• 締切済み

体系的にITスキルを身につける順番は?

IT技術職2年目ですが、体系的にITスキルを身につける順番は? 私は2年目の途中で、現在C++(VC++2005)を用いた業務系ソフトの開発をしています。 学生の頃は全く情報系の勉強はしませんでした。文系出身で日商簿記2級とFP3級は持っています。 まず、IT関連の勉強量の多さに辟易しております。 基本情報、マイクロソフトMCP、各種プログラミング言語(C関連、HTML5、SQL、VBなどなど。。)。 現在、基本情報は2回落ちました。MCPも勉強していると宣言しながら受けていません。プログラミングもどこから手をつけていいかわかりません。 このままでは周りからどんどん遅れてしまいます。 順番的にはどう手をつければよいでしょう? 基本情報から?言語から? 言語は何を、どんな書籍でやればよいでしょう? クラウドのWindows Azureだとか、色々ありますし、それができなきゃ時代遅れになるのでそういう勉強もしなければいけないのに、C#の習得が前提ならまずそちらからでしょうし、それならSQLだのストアドだのも分からなければいけないし、そうこう言ってる間に基本情報のシーズンになって勉強もままならないままで受けて落ちるし・・・・・。 MCPを受けると会社の人に行ったら基本情報が先だろうと言われるし・・・・。 一体、まず何を勉強すればよいでしょう???? 会社には、私が有名大卒であることや、簿記知識があることを理由に買われたと思っていますが、現在、VC2005を使ってることからも分かるように、バリバリ最新技術を取り入れてくる部署よりは、時代遅れなことをする部署にいます。辛く感じています。 アドバイスお願いします。

noname#144096
noname#144096

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 IT業界ではありませんが、職場のシステム開発には携わりました。その程度の知識と思って、ご参考にしてください。 質問者さまは、今、焦り過ぎていないでしょうか? ITに限らず、色々な資格や技能は、互いに関連しあっています。 「何から先にするのがいいのか」を考えるよりも、今、質問者さまに一番必要な技術や資格、今やっている仕事に一番関わっている技術や資格、に集中することをお勧めします。 基本情報に2回も落ちると言うのも、あちらこちらに手を出し過ぎて、力を集中できていないためではありませんか? 「これ」と決めたら、それに集中することです。 基本情報は、その名の通り、「基本」ですから、まずは基本情報に専念すべきでしょう。 「今はテストの時期じゃないし」などと考えず、基本情報の問題集や参考書に書かれていることなら、100%分かると断言できるところまで、やりましょう。 そうすれば、ご自分の仕事に関わっていることが何なのか、今自分に不足していることが何なのか、自然に分かってきます。

関連するQ&A

  • ITパスポート

    ITパスポートを取得したので 基本情報技術者 または、 C言語能力認定試験を 受けようとおもってるんですが、 どちらを先に受けたほうがいいでしょうか?? 基本情報技術者を今期の10月に受験するか C言語能力認定試験2級以上を取得してから 基本情報技術者に臨むかどちらのほうがいいと思いますか? ちなみに、 基本情報のプログラミング言語はC言語に選択しようと思ってます。 プログラミングは 素人に近いです。 将来はSEになろうと思っているんですが 基本情報技術者を勉強して身になったことはありますか?? 最後に勉強になったと思えるC言語の本とかなにかありましたら お願いします!! 説明が複雑になってすいません。 お願いします。 ...

  • ITスキルについて

    ITスキルについて 新入社員です。SE職として入社しました。 ITスキルについてなのですが、私は文系で、プログラミング知識は皆無に等しいです。 しかし、プログラミング論はとったことがあります。 ただ、大学のプログラミング論というのが楽勝科目で有名でして… 半期で終わったし、何をしたかというと ・どんな言語があるのか種類 ・どんなことができるのか ぐらいしか学びませんでした。 成績は一つプログラミングした作品(ゲームや電卓など)を作って、出来ていれば無条件でA評価。 でも、作成方法なんて独学で勉強して!という感じでした。 何とか作ったのですが、何にも頭に入ってません。 今ちょっと心配しているのが、 ITスキル調査というのが入社前にありまして、 その調査の表にプログラミング作成経験はありますか? とあり、はいと答えました。 しかし、あるにはありますが知識は皆無に等しいのです。 前の質問を見ていただくとわかるように、私は研修中 落ちこぼれです。 研修中まったく初心者の他の人がプログラミングできているのに、 私はできてません。 経験があるというように書いてしまった私は、嘘をついて入社したことに なるのでしょうか? 誰でも話を盛って面接などに挑むと思いますが… 確かに、嘘はついていません。 でもなんだか印象が悪いようにおもいました。 まとまりがなくてすみません。 どう思われますか?

  • IT業界に入る場合の資格・要するスキル

    C言語やり始めて、2・3月です。 それで、来年基本情報技術者資格を受けようと考えています。 一般に考えて、例えば、C言語での開発に携わる場合に 基本情報技術者資格だけ有りの場合どう判断をされるのでしょうか? 資格有はそれなりの評価をされるのでしょうが、C言語やJAVA言語に関してはスクールには通わずにする予定です。 またC言語やJAVA言語を使ったプログラム・ゲームの提出では どう判断される可能性があるのでしょうか? 質問内容が突っ込んだ内容ですができましたらよろしくお願いします。

  • 来年からSE。そのためにすべきことは?

