• 締切済み

脈ありでしょうか?

好きな人に自分の方から『会いたい』と伝えました。 今まではほとんど、相手の方から『会いたい』と言ってきたときにだけ 対応し、自分の方から積極的に会いたいと言う気持ちを伝えずきました。 なぜならば、その男性と私は仕事上でのつき合いがメインの関係性だからです。 とはいえ、仕事上だけの付き合いと言いつつ、 私の実家に遊びに来たり友達にも会わせたりと、かなり、 プライベートよりの付き合い方をしています。 しかしながら、相手から一度も『好きだ』と言う言葉を聞いていないため、 仕事以外の話では誘いを掛けては行けない、 と言う様な変な思い込みがあったようです。 相手はそんな私の態度に対し『冷たい人間』と思っていたようですし、 実際に『冷たいよね』とも面と向かって言われたこともありました。 声を掛けたくても気軽に掛けられない…。 このことが原因でお互い四苦八苦してきました。 でも、この度思い切って『会いたいんだけど』とだけ書いたメールを送ると、 『連絡ありがとう。OO日~OO日だったら空いてるから、 日にちが決まったら連絡下さい』と言う返事がありました。 案外、すんなりと対応をしてくれた相手を見て、 もしかしたら、今まで自分一人だけで『相手にされていない』と思い込んでいたのかな、 とも感じました。 実際に今後どうなっていくかは分りませんが、 これを機に仕事とは別に誘うことが出来るようになればな、と思っています。 そこで男性の方に質問です。 男性は何とも思っていない、または『面倒臭い』と感じる類の女性に 誘われて嬉しそうな態度を取りますか? 逆に面倒臭いと思っている女性に対してはどのような態度を取られますか? また、義理での付き合いの場合、どのような態度を取るか教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

一般論として、仕事上の関係があるなら「面倒臭い」と思ってもそれを表に出すようなことはしないでしょう。 それ以前に、仕事とプライベートはきっちり区別するようにするものだと考えます。 ですから、ある程度はお誘いに応じても段々と「その日は都合が悪くて」ということになってくるだろうと思います。 そういうわけで、この男性はプライベートな面での接触もしてくるので少なくともあなたのことを「面倒臭い」とは思ってないということだけは言えるんじゃないでしょうか。 しかし、恋愛感情としてどこまで脈有りかというのは何とも言えないと思います。 仕事での関係をより強固にするためにプライベートな面でも付き合いを深めようとする考え方もあるからです。 ですから、この男性の本心をハッキリ掴むのは相当難しいと思います。 時間を掛けたやり取りの中で判断していくしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈ありですか?

    つい先月末に仕事関係に近い合コンがありました。 3対3です。 その後、ちょうど自分の前にいた女性とだけ連絡先を交換しました。相手の方は、4つ年上の方です。 女性陣は、共通のお友達ですがこちらは自分と1人が同じ会社で幹事であるもう1人の男性が私たちの会社と関係があり、幹事と自分が連絡先を交換した女性が合コンの共通窓口でした。 知り合ったきっかけは、こんな感じですが、その後、だいたいメールを毎日、やり取りしていてつい先日の木曜に二人でお食事に行きました。 またクリスマスに会えないかなと思い、昨日、食事に誘う感じで予定を聞いたところ、24、25日と恥ずかしながら空いてるって連絡をもらいました。 自分としては、願ってもない感じですが… まだまだ、自分としては何となく敬語で相手も敬語で、親密感には、まだまだ… 実際、お尋ねしたいのは、まず24日と25日なら、どちらが良いでしょうか? お互い仕事なので、あえて25日の土曜もって思うので… それと女性の方から回答頂けるなら女性観点で脈ありですか? もちろん、男性の方からも回答頂けるなら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 脈はないでしょうか?(少し長いです)

