金融系資格の取得と再就職を目指すための勉強方法は?

このQ&Aのポイント
  • FPを筆頭に金融系の資格を取って再就職を目指すため、簿記や社労士などの学習を始める予定です。
  • 金融資産運用設計・リスクと保険・タックスプランニングを学ぶことを考えています。
  • 他にも役に立つ資格や学習内容があれば、アドバイスをいただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

AFPを基盤に資格を取ろうと思ってるのですが

数ヶ月前、家庭の都合等によりFPの必要性を体で感じたのと同時に、自分もとても興味のあることだと実感したので、FPを筆頭に金融系の資格を取って再就職を目指すと決め、昨日、派遣で研究職をしていたのを辞めました。 今までは触る程度でしかやっていなかった勉強を本格的に始動しようと思っているところなのですが、やみくもに動いても仕方がないのでやることを絞りました。 金融資産運用設計・リスクと保険・タックスプランニング(どれも自分が学ぶとした場合、現在の知識・興味から考えたもの)です。 それに伴い、知人からのアドバイスで『簿記』は必要だろうとのことなので少しずつたしなんで行く予定です。それと、社会保険労務士(社労士)も学びたいと思っているのですが、この他に何か必要なことはありますでしょうか? 例えば、これからやって行った方が良い・・・とか、そう言うことならこれが役に立つんじゃない?とか。 簡単なことでも構いません(じゃないと、素人の僕には分からないかも知れませんし)。よろしくお願いします。

noname#7660
noname#7660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamakin
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

 私は、CFPで1級FP技能士の試験も合格しました。  そこで、AFPとCFPでは、レベルが全く違います。AFP程度なら誰でも取れると思いますし、他の資格の難しさも知っていますので、とりあえずCFPまでチャレンジしてから、他の資格の取得を考えてください。簿記は、最低2級はあったほうが良いと思いますよ。  不動産運用設計では、宅地建物取引主任の資格まで必要かと思うくらい難しかったです。社会保険労務士資格は、はるか上の資格で、CFPになる方ならその後考えても良いと思います。つまり、社会保険労務士試験に合格するためには、年間300時間から400時間の勉強が必要になると思います。  片手間な勉強だと、何も合格できなくなりますので、とりあえず簿記3級から学んでみてはいかがでしょうか。  金融資産運用設計は、結構苦しかったですよ。税務は、仕事柄、楽勝でしたが。現在は税理士試験にチャレンジ中です。キツイ・・・。

noname#7660
質問者

お礼

的確なご意見、本当にどうもありがとうございました。 本当にほとんど無知の状態なので、簡単なところからでも教えていただけて嬉しかったです。 みなさん言われるのですが「AFPくらいなら誰でも取れる」って本当なんですかね? ですが、僕の目標はAFPを取ることではなく、取って自分の目標になる(近づく)ことなので、取れればいいっていうのと違うんですよね。 本当にものすごくためになりました。

関連するQ&A

  • FP3級 どの項目が難しい?

    FP3級の勉強お行おうと思っているのですが、 試験範囲が ・ライフプランニングと資金計画 ・リスク管理 ・金融資産運用 ・タックスプランニング ・不動産 ・相続・事業承継 とありますが、どれが難しい、わかりづらいのでしょうか? ご回答をいただいた項目を重点的に勉強しようと思い質問しました。 ちなみに私は初心者です。 一応簿記2級は持っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • IT系以外のおすすめの資格取得に関して

    現在30歳でサーバ運用などの仕事をしています。 IT系以外の資格を取得しようとかんがえているのですが、 何がおすすめでしょうか? 最近簿記2級を受験しました。 簿記1級、税理士、社会保険労務士、宅建、FP技能士などを考えています。会計や経理の仕事にも興味があります。 よろしくおねがいします。

  • AFP資格権利取得のための学校について

    AFPの資格を取得するために行かなければならない学校があると思います。今は、FPの1つとして役に立つ(勉強になる)かと考えて、私の街の役所で臨時職員(アルバイト)として税務課で働いていますのですぐというわけではありませんが、いずれその学校には行く予定です。 今までは、ずっと独学で勉強してきました。覚えるのは遅いですが、母親が銀行業務をしておりますので、『金融資産運用設計』に関してはいろいろと教えてもらえるためです。 しかし、その項目も自分的には全般的に終了し、今は仕事でもしている『タックス・プランニング』の部分をやっているところなのですが、母親には「独学もいいと思うけど、行かないといけない学校があるんでしょ?だったら、その学校で勉強した方がもっと効率がいいんじゃないの?」と言われました。元々、役所の税務課の臨時職員の話を持って来たのも、「家のために覚えて来れるためにも、役所の仕事をしてみなさい」と勧めたのも母親のくせに・・・。 とは言え、金融の部分が自分なりにでも終了した(当然、また後でやりますが)となった今では、母親から教えてもらえることも少なくなりましたし、独学をしているより学校に行った方がいいことも分かりますが。 そこでなのですが、その『行かなければならない学校』とはどこら辺にあるものなのでしょうか?各種専門学校という感じの本には載ってませんでした。専門学校の類ではないのでしょうか?参考書には20万円ちょっとかかる・・・らしきことだけは書いてありましたが。当然、複数あると思いますので詳しく教えていただけるとありがたいです。ちなみに私の家は、埼玉県北部の方です。 余談が多くなってしまいましたが、回答の程、よろしくお願いします。

