• ベストアンサー

結婚について

今年の8月に結婚が決まっていました。 今年の12月に両家の両親を交えて婚約式もしました。 12月から同棲もはじめました。  名前のことについてもめました。 彼は長男なのです。うちは私が名前を継ぐことになっていたのですが、結局うちの両親が折れました。2ヶ月後にけんかをしました。相手の親にはうちの親がどんな気持ちで妥協してくれたか、わかっていない気がしたからです。そのときに、彼はもう別れようと言い出したのですが、その日は、何とか丸く収まったのでした。(彼は私が彼を信用していないと思ったのがいやだった) 4月に入って、翌日に私はウエディングドレスの直しに行かなければならない という日がきて、彼が結婚をやめたいと言い出しました。それ以来、ヒステリーを起こし、話しを全然とりあってくれなくなりました。「できるだけ気持ちを元にもどしたいから、ほっておいてくれ。」といわれたのです。 それから、15日ほど、その話題にはまったく触れないで、ただ仕事の話しをしているという日々が続きました。 私は大学院生のなのですが、ほとんど勉強は手につかずじまいでした。 結局、15日目に、私が痺れをきらしたのをきっかけに別れるだのわかれないだのの話しを一晩中続けました。結局、彼は、元に戻したいといってきたのですが。。。今は、彼にしばらく友人の所に行ってもらっています。(2週間) 彼が別れようというに、至った経緯に私がわがままで、彼が それに振り回されていたということも私には理解できます。 ただ、今私はどうしたらいいかわかりません。 彼はまた一緒に住みたいというのですが、それすらもよくわかりません。 ゆっくり考える時間が欲しいと思います。 でも、彼のことは本当にいろいろ考えて結婚したいと思った人なので、 好きですし、結婚したいと思います。ただ、やはり、裏切られた気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5237
noname#5237
回答No.7

失礼な言い方かも知れませんがあなたは本当に彼のことが 好きで大切でしょうか? 何よりもまずそこが大切なのではないかと思います。 私は2度の結婚と1度の離婚を経験していますが 色々と傷つくというか大変なのは女だと思います。 (もちろんお互い様だとは思いますが) もう少し時間を置いてみたらいかがでしょうか? 失礼ですけど、おいくつでしょうか? やはり少し時間を置いて、色々見つめなおしてはいかがでしょう? 結婚は本当にいいものです。 今の同棲は一刻も早く解消すべきです。 けじめをつけた方があなたの、そして彼のためになると 思いますが・・・ 一生のことです。大切に。 きつかったかな?御免なさい。 がんばってね。

UmenoMiyako
質問者

お礼

意地を張っているというのではなく、 この1ヶ月、ずっと苦しかったのは、 彼のことが好きだからだといえます。 最後まで、彼を信じたいという気持ちがあったからこそ辛かったのだと思います。 しばらく、離れて、ゆっくり考えてみるつもりです。 あせらなくても、もし結婚したら、これから先は長いんですからね。 本当に大事な人だと思えるなら、今の1年くらいどうってことない気がします。 ありがとうございました。 がんばります。

その他の回答 (6)

noname#50891
noname#50891
回答No.6

好きで信じて一緒に頑張っていこうと思っていた相手に、話も聞いてもらえ なくなっている状態、大変辛いことでしょうね。 今はまず休まれるのが先だと思います。 UmenoMiyakoさんの「ゆっくり考える時間が欲しい」気持ちも良く分かります。 ゆっくり休んで、気力をためて下さい。何をするかはそれからです。 何か出来そうになったら、彼と話すもよし、両親に相談するもよし、です。 UmenoMiyakoさんの質問の中で気になったことがあるのですが、 「相手の親にはうちの親がどんな気持ちで妥協してくれたか、わかっていない 気がした」というお家に、お嫁に行っても良いのでしょうか? 「その日は、何とか丸く収まった」とありますが、結婚してしまえば、 その日は何とかなっても、次の日があります。そしてまた次の日も。 その間あなたは、自分がどんな気持ちで過ごすのか…想像してみて下さい。 しばらく休んで気力が出てきたら、この点再度考えてみて下さい。 今は周囲に無理せず、ゆっくりしましょう…。

