• ベストアンサー

東方神起イベント

smasma610の回答

  • ベストアンサー
  • smasma610
  • ベストアンサー率70% (34/48)
回答No.1

こちらに時間が出ています http://toho-jp.net/info/111028.html 11時~14時は 誰でも買える 15時~17時は 16時公演に当選した人だけ 18時~20時は 19時公演に当選した人だけ となっています 大阪は一部のほうでしょうか 2時半には売り切れた?とか聞きました 必ずgetしたいなら 午前中から並ぶのがいいと思います 私もそうします 笑

yunho-mika
質問者

お礼

ありがとうございます! ですよね☆ 早めに行くのが一番ですよね☆ ありがとうございます! 助かりました^^

関連するQ&A

  • 地方でイベントをやればいいのに

    東京ドームとか国際展示場とか国際フォーラムとかでイベントやらずに 廃れた地方のドームでイベントを行えば、 都会から田舎へ人が流れて、地域活性化につながるのではないでしょうか? 今日、サンシャインへ行ったら、 なんだかよくわからないフェス(スクフェス?)をやっていて、 この大量の人が地方に流れればなーと思いました。

  • Notyetのイベントについて

    ただいま、分からないことがあります。 AKBの派生ユニット、Notyetのシングルが明後日に販売になります。 もちろん購入予定ですが、イベントについて知りたい事があります。 CDにイベント参加応募券てのが入ってて、当選したら参加出来るということは分かりました。 落選したら、参加出来るチャンスはないのでしょうか? 最悪、オークションで購入して行きたいと考えてます。 何か教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 初めてコスプレ(同人?)イベントに参加します。

    見て頂きありがとうございます。   私は今、中2の14歳(♀)です。 近い内に 初めてコスプレ(同人誌などを販売している)イベントに参加しようと思っています。 参加すると言ってもカメコ?としてなんですが 私は初めて参加するので写真を撮らせて頂きたい時はなんとお声を掛ければ宜しいのでしょうか? 『すみません。 写真を撮らせて貰ってもいいですか?   ありがとうございました。』 で、大丈夫でしょうか? 嫌がられたりする事もやっぱりありますよね?   あと、同人誌等も販売しているイベントなんですが レイヤーさん達は会場が違う・一般は入れない など、 そういった事もあるんでしょうか? もしかしたら 撮影禁止なんて事もあるんじゃないかと… 全くの初心者です。 ある程度のマナーをわきまえてから行こうと思いまして…   日本語がおかしくなっていたらすみません。 最後まで読んで下さってありがとうございました。   ご回答宜しくお願い致しますm(__)m。

  • ウオーキングイベントについて

    ウオーキングイベントに参加しようと思っているのですが、過去のイベントをみたりすると年配の方ばかりが写真に写ってます。 内容的には興味があったのですが、初めて参加することや一人で参加になること、私は20代後半ということもあり、参加する事に不安があります。 ちなみに年齢で探すと街コンの様にお相手探しのイベントのみが検索されてしまいます。 そちらも行ったことは無いのですが、どちらかと言うと相手探しと言うよりも気ままに観光楽しみたいと思っているので、そちらも少し躊躇してしまいます。 この場合、皆さんでしたらどちらに参加しますでしょうか?

  • 初めてコスプレイベントに参加します!!

    こんにちは。大阪在住の20歳学生です。 タイトルどおり今度初めてコスプレのイベント参加してみようと思っています。 しかし初めてなことなだけにいくつか分からないことがあるので質問させてもらえないでしょうか? 1、自分自身はコスプレをしないので観賞や撮影をするだけになると思うのですが、コスプレをせずにイベントに参加するのは大丈夫でしょうか? 2、レイヤーさんを撮影したい時はどのように声を掛ければいいのでしょうか?普通に「すいません写真を撮りたいんですけどいいですか?」見たいな感じでいいでしょうか? 3、あとイベントに参加する上で気をつけたほうがいいことや覚えておくべきこと、もって行ったほうがいい物などがありましたら教えてください。 コスプレイベントのことはまったく分からないので変なことを聞いているかもしれませんが、どうぞ回答をよろしくお願いします。

  • イベントでブースを借りて屋台を出店する。

    イベントでブースを借りて屋台を出店する。そのような商売を始めたいと思ってます。 町内会の夏祭りから幕張メッセや国際フォーラムまでのイベントへの斡旋を専門にしているケータリング事業、イベント企画の会社があるようですがインターネットで調べたり、車の移動販売の方々に聞いてみましたが見当たりません。 車の移動販売で組合に加入すれば斡旋してもらえるそうですが車でやろうとは思っていません。 場所もスーパーとかになるようです。 私がやりたいのは大きめの会場で屋台でやりたいです。直接会場に聞けば貸してくれますが ブース代がかなり高額です。 紹介してもらうかわりに売り上げの20%ぐらい払うそうゆう仕組みの会社探してます。 もしどなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DWEのイベントについて

    こんにちは。生後10カ月の赤ちゃんがいる者です。 DWE(Disney World English)のSing Alongの購入を以前から考えていたのですが、やはり値段の高さから、中古品を買おうと思っていました。 しかしこの前販売員の方から説明を受けている時、正規購入した際に会員になると、様々なDWEのイベントに参加できることを知りました。 イベント自体に魅力を感じるので、正規購入して会員になろうかと揺れているのですが、入った後で後悔するようなことだけは避けたいです。 実際に入会してイベントに参加された方は、どのような感想をお持ちですか? 高いけれど正規購入するほどのメリットをイベント等で感じましたか? ずーと悩んでいるので、アドバイス・感想・ご意見、お待ちしています!

  • 同人イベント

    近々行われるオンリーイベントに初参加したいと思いますが、いくつか疑問があるのでこの場をお借りします。 1)参加したいイベントは入場時にパンフレットを購入となっていたのですが、このようなイベントで販売されるパンフレットの値段は大抵どのくらいですか? 2)会場では、そのイベント(A)ともうひとつ別ジャンルのオンリーイベント(B)も開催する予定になっており、そちらにも参加したいと思います。両イベントの主催は同じ 即売会事業でした。 その即売会事業のサイトを見たら『A、B合同開催』となっていましたが合同でもAの入場料、Bの入場料と別々に料金を支払わなくてはならないのでしょうか? 3)参加する際、これはアウト!という服装はありますか? 知り合いがなんちゃって制服で行くと 言っていたので…(当方と知り合いは学生です) 質問が多くて申し訳ないですが、お暇な時にでもご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 副業 イベントで仕入れし販売する時の価格は税込?

    質問させていただきます。 普段はサラリーマンをしております。 今度、イベントで一日、仕入れをしたものを販売します。(生活雑貨) 仕入れ価格 \525(税抜\500) メーカー小売希望価格\735(税抜\700) 全・売り上げはおそらく20万ないです。 (1)税込で仕入れているのでイベントで販売する際はやはり  \735で販売するべきですか?  それとも税を納めないのなら \700で販売するべきですか? でも、その場合は メーカー小売価格より値引きをしてしまう考えに なってしまうので まずいでしょうか? 初めて こういうイベントに参加しますので 教えてください。 売上は何か申告しないといけないでしょうか?

  • スマップのコンサートグッズについて

     知りたい事があります。  キンキのコンサートなんかは一日に二部ありますのでコンサート中以外はいつも あいているような気がするのですが  スマップのコンサートのグッズを売り出す開始時間は開演のどれくらい前からな んでしょうか?  今日の大阪ドームは18時30分からです。