• ベストアンサー

無心になる方法

日常の様々な事で心をざわつかせ、いらない苛立ちに苛立っている自分に更に苛立つという状況です。 人の嫌な事というのは本当に些細な事から重大な事まで様々ですが、それでも自分に許容できない苛立つ現象に悩まされています。 こういった心を落ち着かせる、リラックスできる、何か効果的な方法をご存じの方はいらっしゃいませんか? アロマやハーブティーなどは日常から利用しているので、あまり追加効果は見込めません。 心を無心にできるような、心を平静で保っていられるような、自分でできる何か、というものはありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144271
noname#144271
回答No.1

毎日決まった時間に30分ほど坐禅するといいみたいですよ。

luminous3
質問者

お礼

座禅はいいですね。 ただ毎日が不規則なので、決まった時間にというのが難しいかもしれませんが、取り組みやすいのでぜひ参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして。 私は37歳の主婦です。私は実母が困った人種の人なのでしょっちゅう心を乱されています…。 そこで、私が無心になれるのは、ミシンと水泳です。一心不乱?にミシンをかけていると、頭は無の境地です!手縫いでも同じような気持ちになりますよ。水泳もリラックスできて嫌な気分から開放されます。

luminous3
質問者

お礼

趣味に没頭するのはいいかもしれませんね。 私もお菓子作りをしている時は集中してるし没頭しているので周りの事が気にならなくなります。 確かにお砂糖やバニラの甘い香りを嗅いでいるだけで幸せな気分になります。 食べた後の体重計が怖いですが……。(笑) 水泳は苦手ですが、縫い物は楽しいかもしれませんね。 何か簡単な物から作ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.5

自分は、宇宙を特集した番組を見ると落ち着くというか 眠りに落ちますね。 ナショジオで「スペーストラベラー」って番組を録画し てて寝る前にそれを観るのですが、最後(2H)まで見 たためしがない・・・。 満点の星を見ながら寝てみたい。いつか実現しよう・・・

luminous3
質問者

お礼

満天の星! 大自然のスペクタクルですね。 確かに大きな空や大宇宙からすれば、私のイライラなんて本当にちっぽけなものです。 その大きな宇宙へ意識をダイヴするのはさぞ気持ちいいでしょう。 私も今度時間を作って、好きな番組をヘッドホンで思いっきり大音量で聞きながら、その世界に入り込んでみようと思います。 素敵なロマンをありがとうございました。

  • ayafuku
  • ベストアンサー率27% (45/164)
回答No.4

>日常の様々な事で心をざわつかせ、いらない苛立ちに苛立っている自分に更に苛立つという状況です。 苛立っている”感情”や苛立ことに”思考”すること、 その2つは、質問者自身のものと、 思い込んでいると思います。 それが普通の考え方です。 そしてほんとの質問者さんの存在とは、 その2つを観察している意識の部分と置き換えてみると、 多少楽になってきますよ♪ すなわち、例えば、 「苛立つ感情とは、このような感じなのか~、なるほど~~。」 「苛立ことを思考している時って、このような胃がチクチクする のか~、なるほど~~。」 と、ただただ”感情”や”思考”をじっ~くり味わうのです。 判断を入れ合う、ただただ味わい、それを観察しようと、 意識してみるのです。 観察することを意識してみようという立ち位置に居ると、 ”感情”や”思考”から自由(開放)になれますよ♪ お試しあれ!(笑)

luminous3
質問者

お礼

苛立っている私を、第三者的目線で見てみるという事ですね。 苛立っている私を観察する私、というような。 たしかにこうすれば、自分がどんな顔をしてどんなつまらない事でイライラしているのか、客観的に見てなるほどという納得できる部分がありそうです。 「自分をそこへ置いておいて」、「自分の意識を切り離す」。 これは新しい発想で、私では思いつきませんでした。 素敵な感情の切り替え(切り離し)方を教えてくださってありがとうございます。

  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.3

腹式呼吸が良いみたいですよ。 椅子に座って大きく吸った息を長い時間をかけて吐き出す。 これを数回繰り返すとリラックス効果が出てくるそうです。

luminous3
質問者

お礼

No.1さんの座禅と同じような感じですね。 座禅に取り組みつつ、ゆっくりと腹式呼吸をしてみます。 確かに新鮮な空気を体内に取り入れるというのはいい事だと思います。 ありがとうございました。