UmenoMiyako
質問者

お礼

意地を張っているというのではなく、 この1ヶ月、ずっと苦しかったのは、 彼のことが好きだからだといえます。 最後まで、彼を信じたいという気持ちがあったからこそ辛かったのだと思います。 しばらく、離れて、ゆっくり考えてみるつもりです。 あせらなくても、もし結婚したら、これから先は長いんですからね。 本当に大事な人だと思えるなら、今の1年くらいどうってことない気がします。 ありがとうございました。 がんばります。

回答No.5

裏切りとはなんだろう? この期に及んで彼が別れたいと言い出したことかな? 全て決まってたのに・・・って思うだろうけど そのことについてつめるのがちょっと遅かったかな? ましてやどちらも長子ならもっと早く出てくる問題って感じがするんだけど 話し合ってたんだけど折り合いがついてなかったって話かな こういうことはどちらかに決めないといけないことだから どちらかが”折れてあげた”って感じになるのは避けられない事で またそのことについて配慮が足らないと感じるって事も 必ず起こることだよね だけど、今でよかったんだよ まだ話し合う時間はあるじゃん この際徹底的に話し合ってわだかまりを溶いておこうね 彼は今パニックって感じなんじゃないかな あたしはいったん同棲は解消した方がいいと思うよん あなたのわだかまりはご両親の事を思ってのことだけ? あなた自身は彼の名前になることは納得してるの? それならばあなた自身が自分の意思を示して あなたのご両親に納得してもらうようにしたらどうかな まだまだもめることって沢山あるよ 一つづつ解決していこう なし崩しに同棲続けるのはどうかな? あなたのご両親も余計に彼に不信感持たないかな すぐには解決できなくてもそのときできるき然たる対処を したほうがいいと思うけど、どうかな? まず自分達の意志を固めて双方のご両親の間を自分達が 取り持つつもりでね せっかく幸せの入り口まで来てるんだから焦らないでね

参考URL:
http://musashi7.hoops.ne.jp
UmenoMiyako
質問者

補足

回答をありがとうございます。 私が、裏切られたと一番強く感じたのは、 彼が、その話しをする余裕さえももたなくなって、 ただ、部屋から追い出すということしかしなくなったときです。 問題はいろいろ発生するのは当たり前だと思います。 でも、その問題に対する対処の仕方があまりにひどいのではないかということでした。 確かに、今またいっしょにすむというのはよくないと思います。 だから、少なくともこの先1ヶ月は別居するつもりですし、今もそうしています。 私の中では、もう名前なんてどうでもいいと思っています。 両親は、名前よりも私たちが幸せになることの方を願っているといってくれました。 ただ、まだショックから抜け出せないです。

  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.4

結婚の話まで出ていれば”裏切られた”と思いますよね ただね、裏切られたって思う事は信じていなかったって 事と同じ部分って有るんですよ 当事者には辛い問題なのは理解できます しかし1回狂った歯車はそうそう元に戻りませんよ お互いがどれだけ考えても観念の相違は 今後も交差する事は無いでしょう 結婚したいが為の妥協と思われるなら 今回の問題は遅かれ早かれ勃発した筈です 今一度自分の結婚観と現実がどれだけ一致しているか 考え直す良い時期だと思います その中でまた彼が条件に一致しているなら 元へ戻る事を考えれば良いのです 好きなだけ、愛しているだけ、そして 自分達の気持ちだけでは結婚は出来ないのです

UmenoMiyako
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 おっしゃってくださったことはとても的をえていると思います。 この先すくなくとも1ヶ月は別居をして、 自分の生活を立て直しつつ、 2人のことについても考え直してみるつもりです。 幸せになりたいです。

noname#53281
noname#53281
回答No.3

(これは僕の考えなのですが) 夫婦もしょせんは、他人であります。 まして両家の両親とも成ると、さらにまったくの他人 、価値観やルールはまったく全然、サッパリ、これっぽっちも、いっしょではない訳です。 (価値観が多様化してる時代背景もあるのでしょうが) まるでマックとウインドウズのように、PC98とDOS/V の様に、だから「妥協してくれたか、わかっていない気がしたからです」、ちゅうのは、気がするのではなく、 解らないのです。 結婚して5年、(子供1人)ですが、 結婚なんてするもんじゃないです! まして、裏切られた、とか、裏切ったとか 言ってるうちは、完璧に!絶対に!結婚はやめましょう! もしどうしても結婚したいと思うのでしたら。 モトモト当然裏切られるもので、 裏切られる事を織り込み済みでするべきだと思います。 でもやっぱり結婚しないと言ってる意味解んないだろうなー? 参考になれば幸いです。 以上