    最近、会社は違いますが。仕事関係の付き合いで気になる男性がいます。 相手は29歳の男性で当方22歳女、お互いフリーです。 2人で飲みにいったときに私も結構酔っており、ホテルに行って男女の関係になってしまいました。 それが2回あったのですが、付き合おうとかの言葉は一切なく、これセフレなのかな?と悩んでいます。 わたしはその人といると素を出せるし楽しくて、好きなんだろうなーと思っているのですが、男女の関係になってしまった今でも仕事に差し支えはなく、すごく仲良しなので、付き合いたいとか言ってこの関係が壊れるのが怖いです。 相手は若いとき結構遊んでた感じで今は少し落ち着いてるみたいなのですが、過去付き合った女性は全て関係を持ってからの付き合いばかりだと話していました。 完璧に割り切ったセフレがいたときもあったようです。 仕事でほぼ毎日顔を合わせるのですが、どうでもいいことでも楽しく話しかけてきてくれますし、プライベートのメールとかも割と頻繁にします。 わたしがその人の私生活にやんわりと注意を入れると、素直に聞き入れてくれます。 (ダイエットや仕事態度など) わたしの仕事柄、その人の部下たちともある程度のコミュニケーションを取ることが必須なこともあり、男女ともにみんなと仲良くしているつもりなのですが、他の男性(その人の部下にあたる)と喋っていると、すぐにその人に何か用事を言いつけることが多く、妬いてくれてるのかな?とか自惚れてしまうこともあります。 仕事では上の立場の方で、仕事はすごくできます。 当たり前なのかもしれませんが、オンオフのスイッチ切り替えも上手だと思います。 いつも仲良しなのに、ふいに不機嫌な態度になることがあったり、その人が何を考えているのか全く分かりません。 ただのセフレだと思われているのでしょうか? 仕事がし辛くなるかもしれないことを考慮すると、このまま何も言わない方がいいのでしょうか? 仕事関係の人と付き合う前にそういう関係になってしまったことは反省しています。 アドバイスなど頂けると幸いです(__)

  • 脈あり?

     はじめまして。私は30代前半の独身の女性です。今職場の上司が好きなんですが、彼は30代後半、バツ一で子供を一人で育てています。真面目で責任感が強く、周囲にもすごく気を遣う大人の男性です。  私は男性からよく交際も申し込まれたり、周囲の人からも、男性にもてるように噂されたりするのですが、実は恋愛にはすごく臆病で自分から告白したり、態度に出したりするのがすごく苦手です。  でも、彼に対しては、できるだけ仕事の手助けができるようにがんばってきたつもりですし、彼のことがあまりに好きすぎて、彼と仕事のことで話しているとき、私はすごく照れた顔というか、デレデレした顔になっていると思うのです。  私が彼のことを意識し始めて3ヶ月くらい経つのですが、最近、彼と話をしているとき、彼の目がちょっとほころんで(なんて表現したらよいのかよくわかりません。一瞬、目が丸くなって輝いた、瞳孔が開くってこういう感じなんでしょうか?)ちょっとはにかんだ感じになっているのに気がつきました。  また、出張などが重なったとき、「次に○○さんと顔を会わせるのは○日ですねー。」と私が言ったら、「そうだねー。寂しいなー。」と言ってくれました。  こんな風に時々は「脈がある?」と思うときもありますが、お互いにあまり自分から話しかける方ではないので、二人だと結構沈黙が続くことも多いし、ちょっとギクシャクしてる感じです。自分でもだめだと思うんですが、彼が話しかけたそうにしているときでも緊張のあまり他の人と話しを始めたり、「今は話しかけないでください」オーラを出してしまうときもあります。  以前、友達に彼から全然相手にされていないと相談したら、「自分の条件とか考えて、あなたが自分のことを好きになるとは思っていないんじゃない?」とか言われました。  自分に子供がいるからとか、職場の部下だからということで、元々相手にもされていないのでしょうか。それとも少しは気持ちが動いてくれているのでしょうか?  3月までは一緒に働けるので、このまま私が好きなだけでもいいと思うときもあれば、他の女性(例え既婚女性であっても)と仲よさそうに話しているのを見ると、「私はあんな風には一生話せない。」と涙が出そうになります。  食事とかにも誘ってみようと頭では考えるのですが、実際の場面になると「やっぱり私には無理だ。」と絶望的な気持ちになり、誰でもいいから好きだと言ってくれる人と付き合おうとかとも思ってしまいます。 こんな風に恋愛に不器用な私に、諦めた方がいい、もっとこういう態度を取った方がいい、どういう風に気持ちを伝えた方がいいかなど何でも良いのでアドバイスお願いします。  

