• ベストアンサー

無能な者は努力しない方がいいのですか

永六輔さんの本に、 「無能な奴が努力しているのは、見ているだけでも疲れます。 努力は有能な奴がやればいいんです」 と書いてありましたが、 無能な者は本当に努力しない方がいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.11

こういう話を思い出しました。 ゼークトという人の組織論の項にこうあります。 軍人は4つに分類される。 有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。 理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。 有能な働き者。これは参謀に向いている。 理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。 無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。 理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。 無能な働き者。これは処刑するしかない。 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。 No10さんが言う >使用者、雇用者として人間を見る場合には、確かに無能な働き者、というのは危険な存在になり得ますが ってことです。 他人事だからこそ疲れるだけで済みますが、とばっちり食う立場ならたまったものではありません。 だから努力するなというのではなく、間違いがないかどうか慎重になれってことだと思います。

その他の回答 (10)

noname#159190
noname#159190
回答No.10

>「無能な奴が努力しているのは、見ているだけでも疲れます。努力は有能な奴がやればいいんです」 あなたを「使っている人」からすればそうかもしれませんが、何にせよ適当にやるより努力した方があなた自身にとっては楽しいでしょう? 無能だろうが有能だろうが努力(工夫研鑽といった方がいいかもしれませんが)した方が良いんじゃないですかね。 「好き」だけど「向いていない」ことを一生懸命やるのもなかなか乙なものです。 「好きじゃない」けど「向いている」からやる、というのは悲惨なものです。 また、使用者、雇用者として人間を見る場合には、確かに無能な働き者、というのは危険な存在になり得ますが、友人として見る場合にはむしろそういった人間のほうが魅力的に見えることもあります。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.9

何処の職場でも、努力しない奴は要らないって言いますよ。 努力しない奴って反省しないから学習しない。 だから無能なんでしょ。 正確には、学習しない奴の努力は努力になっていないどころか 周りにとって迷惑でしかない、という意味では。 同じ失敗を何度も何度も繰り返しますからね。

  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.8

無能な人間ってのは努力のつもりで見当違いのことをやらかしがち。 畑に水のたとえがありましたが、無能な人は水だと思い込んで除草剤をまくようなことをやっていたりするんです。 努力は大事だとよく言われますが、果たして頑張ってやってることは、本当に目標の達成に繋がってるかどうか? それを見極める必要があります。 その本の内容はわかりませんが、努力しているという状況に自分を置き、それで満足してしまってるような人に対して「見ているだけでも疲れます」と述べてるのではないでしょうか? そんな、形だけの努力だったら確かにやらないほうがいいでしょうね。

  • mimi3030
  • ベストアンサー率8% (15/180)
回答No.7

「種を植えていない畑にいくら水を撒いても、芽は出ない」 ということでしょう。 自分自身にどんな種(才能)が有るか、見極めよ!! その上で、水(努力)を撒け! と言いたいのではないでしょうか。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.6

ペーパーテストが苦手な人間は大抵、要領が良いです。 逆に要領が悪い人間はペーパーテストが得意な傾向にあります。 これは要領の良い人間は頭を使わなくても大抵のことができ、 また逆に要領の悪い人間は小さいころから何でも良く考える ように教育されているためだと考えられます。 質問のヒントにでもなれば…

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

有名な小説家が言っていました。 「愚直の一念が怖い」と。 永六輔も、自分がそう見ていた人間に追い抜かれるのが怖いんでしょう。 本当に能力のある人と同じだけ努力しても敵わないでしょうが、その人以外の大勢には既に勝っているでしょう。 更に努力を続ければ、能力のある人もギブアップするかもしれません。 また、人が嫌がることや辛いことを努力すれば、より優れた立場になることは間違いないと思います。 スポーツや芸や技術も、努力すれば必ず人並み以上にはなれると思います。 そしてそれが自信になり、自分の成長にきっと役立つと思います。 何でもいいので、これと決めて努力してみることです。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.4