UmenoMiyako
質問者

補足

回答をありがとうございます。 おっしゃることはわかるのですが。 もうちょっと、「信じたい」気がするのです。 夢を見ているのかもしれません。 でも、結婚することというのは裏切られることが折込ずみとは あまり思えません。あるいは思いたくないのかもしれません。

回答No.2

とても難しい問題ですから無責任にあーだこーだとは言えないのですが、あなたが裏切られたとお感じになる理由がここに書かれた以外にもあるような気がしてならないのですが、私の気のせいでしょうか。 結婚ということになると同棲とは違って二人だけの問題ではなく、家同士の問題もありますが、12月に交わされた婚約は現在解消の状態でしょうか。それでしたら、とにかく焦って結論を急ぐことなく慎重に熟考してください。 お望みの回答には至らなくて申し訳ありませんが、結婚は当人同士の問題ではなくお互いのご両親が相手のご両親のことをどう思っていらっしゃるかということも関係してくると思いますので。

UmenoMiyako
質問者

お礼

温かいメールをありがとうございます。 また、質問してしまいました。婚約破棄からの立ち直り2です。 がんばって、積極的に考えていきたいとは思っているのですが、 どうしても無理なのかと思ってしまいます。 しつこいと思われるかもしれないけれど、 わたしにとってこれが一番早い解決方法のような気がするのです。 立ち直るための第一歩なんだと思います。 本当にありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

冷たい言い方かもしれませんが、 まず経緯について、普通は二人で結婚を決めて婚約まで至る段階で名前についてよく話し合うものです。 また「うちの両親がおれた」と考えている状態は「円満解決」ではありませんよね。 好きだから結婚するというのはもちろんですが2つの家族が大きな接点を持ち続けることですのでもっと色々話し合って、さんざん話し合って、親も話し合って納得した上で、もしくはお互いに譲るところは譲って決めるものです。 まずは両親がおれたという考えを両家が納得できた似なるようにするしかありません。 私も9月に結婚を予定しています。 結婚はものすごくパワーがいるものです。

UmenoMiyako
質問者

お礼

温かいメールをありがとうございます。 また、質問してしまいました。婚約破棄からの立ち直り2です。 がんばって、積極的に考えていきたいとは思っているのですが、 どうしても無理なのかと思ってしまいます。 しつこいと思われるかもしれないけれど、 わたしにとってこれが一番早い解決方法のような気がするのです。 立ち直るための第一歩なんだと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 兄が結婚するんですが・・・

    ちょっと長いんですが、読んでいただけると幸いです。 今年の6月に結婚式を挙げる兄についてご意見頂きたいと思い質問します。 兄は今年32歳。実家を離れて一人暮らしの会社員。 お嫁さんになる人は、今年25歳。高校卒業後、劇団に所属していたとのこと。今は、アルバイトで親と一緒に住んでいます。 兄は、去年秋に家(実家)へ結婚をしますという報告をしに来ました。 その後お嫁さんも家に来まして、両親は、2人でいい日を選んで結婚式の準備を進めてねといいました。 しかし、両家の顔合わせを行ったとき、堅苦しくないような雰囲気での食事会として行いました。食事会が始まり、話の中で、結婚式の日にちがもう既に決まっていました。後で知ったことですが、その日が2人で決めたとはいえ、日柄が良くない日なんです。すぐに、兄に電話をかけ、その日から変更できないかときいたらもう予約したからだめの一点張り。 親も「2人でいい日を選んで結婚式の準備を進めてね」とはいったけど、確認ぐらいの電話やメールをくれてもいいんじゃないのと兄に言ったところ、勝手に決めていいといったじゃないかと言い、もうこの時点でケンカ腰のような感じで・・・両親と住んでいる私としてはちょっと悲しいです。 また年末年始に兄が帰省してきたのですが、結婚の話をするとイライラした様子で何も話してくれません。帰り間際になって、引き出物のリストの紙をポロっとだして、見せて、「もう決まっているから」の一言。 親の意見を聞こうとしないんです。 私は、なんだか心から祝福できない気持ちです。 どうしたら、もっと親と気持ちよく話し合いができるようになるのでしょうか。

  • 結婚式はやるべき?