  • 脈ありとか言いますけど

    脈ありとか言いますけど、もし自分の顔さえ良ければどんな態度をとられようと、脈ありだと思いませんか? それなりに近い立場にいて、相手がフリーならほぼ100%だと思うのですが。 特に男性なら。 想像してみると、可愛くてセクシーな女性に告白されて断る男性って少し考えにくいです。 ふと思いました。皆様どう思われますか?

  • [恋愛] 脈ありか判断をお願いします

    当方20代女で、相手は30代前半男性です。 どういった行動をすべきか悩んでいます。アドバイス頂ければ幸いです。 相手の男性とは秋に知り合い、携帯の連絡先を聞かれ、一度食事に誘われました。 しかし、その時点では私にお付き合いしている男性がいたことからお断りをしました。 その後も週1のペースで電話を頂き、30分くらい電話をしていました。 以前は、好意を持ってくださっているのかなという言動があったのですが (可愛いと言われたり、会いたいと言われたりしていました。冗談交じりですが。)、 その言動に対し、私はあまり積極的になれず、どちらかというと遠ざけるような発言をしていました。 しかし、最近になって、その彼が好きなのでは…と自覚するに至りました。 (自覚が遅すぎるのは百も承知です。) まだ男性から電話は頂いているのですが(一応…)、最近、その内容が恋愛相談に変わりました。 「仕事でこういった女性と出会ったんだけど、可愛い。どうしたら仲良くなれるか。」 「こういったメールを送ったら、こんな返事が返ってきた」(メールを見せられました) 「電話した!好きすぎる!彼女も好いてくれてる気がする」 といった調子です。 素敵な方ですので、このまま彼が積極的に行けば、お付き合いするんだろうなと思います。 実際、彼に対する女性の対応も良い感じに思えますし。 自分の気持ちに気付いた後ですので、この相談を受けるのが辛いです。 彼からすると、既に私に好意がないんだろうなと思うのですが (もちろん、最初から私に好意があったのかは分かりませんが)、 私としてはどういった行動をすれば、次につなげることができるでしょうか。 それとも、もう諦めるべきなのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 脈無し?

