必要になってくと思います。

  • いのちの電話について教えてください。

    いつもお世話になっています。m(__)m 複数の質問ですみません。 命の電話についてお伺いしたいのです。 1、都道府県別や全国に電話番号が設置されているようですが、どこの番号にも電話してよいものなのでしょうか?近辺が一番良いのでしょうか。 2、一番代表的な番号みたいなものがあるのですが、ここに電話することが一番よいのでしょうか。(いのちの電話東京) 3、相談料金は電話料金のみでよいのでしょうか? 4、もし電話された方がいましたら、相談相手側にどのような印象をもたれましたか? 相談時間は決まっているのでしょうか? ひとつでもご回答していただけたら幸いです。

  • いのちの電話にかける勇気が出ない

    育児に悩んでいます。 3歳になって自我が芽生え、一つ一つの行動に子供がまとわりついてきて、やりたいことがぜんぜんできなくて、どうも子供の存在がうざったいと思いすごくいらいらしています。 今どうしても誰かに話を聞いてもらいたくて、単身赴任している夫に久々に電話しました。 話は聞いてくれますが、どうも「他人事」という感じが伝わってきます。私の気持ちをぜんぜん推し量ってくれません。いろいろ相談しましたが、最終的に 「じゃあ俺にどうすれというんだ!?聞かせてくれ!?」と一方的に言われてしまいました。 時間も時間なので思い切っていのちの電話にかけようと思いますが勇気が沸きません。 実は中学生のとき(15年位前)、いのちの電話ではありませんが、クラスでいじめられていて親にも相談できず思い切って、子供向けのいのちの相談みたいなところに公衆電話からかけて相談しました。 しかし、女性相談員がいくつかアドバイスしてくれたことはすべて実行することは不可能でした。それを告げると「じゃあ、仕方ないですねえ」と言われて絶望感を感じたことがあるからです。 そして、「いのちの電話」って自殺防止のためにそもそもは存在しているんですよね? こんな育児相談の延長のような電話したらあきれられるでしょうか…

  • 心療内科へ予約の電話をした際、

    先日、心療内科へ初診の予約をとるために電話をしました。 その時のことで少し疑問があったので質問させていただきます。 数年前から自殺未遂、自傷などを繰り返していました。 表面上はなんら普通の人と変わらないのではないかなと自分では思っています。 ですがここ1,2年で死にたいと思うことが増え、最近では毎晩考えてしまい、 自傷行為を繰り返しています。夕方~夜にかけてとても憂鬱で虚無感が襲います。 昼間は夜に比べると元気があります。 このままでは自分の将来が不安で、 なんとかならないものかと心療内科への受診を決意しました。 その予約の電話についてなのですが、 病院にかけたところ、受付の方(だと思われる女性の方)が出てくださいました。 今まで心療内科へかかったことがあるか?年齢は?仕事は?などと聞かれました。 私は成人はしていますが、まだ学生です。 そう答えると学校には通っていますか?と聞かれたので、はい、と答えました。 それから、症状を聞かせてください、と言われました。 予約の電話越しで症状を伝えるなんて思っていなかったのでびっくりしてしまいました。 いきなりだったので、自殺願望があること、自傷行為がやめられないこと、ほかには。。。 と言いかけると電話の向こうで何か作業をしている(?)感じで聞いていなかったのか、 「ほかには?」と聞き返されました。 (私が言葉につまっていたからかもしれませんが…) その電話の間も1度電話の相手が変わりました(変わってくれた方も女性でした) 電話の様子もなんだかそっけないというか、冷たいというか・・・ まだ仕事もしてない小娘が心療内科に電話をかけてきた、 となんだか冷たくあしらわれているような風に感じられる態度でした。 こういうふうに何でも被害妄想をしてしまったり不安を感じるのも私の性格です。 ただの甘えだ、と思われても仕方ないのかもしれないですが、 どうしても改善したいので頼らせてもらおうとした病院で冷たくされたらどうしよう、と不安です。 行くのが億劫になってきてしまいました。 初診の予約の電話口にて症状を聞かれるということはふつうあるものでしょうか? また、「ただの甘え」と判断されることもやはりあるのでしょうか? 分からないことだらけで不安です。 もしよろしければ回答をよろしくお願い致します。

