• ベストアンサー

二人だけの結婚式

今年の四月に入籍したばかりの者です。 お互い、結婚後の新生活にお金を使いたいという気持ちと、私の家が母子家庭という事で金銭的な援助をお願い出来ないということから、結婚式は神社等で二人だけで挙げ、落ち着いてから写真を撮ろう・・・という話になり、彼のご両親も私の母も納得しました。 また、それを、三月の両家の顔合わせの時や、その他の時にも話をしていました。 来月、小旅行のついでに、出雲大社で式だけ挙げる事にしました。 その事を、一応、彼のお義母さんに伝えると、「結婚の日にちを親に相談もせずに勝手に決めるのは非常識だ」と、お義姉さんと一緒に激怒しだしたのです。 一応、四月の時点で、報告はしてましたし、お義父さんはあまり気にしていないようなのですが、「自分たちで決めて良い」と言われてても、その通りにするのは、あまり良くないのでしょうか? 色々なサイトや情報誌、神社のパンフレット等を見ると、「まずは、夫婦となる二人の一番良い日を選びましょう。その上で、ご両親や招待するご親戚等のご都合を考慮しましょう。」と書かれていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • __hiro__
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.4

なんと理不尽な義母なこと。 質問者様の好きにすればいいと思います.... が、このままにしておくと、後々大変なので、 義母の意見を聞いて(主人経由でも)、折れるところは折れて、 通すとこは通して、現実的な形で挙式するしかないでしょう。 激怒していた義母は結局はじめの案で納得するような気がします。

myuh-myuh
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人経由で、話し合いをしました。 どうやら、義母は『置き去りにされた』と勘違いしたようです。 (義父は全然、気にしてないようですが・・・) 結局、2回結婚式を挙げるとの事で納得しました。

その他の回答 (3)

回答No.3

二人だけの結婚式ということは納得済み・・・ということは自分たちが出席しないことはわかっているはずなのに、なぜ日取りで怒り出すのでしょう。 全く意味がわからないご両親ですね。 ご主人はなんとおっしゃっているのでしょうか? ご両親に対して「何を言ってるんだ?!納得したじゃないか!!」と言ってくれているのでしょうか? もし、どっちつかずの態度ならちょっと困ったものですね。 私も結婚する際、主人の親からあーだこーだとワーワー言われました。 「好きにしなさい」って言っていたはずなのに・・・と憤りを感じたものです。 結婚生活はこの先50年以上・・・最初からこれなら今後、姑や小姑との対立の際に同じような態度をとられてしまいそうですね。 まず彼の対応をよーく観察してみてください。

myuh-myuh
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚して分かったのですが、義父は基本的に『個人主義』で、義母は『かまってタイプ』のようで、何かに付けて口を出してくるタイプのようです。 また、義姉も義母と同タイプのようなので、その対応に少し苦労しそうです。 今回は、主人が間に立って、中立案(?)を提示し、何とか、納得したみたいです。 ただ、少し、向こう側に傾いてるか・・・な・・・??

回答No.2

>「まずは、夫婦となる二人の一番良い日を選びましょう。その上で、ご両親や招待するご親戚等のご都合を考慮しましょう。」 ↑のように考えるなら、myuh-myuhさんのやったことは後者の方の配慮が欠けていたのではないのかと思います。 顔合わせのときにたとえ挙式は二人ですることを納得されていたのかもしれませんが、義母さんや義姉さんは家族の挙式に出席つもり?だったかもしれません。 これもこれから続くお付き合いの一環だとおもってうまく処理したほうが良いと思います。

myuh-myuh
質問者

お礼

お義母さんとお義姉さんは、どうやら、出席したかったようです。 No1さんへの回答のように、来春、義父母の自宅近くで、義父母費用持ちで身内だけの結婚式(10万円位?)を挙げるとの事で、納得したようです。 2度も結婚式を挙げるのは、少し恥ずかしいですが、今回の二人だけの結婚式を「結婚式」と思い、来春の式は「披露宴」と思うことにします。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

間違ったことはしていません。納得した上での二人だけの結婚式です。良くないことではありません。前に話して了解を得ていたことを正直に話してください。その上で親の意見を聞いてみてください。

myuh-myuh
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら、他の方の意見や、近所の先輩奥様方の意見も聞いてみると、「例え、二人が決めた事に口は出さない・・・と言っていても、何につけても相談されないと、姑は、息子を盗られたと思う」との事でした。 主人経由で話をした結果、義父母の自宅近くで、もう一度式を来年春頃に挙げる(費用は義父母持ちで身内のみ)事で納得したそうです。 今回は、二人っきりで挙げます。