    こんばんは。 何度もお世話になってます。 好きな女性へのアプローチに四苦八苦している28歳の男です。 タイトル通りのことを伺いたいので自分の状況を聞いてください。 相手の年齢は私の3つ上。知り合った当初は弟分に思われていた みたいです。同じ職場で働く者同士で毎日顔を合わせています。 最近、メールという安易な手段ではありますが自分の気持ちは伝えました。ストレートに好きと書きましたので相手に気持ちは伝わっています。自分としては気になることと良いと思うことを書きますのでもしよければ思うことを教えてください。よろしくお願いします。回答にいつも考えたり、励まされてまして、いつもこの掲示板に頼っていますがお願いいたします。 (1)自分が良いと思うこと ・自分の誕生日や平日に二人で会ってくれた。 ・職場でお菓子の交換などコミュニケーションは毎日とっている。 ・仕事で互いに困っている時は声をかけあっている。私が悩んでいると  声をかけてくれます。まあ、相手が上ですので当たり前といえば当た り前なんですけど・・・ ・漫画等の貸し借りをしているなど共通の話題もある。 (2)気になること ・同じ職場に彼女が好きな男性がいる。ただ、私の願望かもしれません が最近状況がいつもと違います。他の人が彼女にその男性について話 題をふったら何故か避けてます。話題によってはちらっと私を見ま  す。私は気がついていないフリをしてますけどね。 ・彼女はメールや電話が不精。最近、互いに仕事が忙しくて滅入ってい るのも原因でしょうが返信ないことがあります。最近だと、おしゃべ りしたいから電話していい?とメールしたら返信無かったです。いき なり電話してつながらないことがあり、そんな時は「どうして都合悪 い時ばかりかけてくるのだ~」とメールが来たので気を利かしてみた のですけど…。   ・お誘い断られてしまいました。彼女は遠出が嫌いみたいで一人で過ご すのがいやじゃないタイプ。そんな性格を察して彼女の家の近くで食 事でも?と誘ったら家に篭らせて~と断られてしまいました。雨がか なり降っていて前日まで仕事がかなり忙しかったのでこれは私が察し て他の日を選ぶべきだったかと反省もしています。 ・私の仲良しの同期(女性)について色々聞いてきたり、話題にしたり する。私は彼女だけを見てます。だからあまり話題にしたくはないの でこの話題についてはいつも素っ気無い態度を彼女にしてます。 こんな感じです。長い文章ですいません。私は今まで彼女ほど自分を見せられる女性に出会ったことは無く、正直逃したくないと考えてます。 今後は彼女はメールや携帯が苦手(嫌い)らしいので、なるべく誘いや会話は直接するつもりです。私がメールで送ったことを次の日に話題にして話しかけてくれることもあるのでそれがいいかなと思ってまして…。あとは仕事が大変なので沈んでいる時は逃さずフォローしたり、 声をかけたりしようかなと考えてます。 よろしければ思うところを教えてください。よろしくお願いします。 いつもアドバイスをいただき本当に助かっています。

  • 宅配牛乳のサンプルを受け取ってもらう方法

    こんにちは 宅配牛乳のサンプルを受け取ってもらう仕事を しています。 5セットのお味見サンプルを受け取ってくれるところを探すのが私の仕事なのですが、これがなかなか出来なくて、四苦八苦しています。 「押し」が弱いのかもしれません。 3時間かけて3セットしか出来ないこともあります。 受け取る側にすれば、「お味見したら注文しなければならなくなるのでは?」とか、 単に「面倒」とか、色々あると思いますが、 サンプル受け取った事のある方で、最初は断ろうと思ったが、お味見する気になった営業員の、「ひとこと」や「態度」があれば、教えていただけますでしょうか? 同様の仕事をされている方からの、助言もお願いします。

  • 男性に質問です。これって脈ありますか?