    1ヶ月ほど前に入籍しました。 旦那の仕事の関係で、2年ほど前から遠距離でした。 なので、結婚式の準備は一緒に住んでから、2人でゆっくり考えたいと思い、親に了承を得て、入籍して同居してから結婚式という形になりました。 しかし…急遽、入籍当日は両家親戚一同を集めて食事会をしようということになり、 さらには着物を着て写真を撮ろうという話にもなり… 最終的に、私たちの知らぬ間に、旦那のご両親が、両家の親戚に引出物のようなものを贈っていました。 結局のところ、入籍した日に軽く結婚式みたいなことをしてしまって、 親たちは、なんだかそれでもう満足してしまっています…。 結婚式は海外で、身内だけでやりたいと思っていたのですが、上記のようなことがあり、 両親からは、海外では2人だけでやってきたら?とも言われ… 自分自身、もちろん海外挙式をしたい気持ちがあったのは本当ですが、それにプラスして、 アットホームに、参列する家族もアロハを着てみんなで和気あいあいとした雰囲気でやりたいという気持ちや、 両親へ旅行をプレゼントしたいという気持ちがあって海外での挙式を…という想いだったので、 肩すかしというか…やる意味があるのかどうか、よくわからなくなってしまいました。 両親は、行けるなら海外行きたいけれど、みんなで予定合わせるの大変だし、 だったら2人でやってきたら~?という感じです。だったら、ただの新婚旅行になってしまいますよね… 旦那のご両親は、結婚式の資金援助をしてくれるという話を前々からしてくれてはいるのですが、 もう入籍日の食事会で満足しているのに、わざわざ両家を連れ出して海外挙式、という形になってしまうような気がして、 お金を出してもらうのも気が引けます… 私たちが、いくらでも全てまかなえるようなお金があればいいのですが、まだお互い若く、貯金も400万円弱程度。 本当なら、少し援助してもらいつつ、海外挙式で全て済ませるつもりだったので、中途半端になってしまって悩んでしまいます。

  • 突然の結婚反対

    10月に挙式を行う予定でした。 先月プロポーズされ、両家の顔合わせも行い「式の日取りはお前たちに任せる。」と言って頂き、うちの親もその言葉に賛成してくれ、今日まで順調に進んで来ました。 元々、今年中にしたいと言っていたので、夏にと思ったのですが彼のご両親に「秋以降にして欲しい」と言われ、秋にしました。 きちんとした日にちも決まり式場と契約をし、うちの親に報告したのですが、「今年中はちょっと…」と言われました。理由を聞いても言葉を濁され、「来年だったらいいの?」と聞くと「うーん…分からん。」と言われました。 挙句、「まだ若いんだから焦らなくてもいいんじゃないの?」 と言われ、正直頭に来てしまいました。 「なぜ反対するの?」と聞くと「反対はしてないけど…」とはっきり答えてもらえません。 両家の顔合わせの前は「本人達の気持ちが大事だから頑張りなさい」 と言ってくれ、顔合わせの後も「いい親御さんで良かった。安心した。」と喜んで話していたのに… お金のことも、親に迷惑を掛けたくないので、結納もなし、両家からは1円も援助してもらわないということで、話も纏まっていたのですが。 いきなりの展開にどうしていいのか分かりません。 どうすればよいのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 結婚式(披露宴)の必要性

    教えてください、 今年の5月に入籍し、結納も挙式もせずに新婚生活を始めました。 そのせいか、両家の親(特に彼の母親と私の父親)がどうしても結婚式をしてほしいと 懇願してくるのです。 私と彼にしてみれば入籍さえしていればそれで充分なのですが、 親の気持ち的にはどうしてもやってほしいらしく、 「お金がなくて出来ないのなら出してあげる」とまで言ってくれてるのです。 本心を言うと、お互い恥ずかしいのと色々な手配が面倒くさいのです。 結婚なんて本人どうしの問題だし・・・と思ったのですが、 一応両親にも報告という形でやった方がいいのでしょうか? 親の気持ち的にはどんな心境なのでしょうか?