関連するQ&A

  • 結婚したいのに・・・

    7月に彼が私の両親に会いに来て結婚の承諾をもらい、8月中旬に両家の顔合わせを無事終えてほっとしたのもつかの間、彼から突然の電話があり、「実はずっと話していないことがあるんだ。姉がもう一人いる。その姉は知的障害者で現在施設に入っている。君には金銭面で迷惑をかけない。嫌われたくなくてなかなか言えなかったんだ。」という内容でした。私はこの話を聞いたとき、なぜもっと早く教えてくれなかったんだ、両親にも挨拶し終わったし両家の顔合わせもしたのに。こんなこと私の両親に話したら怒ってしまうかもしれないという不安に苛まれましたが黙っておいてはいけないと思い、両親に話しました。案の定、そんな大事なこと今更なんだ、彼はまだ何か隠し事があるのではないか、と疑ったり、そんな大事なことも話せない人に娘をやれない、苦労するだけだ。などと言っています。彼も私も結婚したいのですがもう取り返しがつかないのでしょうか?どうしたらいいのかアドバイス下さい。

  • 結婚式がしたいのですが・・・

    彼と結婚することになったのですが、問題があり悩んでいます。 彼の弟がシックハウスという病気で義母が看病しています。家を空けることが難しく両家顔合わせが出来ません。また夫婦仲も悪く、彼と義父の仲も悪く結婚話が進みません。 10月に入籍をして一緒にすみたいのですが、顔合わせをしないまま入籍するのはいいでしょうか? 私は彼の両親に別々にに会っています。義父は単身赴任です。 また結婚式も、弟の病気がいつ治るかわからないから二人で好きにしていいと言われています。 私は彼の両親にも来てもらいたいのですが・・・ 病気の回復を待ったほうがいいのでしょうか?

  • 結婚前の段取りについて相談です。

    結婚前の段取りについて相談です。 それぞれの両親に、結婚を前提に付き合っている人がいることは伝えてあったのですが、いよいよあうことになりました。 先日彼が私の実家に来たのですが、両親は結婚には前向きに考えているとのこと。「彼のご両親がよいと言ってくれたらね」とのことでした。 今度私が彼のご両親にあいさつに行くのですが、その時に 「お付き合いさせていただいています。」と私はあいさつしようと思います。 彼から、「結婚したいと思っていて、彼女の両親にも会ってきた。」「今後、結婚の話を進めていきたい」「両家顔合わせの日取りを決めたい」と話を進める予定です。 早急でしょうか? しばらく時間をおいてから両家顔合わせの話を出したほうがよいでしょうか?

  • 神在月について

    今年出雲大社の神在祭に行こうと思っています そこで、どうせなら出雲のほかの神社にも行こうと思っています 出雲大社と須佐神社の神在月のときはわかったのですが、八重垣神社にはそういうのはないのでしょうか? また、あるなら今年はいつでしょう?

  • 両家ともに不仲な両親の結婚

    付き合って1年半になる彼との結婚が決まりました。 結婚とはいっても、結納・式・披露宴・パーティはせずに入籍だけと二人で決めています。 またお互いが相手の家族とも懇意にしており関係を認めた間柄でありますし、両家とも相手様が納得されるならと式等に拘りはありません。 そこで問題となってくるのが、両親(家族)の顔合わせです。 私の両親は別居をしており、母は父に会うと精神的に不安定になるので離婚話も進めなかったのですが、 父の我慢が限界に来たために私の兄夫婦が間に立ち離婚への話が進んでいるところです。 彼の両親はご一緒に暮らされていますが、お義母様がお義父様を嫌っている為、必要最低限以外でお話をなされる事はありません。 食事は作られますが一緒の食卓についたりすることもありませんし、お義父様の前でお義母様の体調のお話すらされたくないそうです。 こういった状況のなか両家の顔合わせをどうしたものかと考えあぐねています。 私方が母の精神・体調が非常に悪くなる為に両親同席は絶対に無理ですし、 お願いをして別の日や時間を変えて頂いて、父と母を別々の会食等でとも考えたですが、 お義母様に私の我侭でそう何度もお義父様とご一緒のお時間を重ねて頂くのはあまりにも気が引けるのです。 またお義姉様ご家族にも申し訳なく思いますし、小さなお子様もいますので実際難しいと考えています。 お義母様には別居の事等は話してありますが、実母にそこまで気を使うのに義母に我慢させるのは道理が違うと思うのです。 二人で考えてもどうどう廻りです。 顔合わせの事があるので両親にはまだ結婚の話はしておりません。 (両親の性格上、先方に悪いとどちらかが辞退しかねないからです) 乱文になり分かりづらいところもあったと思いますが、何か良い案をご教授願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 出雲で結婚運の上がるスポットはありますか?

