家族円満の方法と夫婦喧嘩の対応

このQ&Aのポイント
  • 夫婦喧嘩の対応や家庭円満の方法について考えています。
  • 妻の頑固さや沈黙期間が喧嘩に影響していることもあり、喧嘩を避けるために折れることもありますが、それでは解決にならないと感じています。
  • 妻を褒めることや労うことを優先し、自分の意見を押し通さずに折り合うことも大切だと思っています。しかし、子供の前での暴力には限界があると感じています。同じような経験を持つ人からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族円満の方法と夫婦喧嘩の対応

結婚5年目のまだまだです。 妻は33歳子供が1歳5カ月です。年齢は僕が4つ年上です。 結婚してから妻は子を授かり、子育てと家事を任せており、 最近では週4日位で、ある教室で習い事の先生をしている為に彼女も専業主婦ではありません。 妻はとても頑固で、喧嘩の時はまず折れません。 僕も頑固だから折れず話は平行線のまま沈黙期間(冷却)数日が経ち、また仲直りしています。 でも沈黙の期間も嫌なので、妻と折り合えない時は 仕事や寝床に逃げるか、自分はそう思わなくても「うんうん、そうだね」 って言うようにしていました。それから大きな喧嘩はないですが、 私自身が彼女の話を聞く事が好きではなくなってしまったのです。 妻は話を聞いて、褒めてくれるだけが理想なんです。 それに、自分が聞き上手じゃなく話好きな面もあるからなんだと思います。 何かの話があれば自分の意見を真っ先に言うタイプなんです・・だから意見を 言わずに「うんうん、いいね~」ってのがやはり悲しいってのかな? まぁ、それでも話を聞いてあげる位は普段からするし、多少の意見が 会わなくても自分から折れなくちゃって思っていましたが、 なんでも許してた妻をわがままにしてしまった気がします。 なんでも喧嘩から逃げる為に折れていては何の解決にもならないとまた一つ壁に当たりました。 妻の言うことに、褒めてあげ、労う事を優先し下手な助言や意見を 言うよりは黙って許してあげて家族円満がOKなんでしょうか? でも、僕はそう思いたくないから先日は折れないで頑張りました。 とても些細な事。彼女の料理に口をだしてしまったんです。 これには反省していますが、喧嘩になり、いつも穏やかにしていたら すべて我慢は私だけがしなくてはいけないという危機感もあったのかもしれません。 私も折れませんでした。 そしたら妻が子供の前で暴力的な事をするようになってしまったのです。 やはり子供の前で喧嘩は良くないから「今は止めよう」といったのに聞かずに。 以前から暴力は少しあったのですが、 子供の前での暴力に僕も切れてしまい暴力に暴力で対抗してしまったのです。 これには自分にも妻にも深い傷を負いました。 やはり妻には話を聞いてあげる事で良いなら自分の意見を押し通すのは止めようと 思ってます。そして折り合わない時には折れてあげようとも思っています。 でも、それが家庭に直撃するような判断ならそこで初めて折れずに戦おう思います。 多分そうすれば家族円満なんだと思うけど、やはり父親ってのは心では孤独なんでしょうか? 同じように頑固な奥さんを持った人、どうやって円満になるようにしていますか? またアドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.4

