年上の後輩、どちらが先輩?

このQ&Aのポイント
  • 年齢と勤続年数を比較して、年上の後輩の先輩を判断することが問題となっています。
  • 年功序列を重んじる質問者は、年齢や勤続年数を重要視しているが、後輩の立場が微妙で悩んでいます。
  • 質問者は、勤続年数では年上だが、業界経験や先輩としてのスキルでは後輩の方が上と感じており、どうすればいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

年上の後輩

次のふたりはどちらが先輩になりますか? Aさん→勤続年数5年弱。年齢20代後半。 Bさん→勤続年数3年弱。年齢60歳。この店(飲食店)に勤める前は、同じ業種のかなり"上"の立場の仕事をしていた経歴がある。 実は私がAさんです。 年配(というにはスゲェ元気な方)の後輩の存在がかなり微妙で悩んでいます。 私は年功序列を重んじているので、基本的にはBさんの言うコトは何でも「はい!」で答えています。 Bさんの、だけでなく、私が一番年下なので誰に何を言われても「はい」ですが(汗) しかし、Bさん的に私を先輩扱いしてくれているようで、何かする時、何か決める時に必ず私に確認をとるんです。 しかも敬語で…(^_^;) 私の方が勤続年数が上とはいえ、この業界にはBさんの方が私のウン10倍も長くいるわけですし、できればBさんに先輩扱いされたくないと思っています。 私はどぅしたら良いのでしょうか?

noname#153685
noname#153685

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 職場での先輩はAさん、つまり質問者さまになります。 逆だったら、と考えてみてください。 質問者さまが転勤なり転職なりをした先に、年下の先輩がいました。質問者さまは、その会社なり店なりのやり方が分からないので、その先輩に確認をするのに、その人は「私なんかを先輩扱いしないで」と教えてくれません。・・・困りますよね? つまり、あくまでも今の職場での先輩は、今の職場で勤続年数が長い質問者さまになるのです。 ただ、人生の先輩、業種としての先輩はBさんなわけですから、Bさんを立てる質問者さまの態度も間違っていないと思います。 質問者さまに、きちんと敬語を使われるBさんはご立派だと思います。上の立場を経験した後で転職された方は、前の職場での地位感をひきずる場合が多いですから。 お二人が、お互いに尊重し合っていらっしゃる今の状態はベストですよ。ぜひBさんの良いところを学ばれてください。

noname#153685
質問者

お礼

学ぶトコロが多すぎてすでにキャパ越えてます(笑) 回答有り難うございました。 でも、分かってるハズのコトまで確認しなくても(汗)と思う時もあって…。 やはり難しいです。

その他の回答 (3)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.4

年上の後輩の扱い方は、言葉使いだけは年上と認めて話す。仕事の話や説明も人生の先輩としての言葉使いをする。勿論仕事の後輩は間違いも多い。この時は、注意してくださいね。(注意しろ><)これはいけない。

noname#153685
質問者

お礼

回答有り難うございました。 尊敬の気持ちを持って接する、といぅコトですね。何分、私の精神が未熟で(汗)まだまだ言葉の引き出しも少ないですし、大人らしい言葉使いには難儀しております。 でも誠意をもって頑張りたいと思います!

noname#152318
noname#152318
回答No.3

>私はどぅしたら良いのでしょうか?   テキパキとこなす必要のあることは「お願いします!」と頼み。  確認を取られた土岐は、「それで、お願いします!」と躊躇せずに言いましょう。     あなたは先輩なのです。 しかし、長幼の序?は堅持してください。  どこかでけじめをつけるのです。 単なる移動で彼の前を横切るときには、心をこめて「失礼します。」とか。 先に帰るときは、「お先に失礼します。」と踵を一瞬そろえて言う。とか。 宴席等では、2度は辞退して、三度目があれば、「申し訳ありません。」とか。 仕事の上では、効率優先で、人格が問われる場面では、重ねてけじめです。  彼は、人生経験が豊かだから、力があるから、あなたの前で謙虚になれるのです。 今、あなたが先輩風を吹かせたら、彼の人脈が通じたころ、あなたはつらくなります。  最悪、退職せざるを得なくななります。   逆に、彼の影の推薦で意外なスカウトがかかるかも知れません。 張りあわないで、テキパキと働きましょう。  彼は高望みしないで、余裕のある人生を送りたく、あなたとの関係も壊したくないのです。 次第に、序列や位置が定まります。   ある日突然彼が抜擢されるかも知れません。なぜ、入社してきたのか分かりませんね。 ◇私の友人はUターンして、田舎の中堅の仕出し屋に努め、寒い夜も震えて通夜会場に   賄い物を運んでいました。カイロを差しいれたこともありました。  2年ほどすると、営業職になり、運転手つきのライトバンで回るようになり、   大手広告会社に勤めていた時のように、小指を立ててて、両手を広げて営業する    姿を見るようになりました。   蔑視していた輩は、彼が来ると隅により、彼が私の傍に来ると、私の位置が何かの中心に    なったように隊形が替わるように感じます。 あなた自身が、彼にの人格を心の隅に置いて、接客を第一に仕事を進めれば、  有能な彼は、あなたの行動を理解し、将来も存在を脅かすことはありません。 現在、すでに足手まといになっている彼なら話は別です。

