• ベストアンサー

税金の扶養控除を外れたらパート先に届け出必要?

今年は、103万を超し130万未満だったので、主人の年末調整で配偶者特別扶養控除をうけます でも、これから毎年103万以上130万見込で私に収入がでてきそうです この場合、私のパート先に、主人の扶養控除?から外れたことを申告しなきゃなりませんか? 来年末に、主人の年末調整で、また配偶者特別扶養控除を申請する予定ですが… 保険の方は130万未満なので、そのまま扶養ないでよいみたいですが… よくわからないので、どなたか分かりやすく教えてください♪お願いします♪

noname#154148
noname#154148

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4

>今年は、103万を超し130万未満だったので、主人の年末調整で配偶者特別扶養控除をうけます 所得控除を受けるのは貴女ではなくて、「配偶者特別控除」として夫が会社の年末調整で控除を受けます(念のため)♪ その際(夫が配偶者控除を受けることができるのは)、妻である貴女の所得が給与所得だけの場合は収入金額が103万円を超え141万円未満であることが条件となります♪ >この場合、私のパート先に、主人の扶養控除?から外れたことを申告しなきゃなりませんか? 前述のように、配偶者特別控除を受けるのは夫ですから、夫が年末調整を受ける際に「配偶者特別控除申告書」により申告します♪ 貴女が申告する必要があるのは貴女の会社にではなく、夫に対してということになります。 夫が会社からもらってくる「保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」の右側の欄に貴女の所得額などを書き込みます。 貴女の会社には扶養から外れたうんぬんは報告しません。 (宝くじが外れたとか自転車のチェーンが外れたことを会社に報告する必要がないのと同様です)

noname#154148
質問者

お礼

聞きたかったことを確実に教えていただきありがとうございました♪ パート先に聞いてたら、なにいってるの?ってなるとこでした("⌒∇⌒") スッキリしました~

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

この場合、私のパート先に、主人の扶養控除?から外れたことを申告しなきゃなりませんか?」に。 無用です。 貴方が誰の扶養親族にはいってるのか、はたまた夫が配偶者控除を受けてるかは、貴方のパート先には全く「無関係」のことです。 「今日の晩御飯のおかずを焼き魚にする予定でしたが、餃子にします」と会社に伝えることと同じくらい無関係です。

noname#154148
質問者

お礼

ありがとうございました♪ 報告不要であるとしって、また一年間 130万未満での収入を安心して得られそうです("⌒∇⌒")

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

勤務先で、年末調整をしてるのですから、報告してもしなくても、配偶者控除の適用はありませんから、それなりの所得税は課税されます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>主人の扶養控除?から外れたことを… 税法上、夫婦間に「扶養控除」は適用されりません。 扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 夫が会社員等なら今年の年末調整で、夫が自営業等なら来年の確定申告で、それぞれ今年分の判断をするということです。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >この場合、私のパート先に… 「配偶者控除」あるいは「配偶者特別控除」を取るかどうかは、夫の税金に関わる話であって、妻の税金とは何の因果関係もありません。 余計なことを言う必用はありません。 >来年末に、主人の年末調整で、また配偶者特別扶養控除を申請する予定… 配偶者特別扶養控除でなく、「配偶者特別控除」ね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 103万を越えたので扶養控除を外されたのですが

    初めまして 今回、パートを始めて初めての年末調整でした 旦那の扶養内でパートをしていたのですが 扶養控除と言う意味を理解していなくて この度、旦那の会社から、103万を越えているので扶養からはずしますねと言われました そのあとの対応が雑で…旦那も突っ込んで返さずに、はい!と返事だけで帰ってきたようでした… 私は、外れたなら住民税とか払わなきゃならなくならないのかな?と不安になり 色々調べたり、税務署に聞いたりして、今月までの見込み収入が130万未満なので、配偶者特別控除を受けることができると教えてもらいました♪ 今年は、この前提出した書類で問題ないそうなんですが… 私の相談はここからです♪ 来年度、旦那の扶養から外れて、また一年間130万未満で働いたとします 健康保険は130万未満なので問題ないのですが…扶養から外れてしまえば私の住民税とかは自分で払わなければなりませんか?それとも、来年の年末調整で、また旦那の会社の用紙で配偶者特別控除を申請すれば良い話ですか? 毎月、旦那の方に何万という追加支払いが出るなら103万で収めたがいいとおもいますが 数千円ならば、このまま130万未満を保って働きたいと思っています♪ どなたかわかるかたがいたらお願いします♪