長男長女、二人して気が強く頑固者の夫婦です。(私は妻です) 私達は若くして結婚しまして、子供ができるまで10年のあいだ夫婦二人の生活でした。 その10年間にありとあらゆる喧嘩をしました。 夜中に家を飛び出すことも一度や二度でなく…。 今思えば若さゆえお互いに一本気で融通が利かず、本当に頑固だったなあ、と思います。 奥様、教室の先生をなさってるくらいですからプライドが高く完璧主義なところがおありなんじゃないでしょうか。 実は私も若い時分にはそういう性格でした。 自分の考えや意見が正しいと信じたいのですね。それを通そうと我を張るのです。 実はそれは非常に視野が狭く危険な考え。 そうした考えだと教室の生徒さんともうまく行かなくなって行くと思うのです。 いつしか自分を追い詰め、行き詰まり、うつ病などにならないとも限らない危険要素を含んでいると思います。 私も、そうでしたので。 そういう奥様に、あなたが真っ向から張りあうようではやはりいけません。 きっとそういうテンションの一致がお二人の価値観の一致を生み結婚へと至ったのであろうと思います。 私と主人もそうなのですが、たぶんお宅のご夫婦もバイオリズムが同調しているのでしょう。 本当はバイオリズムが真反対の夫婦だと穏やかでうまく行くのです。 うちの主人がよく説いていたのは、一つの事柄をなぜ一つの価値観だけで捉えるのだという事です。 自分が白いと思うものを他人が黒と思うことは普通にある事だと。 でも言われた時にはわからないんですね。夫が冷静に話をするほど苛立ったりしたものです。 とことん言いたいことを言いぬいて気が済むまで言いあいをして、そして冷静になってから夫の言ったことが理解できたりするのです。 冷静になるための方法。それはやっぱり夫に謝ってもらうことなんです。 私も感極まると暴力的な行為をしたり物を壊したりしました。 子供ができてからも時々ありました。本当に時々でしたが。 それ以前は夫もたまらず暴力で応酬してきた事もありました。もちろん加減はするのですが。 しかしある時から、私が暴れ出すと止めに入るようになりました。 「わかった、俺が悪かった。お願いだからやめてくれ」と。 言葉だけじゃなく背後から抱いてくれるんです。 そうすると高ぶっていた気持ちがスーッとひくのがわかりました。 我に返って「私は何でこんなに頭にきていたの?」という気分になりました。 夫はさらに繰り返しました。「全部俺が悪いんだ。悪かった。許してくれ」と。 そう言われて初めて「そんな事ない、本当は私だって悪いのよ」という気持ちになれます。 夫から折れてくれないとわからないなんてずるいですよね。 でも感情のコントロールができなくなってる時はどうしようもないのです。 ただ、取り繕ったうわべだけの言葉では通じません。夫の言葉は本心からのものでした。 いろいろ考えたけどやっぱり殆どの事は男の責任なんだ。苦労させて悪かったと。 その一件があってから、私は殆どそんなふうにキレる事はなくなりました。 うまく言えませんが、我慢はお互い様、というふうに割り切れるように、だんだんになって行ったのです。 自分の感情が高ぶった時も夫の気持ちを考えられるようになりました。 もうみっともないヒステリーは起こすまいとコントロールできるようになりました。 お互いにねぎらいの言葉をかけあうようにもなれました。 まあそんなのもずいぶん昔の話なのです。今年で結婚28年。 この10年、喧嘩らしい喧嘩はしてません。 新婚の頃ほど毎日喧嘩でしたが、成長しました。 一朝一夕には行きませんよ、夫婦は。 ただ、折れることが損だとか不利だとか、思わないでください。 よく考えてもみてください。妻はあなたの敵ですか? 違う筈です。敵は家の中ではなく外にいるものでしょう。 奥様も実は家の外の現実と闘っているのです。ストレスは内部から発生しているように見えて実は違います。 奥様をそうした言動に走らせる本当の原因は何か、よく考えてみてください。 相手を論破することでは夫婦の絆は築けません。 心で寄り添ってください。 あなたが孤独なら同じように奥様も孤独なんですよ。

aran7816
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、結婚当初から奥さんが裸足で外に出てしまうほどの喧嘩をしていました。 昨今、そこまでの喧嘩に発展しないまでも、自分から謝れる事はできませんでした。 本当は、自分でも悪いなってこと沢山あると思うのですが、中々素直には 謝れずにいました。以前、喧嘩し、冷却期間中に嫁から謝らせた事がありました。 その時に「勝った!」という感情があったことを恥ずかしく思います。 きっと負けず嫌いの子供なんでしょうね。まだ子供だから子を授かって、 一家の大黒柱という強い男を想像していたのかもしれません。 でもここで相談、質問しているうちに、本当に弱いのは自分だったこと。 貴女の主人のように自分から謝れる事が本当は強い男性なんだと思いました。 次回からは、ただ喧嘩を止めたいから謝るのではなく、ちゃんと気持ちを込め、妻に謝ろうと思ってます。またご主人さんが言っていた黒い玉の話、わかりやすかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#159051
noname#159051
回答No.8