  • 結婚式について

    3月に結婚式を控えてる者です。 結婚5年目ですが結納だけして式は挙げませんでした。去年の6月に息子が産まれた事もあって義父からけじめをつけるために結婚式を挙げたいと言われました。 2月に入って招待状を配ってるところなのですが実家関係の親戚に両親が配ったことを伯父におかしいと言われました。因みに差出人は両家の親の名前で同居しています。親戚はほとんど町内に住んでいるのですが嫁ぎ先の方は旦那の両親が配っています。差出人が本人達ならわかるけど親の名前だからこっちは問題ないし、周りもそうしてるから気にしなくていいと言われました。実家の両親にもその伯父のことはほっとけと言われたのですがそんなに非常識だったのかと気になって眠れません。結婚式の締めもその伯父に両親が頼んだのですがその事も常識的に考えて新婦側がやるのはおかしい普通は新郎の会社関係の人がやるものだと言われました。式場に新婦側でやるのが多いと言われたと話したらその式場が非常識なんだろうと返されます。結局のところ私達が挨拶に行けば良かったのかもしれないのですがまだ7ヶ月の赤ちゃんがいます。伯父の家だけでなく他の親戚の家にもまわらなければいけなくなるので現実的に難しいかもしれません。旦那も夜勤勤務が多く休みも日曜日だけなのですが、それでもみんなで挨拶にいけば良かったのでしょうか?そこまで非常識な事をしたのかと気になります。

  • 結婚前の同棲について

    結婚前の同棲について意見をお聞かせ下さい。 先日、一年付き合ってた彼と婚約をし、来年4月挙式予定です。 付き合い初めから、両家に挨拶をし、遊びに行ったりしています。正月に正式に結婚しますと彼が両親に話しました。 私としてはお互い一人暮らしをしているので、お金を貯める為に、結婚準備の為に、同棲して一年間でいくら貯めようという目標があったのですが、父親が頑なに、同棲を許してくれません。 私の親は彼の事を、気に入ってくれてますが、同棲の話をすると、結婚には順序があるからねーと言って、最初は婚約したらねー・・・と言ってたのですが、婚約をしたからと言っても、結局無理で、最近になり、両家の顔合わせをして、正式に結婚する旨を伝えたいと言ったら、今は寒いからわざわざ寒い中集まらなくても、春になったらでいいと言いい始めました。 私は少しでも早く同棲して、結婚に向け貯金をしたいのですが、 この場合は我慢して地道に貯金した方がいいでしょうか。 母親は相手を見るためにも、結婚前に同棲をしたほうがいいと父親に言ってるのですが・・・・いい方向には向かわないようです。 父の寂しい気持ちも彼が挨拶をしに来たときに話してて、 十分理解してます。彼もお父さんの気持ち分かるから、同棲しなくていいとも言っています。 私自身も反発してまで同棲したいとは思わない気持ちと、現実問題同棲した方がお金が確実に溜まるという気持ちとで、悩んでしまってます。 私は貯金があるのですが、彼は殆ど0に近いです。 式は来年春なのに、今年の春に両家顔合わせをして、同棲に踏み切るのは早すぎなのでしょうか?

  • 結婚とは家族の結婚?!