人には向き不向きがあるし、どんなに努力してもダメなもんはダメってこともありますから、自分に向いていないことは、ある程度のところで見切りをつけて諦めることも大事ですよね。 でも、10年ダメだったのに11年目に花開くってこともないとは言えないですから、他人に無能呼ばわりされようと、他人を疲れさせようと、本人がやりたいならやり抜いたっていいでしょ。 それと、やってみたことがたまたまダメだったとしても、全てにおいてダメってわけじゃないので、自分に向いてることを探す努力までやめることはないんじゃないですか。

回答No.3

私は無能で努力しないやつに分け前を与えようとはしませんよ

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.2

こんばんは! まぁそりゃ一理あるかもわかりませんが、 その 有能無能 を、 いったい誰が判断するか ってのが目下の問題でありますね^^

noname#193571
noname#193571
回答No.1

永六輔さんならではの表現でしょうね。 その前後の文脈はどうなってますか? 「才能がある分野に努力しなさい」とか言う事ではないですか?

関連するQ&A

  • 有能な者を潰しても無能な者が有能になる訳ではない

    ”有能な者を潰しても無能な者が有能になる訳ではない”といった意味の言葉を残した歴史上の人物が居たように記憶しているのですが、正確な言い回しと言った人物が思い出せません。 何方かご教示下さい。

  • 天下りでやって来た人物は何故こうも無能な奴ばかり?

    今まで自社でも他社でも、天下りで某メガバンクからやって 来た者や、某有名家電メーカーPソニックからやって来た者達を 見ていると、呆れるばかりの無能カスな奴ばかりでした。 例1:朝は遅れてくるのは当たり前。 例2:掃除の時間は自分のゴミだけ捨てて、ワシは偉いんだから     他の事は下っ端がやるもんや!の態度でやらない 例3:仕事はせず(出来ないし、ヤル気も無い)一日中暇そうに新しく    携帯電話(もはやオモチャ?)が設置されようものなら、ずっと    説明書を読んで過ごしている。 例4:挨拶1つまともに出来ず、こちらが挨拶しても目を背け    聞こえてないふりでやり過ごす。 例5:言葉だけは一人前で、大そうな事を言うが、行動がまったく一致して     いない 何故こうも天下りでやって来る奴等は害にしかならない無能な奴 ばかりなのでしょうか? ※勿論、有能な方も居ましたが、ほんの数人だけでした。

  • 無能な人への生き方指南

    昨今、実力主義・能力主義が広まり、能力のある人はそれに見合う報酬や地位が得られるようになってきました。 ただ、社会性・根性・知識・技能・要領のよさ等々、どんな面で見てもこれといった能力のない人間というのはいるものです。 「無能な上司に困っている」といったことを取り扱った文章はよく見ますが、逆にその無能な人間の立場に立ったアドバイスというのはあまり見かけません。 一見アドバイスはあるように思われるかもしれませんが、それは「有能になる方法」であり、すべての人が有能になれるわけではないため、「努力すればなんとかなる」といっても、性格的にあまり努力できず全力を出し切れない人もいます。 なりたい仕事や向いている仕事があったとしても、年齢制限にひっかかったり、実際に職に就いて食っていけるだけの所得を得られる人が少ない業界だったりして断念せざるを得ない場合もあります。 足りない知識や技能を身に付けたくてもそんな学費が払えないということもあります。 現実問題として無能なまま一生を過ごすことも少なくないのです。 当然、国民年金などが支払えなかったり、家族を養えなかったり、誰かの世話にならないといけないこともあるでしょう。 さて、長々と述べましたが、そんな無能な人が生きていくすべはあるのでしょうか。そういった指南書あるいはホームページなどはありますでしょうか。またはここで何らかのアドバイスをしていただいてもかまいません。なお、「甘ったれるな」などの説教じみたことを言われても困ります。無論、自分なりに努力はするでしょうが、それまでの性分を急に変えることは容易ではありませんので。