noname#153685
質問者

お礼

足手まといどころか、還暦迎えたのがウソのような馬力です。経験も豊富なので社長も一目おいている感じです。 足手まといはむしろ私ですね。 毎日失敗ばかりですし。Bさんと比較する域じゃないコトは承知していますが、Bさんの完璧っぷりを見ていると、自分は退職したほうがイィのでは?と思わざるを得ないんです。 そんな立場だからこそ、Bさんに「先輩として」何も言えないんです。 これ以上足手まといにならないよう頑張ります。回答有り難うございました。

noname#189408
noname#189408
回答No.2

Aさんが職場の先輩で、Bさんが人生の先輩です。 お互いに敬意を持って、尊重しあえば良いと思います。 職場でのルールはその職場により違いますから、あなたが教えてあげる立場。 職人としての心構えや取り組み方は、あなたが見て学ぶ立場。 あなたは先輩扱いされても、相手に敬意を払うことが正解です。 でも聞かれたことには明快に答えてあげた方が良いです。

noname#153685
質問者

お礼

Bさんが後輩(学生バイトさん)に指導しているとき「あぁ…それはやっちゃマズイなぁ」と内心思っていても、何も言わず、後で私がコッソリひとりで直す、という作業が最近多くて(汗) 先輩ズラして「これはこぅした方が」なんて言えませんし…。 回答感謝いたします。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 年上の後輩と年下の先輩、奢るのはどっち?

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 年上の後輩(院卒、2年目)と年下の先輩(高卒、4年目)、ご飯に行ったときはどちらが奢るべきですか? 給料は院卒の後輩の方が多く貰っています。 私は後輩の立場です。 私は先輩の顔を潰さない程度に後輩が多目に払うのがいいと感じますが、他の同期は給料が多い後輩が全額支払うべきだと考えています。 先輩方は先輩として全額支払いたいと言っています。 会社は勤続年数優先という立場、年功序列優先という立場、両方が混在しており、訊く人によって意見が変わります。 一般的にはこの場合はどう支払うのが適切なのでしょうか?

  • 年功序列って?

    年功序列をwikiで検索したところ、「勤続年数、年齢などに応じて役職や賃金を上昇させる人事制度」とありました。 では勤続年数と年齢はどちらを優先するのですか? やはり勤続年数ですかね?

  • 実社会での先輩後輩(長文です)

    私は会社でまだ働いたことのない大学生です。 しかしバイトはしています。 実社会では年功序列とか実力主義とかいう風習というか暗黙のルールみたいなものがあると思いま す。 特に分かりやすいのが、後輩が先輩を呼ぶときは○○さん、○○店長、○○部長などで、先輩は後 輩を○○(苗字)、○○君、○○ちゃんなどと呼ぶことが多いと思います。 私はバイトをやっているのですが、そこでは勤務年数に関係なく年齢で上下関係が決まっており(自 然にそうなった)どんなにそこで長く働いていようといまいと年下の子は敬語で接してくれています。 これがいわゆる”年功序列型”だと思っています。 プロ野球もこれに当たると思います。 例えば、ブログで広島の前田健太選手がルーキーの福井優也選手をさん付けしていました。 (歳は福井選手の方が1つ上の様です)。 もう一方は、”実力主義型”といわれるやつです。 いい例が今話題になっているAKBとかSKEとかいうグループです。 同い年なのにさん付けで呼んだり年齢が5,6個違うにも関わらず年上が年下にさん付けで呼んだり 最初に見たり聞いたりしたときは違和感を感じるとともにちょっとイラッとしました。なんで年上が年下 に敬語使ってんの・・・変なのと思いました。 加入した時期が違うだけでこうも上下関係が変なことになるんだなあと思ってしまいました。 実社会はいろんな業界がありますが、こんなに実力主義みたいな風潮が露骨に感じられるのはこの グループが初めてでした。 前置きが長くなりましたが、質問です。 (1)皆さんの働いている会社は”年功序列型”ですか?それとも”実力主義型”ですか? 私の考えは、老舗、中堅企業、小企業、大企業は”年功序列型”、ベンチャーは中間ぐらいだと思っています。 (2)今の社会では、年功序列という考え方は古いですか?実力主義という考え方は増えてきているの ですか? (3)上記で上げたグループの様な上下関係に違和感はありますか? たくさんの意見や回答お持ちしております。 長文失礼しました。

  • 中国社会のしきたりやマナーについて教えてください

    中国の会社内でのしきたり、人間関係の序列について教えてください。 ある会社にAさんという入社二年目の社員がいるとします。 そこに新しくBさんという社員が入ってきました。 Aさん、Bさん共に平社員とします。 日本の場合、共に平社員だとしても、先に入社しているAさんが先輩社員、 新入りのBさんが後輩社員となり、自然と序列が形成されますよね? その場合、たとえBさんの方がAさんよりも年上であったとしても、勤続年数 が長い人の方をたててお付き合いをするのが一般的であるように思いますが、 中国の場合はどうなのでしょうか? 日本と同様、その組織で勤続年数が長い人を「先輩」としてたてるしきたり のようなものがあるのでしょうか? または、勤続年数よりも年齢優先でしょうか? それとも、1年程度の違いなら同列扱いになるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 会社での上下関係

    来年から社会人なのですが、例えば20歳で入社したAと、22歳で入社したBでは、Bが年齢は上だけど勤続年数ではAのほうが長いのでBはAに敬語を使ったりしなければならないのでしょうか?またAはBにご飯をおごるようなことをするのでしょうか?