  • パート主婦の扶養控除と税金について

    パートをしている主婦です。税金や扶養控除について教えてください。 平成27年度から「個別住民税特別徴収」を行います。という通知をパート先から頂きました。 私は、週に20時間未満 1週間のうち出勤が2日から3日で 月トータル 60時間ほどパートで働いてて月60,000円ほど給与を頂いています。 採用の時パート先に「週に20時間未満の仕事の為、雇用保険・社会保険ともに条件を満たさないため未加入になる」と説明を受け,旦那の扶養の範囲内でパートを探していた為パート先の条件で採用していただきました。 又、採用の時「旦那様の年末調整での申請と確定申告」を必ずするように言われ毎年年末調整での申告と確定申告しています。 その場合であっても、パート先で「個別住民税特別徴収」を差し引かれなければならないのでしょうか? もし、パート先で「特別住民税特別徴収」をしてただいた場合、 年末にはパート先にて「年末調整」をするとパート先から連絡を頂いておりますが、その場合旦那の税務上の扶養控除を受けることは出来るのでしょうか? 税務上の扶養は103万円未満となっていますが、現在のパートではその金額になることはありません。 旦那の年末調整の際は、例年と変わらず申告書に記入してもいいのでしょうか? また、税務上扶養の範囲内でパートを増やそうと考えており、別のパート先も検討しています。 パート先が2つになった場合は、双方から「個別住民税特別徴収」を徴収されなければいけないのでしょうか? わかりにくくて申し訳ございませんが、 お分かりになる方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン控除と扶養について。

    1.住宅ローン控除はその年無職で収入がなくても申告したら戻ってきますか? また何年までさかのぼって申告したら帰ってきますか? 宜しくお願い致します。 2.パートで80万程と投資で100万程の利益が今年出ています。 パートは社会保険、所得税、年金引かれています。 投資の利益は来年確定申告します。 私の場合は130万を超えてますので一切主人の扶養から外れると考えて主人の会社での年末調整から配偶者控除などは受けれないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 扶養控除の手続きについて教えてください。

    扶養控除について教えてください。 私の19年1月~12月までの収入は、昨年まで働いていた分の 失業保険の収入\482,416-と、短期の派遣で働いた(3ヶ所)収入 \698,880-(\3,900-の交通費を含む)の合計\1,181,296-です。 現在は専業主婦ですが、国民健康保険と国民年金に個人で加入しています。 ただ、今後は働くにしても扶養内で働きたいと考えているので、 主人に会社へ扶養手続きの申し出をしてもらいました。 が、担当の方に「もうこの時期だから年末まで待ったら?」と言われ 保留になっていました。 そして昨日、主人が年末調整の用紙をもらってきたのですが、 この用紙には「配偶者特別控除」の申請欄しかありませんよね? 配偶者控除には、税金関係と保険関係があるのは知っているのですが、 それぞれの詳しい手続きの仕方がわかりません。 どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか? ちなみに自分の年末調整は来年確定申告するつもりです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 扶養控除

    現在、控除対象配偶者なしで申告していましたが、配偶者の今年度の所得がゼロとなるため、年末調整では控除対象配偶者を追加して申告しようとしています。 このとき、健康保険と不整合でも問題ないのでしょうか。 現在、健康保険は被扶養者なしで申請しています(配偶者は他の健康保険に加入)。 また、年末調整の申告において、配偶者が加入している他の健康保険料も本人の支払った社会保険料として申告してもよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 年末調整と配偶者控除と社会保険の扶養について。

