• 締切済み

進路・就職

私はいま高3なのですが進路で悩んでいます。 最初は管理栄養士の試験資格がもらえる大学に行って管理栄養士を目指そうと思っていたのですが、 栄養士の労働条件がけっこう過酷だという話を耳にして不安になってしまいました。 国家試験を受けて管理栄養士の資格を取得しても、栄養士の労働条件とあまり差は無いのでしょうか? あまり過酷であるなら、幼稚園の先生という選択肢も考えています。 しかし、これもあまり恵まれた環境ではないと聞きます。 大学受験が近いのに、もうどうするのが最善なのか分からなくて困惑しています。 就職率や給料、職場環境などについて、社会に出ている皆さまからの本当の意見が聞きたいです。 厳しい言葉も受け入れて真剣に考えていきたいと思っているので、どうかお願いします。

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >厳しい言葉も受け入れて真剣に考えていきたいと思っているので、どうかお願いします。  なってから考えたら?  管理栄養士になってから辞めることはできるけど、なる前に辞めることはできないよね。なるのを止めることはできるけど(漢字に注意)。  過酷であるからならない、というのは1つの選択基準だけど、過酷でない職種は?と聞かれたらある種の公務員くらいしか思いつかない。  過酷でもなりたい、と胸を張って言える職種を選んだらいかがでしょうか。

回答No.1

社会に出たらどんな仕事でも、だいたい厳しいです。 しかし、苦労を経験してない人間は、何歳になっても成長できてない人が多いと思います。 就職すれば、苦労をする。 就職すれば、苦労からも簡単には逃げれない。 それを良い経験だと思い、前向きに頑張る。 それらの経験を通して、人として成長する。 私の考えは、こんな感じです。 だって、仕事以外であえて苦労しようなんて思わないもん。

関連するQ&A

  • 宮城学院女子大と尚絅学院大について教えてください

    私は岩手県に住む高校2年生です。 私は今、進路のことで悩んでいます。 私は将来、管理栄養士になりたいです。 そのために、管理栄養士国家試験受験資格を貰える 四年制大学に進学しようと考えています。 岩手県で、管理栄養士国家試験受験資格をもらえる大学は1校あります。 盛岡大学の栄養科学部栄養科学科です。 しかし盛岡大学の栄養科学部栄養価学科は開設して2年目なので まだ管理栄養士国家試験の合格実績がないので試験に合格できるか不安です。 だから盛岡大学にはあまり行きたくないです。 そこで、自分でいろいろな大学を調べてみたのですが、 東北で管理栄養士国家試験合格率が高い大学は 宮城学院女子大学と尚絅学院大学というのは それは本当ですか? そして、この二つの大学だとしたら どちらの大学の方がいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 進路選択について

    はじめまして今度高校3年になる女子です。 私は今自分がどのような道を選ぶべきかで悩んでいます。 私は高校に入ったときから将来やりたい仕事がなく、そのとき親から勧められた『管理栄養士』を今までずっと目指してきました。 進路希望調査に書くときも、授業で職業について調べるときも、自分は『管理栄養士』になるものだと思ってやってきました。 でも、今になって自分が学びたいのは違うことなのではないかと思ったのです。 私は小さいときから自然や動物が好きで小中学校の総合学習の時間ではずっと温暖化などの地球環境について調べ、関連したテレビ番組があれば必ず見ていました。 でもそのときは、自分が興味があることを将来に繋げられるとは思ってもいなくて、テレビや雑誌で伝えたれる情報が受け取れればそれでいいと思い自分が携わることは諦めていました。 しかし今環境問題は人類にとってとても重大なことになってきています。 そして私はこんな時代に自分が今生活している地球がどんな状況に置かれているのかがわからないのはいやだと思ったのです。 だから大学では環境について学びたいと漠然と考えたのですが、問題が多々ありまして…。 まず、管理栄養士は国家資格ですので一生ものですが、環境というとそんなに大きな資格はないように思いますし、就職が心配です。(まだよく調べられてないので憶測ですが) 次に、私の通っている高校には付属大学があり、そこは家政学部が有名で管理栄養士専攻は全国でもトップクラスなんです。 しかしその大学には環境が学べる学科がありません。 そして、親は付属に行ってほしいらしいのです。 やりたいところに進んでも就職は大変、お金は無いというよりも将来のために一生働ける資格を取っておいた方がいいと…。 今は、自分の進路だから最終的には自分で決めていいと言われたのでいいのですが、親の言うことも一理あると思ったのでさらに迷ってしまいました。  それに今になって管理栄養士という可能性を切り捨てるのが惜しいという気持ちがあるのも事実です。 それから私は受験を経験しないということに不安を感じます。合格された先輩方の話を聞くと、一日に10時間以上は勉強されたとのことで、付属に行くとしたらAO入試を使用する私は入学してから、そして社会に出てから大学入試を乗り越えてきた方たちと肩を並べていくことが、もしくは超えることができるのでしょうか。 身近なひとには聞きつくしてしまいましたがまだ答えが出せません。もっと沢山の方の意見や考えが聞きたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 進路、栄養士

    高3でもう卒業まぎわですが、今から他の進路にどうしても進みたくなってしまいました!栄養士になりたいのですが、栄養科以外もなれるのでしょうか?栄養士の資格をとるのにはどういった方法がありますか?東京・埼玉ら辺で今から間に合うAO入試がある大学・短大はありますでしょうか?アドバイスよろしくお願いします!