    はじめまして。 皆さんの結婚観から様々なアドバイスを頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。 私(24♀)には1年半お付き合いしている彼(25)がいます。最近 彼のご両親にもお会いしました。 彼のご両親は大変私のことを歓迎してくださいました。 ただ、私の両親が彼を認めてくれないのです。 理由としまして、いくつかあります。 私たちが付き合い始めたころ、私の姉が3年で離婚しました。 離婚の原因は旦那の浮気です。この元だんなは浮気相手Aさんとご結婚なさったそうです。この姉の離婚がどう関係するのかといいますと、 元旦那、Aさん、私の彼は同じ小さな町に住んでいて、Aさんと私の彼が同じ名字だということでした。Aさんと彼には親族関係はなかったものの、親としては小さい町だと顔合わせや変なうわさがたつから(結婚後も)、姉の為にも、やめてほしいといわれました。 また、このAさんと彼の名字が同じということにもひっかかるのは、 元旦那のお母様が私、姉の名字と同じで嫁に行ったようです。 そこで、元旦那のお父さんと結婚したものの離婚したという経緯から、 名前については何か通じるものがあるんじゃないかと思ってしまっているようです。この元旦那さんのご両親が同じ名前で離婚しているということから、私の両親は姉の結婚を認めていなかったようです。 その上での離婚だった為、悔やまれてしかたないようで、私には 両親が認めた人を求めているように感じます。 結婚は確かに当事者だけのものではなく、両家の家族の結婚だとわかっているつもりです。しかし、彼のことも諦めらめられません。 姉のことや、両親のこと、彼のことを考えると身動きがとれず、 どうしていいのかわかりません。かといって、駆け落ち?してまで 結婚する勇気もありません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 中途半端な結婚式…

    1ヶ月ほど前に入籍しました。 旦那の仕事の関係で、2年ほど前から遠距離でした。 なので、結婚式の準備は一緒に住んでから、2人でゆっくり考えたいと思い、親に了承を得て、入籍して同居してから結婚式という形になりました。 しかし…急遽、入籍当日は両家親戚一同を集めて食事会をしようということになり、 さらには着物を着て写真を撮ろうという話にもなり… 最終的に、私たちの知らぬ間に、旦那のご両親が、両家の親戚に引出物のようなものを贈っていました。 結局のところ、入籍した日に軽く結婚式みたいなことをしてしまって、 親たちは、なんだかそれでもう満足してしまっています…。 結婚式は海外で、身内だけでやりたいと思っていたのですが、上記のようなことがあり、 両親からは、海外では2人だけでやってきたら?とも言われ… 自分自身、もちろん海外挙式をしたい気持ちがあったのは本当ですが、それにプラスして、 アットホームに、参列する家族もアロハを着てみんなで和気あいあいとした雰囲気でやりたいという気持ちや、 家族揃って海外旅行なんてめったにできないからこの機会に、ということもあり、海外での挙式を…という想いだったので、 肩すかしというか…やる意味があるのかどうか、よくわからなくなってしまいました。 両親は、行けるなら海外行きたいけれど、みんなで予定合わせるの大変だし、 だったら2人でやってきたら~?という感じです。だったら、ただの新婚旅行になってしまいますよね… 旦那のご両親は、結婚式の資金援助をしてくれるという話を前々からしてくれてはいるのですが、 もう入籍日の食事会で満足しているのに、わざわざ両家を連れ出して海外挙式、という形になってしまうような気がして、 お金を出してもらうのも気が引けます… 本当なら、海外挙式で全て済ませるつもりだったので中途半端になってしまって悩んでしまいます。

  • 二人だけの結婚式

    今年の四月に入籍したばかりの者です。 お互い、結婚後の新生活にお金を使いたいという気持ちと、私の家が母子家庭という事で金銭的な援助をお願い出来ないということから、結婚式は神社等で二人だけで挙げ、落ち着いてから写真を撮ろう・・・という話になり、彼のご両親も私の母も納得しました。 また、それを、三月の両家の顔合わせの時や、その他の時にも話をしていました。 来月、小旅行のついでに、出雲大社で式だけ挙げる事にしました。 その事を、一応、彼のお義母さんに伝えると、「結婚の日にちを親に相談もせずに勝手に決めるのは非常識だ」と、お義姉さんと一緒に激怒しだしたのです。 一応、四月の時点で、報告はしてましたし、お義父さんはあまり気にしていないようなのですが、「自分たちで決めて良い」と言われてても、その通りにするのは、あまり良くないのでしょうか? 色々なサイトや情報誌、神社のパンフレット等を見ると、「まずは、夫婦となる二人の一番良い日を選びましょう。その上で、ご両親や招待するご親戚等のご都合を考慮しましょう。」と書かれていました。

  • 結婚準備でもめても、円満に結婚できる?

