• ベストアンサー

翻訳家の方に質問です。

将来、翻訳家になることを夢見ている者です。 出身は外国語学部、得意分野は浄水など、水に関わること全般です。この分野であれば、あくまで日本語でですが、とても自信が有ります。 上記の分野を得意分野にした翻訳家になりたいと考えております。 以前から不思議だったのですが、翻訳家の方々は、辞典に載っていないような専門的な単語等を、どのようにして手にいれているのでしょうか? よく、ネットを活用する、と聞きますが、上手く検索できません。 お手数おかけいたしますが、教えていただければ幸いです。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

学術的な用語ならば google 検索で見つかります。 簡単な単語はたとえば浄水を英語にしたければ <浄水 英語> だけでも出て来ますし、少し長たらしい用語、例えば 浄水池 などは <浄水池> の他に <water clarification purification> などの英語の単語を少しだけ入れてみます。そうすると断片的ですが情報が見つかります。 英語圏の専門の学会に加入すると論文誌が入手出来ますが、入手出来るのは学術的な用語であることが多いと思います。 困るのは学術的とは言いがたい、その分野特有の専門用語です。jargon とか言います。絶縁安全帽とか吹きだまりとか濡れとか急に言われても???という単語が現場には多数存在しています。これは個人で探すのは容易ではありません。産業辞典とかでもなかなか間に合いません。翻訳依頼者の方で豊富なデータを持っていなければ大変だと思います。

jiqimao80
質問者

お礼

食中毒で入院していた為、お礼が遅くなり大変失礼いたしました。 現場用語ですか。確かに、苦戦しそうですね。 ご回答、有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.4

#2ですが、あとひとことだけ 和文で専門の論文や専門書を読むとき、その和文の言葉がもともとどんな英単語だったのか 想像しながら読むことです。日本語に似た概念がないと、専門家はたいていカタカナ書きにするので、もとの英単語は想像できます。日本語に似た概念があると、これはかなり和文と英文の専門書を読んでいないと、想像できません。 和文と英文の専門書を並行して読み、両方の本からたくさんの言葉を頭の中に単語集として叩きこんでおき、頭の中で「一気に」単語集どうしの対応関係をつけることです。まどろっこしい紙の単語帳とかを作る必要はありません。 その対応関係が間違っているかどうかは、あとで1つずつ専門の辞書で確認することです(場合によっては仕事で失敗しながら)。 あと、「辞典に載っていないような専門的な単語等」は多くの場合、クライアントさんからExcelファイルとして支給されます(あなたが訳語を決めることは、現場の仕事ではあまりありません)。Excelファイルは何千行とあることも珍しくなく、ものの数秒でその1つ1つに合わせないとなりません(もちろん、何千行の訳語から自動で訳語を引っ張ってくる、Tradosなどの翻訳者向けの高価なソフトを使いますが)。

jiqimao80
質問者

お礼

お忙しい中、有り難うございます。翻訳家が使うソフトなどというものもあるのですね。お教えいただき、有り難うございます。 道のりは厳しいですが、頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

そのネットを上手に活用するのがプロの技術なわけで、細かいノウハウは一言では説明できません。これを翻訳学校ないし、OJTないし、同業の仲間から、長年かけて学びます。 ちなみに、私の得意分野は水ではないので、ネットが普及していなかった時代には、国会図書館で水関係の辞書を閲覧したりしました。また、クライアントの資料を頼りにしたこともあります。正直、水道局の技術系の職員さんなどは、専門用語の英訳はご存知だったりするのです。そういう職員さんから、単語だけを教えてもらって、体裁のいい文章にしたりもしました。 でも水は奥が深すぎて、もう何年もノータッチです。

jiqimao80
質問者

お礼

食中毒で入院していた為、お礼が遅くなり大変失礼いたしました。 専門家の方々も苦労されているのですね。 一筋縄ではいかない分野かもしれませんが、頑張りたいと思います。 ご回答、有り難うございました。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

> 以前から不思議だったのですが、翻訳家の方々は、 > 辞典に載っていないような専門的な単語等を、どのようにして手に > いれているのでしょうか? その辺は個人のノウハウや日頃の努力、研鑽によるもので、 いい方法はないと思います。 ネットの情報はガセネタもいいので、それだけを信用するのも危険です。 仕事としてくるのは「最新の」情報なので、語学の辞書を何冊持っていても 間に合いません。日頃から専門家の集団の言うことにアンテナを 張ることが大事です。逆にそれができないと、仕事は受けられません。 毎日興味を持っていれば、自然といろんな情報は集まります。 専門的な講習会や展示会に出かけるのも手ですが、お金を払ったり、 名刺を用意したりしないと行けないので手間がかかります。 ただし、講習会に行けないような田舎でも仕事をしている人はいますので、 日頃の本人の心がけ次第かと思います。 > 出身は外国語学部、得意分野は浄水など、水に関わること全般です。 > この分野であれば、あくまで日本語でですが、とても自信が有ります。 自分で自信がいくらあっても、 あなたの日本語を評価するのはあくまでお客さん(クライアント)です。 外国語学部出身=翻訳者 になれる じゃなく、 クライアントに気に入られる=翻訳者 になれる です。

jiqimao80
質問者

お礼

食中毒で入院していた為、お礼が遅くなり大変失礼いたしました。 ただ語学ができるだけでなく、日々の努力が必要なのですね。 ご回答、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 翻訳優秀なサイト(できれば無料で・・)は・・

    こんばんは、大学で英文科にいて ちょっと英語が得意だったくらいで、留学経験もなく、しかも社会にでて英語を使うことが激減したために すっかり英語に自信をなくしていました。ところが 英文科出身ということで、無理やりなのですが 今後の仕事で 翻訳を頼まれることがある。。という流れが 勝手に決められてしまって 無理なのに・・・と 相当凹んでしまっています。英語は今も勉強はしていますが 忘れてしまった単語だらけです・。 そこで・・滝のような汗をかきながら翻訳しないと いけないようなときに何か役立つ翻訳サイトがあれば 教えていただきたいのですが・・・(できれば 無料で・・)何か知っていらっしゃる方 よろしくお願いいたします!