うちは旦那が絶対に謝らないひとなので、 (内心は悪いと思ってるかもしれないけど、謝れない?性格のようです) わたしがさっさと折れます。 前は何日もお互い口をきかないこともありましたが・・ そういうのものすごく消耗するんですよね。 一応わたしが「ちょっと言いすぎて、ごめんね」って言うと すぐ普段通りに戻れます。 負けるか勝ち・・って言いますよね。 まぁ家庭生活に勝ち負けもないでしょうが。 どちらかが折れるしかしかたないんですよ。 わたしは夫に表面上は謝ってますが、 自分が悪いと思ってないし、 わたしの方が上手だと思っています。 自分の方がひととしては上だもんね~と思えば腹も立ちません。 わたしの姉夫婦は姉が頑固と言うか怒りっぽい性格なので、 義兄が大きい気持ちで接していたようです。 どんな手抜きの料理でも文句ひとつ言わないとか。 よく両親が「不出来な娘で申し訳ない」と謝ってました。笑 姉も子供が小さい頃は家事や子育て、仕事と 気持ちがいっぱいいっぱいだったという言うこともあったようです。 今は子供も大きくなって仲良くやってますよ。

aran7816
質問者

お礼

saromemeさんの夫婦関係に私たちとちょっと似ているなって思いました。 喧嘩しても仲良くなれず、無視しあう。 お互い無視しあう期間は案外、消耗するんですよね、本当にそうですよね。 でも、それでか嫁さんから「ごめんね」って言われて仲直りすることも 何度もありました。「負けるが勝ち」といったもんですね。 僕は勝ったと思った未熟な大人でした。 うちもまだ小さい子供なので、育児、家事、仕事でいっぱいいっぱいなのかも しれません。私も大きな気持ちで接するように勤めます。ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

嫁さんに逆らってはいけません。 原則、言うがままになりましょう。 特に実害が無い場合とか、小さな問題は 嫁さんの指導に従います。 夫婦は他人です。血のつながりはありません。 だからこそ、その関係には神経を使う必要 があります。 少しのことで壊れたりします。 女性は我が儘ですから、嫁さんの言うとおりに していれば、世の中平和です。 これは真面目な話です。 私もよくケンカをしましたが、嫁さんに逆らわない ようにしたら、とても仲良くできるようになりました。 尚、女性に手を挙げてはいけません。 女性は、執念深いですから、こういうことは 死ぬまで覚えていますよ。

aran7816
質問者

お礼

そうですよね、僕もみなさんの意見にて、 嫁さんの言うとおりにして円満な家庭を築きたいと思っております。 それが自分の本意でなくても多少は許してあげるように気遣いを払っていきたいです。 それがやはり良い方向なんだと改めて確信いたしました。 そうですね、手は挙げることにとても後悔しております。 以後、絶対にないようにします。ありがとうございます。

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.6

喧嘩って、子供と子供の組み合わせだからするのです。 どちらかが、大人になれば、喧嘩になりません。 質問者様が、大人になる事です。 喧嘩を売られても、 買わない事です。 精神を、穏やかにする方法を、身に付ける事。 それから、セックスは、充実させていますか? イライラする原因に、案外セックスの不満が見え隠れしている場合が多いので、一応思い当たる節があったら、改善方法も考えてください。 お幸せに…

aran7816
質問者

お礼

お互いまだまだ大人なフリして精神的には子供だったのかも知れません。 相手が怒って一緒に怒るような事にならないように 穏やかな気持ちを持つように努力します。 またセックスとの充実ですが・・正直、ほとんどありません。 彼女は口には出さないけど、そのことが不満になっていることは、 間違いないと思います。そのことを許している妻の気持ちを 考えるととても悲しいです。喧嘩や不満は意外とそこにあるのかも しれません、彼女の不満を聞いてあげること必要だと思いました。 ありがとうございました。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.5

そりゃ、文句も愚痴もない旦那は楽です 円満ではあるでしょうけど、それで貴方がツライというのなら駄目だと思います 手紙とか、交換ノートで想いを文章にして伝えてみてはどうですか? あなたも冷静に想いを伝えれますし、奥さんもすぐ暴力なんてなりません あくまで、君とは一生添い遂げたいからこそ、相談してることなんだよ ってのを伝えておきましょう 多分、妻は妻であなたに不満があるんだと思います それも不服でしょうが耳は傾けてあげて下さい それと、絶対暴力だけはお互いもうしないって強く約束しないといけませんね; うまく譲り合える道がみつかると良いですね

aran7816
質問者

お礼

そうですね、自分が我慢していることは解決になってないと痛感してます。 意思の伝達方法のノートも参考にしていき、私への不満に耳を傾けて、 どんなことがあろうと暴力は絶対にしないことを誓います。 ありがとうございます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.3

50才、既婚男性です。 お子さんの前で、あまり根に持つような喧嘩をしたり、暴力を振るうのだけは避けてください。 君が応戦する必要は無いんですよ。 一方的に殴られてれば、奥様だって気付くでしょう。 男が女性に手を上げた以上、どちらが先であろうとDVですよ。 まず、なんで喧嘩になるんですか? きちんと話しあう事は必要ですけど、家の中で揉め事を起こす必要が何故あるんでしょう。 喧嘩になるって事は、きちんと向き合えて無いんですよ。 気を悪くされるかもしれませんが、君の話しの聞き方もまずいんですよ。 気の無い返事をしてれば、奥様も怒るのは当たり前ですよね。 まず、君の意見を言うんじゃないんです。 奥様の立場もわかるって、一言話してから、君の意見を言ったらどうでしょうか? まずは、奥様の気持を理解する事ですよ。 それから、最適な答えを考えるんです。 ただし、わかり切った事を答えちゃ駄目ですよ。 それは、子供扱いしてる事になりますからね。 結構、難しいんですよ。 あと、料理に関しては、文句では無く、あくまで味とかに関して、希望を言えば良いんですよ。 気が強い女性なら、二度と君の為に料理は作らなくなるでしょう。 男は、妻の作った物は黙って食べるのが一番良いですよ。 私は、妻の作ったものには、一切文句は無いです。 文句を言うくらいなら、自分で作るべきでしょう。 まず、意見って考え方をやめましょうよ。 必要なのは、家庭を維持する事なんです。 そこに必要なのは、意見では無く、解決なんですよ。 お二人で、最適な解決方法を見つければ、喧嘩は無いでしょう? 目的が同じであれば、到達の方法は違っても、かまわないんじゃないですか? 奥様の意見でも、君の意見でも、最終的に目的に到達できるなら、どちらでも良いんです。 折れるんじゃないんですよ。 到達の方法を変えるだけなんです。 新幹線で行っても、在来線で行っても目的地には到達できますよね。 いろんな方法が取れるんです。 もしお互いの目的地が違っているなら、違う方向へお互いが向かってるって事ですよ。 きちんと、お互いの考えを確認した方が良いかもしれませんね。 がんばってください。

aran7816
質問者

お礼

ありがとうございます。 話を読みながら、自分が普段から嫁さんを怒らせる 要因が思い出のようにフラッシュバックしました。 子供の世話を任せきり、嫁さんのちょっとした願いも聞かなかったり・・・。 小さい事の積み重ねでしょうね。それと嫁さんに対して自分が意固地になり、 負けられないという感情となっている部分もあると思います。 これからは嫁さんと向き合い、お互いに良い方法を模索できる関係を 築くように努力します。ありがとうございました。

  • maonyanko
  • ベストアンサー率13% (9/67)
回答No.2

どんな理由があっても男性は女性に手をあげてはいけません 普段から色んなストレスがたまっていた結果なのかもしれませんが… それと、自分の意見を我慢する必要はないと思いますが、料理に関しては口を出されるのは女性側からするとかなりショックです よっぽど手抜きな料理なら仕方ありませんが… 頑固な相手との話し合いってほんとに大変ですよね 我が家は旦那が頑固です そして自分に非があるときでも素直に謝れないタイプです だから喧嘩すると私がイライラして長引きます でも長引いても結局数日後には仲直りしてます 仲直りするぐらいなら喧嘩を長引かせる必要がない事はわかってるんですけどね(笑) でも喧嘩した時は相手に遠慮せず自分の意見もきちんと言った方がいいと思います あくまで穏やかに。怒鳴ったり言葉を荒らげたりせずに冷静に。 どうしても言い合いになり言いたい事を伝えられない時は翌日にでもメールで伝えてみるとか。(これは私も実践済みです) 今後少しずつでも奥さまの頑固さがほぐれていくと良いですね(^_^)

aran7816
質問者

お礼

そうですよね、奥さんに暴力を振るってしまったことは本当に 後悔しています。これからは絶対にしません。 わかります。 喧嘩していいことないのに、その場では負けん気がでてついつい相手を 負かせようと毒舌になってしまったりします。 言い方ですね・・・本当に、それが出来るようにならないと ダメですよね。上手い言い方を勉強します。 ありがとうございました。

  • fang3177
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

私と良く似た奥さんをおもちですね。 結婚してから早いもので、20年経ってしまったものです。 あくまでも私の場合ですが、結婚当初から嫁は怒りんぼで、よく嫁に怒られていました。 嫁とは9歳離れていますので、男は我慢でした。 嫁の気性が荒いのは、性格ですからしかたがないと諦めている面が大きいです。 そんな嫁ですが、子供が出来てから少し変化がありました。 あいかわらずの怒りんぼですが、今までは、自分の嫌なことなどに怒ることがありましたが、子供が出来たことで、母性本能でしょうか、親として怒ることに変化しました。 そのことを感じるようになり私も子供や嫁へ思いやることを覚えました。 そのおかげか、国際結婚して20年子宝にも恵まれだんご三兄弟も元気に成長してくれています。 嫁や子供と何でも話せる家庭を築けることがよろしいのではないでしょうか。

aran7816
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの妻が変わることが無いと思っていただけに、 ちょっとホッとしました。人間変わらないと決めつけていたのかも知れません。 私も嫁さんと子供といくらでも話せる環境を目指して頑張ります。 貴重がご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩について

    現在結婚6年目、私(夫)44歳、妻34歳、娘3歳の家庭での事ですが、夫婦喧嘩が絶えません。 新婚当初から、毎月1~2回の激しい喧嘩を繰り返しています。 激しさの度合いは、怒鳴り合いから、妻は物を投げる、自分は壁を殴る、などです。自分は妻を殴るとか、いわゆるDVではないです。 原因は些細なことから、重いことまで様々ですが、自分がわりとマイペースな性格で、妻の方はサバサバと思った事をなんでも口にするタイプです。 ちなみに、共働きで妻も総合職で正社員です。 家事分担は自分も受け持っています。食器洗いや料理、子供の弁当作り、風呂、トイレ掃除、洗濯物をたたむ、子供と公園で遊んだり散歩へ連れて行く、役所や銀行などの家庭の事務処置的な事、など、普通にやっていると思います。この辺は妻も認めています。 子供が産まれても相変わらずで、以前は自分も妻の言う事に反論していたりしましたが、今では話を聞いて、ことあるごとに「自分が悪かったよ、ごめん」といい、謝ることもします。それでも妻は昔の喧嘩を引っ張り出して、「あのときどれだけ傷ついたかわかっているのか!」と、そのときしている喧嘩の内容と関係ないことも引っぱり出してきます。とにかく凄いです。 喧嘩のたびに、「離婚しろ!」「私の人生めちゃくちゃにしやがって!」などと言われ、子供の前でも怒鳴るので、娘は怯えて絶叫します。 自分は、娘が怯えて泣くのが一番耐えられず、子供の前では怒鳴るのをやめろと言いますが、一向に聞きません。 喧嘩が収まっているときでも、妻はチクチクと嫌みを言ってきたり、娘を味方につけ、「パパいや~ね。」などと言っています。 こんな状態は普通なんでしょうか? ここで質問されてる方も、かなり過激な喧嘩をしている方を見かけますが、家もかなりのものだと思いますが、 いっそ妻の言うように離婚したほうがいいのでしょうか。 話し合いで解決したいですが、妻が感情的になり、できる状態にありません。なので、私がなにを思っているか、妻は正直理解していないと思いますし、妻にも「じゃあどうしたい?」と問いかけても、話し合いになりません。 ひと月に大きな喧嘩を数回するので、妻は不機嫌な日の方が多く、常に妻の機嫌を伺いながら生活しています。

  • 家族旅行での夫婦喧嘩の防ぎ方

    いつもお世話になってます! 結婚20年 48歳の既婚男性です! 子供は18歳と13歳の 娘二人がいます! 明日、 毎年恒例の家族旅行に 出かけるのですが、 毎年、 妻と些細な事で 喧嘩をしてしまいます 例えば、 電車で行くんですが、 途中の乗り換えの駅で 妻が買い物始めて 電車に乗り遅れて 私がイライラしたり、 私は買い物は後で とりあえず目的地に行って ゆっくりしたかったんですが・・・ また、 焼きそばを作るのに 妻はあるだけ材料を 使って 作りたかったけど、 私は どう見ても全部 材料を入れたら 食べられないから 食べられる分だけ 作った方がいいって つまり、 考え方の違いで いつも喧嘩をして 帰りは 口をまったくきかないで 帰ると言うパターンで 当然、 子供達を嫌な気分に させてしまいます 今年は、 私は妻に何一つ 言わないで 妻の考えに従って 行こうと思っていますが、 皆さんも 家族旅行で 夫婦喧嘩する事 あると思いますが、 どのような原因で また、 どのように解決されましたか? また、 喧嘩を防ぐ方法は、 何かありますか?

  • 夫婦喧嘩 これもDVでしょうか?

     結婚10年目の30代前半の男です、子供2人います。 妻は同い年なんですが、最近夫婦喧嘩をすると毎回ではないんですが、胸ぐら掴んで床に倒したりぐらいの暴力を使ってしまいます。 自分は普段から妻の家事や言動に不満を持っているのでちょっと妻がムカつく事を言ったりするとすぐ喧嘩です。何とか家庭円満でやっていきたいので家事等で不満があれば直すように言ってるんですが、聞く耳 をもちません。自分としては悪いのは妻側なのに軽い暴力1つのせいでこっちが悪者みたいになるのでどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 夫婦喧嘩をすると必ず言われます・・・

    既婚者の方に伺います。 子供一人、主人、私の3人家族です。夫婦喧嘩をすると必ず主人に言われる言葉があります。「おまえ(私)とはやっていけない。この家から出ていく!この生活がいつまでも続くと思うなよ!」と言われます。 私は専業主婦で子供も小さいのでいつも生活が出来なくなって路頭に迷ったらどうしよう・・・とビクビクしています。 喧嘩の理由いろいろ細かいしは大した事ではないのに主人は激怒しながら「おまえとはやっていけない・・・」と必ず言ってきます。そして以前何ヶ月前や何年か前の事を(喧嘩したこと)を持ち出して延々と夫婦で言い合うのです。毎回毎回です。私が「以前の事持ち出さないで!それはその時に終わったでしょ!」と言えばまた激怒・・・ だったら離婚すればいい!と私もカッとなっているので言ってしまうのですが、子供も居るしその後の生活を考えると踏み切れません。 主人が言う言葉って暴言になるのでしょうか?みなさんは夫婦喧嘩の時に「やっていけない!出ていく!生活できると思うなよ!」と言われたらどのようにしますか? ちまみに専業主婦と自分(主人・金銭を稼ぐ人間)一緒にするな!とも言われました。最近怒鳴るようになったので恐いと思うときもあります。どうかご意見伺えたら幸いです。やっぱり養って貰ってるいじょう言いたいことは言ってはいけないのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 夫婦喧嘩

    宜しくお願いします。 私は男性で、妻と子供2人がいます。 結婚6年目で付き合っている時も含めると9年近く連れ添った事になります。 今回の相談は常習的な夫婦喧嘩についてです。 ちょっとの事ですぐ怒ります。 あんたは口が上手い、といって相手にしません。さらに、無視されるから何度も同じ事を問いかけるんですが、ネチネチ五月蠅い男だねで終わります。大好きな御家族の元へでも行けばいいんじゃないですか?と罵声を浴びせ掛けられます。完全に無視する時があるので、ちょっと待てよ、と言って腕をつかみ座らせようとすると腕にアザができます。 「暴力ですか?DVですね。」 そう言って僕は何も出来なくなります。 男ですから加減くらい知っています。 子供がつかんでも青くなるくらい真っ白で弱い肌を恨みました。 (自分に同じくらいの軽さでやっても何もならない) どうやればお互い向き合い、理解しあえるのかわかりません。 ちなみに僕は、言いたい事はしっかり言う性格です。 彼女は女友達が許せないらしくそれで喧嘩になった事もあります。私は【営み】に不満はありません。私は自ら全部連絡先を消し、君はどうなんだ?と返しましたが「私にとってはかけがえのない大切な友達だから。自分で消したんでしょ?私は消せなんて一言も言ってないし。」とあしらわれました。 浮気や風俗などは大嫌いなので心配する必要はないのですが、これが原因で喧嘩する事がとてつもなく嫌になり、付き合っている時から今までずっと異性の友達は作らずにいます。 電話などに対しても神経質で、今どこ・何やってる・周りに誰かいるか、なんてのは当たり前で、会社の外を歩いている女性の声が電話で少し聞こえただけで喧嘩になった事もあります。 男友達もしょっちゅう電話している姿を見て感づいたのか、だんだん疎遠になっていきました。 でも自分は平気で男友達と飲みに行ったりします。 バイクや釣り等の趣味も辞めさせられました。 「ママ友が言ってたんだけど、旦那さんの趣味が家族なんだって♪それに比べウチは…」これを本気で言ってきます。 家族は趣味じゃないだろ。と切り返しても喧嘩するだけでダメでした。会社の帰りが遅いのに帰る途中で小一時間竿出してる僕もいけないんでしょうが。 他にも神経質な所があって、気に食わない事があると妻はすぐ怒ります。 ・23時前に帰宅した場合は皿洗い全部やれ。(疲れてても) ・パンツ・靴下・仕事着の洗濯は全部自分でやれ。(汚いから) ・小遣いは携帯、飲み、社交、娯楽(ガム・コーヒー)全て含めて月15000円。(友達と飲みにいけない&誘われなくなった&疎遠になっていった) ・趣味を持つと怒る。 ・一人の時間を持つ事を許さない。(読書とかもそうですが、人間少しは一人の時間も必要だと思うんですけどね) 小遣いなんか、頑張って25歳で700万近い年収になったのに「死ぬまで変わらないから」と宣告されました。 今のままじゃ無趣味の仕事人間で死んでいくのが関の山。 どうやったら彼女に理解してもらえるのかわかりません。 彼女は 笑顔が素敵で外ではいい人です。 子育ても良く出来る母親です。 手料理も美味いです。 神経質で短気です。 専業主婦です。(理由:子どもと一緒にいたいから) 喧嘩をするとすぐに離婚をちらつかせます。(過去、強制的に名前を書かされた。) 彼女のために、家族のために、自分なりに頑張ってきたつもりです。 喧嘩しないで自分の時間も少し持てたら最高なんですけどね…。僕、わがままなんでしょうか。 皆様、御指導・御鞭撻宜しくお願いします。 今書いてて思い出したんですが、 過去に「あたしの物はあたしの物、あなたの物はあたしの物」 と言っていました。 あれ、本気だったのかなぁ…。

  • 夫婦喧嘩

    結婚生活23年になる50代 男です。 ここまで何とか やってこれたのも妻のお陰と本当に感謝しております。 妻は専業主婦です。 家事 育児と全て嫁任せで 子供達も上三人は独立し 残りは三女だけになり 殆ど妻が一人で育て上げたと言っても過言ではありません 私には本当にもったえのない位の嫁であり何の文句も注文もありません。 が.... 喧嘩をした時 必ず毎回 昔のそれも 大昔の話しを持ち出して責めて来ます。 15年位 前になりますが一度だけ浮気をした事があり妻には本当に申し訳なく悲しい思いと心労をかけた事がありました。大反省し以来今日まで嫁一筋で来ました。 それなのに喧嘩するたんびに過去の話しを蒸し返して来ます そればかりでは無く何故 一週間前の話しや一月前の話しなど とっくに忘れている話しを持ち出してくるのでしょうか? 時間は元に戻りません 過去の話しは その時に解決したものとばかり思っていました。 やはり他のご家庭でも夫婦喧嘩の時、奥さんは昔の話しを蒸し返してくるもの なんでしょうか? これ以外は妻に対して何の不満もありませんし愛情と感謝の気持ちで一杯です ですから余計に過去の事を持ち出されると不愉快になりますし本当にイラっとします(一瞬ではありますが殴りたい衝動に駆られます) 出来れば対処方法をご教示下されば幸です。 長文 失礼しました。

  • 夫婦喧嘩

    私、妻、10ヶ月の子供の3人暮らしです。 妻は育休中です。 先日、夫婦喧嘩をした際、妻から他の人にすれば良かった、もう違う相手がいる、と言った発言があり、それ以降妻に不信感を抱いています。 喧嘩の背景として、子育ての方針や考え、元々の価値観の相違などでお互い譲ろうとせず、週の半分は喧嘩しており、何度も離婚の話も出ております。しかし、子供のためにということでお互い我慢して生活している状況です。喧嘩をするきっかけは一方の苛々から発展する形で、それ以外の時はある程度穏やかな家族生活を送れてると思います。 お互いヒートアップした状態でのやり取りということ、また妻は常に子供に付きっきりの状態なので、私の不安を煽るための発言をしたと思う傍ら、疑念を持ってしまう自分もいます。 思い当たる節を探すとすれば、 携帯のロック番号が変わったくらいでしょうか。(普段から見る行為はなくバックアップ作業で知りました。) 日中、私は仕事に出ているため、実家等に預けて遊びに出ている可能性もあるにはありますが。 妻からの浮気様な発言まで私はそのような疑念を持つことは一切なかったのですが、一度、疑いの目を向けてしまうと、簡単には拭えません。 質問ですが、私はどうすれば良いでしょうか。疑念を晴らすために探偵等を雇うべきなのか、無かったことにすれば良いのか。 仕事が重なり妻とは話が出来ていません。

  • 夫婦喧嘩

    40代 会社員です。 夫婦喧嘩が長期化し、妻から無視されています。 ここまで長期化したのは、私に原因があるのは承知しています。(育児に積極的でなかったり....) 私が威圧的な態度を妻に取ってみたりしていました。 それらを反省し謝ったりもしましたが 無視されたりしています。 私は単身赴任をしているのですが、子供が怖がるから帰って こなくてもいいってメールがあります。 今まで私が妻にあたえた苦労を考えれば、我慢しなければならないのはわかっていますが 子供達に会えないのは本当に辛いものですね.... 妻はこれから話をするのも相当時間がかかると話してます。 子供達と長期間会えないと、どんどん気持ちが離れて本当に父親としての存在が 薄れて行くのではないかと思ってます。 同じような経験をされた方で、解決に向けてどのようにしたか教えてください。 努力して自分の考えを改めて行かなければならないことはわかっています。

  • 夫婦喧嘩で黙り込んでしまいます。

    結婚二年目の夫婦です。自分は夫です。 頻繁ではないですが夫婦喧嘩があります(理由は些細な事が多いですが)。 結構妻はガミガミ怒りにまかせて言ってくるのですが、自分は黙ってしまう事が多いです。何を言っても興奮状態で聞いてもらえると思えないし、どうすれば気が晴れるかもその瞬間では分からず結局嵐が過ぎ去るのを待つが如く黙ってしまいます。妻はその事に対しても気に食わないので長引いてしまう事もあります。 妻は話て欲しいと後でいつも言っていますが言ったら更にヒートアップするのは目に見えているのでなかなか出来ません。 こういった場合いろいろなケース、立場で意見があると思いますが、ご回答いただければ幸いです。

  • 夫婦喧嘩

    結婚して1年半経ちますが、結婚当初からよく夫婦喧嘩をします。 些細な事ですぐ喧嘩にはなりますが、その後は仲直りします。 しかし、主人は怒ったら手を出してきます。 最近は前ほどは叩かれなくはなりましたが、やはり手や足が出ます。 力は抑えていると思いますが、やはり男性なのでアザができること もあります。 主人のお父さんもやはり義理母に暴力していたと聞いています。 妻に手を出す男性の人の心理ってどうなんでしょうか? 謝りはしますけど、たぶん直らない気もします・・・・ 義理母はこの事は知っていますが、一応主人に注意はしますが 結局は私が我慢と言う話しになります。