  • どなたか助けてください

    自殺願望がとても強くて困っています。 心療内科にもいって随分薬も減ったのですが、いのちの電話や自殺防止センターに、 毎日の様に電話して話を聞いてもらって、保健所にもいって保健婦さんと相談したり 家に保健婦さんにきてもらう事にもなりそうです。 仕事も人間関係も家の中もうまくいかなくて。。。 こういう時って人生にはあるものなんでしょうか?

  • 大阪で、ゲイでも気にせず通院できる診療内科を探しています。

    大阪で、ゲイでも気にせず通院できる診療内科を探しています。 心療内科でなくても専門技術を持ったカウンセラーが居るところでもいいです。 あと、親に秘密で(つまり自腹で)行きたいので、料金もわかるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • カウンセリング?

    自分の性格に困っているのですが どのようなところへ相談へ行ったらよいのでしょうか 下の質問を見ると心療内科ではなくカウンセラーに・・・とありますが 精神科とか心療内科とかカウンセラーなどの区別がよくわかりません また そういうところはお金はたくさんかかるのでしょうか 精神科や心療内科は医療費?カウンセラーは医療じゃないのですかね・・・・ どなたか詳しい方お願いします

  • いのちの電話の研修

    以前、いのちの電話に電話をしたことがありますが、 その時、とても救われた気持ちになりました。 最近は、かけてもほとんどつながることがないようです。 ネットの質問でも、心ある回答がある反面、 おかしな回答もあって、逆に混乱することもあります。 心理的なことなどをしっかり学んだわけではないので、 それは人柄しかないのかもしれませんが、 私は以前から心の問題などにとても学びたい気持ちがありました。 放送大学に行くことも検討しましたが、 内容が求めていることと違いました。 民間の心理系の資格は、きな臭いのが多く、 加えて高額の学習費がかかります。 そこで、いのちの電話に相談員研修があり、 3万円で一年間受けられるという事。 活動は月に2回ほど、ボランティアで行うことになりますが、 しっかりと心理系の事を学んで活動することで、 自分が求めていたことに近づける気がします。 そして、自分自身も救われたので、 恩返しの思いもあります。 でも、いのちの電話の研修について質問すると、 「お金を払ってボランティアで活動なんて、おかしい」 「自己満足」 「自殺しようとしているような人を救えると思ってるのか」 など回答が付き、 意図している質問の回答が得られません。 研修の講師は、実際に名が連ねてありますが、 病院などの先生などもいて、そうそうたるメンバーで、 民間の心理セミナーの講師より、 良いと思いました。 3万円も、学べるなら高くはないと思うし、 ボランティアでということも、 より自分の心に向き合えると思います。 それでお金儲けをしようと思ってはいません。 ただ、ずっとこころにある重荷のようなものに 向き合いたいと思っていました。 また、家族の病気や、子育てなどでも 悩んだときにも自分自身の心に向き合いたいとも思っています。 実際にいのちの電話に関わる人は ネットで無責任な回答などしないと思うので、 この質問に対して、 知らない。経験がない人ほど、批判的な意見もあるとは思いますが、 そのように回答したい人は、 遠慮してください。 いのちの電話の研修や、 実際に働いてことがある人、または知っている人の 参考意見を教えてください。

  • いのちの電話の相談員養成の内容

    皆さま、こんにちは。お世話になります。 私は、今、希死念慮者が主人公のシナリオを書こうとしています。 その中には、2006年6月に施行された「自殺対策基本法」や 「いのちの電話」について触れたいと思っています。 そこで、いのちの電話の相談員になるための2年間の研修・インターンを 経験された方に、1年次にどんな講義、グループ体験を 2年次にどんな講義、ロールプレイ、一泊研修を経験されたか、 カリキュラムの内容や、例えば挫折しそうになったりとかの体験談を 教えて頂きたく、質問致します。 どうぞ、宜しくお願い致します。