  • Erkin
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.2

どんな事で苛立つのか具体的な例えを書いてもらえたら もっと分かりやすかったのですが とりあえず思った事を書いてみますね 些細な事にもイラつくということは僕にも良くありました この世の多くの人間のは 無意識が思考の大半を支配している人が多いです 『はっ?何言ってるんだこの人』 『自分がやってる事の意味分かってるのか?』 『自分が嫌ってる相手と同じ事やってる自分に気づいてるのか?』 『なんで黒色を白色と自信満々に言えるんだろう?』 こういう風に思う事が沢山あります で、自分がやってる、言ってる意味すら分かってない人に対して苛立ってました 勿論僕自身も完璧な人間ではないので 自分の悪いところは素直に受け入れたり 受け入れ辛いことも考えたりしてました だから尚更それをしない他人にイラついてたんだと思います そのうちいちいちイラつくのも疲れてきて いちいちイラつく自分にも嫌気がさして 一つの答えを出しました 『無意識で口を開いたり、深く考えたりしないのなら 意味がわから無い事いっちゃうのもしょうがない 同じ人間なんだから、そういう人達だって真剣に 素直に考えればそんな事無いはずだ。』 この考えはただの憶測で証明されたことではないですけど 『人間できることに大差ない』 ということを経験したことがあるので この考えは自分を騙す事なく受け入れれました あと 『怒りを静める』『怒りを抑える・とどめる』という言葉の通り 怒りの感情を腹の底に沈めるようにイメージすると大分落ち着きます 早く寝ないといけないのになかなか寝付けなくてイライラしてるときにも効果あります いちいちイライラするのは損ですよね 体にも悪いし、楽しくない イライラ解消できるといいですね。

luminous3
質問者

お礼

十人十色の人間が集まってできている社会ですから、そりゃあ自分とソリの合わない人間もいるし、自分の思い通りに事が進まないといった事が、ごく当たり前にあるという事は理解しているつもりです。 でもそれにいちいち思考の片隅を引っ掛けてしまうから、私という人間はまだ人間として成長しきれていないのだな、という分析もできました。 仰るような「怒りを鎮める」という行為ですが、どうも私は鎮めるというより「体内に蓄積する」というパターンに陥ってしまうようなのです。 そして今回のように、一気に弾けて無性に苛ついて仕方がないという、物に八つ当たり状態になります。 確かにいちいち苛立つのは損だと思うし、体や思考に影響があるしで、本当に楽しくないし良い事なんて一つもありません。 でも今回こういう自己分析ができたということで、ほんの半歩だけ成長したように感じられました。 諭すような貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症とハーブティー

    自律神経失調症とパニック障害などでとても辛い思いをしている友達がいます。その人に何かリラックスや不眠を和らげられるようなプレゼントをしたいと思って探していたらハーブティーが出てきました。 検索してハーブティーをいろいろ探していましたが、値段もばらばらで種類もいっぱいでなかなかいいのが見つからなくて…レモングラスとかがいいのかな?と思いました。 何かオススメのハーブティーとかありますか?それともアロマオイル的なもののほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハーブ=アロマ? 

    ハーブの勉強をしていたのですが、オリーブや イランイランなどさまざまなものがハーブにはあります。 そこにはイランイランであれば『不安やうつ症状を緩和。スキンケアなど美容分野で用いられる。』と記されていましたが、これはアロマオイルでも同じ効果効能を話しても大丈夫なのでしょうか? 私は今現在アロマサロンに勤め始めたので。。。 ハーブの書いてある効果効能をアロマにおいても同じ効果が得られるのでしょうか。例えば、他にはローズマリーなどがありました。。。) また、あくまでもハーブの説明なのですが、『オリーブ』の説明に、『血圧を下降させ、血糖値を低下させる成分である』と記されていましたが、ハーブではなく、おつまみとして食べるオリーブも同じ効果なのでしょうか それならば、高血圧の方にも、このような事を話してあげたいので。 どうなのでしょうか。 ハーブ=アロマや食べ物と同じ効果効能をうたっていいのでしょうか それとも、ハーブで、聞いた事があるアロマや食べ物の名前だったりしますが、全く効果効能が異なるものなのでしょうか どんな事でもいいので、教えて下さい><

  • ハーブティーで水分補給は?

    現在6ヶ月で、母乳以外の水分補給も離乳食も始めたばかりです。 カモミールなどのハーブティーは赤ちゃんに白湯代りに飲ませるとリラックス効果があって良いと聞きました。 母親の鉄分補給の為にミネラル豊富なネトルティーを飲んでいますが、それもうすめてベビーに飲ませていいのでしょうか。 逆に控えた方がいいハーブはありますか? また、乳児に使えるハーブティーを紹介しているHPがあれば教えてください。

  • どっちのエステサロンのほうがいい?

    気になっているサロンが2種類あるのですが、1つはアロマトリートメント、もう1つは同じような感じなんですが、ちょっと手順とかが違います。 やりたいのはフェイシャルで、将来的に肌によかったり、リラックスできたりするんでしょうか?  現在19歳で、肌トラブルなどはありません(たまににきびが出来る程度) アロマトリートメントサロンの手順は、カウンセリング→トリートメント→ アフター(ハーブティー) もう1つのエステの手順は、クレンジング→洗顔→超音波→フェイストリートメント→お仕上げ

  • 眠りにつく前に飲むお茶

    眠る前にリラックスできるお茶を探しています。過去にノンカフェインのカモミールティーやシトラスティーなどのハーブティーを試したことがあるのですが、香りが鼻について、ちょっと自分には合わないと思いました。 やさしい香りでノンカフェインのお茶でお勧めのものがあったら教えてください。できれば、手に入りやすいものをお願いします。