    来年からSEとして働きます。 文系で普段はインターネットを使うぐらいで、プログラミング経験はありません。 とりあえず基本情報の勉強をこれまでしてきて、言語はCASLを選択し、自己採点では8割を取得していたのでおそらく合格していると思います。 次にすべきこととしては応用情報の勉強でしょうか? 本屋でパソコンの類のコーナーを見ても、JavaやC言語・・HTMLなどいろんな本がありますが、なにに手をつけたらいいかさっぱりです。 あまりITに関して知識があるわけでもなく、基本情報の勉強は頑張ってしてきましたがITに関して詳しくなったという感じも特にしないです。 日経パソコン?を読んだりしてみましたが、正直さっぱり分からないです。 とりあえず応用情報のテキストを買ってみたのですが、応用情報の勉強でよろしいと思いますか? また、TOEICや簿記などはすでに勉強済みです。

  • IT業界の社長に持っていて欲しい知識・スキルは…?

    現在、起業に向けて経営学を勉強しています。 大学レベルの経営学の他に、色々な専門書、経験談など も読んできました。あと、1年後を目安にまずは有限会社を興そうと思っています。資本金は集まりました。 IT系ベンチャーから、はじめていく予定なのですが、 10年前と違い、web関係の市場もだんだんと飽和状態になりつつあると思います。ただ、スキマもまだまだあると思うので、そこを狙っていきたいと思っています。 大学生ですが、社会経験もあり、営業なども出来ます。 IT業界といっても、社長に必要なのは経営や管理、営業などが中心かと思いますが、やはり基本的なIT業界の知識は幅広く持っておきたいと思っています。 それで聞きたいのは、 ・IT業界で働く社員として、社長(上司)にせめて持っていて欲しい知識とはどんな事でしょうか? プログラミング言語?ネットワークの知識? IT業界といっても分野は多種多様かと思いますが、 皆さんの意見を是非聞きたいです。 ソフトウェア関係ではなく、主にネットワーク関係・ インターネットを最大限利用できるビジネスを 考えています。これに対して、社長に持っていて欲しい知識とはなんでしょうか…??例えば、自分がヤフーやライブドアの社員だとして、社長にどんな知識を持っていて欲しいか…?など。 perl・C言語・JAVAなどはしっかり学んでおく必要はあるでしょうか? そんな事聞いてる地点でダメだ!という答えは 勘弁してください…(汗) 言語などにこだわらず、色んな角度から 答えを頂けると嬉しいです。 長々と質問を書いてしまい、やや内容がつかみにくくなってしまいすいません。

  • 脱IT業界

    どうしたら脱IT業界できるのでしょうか? 30手前でプログラマの経験しかありません。 IT業界はものづくりのプロセスにしたがってきっちりしたものを作らないので、 面白く無いです。 ちゃんと設計して、テストして、まっとうなものを作りたいですが、 素人が曖昧な指示をもとにあわてて作って不具合を起こすのがお決まりなので、 本当にやりがいがありません。 ろくに使いもしない機能ばかり実装しています。 プログラミングは好きではありません。 時間がかかる割には大したものができません。c++は面倒です。 人と話さないのでコミュニケーション能力が大分落ちました。最近ボーッとします。 プロジェクトを組んで作業を洗い出し計画を立てて目標にむかってやる仕事だと思っていたのに・・・ 本当はそういう力を身に着けたいのに・・・ それってどんな仕事でも生かせると思うのです。 地味でもいいから意味のある仕事がしたい。 まともな仕事のやり方を知らないまま年だけとっていく事を考えると恐ろしいです。 資格なんて意味ないと思いますが、簿記と基本情報とTOEIC750くらいです。 海外の駐在員とかになれないでしょうか。 脱IT業界のための準備はどうすればよいでしょうか?

  • IT系の資格を取る順番

    プログラマをやっていて、IT系の資格は、基本情報とCCNAを持っています。 来年は、ソフトウェア開発技術者を受けようと思います。 ソフ開を受けた後は、どの資格を取ると役に立つでしょうか? 資格の難易度と、取得しやすい順番を教えて下さい。

  • IT資格

    ヘルプデスクをしている30歳です。 今後のキャリアのため、資格を取ろうと思いますが、基本情報技術者試験を勉強をしているのですが、(なぜならもともと理系でないため、ITの知識がありません)、MCPなどマイクロソフトの資格とどちらの勉強をしたほうが今後役にたつのでしょうか 分野が違うのでこの二つを比較をするのはおかしいかもしれず、私の目指すものも伝えていないので難しいかもしれませんが、ご経験の範囲で教えてください。

  • プログラミング言語 スキルアップ

    IT業界プログラミング言語について質問です。 よくプログラミング言語は一つの言語の理解を深くした方が良いという意見をネット上で耳にしますがJavaをプライベートで狭く深く勉強して行けば他の言語(php,JavaScript,C#)なども理解が深まるでしょうか? もちろんバランスよく広く深く勉強していくのが良いと思いますが狭く深く勉強する言語としてはJavaが適していますでしょうか? また絶対的な意見というのはなく個人の主観になった意見でも構わないのですが一番スキルアップに繋がる言語等あれば教えて頂きたいです。 質問が多いかも知れませんがJavaは「.jar」ファイルにすればHTMLなどに埋め込んだりできるのでしょうか? 答えられる範囲で構いません。 浅はかな質問かも知れませんが答えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • IT系の取り易い資格ってないですか?

    IT系企業に勤めています。 期ごとに目標を立てる必要があって、そのうち、努力目標的な 項目があり、何か資格を取ることを目標にしようかと思っています。 評価として見え易いかな、と思いまして。 ただ、期が終わるまでに取らなきゃいけないわけで、勉強する時間が 半年もありません。 2ヶ月も勉強すれば取れるような資格ってないでしょうか? プログラミングに関わる仕事をしているので、そこで役立つような (たとえばSQLサーバやC♯の資格)だといいのですが…。

専門家に質問してみよう