  • 翻訳のコツ

    学校で英文翻訳の課題がよく出されるのですが、私は英語があまり得意ではないので、辞書をひいて単語の訳をつなぎあわせるだけになってしまいます。もちろんそんなのでは翻訳だなんて言えないのは分かっているのですが、どんなことに気をつけたら上手な翻訳ができるのでしょうか。日本語として自然になるようにって授業で言われましたけど、もっと詳しい翻訳の基本とかあったら教えてください。おねがいします。

  • 無料の外国語翻訳サイト

    日本語対応の外国語翻訳サイトを探してます。 外国語は仏、伊、西、独など何でもOKです。 出来るだけ使いやすいサイトを希望します。 ちなみに、翻訳でなくても辞書、辞典のようなサイトでもOKです。

  • 外国語、発音について質問です

    外国語について質問させていただきます。 翻訳ツールをいつも活用して外国語を調べているのですが、 それだけでは読み方が分かりません。そこで 「歌」「曲」「音楽」 以上三つを外国語で言うと、なんと「発音」するのか、 何語でもいいです、教えていただけませんでしょうか。 三つのうち全て分からなくても構いません。 (例=ソング、 ミュージック など) 出来れば「それが何語であるか」を添えて、お分かりになる範囲で 教えていただけると嬉しいです。 不思議な質問で申し訳ありません; よろしくお願いします!

  • 辞書の使い方について質問

    外国語(英語やフランス語などなど)を勉強していて辞書はなくてはならない物ですが、 みなさんはどのように辞書を活用していらっしゃいますか? 学習していて分からない単語や熟語が出てきたら調べるというのは当たり前ですが、 よく、単語帳かわりに辞書で単語を覚えるとか、一度調べた単語にはマーカーを付けるとか、 人それぞれ活用方法があると思います。 そこで質問ですが、みなさん外国語を勉強するにおいて辞書はどのように活用されてますか? 是非みなさんの意見をお聞かせください。

  • 写真にあるメッセージの翻訳をお願いしたいです(>_

    写真にあるメッセージの翻訳をお願いしたいです(>_<) 英語だと思うのですが、外国語が得意な方がいらっしゃいましたら、願いいたしたいです>_<) よろしくお願いいたします

  • 現在または過去に翻訳業に携わっていた方へ質問です。

    現在(または過去に)翻訳業に携わっている方へ質問です。 22才学生です。将来の仕事として翻訳業を考えています。 大学は外語大学や学科ではなく工学部で4年間勉強していて、進路としては全くの方向転換になります。 翻訳業を生業とするためには語学や専門分野への知識が必要であり、年齢的にも今後の機会はないと思い決めました。 留学経験や専門的な語学の研究をしたことはなく、これまで英語と中国語を勉強した限り語学の勉強が好きであり得意だと思えること、現在の学科の専門分野よりもそちらの仕事をしたい思いが強いことが理由です。 翻訳業は資格が必須な仕事ではなく現役の翻訳家さんへの弟子入りからフリーランスや専門の養成学校へ通い斡旋会社への登録を目指す等の方法があると聞きました。 また語学というものはスキルの一つであって、翻訳業のみで生計を立てられる方は一部で副業として翻訳業を行っている人も多いと聞きました。 現在(または過去に)翻訳業に携わっている方へ、皆さんがどのようなルートで翻訳家になっているのかと現在の業務形態、また今の私の状態から翻訳業を目指すことについてどう思われるか、よろしければご教示いただきたいです。

  • ラテン語翻訳サイト

    無料あるいは有料の翻訳サイトは沢山あります。例えば、以下のサイト http://www.dio.ne.jp/user/bestsites/translate.html に行けば、多言語間の翻訳に関し多くの可能性が見られます。 不思議なことにラテン語のサイトが全く見つかりません。 もちろん古典語ですから、日々使っておられる方は少ないのだと思います。 一方に於いて、哲学、宗教、歴史、音楽の分野ではラテン語を理解する 必要性は高いのです。 どなたか、一応の意味が分かる程度でよいので、翻訳してくれるサイトを ご存じありませんか。いきなり日本語へとは申しません。英語にでも イタリア語にでもよいのです。 ヨーロッパ、アメリカにあるサイトでも結構です。教えて下さい。 また、文章レベルではなく、単語レベルのサイトでも助けにはなります。 どうぞご協力下さい。

  • 翻訳ソフトについて

    希望翻訳:日本語>英語 英語>日本語 の両方 エキサイトなどの翻訳では正確に翻訳になっていないため、 専用ソフトの購入を検討しております。 予算はまったく気にしていません、 可能な限り正確に翻訳してくれるのが理想です。 普通に外国の方とメールでのやり取りを希望しています。 またヤフーの翻訳みたいに単語別に解説があると有難いです。

  • 英語に翻訳して下さい。

    外国のお友達に、次の日本語を英語に翻訳して下さいと頼まれたのですが、私はあまり英語が得意ではなくて、困っています。 以下の3つです。 「元気が出る歌!!」 「いま一番必要かも!?」 「いい一日でありますように」 すみませんがよろしくお願い致します。