  • 成果主義と年功序列について質問があります。

    成果主義と年功序列について質問があります。 ・成果主義 どんなに無能な人でも、期間内で職務を問題なく遂行することができれば、それで十分だと思うのは自分だけでしょうか? ・年功序列 年齢と勤続年数だけで出世するのはどうかと思います。ベテランが有能であれば幸いですが、そうではない場合は、下の連中はつらいと言えるかもしれません。年功序列の企業は倒産までの寿命が短いと思ったのは自分だけでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。 PS:カテゴリがわからないので適当にしました。

  • 年功序列の優先順位

    年功序列の判断基準となる対象の種類(役職・年齢・勤続年数)と、 その優先順位を教えて下さい。 内輪の中では順位がわかれるのですが、企業などによって変わりますか? よろしくお願い致します。

  • 年上の後輩への言葉使い。

    先月、5歳年上のAさんが中途で入社してきました。 私も今年の冬に中途入社した者です。 僕の立場からすると、年上の後輩ですよね。 年上だから勿論僕は敬語で対応していくべきと思って敬語使ってます。でもAさんは僕も入社一年目だとわかったとたんに僕に対してはタメ口になりました。ちなみに僕が社内では最年少社員です。 周囲はAさんがいない時に、社歴はお前の方が上なんやからなめられたらあかんやろ!!と言ってはくれるのですが(^^;) 年下の、先輩がいてる方に質問です。 敬語使ってますか?タメ口ですか? 最近雑談で発覚したのですが、同じ中学校出身。同じ高校出身でした。。(^^;)プライベートでは先輩なわけです(笑)それ以降Aさんはますます口調がフランクになってきてしまいました。 結果、周囲からはますます僕がなめられてるように受け止められてるようです。

  • 年上の後輩

    私は20代前半の女性です。 人間関係がよくわからなくなってきました…。 私が入社して三年後に一個上と二個上が入社してきました。 その2人が入社して10ヶ月ほど経ちます。 若い女性社員が私1人だけでしたので、年の近い2人が入社して来たときはすごく嬉しかったです。 仲良くしたかったので。 休憩時間に会話をしたり、3人で食事に行ったりもしていました。 ただガチガチの敬語がなおることはなく、一定の距離感にさみしさを感じていました。 初めのうちはあまり気にしないようにしていたのですが、 「私の方が年下だし、仕事も直接関係しているわけではないので楽に接してもらっていいからね。」 と最近伝えたところ… 「気を遣います。」とキッパリ宣言されてしまいました。 ただ単に礼儀正しいだけなのかもしれませんが、壁を感じずにはいられないんですよね。 その2人は普通にタメ口で会話をしているのですから。 距離感を感じるのは敬語を使われることだけではないんですけどね。 うまく説明できなくてすみません。 彼女らにとって私は単なる会社の先輩だからなのかなと寂しくなりました。 わざわざ気を遣われているということがハッキリしてからは、今までのように話しかけることができなくなってしまいました。 今ではお互いに気を遣っているので自然な会話ができなくて2人といるのは息苦しいです。 でも気を遣ってくれているので1人で過ごすこともなく、どうしたらいいかわかりません。 そんなぎこちない表面的な関係が面倒臭いとも思ってしまいます。 転職もしましたが、社会に出てからは年上・年下、先輩・後輩、経験はまだまだ浅いかもしれませんが色んな年齢の方々と交流してきました。 ですが、ここまで堅苦しいと感じたことがなくて正直戸惑っています。 今までがいい加減すぎたとも思いませんし…。 敬語を使っていても親しみを持って接してくれているかどうかは伝わってきますから。 どうしたらいいと思いますか? 割り切って接するしかないのでしょうか? せっかく入社した貴重な女性社員だったのですごく残念です。

  • 年上の後輩を・・・

    恋をしてしまったかもしれません。 相手は、1つ年上のですが、私の方が学年が1つ上の先輩なのです。 複雑ですが、簡単に言えば彼は2浪ということです。 おととい、久しぶりに会って、好きかもって思いました。 私と彼の出会いは、体育系の部活のようなところで、彼は私に敬語を使っています。来年度、私は団体の最上級生の管理職になる予定です。 ただの先輩後輩関係なら、ご飯に誘ったり出来るかもしれませんが、私は団体の上に立つ人間として、周りの目が気になります。 気にしないべきか、このまま思いを隠していくべきか。 どのようにするべきかわかりません。

専門家に質問してみよう