  • 9月の試験諦めようかな・・・

    今FPの勉強をしているのですが、 ・ライフプランニングと資金計画 ・リスク管理 ・金融資産運用 ・タックスプランニング までは終わりましたが、 ・不動産 ・相続 については、ちんぷんかんぷんです。 試験まで残り2カ月切りましたが、このくらいの出来具合でも受かるものでしょうか? 毎日勉強に取れる時間は1時間です。高卒の20代後半です。ご回答よろしくお願いします。

  • 資格をとったものの・・・。

     一昨年、社会保険労務士の資格を取得した者です。 就職のきっかけになればと、就職浪人中に簿記2級と同時期に勉強し、合格しました。  その後、無事就職はしましたが、就職先が会計事務所だったものですから、社会保険労務士に関する経験を積む機会が全くありません。  その為、社労士の資格が捨て資格になりそうです。 何とかして、この資格を活かす道を考えているのですが、道がみえてきません。  未経験から社労士資格を活かす道を見出した経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借できればと思います。  よろしくお願いします。  ちなみに自分は現在26歳の女性です。

  • 社会保険労務士の腕試し的資格は?

    社会保険労務士取得をを目標にするとして… 当方、独学資格マニアです。(社会福祉士は除く) ・1種証券外務員 ・2種証券外務員 ・年金アドバイザー2級 ・年金アドバイザー3級 社労士試験と被るのはどれでしょうか? いろいろ調べたら、年金アドバイザーは2級は細かい計算が多すぎて3級で十分と見ましたが… ちなみにFP3→2級、宅建、社会福祉士、日商簿記3→2級は取得済です。

  • IT業界でIT以外のおすすめの資格

    現在30歳でサーバの運用などネットワーク系をやっています。 先日簿記2級を受験しました。 経理などのしごとにも関心があって税理士の勉強をしようかと 考えています。 税理士資格はIT業界で転職などにもやくにたつでしょうか? 他にはFP技能士、社労士などを考えています。 よろしくおねがいします。

  • FPを使用した職場、その他

    今は、派遣社員で研究職をしています。 次の契約期間で派遣を辞め、FPの資格を取り、その方向(金融関係)の仕事に就きたいと思っています。 FPをとりたいのですからプランナー志望ですが、いったいどのような職場で、どのような役回りとして仕事に就ける可能性があるのでしょうか? 個人的には、会計事務所など少数人数でやっているところが希望なんですが、間違っているでしょうか? それと、ここからはFPには少々関係ないのかもしれませんが・・・社会保険労務士に興味があるのです。FPと社労士は、あってると思われるでしょうか? もう1つ。 今後、『履歴書』『職務経歴書』を書くとき、今までの仕事がPGだったり研究職だったり、全くと言って良いほど金融関係には関係ない仕事ばかりだったのですが、書く必要性はあるのでしょうか?どちらも半年ほどで辞めてしまっている(辞める)ので、逆に「書かない方が良いのでは?」とすら思うのです。 もし、書かないのであれば、その空白の時間はどうすればいいのでしょうか?

  • 業界未経験で社労保険労務士目指そうと思っています。

    業界未経験で社労保険労務士目指そうと思っています。 資格をとってすぐに就職することは可能でしょうか? それと社労保険労務士の勉強する上で他にも勉強しておくと役に立つ資格がありましたら教えてください。簿記なども勉強した方がいいのでしょうか?

  • どのような資格が役立つか教えてください

    30代です。小さな会社の経理事務及び社会保険・給与等の仕事をしています。 今現在日商の簿記の2級、FPの2級を取得しました。 当面転職する予定はありませんが、もし将来的に転職するならば役立つ資格、もしくは今現在とれば勉強になりそうな資格を教えてください。 今、考えているのは社会保険労務士なのですが、仮に転職するとき小さな企業では詳しい人は敬遠されるといわれて迷っています。 これを勉強したら、仕事に役立ったというものでもかまいません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう