• ベストアンサー

お好み焼ソースの作り方

ironironQの回答

  • ironironQ
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.2

No.1です。 すみません。 材料がなかったですね。 http://cookpad.com/recipe/294899 なら大丈夫ではないでしょうか?

pink-love-love
質問者

お礼

おおお!! ありがとうございます!! 色が茶色ぽくて黒くないのが心配だけど、醤油かオイスターソースか、黒いのを多くすればなんとかなるのかなあ?試してみます。

pink-love-love
質問者

補足

試してみたのですが、ウルトラ不味かったです。。。。残念・・・ 日本で売ってる、オイスターソースとは、違うからなのかなあ。。。

関連するQ&A

  • 市販のソースの作り方

    フランス料理などのソースではなく、市販のトンカツソースや中濃ソースのような、黒っぽいソースになるべく近いものを手作りしたいのですが・・。海外在住中で、お好み焼きを作ってみたくなったのですが、肝心のソースが手に入りません。 醤油・ケチャップ・酢は手に入ります。

  • オイスターソースを作りたいのですが、レシピもしくは似たようなものを教え

    オイスターソースを作りたいのですが、レシピもしくは似たようなものを教えてください うちにはウスターソース、ケチャップ、砂糖などの基本的な調味料はあるのでそういったものをブレンドできたらうれしいです オイスターっぽい味、でも構いません

  • ソースについて

    ソースについて質問します。 関東の人はブルドックソースの中濃ソースを、西日本の人はイカリソースのウスターソースをよく使っているイメージがあるのですが、実際皆さんのご家庭ではどんなソースを使っていますか? 関東の人は中濃、西日本はウスターという私のイメージは当たっているでしょうか。 ただ、今はイカリソースはブルドックソース傘下みたいですね。

  • (愚問ですが)醤油とソース

    食事・食材として、2者択一が迫られたら(選ばなかった物が、今後1年間、食べられず使えない) 貴方は >どちらの方を選択しますか? >その理由は? (出来れば、出身地orお住まいも参考までにお教えくださいませんか) ◇醤油(薄口・濃口・刺身含め)vsソース(一般的なウスター・中濃・とんかつ含め)

  • ウスターソースを何かで代用したい

    料理を作っている最中にウスターソースがないことに気が付きました。 何かで代用できないでしょうか? 醤油・ケチャップなどと合わせてソースを作るつもりだったんですが・・・。 大至急よろしくお願いします。

  • 焼きそばのソースはどれを使うのですか?

    今から焼きそばを作ろうと思ったら、ウスターソースととんかつソースしかありません。 どっちを使えば焼きそばソースに近くなりますか? ちなみに醤油とケチャップもあります。

  • オイスターソースが活きる場面とは

    自分が作れる料理の範囲だと、調味料はみそと醤油とみりんと酒があればオッケーなので、あまりソースを使わないできました。 そんなことで、とんかつソースとふつうのソースの違いはわかるのですが、オイスターソースがどういうものなのかがあまりよくわからないです。 ということで、基本的なことで恐縮ですが「うちでこの料理をするならオイスターソースが必須」「こういう食材にはふつうのソースよりもオイスターソースがあう!」「オイスターソースが活きる場面はこれ!」ということを教えていただけたら幸いです。

  • 中濃ソースを使ったレシピ教えてください

    お中元でちょっとイイ調味料セットをいただきました。 その中に中濃ソースがあったんですが、我が家ではコロッケやトンカツにソースはかけません。 ソースそのままの味があまり好きではないというか、そういうものにかけるなら ケチャップやマヨネーズ、醤油の方が好きです。 ソースにコレを混ぜるとまた違った味の美味しいソースになるよ、とか ソースをそのままかけるのではなくて、調味料の1つとして混ぜて使うようなレシピがあったら教えてください。

  • コロッケに合うソースって、何でしょうか ?

    コロッケも色んな種類がありますよね。 種類によってはソースなど使い分けている方もいらっしゃるのでは。 ネットで調べてみると、しょう油・ウスター・中農ソース・とんかつソース からしマヨネーズ・ケチャップ etc みなさんのご家庭ではいかがですか ? http://cookpad.com/recipe/1964429 http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/standard/korokke

  • 自由研究

    醤油、油、塩水、酢、ケチャップ、ソースを使って10円玉を浸してみたところ 醤油、酢、ケチャップ、ソース・・変化有り 塩水、油・・変化なしでした。 どのような現象が起こってこのような結果になるのですか?