    同じ職場ではありませんが仕事関係のつながりで5か月程前に 出会った男性とすぐに意気投合をし電話やメールで コンタクトを取るようになり相手の事を知っていく中で、 仕事関係の事や諸々の感情のもつれなどで意見が 食い違ったり口論になったりしながらも、 未だに何らかの関わり合いを持っている男性がいます。 実際に彼と私は付き合っているわけではありませんが、 会話の中では恋愛の話など頻繁に出てきています。 つい最近なのですが、 偶然に偶然が重なってこの彼と私の母が会う事に なりました。 その時に母が色々な事で娘がご迷惑をかけております、 と言って誤ると、「僕にとってOO(私)さんはとても やり易い相手なんです」と言っていました。 このやり易いとは、私が自分の意見をいつも明確に 伝えれることや、普通の女性と違ってお世辞を言ったり、 曖昧な態度を感じるところが微塵もないので、 すごく楽だと言ってくれていました。 ただちょっと、時折、頑固になると手を つけられないのですけど的な事も言っていましたが…。 そして、会話の成行きの中で母が 『今度、貴方たちの仕事が一段落をしたら、 食事にでも3人で行きましょう』っていうと 喜んで受けてくれました。 しかし、母にはとても好意的な態度を取っている彼ですが、 私には、相変わらずシラーっとした態度を取っています。 これがもしも私からの誘いだったら、 どのような返事をしていたのだろうか?と考えるのですが、 そこには答えがありません。 ただ母と話をしている姿を見ていた時に、 とても深く私の事を理解してくれていたのだな、とは感じました。 これはどちらかというと、 恋愛感情というよりは父性愛的なモノさえ感じましたが、 彼と私の年はそんなに離れてはいません。 恋愛話は頻繁に出てくるモノの『好きだ』という様な、 決定的な言葉は一切出て来ていません。 これからあと数か月の間、 仕事関係で付き合っていかなければならないのですが、 正直自分の事をどう思っているのか知りたい気持ちもあります。 ですが、現状としては怖くて何も聞けません。 彼はどちらかというと、今時には珍しい古風なタイプなので、 きっと、自分で納得をしない限りやみくもに行動に移すことは しないと思います。 このあやふやな状況にとても苛立ちを感じています。 一応食事に行く約束はしていますが、 どのようなスタンスでいればいいのか分からなくなっています。 多分嫌われてはいないと思うけれど、 好かれてるという気もしません。 男性からすると、これってどんな感じでしょうか? 御意見をお聞かせ下さい。

  • 脈ありすぎ。

    20代中盤の男です。 恋愛経験豊富な女性、男性にお答えいただきたいです。 好きな年上の女性がいます。彼氏はいません。 自分が脈ありを見せているように、相手の女性も脈ありの態度をみせてきます。 普通ならここで告白だとおもいますが、1つ疑問があるんです、、、 相手の女性は恋愛経験が豊富で、喜ばせるしくさを知っているのか、自分がドキッとするしぐさのオンパレードで、、、逆に本当なのか?と思ってしまっています。 しかも、告白してるわけではないのですが好きだよっぽいことをいうと、何かちょっと濁す?ではないのですが、なんか違和感を感じます。 でも、はたから見ると確実に恋人同士です。 これは自分を試しているのでしょうか?遊ばれているだけでしょうか? 告白を待っているのでしょうか? どうも自分は遊ばれているんじゃないかということで、一歩が踏み出せません。 教えて下さい。

  • 脈がないのに・・・

    方片思いの人とどうしても恋人どうしになりたくてアピールするつもりです。バイトにその片思いの人はいます。初めは友達としての付き合いでした。ですが私が好意を持ち始めました。 はじめは当然向こうも友達として映画を見たりしていたんでしょうが、途中から私の気持ちに気づいて避けられるようになりました。 でも気持ちなんて向こうにはっきり言ったわけでないし、遊びの誘いも2回断られた。しかもそれが漫画喫茶に誘うという馬韓ことをしてしまいました。そして、彼女にどうしてそんな態度を取るのか?と聞いてしまう馬鹿な行動もしてしまい、それからしばらくは距離を置いていました。 バイトも仕事をしていてもつまらないし、やめようかと思いましたがここでやめたらもっと責任がないと思いました。それにこんなことでへこたれていたら強くなれないと思いました。 だから今も少し嫌われているかもしれないし、行動もしないで振られているのも情けないからまた彼女にアプローチをかけることにしました。脈がないですが、こちらはまだ何も熱心に相手にアプローチしてなかったと思い。でもここで振られても相手の態度が変わらなくても、何も行動しなくても状況は同じだから行動することにしました。 相手にとったら迷惑かもしれませんがもう一回チャレンジしてみようと思います。 こんな自分は女性にとってどう思われるんでしょうか?またこんな考えどう思いますか恋愛において? ちなみに相手が成人式なのでお祝いのメールをしたら喜んでくれました。それは久しぶりに相手も明るいメールで返してくれたメールでした。