  • クッキー焼いてもらって失言

    バレンタインのお返しにハーブティーを渡したのですが 先日、彼女が自作でクッキーを焼いて来てくれました すごく嬉しかったのですが失言をした様です 忙しい彼女なのでチョコのお返しに何かリラックス出来る物探してたのですが 丁度目にとまった紅茶をチョイスしてみる事にしました ハーブティーなんて正直解らないので 店員さんにすすめられたリラックス出来る香りのもの選びました 「リラックス出来るらしいよ、自分は飲んでないけどね^^;;」 と言って渡したらしです 自分は忘れてましたが彼女は覚えてたらしく 先日、クッキーを焼いてくれてました 自分が渡した紅茶っ葉を使って焼いてくれたみたいです すごく嬉しかったのですが頂くときに 「Aさんに触発されたの?」と言ってしまいました まったく悪気はなくてボソっと言った言葉なのですが Aさんとは職場の同僚で 数日前「クッキー焼いたから食べてー」と職場にもってきてました 彼女も同じ職場なので よく出来てるな~なんて言いながらみんなで食べたのですが 悪気無しで言った言葉なのですが 「真似したん訳じゃないし、貴方が味知らな言ったから・・・」と 怒ってしまいました、怒ったと言うよりすねた感じかな? なんかピンポイントで言ってはいけない言葉を言っちゃたみたいで すごく後悔してるのですが やっぱマズかったかな~と思ってます 彼女をなだめる言葉といいますか方法を 御教授頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • リラックスできる方法

    最近疲れが溜まっていて、ちょっとしたことでもイライラするようになってしまいました。 イライラを解消したいのですが、リラックスできる方法ってありますか? みなさんは日常生活で疲れた時にどのようなリラックス方法でストレス解消していますか? 今、思いつくのはアロマを焚くとか、自分の好きな入浴剤を入れてお風呂の中でゆったり過ごすとか、それくらいしか思いつきません。 上記以外のストレス解消法を教えてください☆ よろしくお願いします。

  • ハーブティーの選び方

    先日リラックス効果があるというハーブティーを友人にもらい、飲んで寝たら凄く熟睡できました。不眠気味で夜中に何度も起きてしまうのが悩みだったので、嬉しくてこれから色々試してみようと思ってます。 今はスーパーで普通に購入したカモミール&オレンジピールのティーバックを飲んでます。 都内に、enherbや生活の木といった専門店があるようなので興味があるんですが、同じカモミールでもお店や商品によって違うものなのでしょうか? ティーバックのハーブティーでも効果があるような気がしていますが、やっぱり専門店の方が質が良いのでしょうか?確かに、先日いただいたものはティーバックでしたが、テトラタイプの目が粗いものでした。 お店の方はやっぱり値段が高いのかな、、とか迷っています。HP等は見ていますが、慣れないので違いがよく分からずにおります。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 お店もおすすめがあれば詳しく伺いたいです。特に色々相談しながら選べるようなショップですと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ハーブティーの副作用?

    知人が貧血で悩んでいます。通院もしています。先日貧血に効果があるかなと思い、ハーブティー(ネトル)を飲んだところ、飲み終わった後動悸がしてしまったとの事です。ハーブティーにも副作用があるのでしょうか?また、このような場合はとにかく飲まないようにするしかないのでしょうか?あるいは我慢しながらでも飲んだほうが良いのでしょうか?なにかアドバイスがあったら是非お願いします。

  • 帰宅後の適度な刺激あるリラックス方法について

    初めまして。なにかよい適度な刺激あるリラックス方法があったら教えていただきたいのですが、仕事が終わって家に帰ったら必要な用を済ませて、あとは寝るだけ、リラックスタイムという何もしなくていい時間を作るともっぱら寝るまで酒を飲んでいました。それが段々酒量が増えてしまい翌日にも響くようになり、毎日飲むようになり、これはアルコール依存症だ、と自分でも思うようになり一旦飲酒をやめました。やめて暫くは体調もよく、飲酒していた時間が丸々空くので、用を済ませた後は趣味とか読書とかDVDとか建設的なこととか、ありきたりのすごし方とかしていたのですが、勤務中にはできない帰宅したならではのリラックスタイム、休日ならではの適度な刺激のあるリラックスタイムで精神を本当に緩ませるようなリラックスタイムが欲しくなりました。酒は一番手っ取り早いのですが一杯で納まらず飲み過ぎは健康によくないですし、炭酸飲料とか、お茶とか、マテ茶、カモミール茶、お酢の炭酸割り、お風呂に入浴剤を入れるとか、パソコンとかSNSとか、アロマオイルとか試してみたのですが特に刺激はないですし、どこでもできますし、寝るまでに本を読むというのもいいですが気を緩ませるほどの刺激というか効果にはなりませんし、仕事中にはできない自宅ならではのリラックスタイムで飲酒以外の適度な刺激・効果のある気の緩ませ方とかないでしょうか。お菓子や美味しいものを食べるのもいいですが太りたくありません・・・飲酒みたいにちょっと日常を忘れるような・・・違法な事は勿論論外です。 そんなリラックスタイムのすごし方ないですかねえ・・・