    私と彼は北海道と東京で遠距離恋愛でしたす。今年の1月に彼が私の実家に結婚を申し込みに来てくれ、私の父は承諾してくれました。 もともと私の父は娘を遠くにだしたくないという気持ちから、彼の職業についてなど色々理由をつけて反対していました。それでも、私は彼以外の人との結婚は考えられないこと、誰よりも大切な人であることを説明し続け、彼が申し込みにくる前日も寝ないで説得しつづけようやく認めてもらいました。当日、彼から結婚を申し込まれた時父は彼に何もきかず、反対もせずただひとこと「わかった。娘をよろしく頼む」と涙を流しながら承諾してくれました。 その後、私も彼の実家に結婚のあいさつにいき、結婚準備が始まったのですが、両家の結婚観に少し違いがあるのか、今結納についてで大きくもめてしまっています。そもそも彼からの結婚申し込みを承諾したら、彼の両親はすぐにでも私の家にきて、私の両親にあいさつをするものだと私の父母は考えていました。 距離が遠いことから、なかなかこれないのなら電話や手紙などで連絡をとるなど、何かしら娘を嫁にだす両親への配慮があってもよいのではないかと思っています。 私もまだ彼の家がどういう考えなのかわかりませんが、彼から聞いている話では私があいさつにいく前からもう結婚はとっくに承諾しており、本人同士でうまくやっていけばいいとのことでした。 実際彼の実家にあいさつに行った時、私の両親にもよろしくお伝えくださいと言われただけで直接両親に早くお会いしたいなどということは一切言われませんでした。お土産がたくさんあるので後日送るということになったのですが、送られてきた土産品の宛名は私の名前のみで、同封の手紙も私本人宛でした。(私は両親からお土産をあずかってきましたと手土産を渡していたのですが・・・。) 私はもめたくなかったし、距離も遠いので結納ではなくて、両家の顔合わせと記念品の交換を合わせてやったらいいのではないか、と彼と相談し今月、日にちを設定しました。 その旨を父に話したところ、大激怒。親の顔もみる前から結納しないと勝手にきめて、そんな結婚なら籍だけ勝手にいれて好きにしろ。 結婚なんて何の意味もない。そんなもの破談だ!!と家中のものをひっくり返して暴れるほど怒りました。 私もパニックになり、彼に父が怒っていること、電話でもいいので早くに両親で話をしたほうがいいといいました。 そして、彼は私に言われるまま急いで両親に私の家に電話するように伝え電話がきました。 父は一応電話には対応しましたが、電話口で彼の両親から結納はどうしますか?ときかれたらしく、そんなこと電話で話すことではないでしょう、今回顔をみながら話せばいいでしょうと答えました。 電話後、父はむこうから結納どうするかなんて、聞いてくること自体が失礼だ。ほしいですっていえば、もっていきますよということか?と私にまた怒りました。 私も父の気持ちもわかります。でも、彼の両親はおそらく、彼から私の父が怒っているから結納についても意向を聞いたほうがいいなどと話したのではないかと思われ、彼の家も始めての結婚で勝手がわからない中でせいいっぱいのことをしてくれたのだとも思います。とりあえず、今月みんなで会うことにはなりました。 電話の後、彼に両親は何か言っていないか聞きましたが、彼は「なにもない。大丈夫だ。」とのことでした。 想像ですが、彼の両親はよかれと思ってやったことを、私の父からたしなめられ、恥をかかされたと思っているのかもしれません。私が彼も、彼の両親も振り回していると考えているかもしれません。 彼は仮に親から何か言われていても、私にいうべき事の区別をつけているのだと思います。 私も彼に伝えるべきことはきちんと分けなければならないことは、分かっているのですが、父を怒らせたくない、心配させたくないという気持ちから、先回りして彼に話しをしてしまいます。 結納についてはどうなるかわかりませんが、こんなにもめていて、幸せな結婚はできるのでしょうか? 私は今後ど立ち回るべきなのでしょうか? 大変長くなってしまいましたが、回答お待ちしています。 私

専門家に質問してみよう