    来月、友達と出雲に旅行に行きます。 出雲は縁結びスポットがたくさんあるそうですが、 縁結びということは、これから出会いを求める場合だけなのでしょうか? わたしは彼氏との結婚運を上げたいのですが、出雲大社や八重垣神社などは結婚運は関係ないのですか?? もし他に結婚運に効くスポットなどあれば教えてもらえると嬉しいです!!

  • 結婚と旅行どちらもしたいが難しいですか?

    私は今結婚しようとしている彼28歳がいます。 今年の5月にうちの両親に挨拶をしました。うちの父が単身赴任GW、お盆、正月しか会うタイミングがありません。 そして父は結婚までに最低2回は彼に会いたいと言っていました。 付き合い報告と、結婚したい旨の報告。 5月に一応結婚前提で付き合っているという話で会いましたが、やはり結婚話になり、結局将来どうしたいのか?と父から言われ、来年10月に結婚したいです。と彼。 父は結婚に対しては反対しないが、できればまたお盆にでもごはんにいこうという話で終わりました。 そして7月彼の両親に私が挨拶をしにいったところ、彼の両親は結婚は大賛成。すぐにでもしたら?と言ってくれました。 そして早いうちに私の両親に会いたいと。。 お盆に次地元に帰ってくるならその時はどうかとなり、私も深く考えず、大丈夫だと思います。と言いました。 父に電話でそのいきさつを話し、お盆にちゃんと帰れるようにすると始めは言ってくれていました。 私も悪いのですが、 今年の10月の彼の誕生日に沖縄旅行を考えていて、それを父に話してなかったんですが、両親顔合わせも決まったし、言わなきゃと思い、今日また電話で話すと、怒り出し。 姉も婚前旅行はしたのでいいが、まだ結婚を了解もしてないし、顔合わせも済んでないのに計画が進んでるのはおかしいと。。。 結婚の了解は5月にできてたのでは?と私も母も思いましたが、、ちゃんと2回目も会うと約束したのに急に顔合わせになったり、、了解もしてないのに旅行が計画されてたり…と怒られました。とにかく旅行は反対! お盆には顔合わせするが、絶対その前にもう一度彼に会う。と。 たとえそれが顔合わせ前日だとしても彼の仕事終わりにでも会うと。彼は不規則な仕事で、仕事終わりはだいたい深夜。 それを本当に分かってるのか分かりませんが… 私は結婚も祝福されてちゃんとしたいし、彼との旅行もできればして思い出も作りたいです。 この場合、顔合わせ前に、彼と父を合わせて(多分怒られる)、両家顔合わせを済ませて、きちんとOKが出たら、旅行に行ってもいい?と聞くのがいいでしょうか。 母は結婚了解得れたらナイショで行けば?と言いますが、バレたら怖いし、嘘は嫌なのでそれはいやです。 ちなみにやはり彼とまた合わせたときまた怒られますよね?

  • 結婚を反対されています…

    今、私の両親に結婚を反対されています…私も彼も20歳。できちゃった婚ですが交際時から結婚も考えていたしお互い子供好きなので大喜びでした。しかしお互いの両親に報告し、話しを進めていく中で両家の考えの食い違いが重なってしまいました。同居の話、結婚式の話など…彼の両親は私は嫁ぐ方なんだからこっちの言う事を聞いて当たり前。と言い、物事が少しでも私の両親の言う通りになると『向こうのいいなりでくやしい』など失礼な事をいってきたり…そんな事が重なり私の両親も激怒。親戚からも反対され毎日つらいです。結婚は諦めるべきでしょうか

  • 親から預かった御祝儀を渡すタイミングは???

    来週末に義姉の結婚式があります。 私の両親は招待されていないのですが、御祝儀を渡して欲しいと私が預かりました。 日にちも近いこともあって、義姉には式当日まで会えないと思います。 両親からの御祝儀はどのタイミングで渡すものなんでしょうか? 式の一時間前には両家の顔合わせをするので来て欲しいと言われています。 すみませんが、どなたか教えてください。

  • 結婚の段取り

    社内恋愛で、付き合って2ヶ月の彼に先日、プロポーズされました。簡素に済ましたいという私の希望で、挙式は親・兄弟のみで神社にて11月ごろ式をし、その後に親族を集めて食事会のような形でお披露目をしていきたいと思っています。現在、結婚の話は、私の母親・兄弟に伝えてあり、彼の方の両親への報告は、まだしていません。今後、彼への両親への挨拶の時期・両家の顔合わせ・結納等、結婚までの8ヶ月までの間、どれくらいの時期にどのような形で進めていいか教えてください。ちなみに私の父親にはまだ伝えていませんし、母・妹もまだ彼には会わせていません。

専門家に質問してみよう