• ベストアンサー

靴箱やロッカーの位置で正しいのは?

会社の従業員用の玄関にある靴箱。 そして更衣室にあるロッカー。 これらの中に「上座」と言われるような場所はあるのでしょうか? 今現在、自社では靴箱やロッカー等、社長~アルバイトまで、同じ更衣室を使用しています。 古くからの使用なので、開かなくなったり、鍵を紛失したロッカーも点在します。 また、社員の入れ替わり(社長ですら親会社からの出向なので入れ替わる)等のため、 ロッカー位置に規定はありません。 (それぞれ決められたロッカーはありますが、役職順や、部署ごとには並んでいません) 一般的な常識・マナーの範疇で、社長にはどういう場所のロッカーや靴箱をあてがえばよいのでしょうか? 「上座」的な位置ってあるのでしょうか? おまけの質問。上記のような状態なのですが、デスクの内線番号も、社長には1番を割り振るのが正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

上座の事はよくわかりませんが, 社長の事を考えてます。というアピールを含めて,順番に決められてはどうでしょう。 ロッカーは、落ち着いて着替えられるので一番奥。 靴箱は履き替えやすい場所 内線番号もえらい人から順番。とわかりやすい,一番を振り分けておけば悪い気はしないでしょう。

AkiyoRoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 内線番号に付いては、その通りだとおもいますので、振り分けるようにしてみます。 ただ、「ロッカーは、落ち着いて着替えられるので一番奥。靴箱は履き替えやすい場所」という 所なのですが・・・ ロッカーの一番奥は壁際なので、ハッキリ言って着替えづらいです。 ですので「壁際から一つ空けた場所」をあてがっていました。 靴箱も同じ理由で、壁際は壁が邪魔。なので履き替えやすい場所として、 ど真ん中のおヘソの高さの靴箱でした。 それに対して、怒られました。一般常識が無いのか、マナーが無いのか、と。 そこまで言う人なので、一番奥のロッカー、一番奥の一番上の靴箱で、 一般常識、マナーについては文句の出ないようにしようかと思い、 質問をさせていただいた次第なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロッカーの位置でもめる。責め立てられる。

    私(30代)の勤める会社では、パートの皆さんは、ロッカーの場所についてこだわりが強く、もめてしまいます。 ロッカーは横4台 縦2列10台で、計24台あります。コの字型で置いています。 コの字の横の部分がロッカー室入り口になります。 入り口付近のロッカーは、出入りの邪魔になるので開けておかないといけません。 そのため入り口付近の縦2台横2台は使えません。 A(60代)さんは、だれよりも早く出勤しほかのパートさんより遅めに帰るのに、Aさんの隣のロッカーを誰かが使用するのを激しく嫌がり、事務もやる私を責め立てます。 来る時間と帰る時間が違うのだから、着替えるのはかち合わないのに、あれほど隣を使わせるなと言ったのにどういうこと?あれやこれやと私を5分以上責め立てます。 B(60代)さんは、隣の人とかち合うから食堂で着替え待ちをして、時間をつぶして、隣が着替え終えてから着替えに行っているのよとずっと私に言います。 しかし、Bさんの右隣のロッカーは空いています。なので、右によれば着替えられます。右もでも左もロッカーを開けて欲しいようです。しかし、それは無理です。 C(60代)さんは、D(60代)さんと隣同士でして、DさんにいじめられるからCさんのロッカーの近くに置いていた椅子をのけて欲しいと言います。椅子のあった場所で着替えたいとのことです。 のけると今度は他の人が、椅子がないと不便だと文句を言います。確かにすごく不便です。 でもなんとか不便を我慢して欲しいとお願いし、なんとか椅子なしで今は行っています。 でもまたいつか椅子をと言われそうです。 E(40代)さんは、横の奥は使いにくいので変えてくれとうるさいです。 あまりにみんながうるさいので、私は一番不自由な場所を使っています。それでスムーズに行くなら私は気にしませんが、スムーズに行きそうもありません。 みなさんの会社では、ロッカーの位置でもめませんか? どのようにされていますか? うまく配置できない私にアドバイスお願いします。

  • ロッカーの鍵を無くしてしまいました

    会社の更衣室のロッカーの鍵を無くしてしまいました。 その時は会社の事務員の人に「鍵を無くしてしまいました」と言う風に正直に話しました。 その後その鍵はスペアキーが無いということで、別のロッカーを使うように言われました。 これで解決したと言ってもいいんですが、私は正直無くしてしまった鍵について諦めがつきません。 元々更衣室の場所が狭く、ロッカーの数も少ない中で 鍵を無くして一か所少なくしてしまった罪悪感少々。 ですが大半は無くしてしまった鍵のロッカーの場所を気に入っていたから諦めがつかない部分があります。 出来る限り元の所のロッカーを使いたいんですが鍵が無くても鍵を作れる所はあるんでしょうか? また作る場合、ある程度会社にバレないようにしたいです。 勝手な我が儘というのは分かりますが、中々諦められません。 因みに前のロッカーは鍵をかけたまま無くしてしまいました。