  • 「無能な怠け者」有用論

    ハンス・フォン・ゼークトがいった?とされている 「有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。 有能な働き者。これは参謀に向いている。 無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。 無能な働き者。これは処刑するしかない。」 って言葉があります。 組織全員有能のみで集めるといいように思えますが実際そうではないように思えます。 「無能な怠け者。」は人の話を聞くことで必要で、全員発言に自信があるというのも困るように思えます。 無能でも組織の潤滑油的であった人が少なくなったというような記事を読んだことがあります。 また今の日本ではまた(有害無害にかかわらず)有能のみ集める。そうするとその次の段階で有能を駆逐するになりかねないです。またこれによると無能は総司令官にむいているので、実際世の中そういうこともあるので、それが無能なほど良いとも勘違いしかねないように思えます。 有能のみで構成するのが理想とされる成果主義的な組織って調和も悪いでしょうし。 本当は線引きは難しいとは思いますが。 たとえば蜀の姜維は戦争で名将でしたが、働き者?で戦争にいっぱいでかけて蜀の国力が落ちます。 また日本は正社員のやる気が最下位(LINKED INの調べ)だそうですが これって機械的合理的にしすぎて人間性を失わせて人のやる気をそいでいるんでしょうか? まとまらない文章ですが「無能な怠け者」って現代の企業だとやはりどこかで有用なのでしょうか? 有用だとすれば現代企業など組織ではどのようにでしょうか?

  • 菅首相は具体的にどこが無能なのでしょうか?

    タイトル通りの質問です。 巷では菅首相は無能であるという意見が多数ですが具体的にどこが無能なのでしょうか? 確かに今までの成果はとても十分だとは思いませんがそれだけで果たして無能であるのかと思います。 むしろ忍耐強く、また他の政治家よりも冷静に物事を見ている風に見受けられます。 そもそも有能、無能で白黒つけられる問題でも無いと思いますし。 正直無能、無能だと言われる方の多くは世間がそういう空気だからじゃないですか? ちなみに自分は特定の党や政治家を支持する者ではありません。 また菅首相を著しく侮蔑する回答はご遠慮下さい。

  • 博識の方、教えて下さい。

    博識の方、教えて下さい。 種田山頭火の句『ちんぽこも おそそもわいて お湯の中』←永 六輔が旅番組『遠くへ行きたい』を降板するきっかけになった句ですが、何処の温泉で詠まれた句でしょうか?

  • 40代はなぜ無能なのか??

    40代社員はなぜ無能なのか??? あなたの会社の40代職員はよく働いていますか???? 30代の職員のほうが有能と思うことはないですか??? バブル時代に就職してきた40代が全く使えません。 皆さんの会社の40代の社員の仕事ぶり、責任感等を教えてください。 バブル世代の考え方は不況の時代にはどうなのでしょうか???

  • 自分の無能さ

    自分の無能さに苦悩しております。父は凄いのに私は情けない。そんな経験は皆さんはございませんか? 就職できず、資格も多く取得するため頑張りましたが(何とか全て取得)なんの前進もできません。 アルバイト先のノルマにも苦しみ、それを両親に少し買ってもらう等してもらっているのですが、なんだか情けないです。たまに死んだほうがいい、なぜ自分のような無能が存在してるいるのか本当にそう思う時があります。 私のような役立たずをなぜ両親が生んだのか、社会は私を認めてくれない、見下されて生きてきて心が疲れ、荒みまくってます。賃金も上がらない、私がどんなに頑張っても誰も認めてくれない。もうこの先就職できなかったら死んだほうがいいと思うことが多々あります。 いじめられてきたために心が歪み、人間に対しての価値観も酷く、肉親のある人に対してはダメな点を見つけては悪口(死んだ方がいい、借金王子とか皮肉)を言う、父からは精神病院に行けと言われました。 もう頑張っても頑張っても辛いです…。欝ではありませんがただ辛いです。 無能であることは罪だと思います。ですが、這い上がる事を諦めるなといわれても立ち上がる気力がないです…。 無能なのは本当にダメですね…。集客能力もなく、店主に怒られ、それを咎められクズ扱いされる。もうやばいです。ウシジマ君に出てくる債務者並のダメっぷりで自分が嫌になります。 そんな私の無能さは罪なんでしょうか?