  • 大学転入か編入か仮面浪人か

    こんにちは。ご覧下さってありがとうございますm(__)m。 早速ですがご教授(アドバイス)賜りたいのは、大学転入についてです。私は去年一年間浪人をしていたのですが、本当に自分自身の勉強不足で、偏差値50程の大学に受かるのがやっとでした。情けない話です。卒業と同時に管理栄養士国家試験受験資格の得られる私立大学を目指していたのですが、今年合格した中で一番国家試験合格率が高い、千葉県の聖徳大学に進学する予定です。 ですがやはり私自身一年を棒に振った悔しさと情けなさで、このまま不本意な大学に甘んじるのがどうしても(自分自身に対して)許せない気持ちと、当初目標としていた同志社女子大学を諦められない気持ちがあります。 でも考えてみると、私の進路はあくまで最終目標が゛管理栄養士の国家資格取得”という進路です。他の進路のように大学のブランドが就職に関わるから、少しでも偏差値の高い大学を…というような進路ではありません。もちろん多少は出身大学も見られるでしょうが、やはり国家資格取得後は本人次第だと思います(国家資格があるという時点での学力は、少なくとも資格取得できるだけの学力があるという点では、皆変わりない筈です)。 それに進学予定の聖徳大学は、入るときは入りやすい(偏差値が低い)のですが、所謂アメリカ式の出るのが難しいという大学で、管理栄養士国家試験の合格率は高く去年は92%でした(年によっては京都女子大学等の偏差値の高い大学よりも高い合格率です)。もちろんそれだけ中で篩にかけられる訳ですが、それでも毎年90人以上は受験してでの合格率です。 なので今後、転入や編入(または仮面浪人)をしてでも同志社女子大学に行くべきか、聖徳大学で国家試験のために4年間勉学に勤しみしっかり合格するべきか、悩んでいます。 普通に考えたら、後者で良いのではないかと思われるでしょうが、もちろんただ単に偏差値の高さで同志社女子大学に入りたいわけではなく、校風や環境その他諸々の総ての理由を含め、本当に素晴らしい心から行きたいと思う大学だからこそです。それにやはり、(聖徳での勉強ももちろん厳しいでしょうが)受験に負けた自分自身がどうしても…許せません。 どうか二言三言でも良いので、客観的なアドバイスを賜りたいです。どうぞよろしくお願いしますm(__)m。 それから、出来たら私のように栄養学部→栄養学部の転入は可能かも教えて下さい。

  • 『資格試験管理栄養士国家試験』とは?

     今日知人より電話があり「うちはインターネットにつないでないので、ちょっと調べ物をしてほしい」とのこと。その内容というのは『資格試験管理栄養士国家試験』という私が聞いたことが無い資格。知人によると「なんか証書のようなものが自宅に送られてきており、証書にかかれてあったのは厚生労働省のホームページアドレス(http://www.mhlw.go.jp/)と『資格試験管理士国家試験』というもの。知人は「厚生労働省ホームページの『資格試験管理士国家試験』のところを印刷してきて」というが厚生労働省ページをいくら探がせど該当するページがありませんでした。私はこの方面に無知なため、お力をお貸しください。 よろしくおねがいします

  • 就職につながる資格は??

    管理栄養士養成課程の大学に通っているものです。新3年になります。将来は栄養・食品に関する仕事(病院、学校給食、食品企業など)に就くことを希望しています。 大学卒業時に管理栄養士の国家試験を受けるので、資格はそれだけでいいかな(もちろん合格しなきゃ意味がないですけど)って思っていたのですが、最近、やはり就職活動の際に何も資格がないのは寂しい気がしてきました。これまで2年間部活ばかりやっていたのもあり、何も資格を取っていません。何か資格取得にトライするべきでしょうか? 資格を取っておくべきならば、学校で開講されるマイクロソフトオフィスエキスパートかTOEIC対策を受講しようと思います。栄養関係の仕事にはどちらが役立つのか気になります。

  • 管理栄養士養成課程への編入・就職について

    大学の偏差値と管理栄養士の合格率は あまり関係ありませんか? 偏差値が低いところの方が高いところよりも 合格率が高い大学がいくつかあり、気になりました。 大学でどれだけ勉強するかによるのでしょうか? 管理栄養士の国家試験は高校の勉強のように 才能とか生まれつきの能力とかも影響しますか? 勉強すれば取れる資格ではないですよね? 専門学校卒の管理栄養士と大学卒の管理栄養士では 給料に差はありますか?ある場合、どれ位差がありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 栄養教諭について

    私は今管理栄養士養成校に通う大学2年生です。最近栄養教諭について興味を持ち始めたのですが、どうやってなるのか知りたいので、教えてもらえないでしょうか?ちなみに、私の学校では栄養士の資格と、管理栄養士国家試験の受験資格しか資格はもらえません。

  • 進路について

    私は高校3年生です。 進学するなら次のふたつで悩んでいます。 (1)大学に4年行進学し管理栄養士の資格をとる (2)短期大学に2年進学し栄養士の資格をとる 管理栄養士のほうが給料が高いと聞きました。でも、栄養士だと2年でいいので、大学に行かないぶんの2年、働いて稼ぐことができます。 管理栄養士と栄養士の違いがわかりません。 どちらにしても、奨学金を月に5万円借りようと思っています。 奨学金を返済することも含め、将来的にどちらがいいのかご意見お願いします。

  • 管理栄養士の方にお聞きしたいです!!

    私は今、受験で栄養士の資格のみ取得できる大学か、管理栄養士国家試験受験資格が取得できる大学にするかとても悩んでいます・・・。 私は給食センターで働きたいと考えているのですが、管理栄養士でなくても栄養士として働くことはできるので管理栄養士になる必要があるのかなと思います。 そこで、管理栄養士になられた方はどうして栄養士ではなく管理栄養士になりたいと思われたのか、良かったら聞かせて下さい!!また管理栄養士になって得をしたなと思うことがあれば聞きたいです!!よろしくお願いします。