  • 私は今の会社に入社して入社日に最初、更衣ロッカーと

    私は今の会社に入社して入社日に最初、更衣ロッカーと貴重品ロッカーを案内して貰い、次に食堂の場所と休憩場所の案内して貰ってるときにトイレの前で以下のことを言われました。 ↓ ここがトイレです 使っていただいていいです 皆さんは自分が働いてる職場のトイレの場所を、どうやって知りましたか??

  • 会社更衣室での窃盗疑いについて、公けにするかどうか悩んでいます

    先日、会社の更衣室に入れていたお財布の中から2万円を盗まれたようです。 状況としては 会社の更衣室は休憩室と同じフロアにあり人通りが多い場所にあります。 更衣室に鍵はかかっていません。 ロッカーに通勤かばんを保管しており、その中に生活費用のがま口を入れていました。 就業時間中だったのでロッカーに鍵はかけていませんでした。 がま口の中身はカードが一枚と現金でしたが、その中で2万円が消えていました。 その他の千円札と小銭は残っていました。 お金が消えた前日にがま口内の整理(レシートから家計簿をつけたり)をした為がま口に入っていた金額の把握はしていました。 気づいたのはその日の夜に買い物をしようとがま口を使用した時です。 虫のいい話ですが あまり公けにせずにお金だけ戻ってくればいいと思っています。 犯人を捕まえたい!という気持ちもあまりありません。 社内の人間の犯行には間違いないのかと思っている反面、信じたくなくて いやな気分がするばかりで考えがまとまらくて混乱しています。 公けにしたとして、2万円で会社内を混乱させる必要があるのか?とかいろいろ考えてしまいます。 貴重品を持ち歩かず、ロッカーに鍵をかけていなかった自分の過失もありますし 勉強代と思ってだまっておいた方がいいでしょうか?

  • コスプレイヤーさんに質問です。

    コスプレイヤーさんに質問です。 コスプレのイベント会場において、更衣室の狭さや順番待ち、ロッカーの不足、ヘアスプレーの使用不可などさまざまな不便不満があると思います。 もしイベント会場に、荷物預かり所、パウダールーム(ヘアスプレー使用可)、更衣室(全身鏡付き)などが、数百円で利用できる場所があるとしたら、利用したいと思いますか?

  • 位置情報をオフにしていても場所を特定されますか?

    会社支給の携帯電話としてiPhone4Sを所持しています。 設定の項目から位置情報をオフの状態で使用しているのですが、 この状態でも会社には私の居場所が丸わかりなのでしょうか? 同僚が「GPSの位置情報オン、オフにかかわらず会社に居場所が送信されているみたい」と 言われてなんだか常に見られているようで怖くなってきました・・・。 どなたか教えてください。

  • 派遣先で懲戒処分

    姉が派遣会社を通してベルシステムのコールセンターに勤めています。 そこのコールセンターはセキュリティチェックがとても厳しくて、ロッカー室から室内に、私物は一切持ち込めないようになっているそうです。 先日姉が出勤した時に、ロッカーのカギ(毎日変わるとのこと)を受け取ったら、鍵についているプラスチックの、ロッカー番号が記載されている部分が割れて鍵から落ちてしまったので、仕事が終わった時に社員の人に言ったところ 「労務の人に言って」 と言われたので、そのまま労務の人のところに行ったところ、 「ロッカーの荷物を全部出してから鍵を持ってきて」 と言われ、荷物を出したのはいいものの労務の人の席はロッカー室から室内に入って横の扉のところにあり、そのまま入るには荷物を室内に持ち込むことになります(また聞きになるのでどのような間取りか今一つわかりませんが) しかしちょうど人の入れ替わりが多い時間帯で、財布などが入っている荷物をロッカー室に放置するわけにもいかず(盗難が頻発しているので床に置くのも禁止とのこと)、仕方なく荷物を抱えて出来るだけ首だけを覗きこむような感じで労務の人に声をかけたそうです。 すると 「荷物は持ち込み禁止と言っているでしょ!内線で呼びなさい!」 と酷く怒られ、 「荷物を持ち込むことは懲戒処分になると研修で教えたはずだから処分を考えます」 と言われたそうです。 ただ、内線はロッカー室にはないそうなのでどちらにしろ荷物はロッカー室に放置するしかなかったのか… とにかく懲戒処分と言われて姉がものすごく落ち込んでいます。 まだ具体的に「辞めろ」とかいう話は聞いていないそうですが、懲戒処分になったら間に入っている派遣会社から次の仕事が来なくなったり、また他の仕事を探すにも経歴に傷がついたりするのではないかということで、言われる前に辞めるべきか、しかし言われる前に辞めたら契約途中で辞めることになるのでその方が心証が悪いのか、迷っています。 私も派遣で長いこと働きましたがそういうケースにはあたったことがないのでアドバイスのしようが分かりません。 この場合どうするのがいいのでしょうか?