  • 無能な指導者・会社の先輩・後輩について。

    無能な指導者・会社の先輩・後輩について。私は人生で一度も尊敬できる・有能な指導者・会社の先輩・後輩に接したことがありません(教員・上司・先輩・同僚)。 そして、こういう人たちが私たちの人生を左右すると言っても過言ではないように思えますが、皆さんはどう思いますか? またそういう人と接する時どうしますか? スポーツ選手も指導者がものを言うと思いますし、 職場でも上司が無能で糞な場合これからずっと続きます。 教員も糞にあたると、内容が理解できない、勉強がつまらなくなる、興味が薄れる、点数が上がらないなどあります。 先生を変えると急激に変わることが茶飯事です。 よく指導者・人に期待を要求をするのではなく、自分自身の力で向上心を持って努力してカバーしろというような発言をする方がいますが、本当に右も左も分からない人が最低限の指導などさえも受けず努力で解決できるとは思えません。 そう考えると、私も無能な指導者、上司、先輩にしか当たっていないため、無能な人間になってしまったのではないかと思うときもあります。私が思う、私が経験した無能指導者、会社の上司、先輩です。 <無能な教員の例> ◇教え方が下手、図解を交えて説明できない ◇人に教える教え方をしていない ◇博識をひけらかすだけで終わっている ◇受講者のレベルに合った授業を出来ない。例えば、イロハもわからない人間に当然分かってるかの前提の授業をする ◇順序立てて説明できない <無能な上司や先輩、同僚の例> ◇声が小さい ◇しゃべり方が高圧的、完全な上から目線 ◇例えば仕事でトラブルやミスが発生した時、「お前があの時そうしたからだろ」みたいに無関係な責任を押し付ける ◇教え方や何を言ってるのか分かり辛い ◇女と男の指導の扱いが異なる ◇短気 ・声が小さくてなに言ってるか聞き取れない時に聞き返すと「ちゃんと人の話聞け」「集中力がない」とキレる ・一度教えただけで全て一気に覚えろといい、ミスると「昨日教えたよな?」「さっき言っただろ?」とキレる ・アレだよアレだよコレだよコレだって言ってるだろ というような感じで、名称などで言わない、そしてわからないと「何でそんなのも分からないんだよ」「鈍い奴だ」と キレる ◇一定のところまでしか仕事を教えてくれず、「自分から教えてください」と言っても、 「後で教える」「今忙しい」といって保留され、数ヶ月後に「なんでこんなことも教わってないの?」「 やる気ない の?」と言ってくる。 ◇教えて貰う人と仲良くないと教える気がない。 「仲良くもない人間から仕事教えて下さいってそれは一方的」「ただで仕事だけ教えてやるほど社会はそんな甘くない」と 考える人。仕事とプライベートを切り離して考えていない ◇妙にスピードや効率性を指摘してくる ◇仕事が終わったり、暇になってやる仕事がないのに、「やる仕事は山ほどある」と言う 実際はちょっとした雑務や簡単な清掃だけしかやることがない 補足 誤解があったようなので訂正いたします。私は教員と上司、先輩を同列に扱うことが意図ではないです。会社の話に関しては、どちらかというと、上記に挙げたような無能な上司とどう接触したら良いかのことが聞きたく質問しました。そして、指導に関しては、最低限の指導すらろくに教えられていないことを想定しています。私も流石に何から何まで手取り足取り教えてくれとは思っておりません。

  • 小沢一郎氏って勇気ある、臆病者ではない方?

    小沢一郎氏・・・岡田幹事長を「おくびょう者」と申されたとか。若し本当なら、臆病者とは永々と逃げ回る小沢一郎氏の方ではないでしょうか?小沢氏はどこまでも、どこまでも、どこまでも逃げまわるのでしょうか?そういう小沢氏を当選させる選挙区って普通じゃないと思うのですが。どうなんでしょう? 異常行動の小沢氏を党から除名できない民主党自体が臆病者の集まりなんでしょうか?どなたか、普通の選挙民、市町村民としてのご見解をお願いいたします。

専門家に質問してみよう