    主人の年末調整を書いています。 書き方等を教えていただきたく、質問させていただきます。 わたしが、臨時職員(パート)でことしの4/21~12/20までの8ヶ月間 働いています。 収入は平均11万程度です。 社会保険は、正社員の2/3以上出勤するので、扶養をはずれ、加入しています。 すると年間の収入見込みは11万×8の88万。 この場合、来年の扶養見込み者にかくのでしょうか?? また、12/20で契約がきれるのですが、すぐに主人の扶養に入れるのでしょうか?いくらか収入があると、すぐ扶養に入れないと聞いたことがあって・・・それが103万でしょうか?? 103?130?万ないので、配偶者控除対象ですよね?? このばあい、配偶者控除の手続きをしないといけないのでしょうか? また、私の収入ですが、月10万以上あるので、所得税を払っていますが、所得税はもどってくると、以前聞いたのですが、 これは、わたしの年末調整でもどってくるのでしょうか?? 何かほかに手続きをしないといけないのでしょうか??? 無知な質問ばかりですいません。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除について

    配偶者控除について教えて下さい。 H18年度は妻が正社員として働いており、今年の1月からパートに切り替えました。会社にもH19年1月1日付けで扶養家族の申請を行い家族手当ももらっていました。パートに切り替えたことにより、退職金を70万円ほど頂いたのですが退職金は今年度(H19年度)の年末調整の申請において、何か申請する必要があるのでしょうか? また、配偶者控除や配偶者特別控除により私の年収が700万円の場合、妻のパート収入はいくらにすることが一番得なのでしょうか? (家族での収入が一番多いのは?)

  • 給与所得者の扶養控除(異動)申告書

    主人の年末調整を記入しているのですが初めての記入で次々と疑問が出てきて困っております。 私は5月まで会社勤め、その後夫の健康保険の扶養に入り現在パートをしており今年の私の収入は全部で150万になります。 「平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」について。 私は今年は150万の収入ということで配偶者控除も配偶者特別控除も受けられないので私の名前等を記入する箇所は今年はどこにもないと思っていたのですが「平成22年分」つまり来年分なので、A控除対象配偶者は記入するという事を先日教えていただきました。(来年の収入は100万~103万にする予定です) その欄の一番右端に「異動月日及び事由、平成22年中に異動があった場合に記載してください」とありますが、何か記入した方がいいのでしょうか?異動があったのは今年5月に健康保険の扶養に入った事なので22年ではないですが21年に入ったという事を記入した方がいいのでしょうか? あとまた先の事になりますが、もし来年の私の収入が103万以内で配偶者控除を申告するには来年同じく年末調整をする時は同じくこのA控除対象配偶者欄に再来年の見積額を記入すればいいのですか? もしそうだとすると、今現在記入しているものも150万の収入がありながら配偶者控除を申告している気がするのですが・・・。 あともうひとつ、低レベルというか支離滅裂な質問かもしれませんが 仮にA控除対象配偶者を記入しなかったからといって健康保険の扶養を外されるという事はないですよね?あくまで税金面の扶養かどうかというのがこの用紙なんですよね?

  • 扶養控除について

    一年前から主人は、収入が、ありません。最近私の会社の扶養の認定をうけ扶養家族になりました。私の年収は、200万です。年末調整では、次女だけを扶養で、申請した所、税金は、全額もどりました。長女は、社会人で、年収も私と同じ位です。長女の確定申告で、主人の分を扶養控除できますか?社会保険は、妻の扶養で、税金の扶養控除は、長女の収入で、できますか?

  • 扶養控除と配偶者控除について

    私の父は昨年定年退職し、今年に入ってからも、元いた会社で 数ヶ月はパートとして勤務していました。 現在は失業保険をもらっていて、国民健康保険に加入しており、 年収は約215万程(失業保険は除く)です。 年収は私の方が多くなった為、父がパートをやめるのと同時に、 私の健康保険の扶養に母を移しました。 (年末調整でも、私の扶養にいれて扶養控除を受けようと思っています) 母は現在パートで年収は約60万前後、国民年金を支払っています。 このような場合、父は確定申告をすることになると思うのですが、 1.父の確定申告での配偶者控除と私の年末調整での扶養控除を  両方申請することは可能ですか? 2.母の国民年金と父の国民健康保険を私が支払っている場合、  私の年末調整で社会保険料控除を受けることは出来ますか? 3.また"質問2"を受けることが出来る場合、母親の年金の受給で  贈与税など不具合が生じたり、父の健康保険に何か影響はありますか?

専門家に質問してみよう