  • コインロッカーの鍵の在処を探しています。アドバイスいただけるとうれしいです。

    超緊急です!! ご協力をお願いします。 先日、22歳の弟が亡くなりました。弟の形見にコインロッカーの鍵がありましたが、どこの鍵なのか全く見当がつかず困っています。弟は突然亡くなってしまったため、私も両親もなかなか死を受け入れることが出来ず、なんとも言い表わせない心境です。ロッカーの中身が何なのかの見当もつきませんが、なんとか捜し出したいと考え、様々な方にご迷惑をかけながら色々と調べてはみましたが、手がかりは全くと言っていいほど見つかっていません。 ロッカーの荷物は長期間放置されたままの場合、処分されてしまう可能性もあると思い急いでいます。 そのロッカーの鍵ですが、鍵のカバーはオレンジ色、番号は508、番号の書いてあるプラカードは楕円形で白色です。508という番号は、シールや掘って書かれているのではなく、プラカードに直接印刷されているようです。鍵に駅名などは書かれておらず、他に鍵から分かることはALPHAという会社の製品であり、鍵自体に7桁のアルファベットと数字(以下、固有番号と表記します)が刻印されているということだけです。 コインロッカー会社ALPHAに問い合わせたところ、鍵に刻印されている固有番号の鍵は1つしか出回っておらず、11年前に横浜の管理会社に納品されたもののみのようです。しかし横浜の管理会社に連絡したところ、7年前に撤去処分されてるとのことでした。「撤去処分された時に転売され、今もどこかで使用されているのでは?」との問いには可能性はあるが把握できないとのことで、手がかりは途絶えてしまいました。そのためここから先どのように探せばよいのか、やはり諦めるべきなのか途方に暮れています。 最近弟は熱海や伊豆に旅行しており、行動範囲を考えると名古屋から横浜の間の可能性が高いと考えています。宿泊した旅館の金庫や温泉の脱衣場の鍵である可能性も考え問い合わせましたが該当しませんでした。また名古屋市営地下鉄の駅やJR名古屋駅、熱海駅の鍵も該当しませんでした。 旅館や駅以外にコインロッカーが使用されていそうな場所など、思いつくことや気付くことがあればアドバイスいただけないでしょうか。どんなささいなことや厳しい意見でも構いません。回答いただけるとありがたいです。 突拍子のない質問で申し訳ありませんが、本当にわらにもすがる思いでこちらに質問をさせていただきました。どうか知恵を貸して下さいm(__)m

  • 駐車位置の変更

    月極駐車場を借りております。 先週、管理会社から連絡があり、 現在私が使用している駐車エリアにプレハブを建てることになったので、 駐車位置を変更してくれと申し出がありました。 指定された新しい駐車位置を確認したところ、 現在使用している場所よりも幅が30cm程度狭く、 ドアの開閉がやっとの状態であることが分かりました。 当方としては、駐車エリアの幅が現在と同じであれば、 位置は変わっても良いと思っているのですが、 そのような場所は全て他の車で埋まっており、 用意してもらえそうにありません。 もし、別の駐車場を探すことになった場合、 貸主に責は無く、通常の解約と同じ扱いになるのでしょうか。 なお、契約書に貸主が駐車位置を変更できるといった特約はありません。 よろしくお願い致します。

  • 社員食堂に上座、下座はありますか?

    わたくしの会社には社員食堂(16~17人程度の座席数で入り口から入って左右に長机が2列、机と机の中央の一番奥の壁にはテレビ有)があるのですが、普段の昼食時の座席はいつも入り口からなるべく一番奥で、先輩がテレビを見易いようにテレビに背を向ける位置に座るようにしています。(奥から順に詰めて座ったほうが座りやすいと思って。) しかし、いつもの席に座っていたら後から普段は絶対に来ない社長がみえて、社長はやはり入り口から一番奥になるので、社長と同じ位置でそれも背を向けて食べる形になり、「座る位置がずっと違っていたのか」と血の気が引く思いをしました。 社員食堂にも上座下座があるのでしょうか。