• ベストアンサー

幼児の心理学について

今、幼児心理学についていろいろ調べています。 それについて詳しく載っているHPなど誰か知っている方はいませんでしょうか? 実践的に使えるものや、基本的なものでも構いません。 宜しくお願いします。

noname#7809
noname#7809

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

参考URLは一例なのですが、 検索サイトで「発達心理学」で探されると多くのページが見つかると思います。

参考URL:
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/3hattatu.html

関連するQ&A

  • 幼児心理学を学びたいのですが。。。

    こんにちは。 今1才半の子どもがいます 以前から気になっていた幼児心理を勉強しに、講座などに行きたいと思っているのですが、調べてみてもイマイチ当たりがきません。 勉強したいと思っているのは0歳~6歳くらいまで(10歳でもOK)で、受講は名古屋市内か、通信が希望です。 ユーキャンとかにあるのかと思っていたのですが無いんですね。。。 心当たりのある方教えてください

  • 絵本と幼児心理

    「視覚障害児と絵本について」という卒業研究を行っています。 一つは触知覚発達のため、そしてもう一つは心理面のため、に絵本を勧めていきたいと考えています。そのために必要な土台として、まずは絵本を読むことで幼児の心理にどのような影響、効果があるのかといったことが知りたいのですが、そのような文献、研究がありましたら教えてください。また、個人的な意見でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • ピアノ教室の幼児の心理学

    初めまして。現在自宅でピアノを教えています。 子供に接する度に、幼児の心理学をきちんと学びたいと思う様になり、通信制の大学・短期大学で良い学校はどこでしょうか? 保育士免許をとる学校でもその様な勉強は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 幼児期の指しゃぶりの心理的要因

    閲覧ありがとうございます。 先日心理学の本で「幼児期の指しゃぶりは心理的要因が現れている」という記載を見ました。 私自身の話なのですが、私は小学1年生まで指しゃぶりをしていた記憶があります。「指しゃぶりはいけないこと」という認識はあり、親もどうにかやめさせようと指にワサビやカラシを塗ったりして対応していました。 しかし、小学生にあがり周りの目を気にして徐々にやめていった気がします。 幼稚園では人前では指しゃぶりはしていなかったと思います。 親の対応のせいか分かりませんが、今でもワサビとカラシだけは苦手で食べることができません。他の辛いものは好きでよく食べます。 そこでお聞きしたいのは、小学1年生まで続いた指しゃぶりというのは私の心理的に何かがあったから続いた可能性というのはあったのでしょうか。 また、今でも続くワサビとカラシが食べられないということはこれが原因になっているのでしょうか。 ちなみに両親は共働きで普段は祖父母に面倒をみてもらっていました。兄、姉、私の3人兄妹です。 よろしくお願いします。

  • 幼児用の三輪車について

    幼児用(1~3才)の三輪車をデザインしています。 そこでご質問なのですが、 どういった三輪車が今必要だと感じますか? また今の幼児に何が必要だとおもいますか? 三輪車に対する不満点、問題点でも大歓迎です。 良いご意見を聞ければ良いですが、質は問いません。 子育てされてる方や、経験された方はもちろん、そうでない方の意見も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 3輪車と幼児用自転車について

    2歳8ヶ月の娘が今三輪車を欲しがっています。 ネットで検索して自転車店のHPなどを見てみたんですが、三輪者のほとんどは、適正年齢が3歳までと書いてあるようです。 実際三輪車は何歳ぐらいまで乗るものなんでしょうか。 あまり長い間使わないのであれば、いっその事幼児用自転車に補助輪でもつけてみようかとも思ったんですが、 まだ三輪車もろくに漕げない娘にそこまでしなくてもいいかな~、中古で三輪車買うほうがいいかな~、などと色々考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 幼児教育科のピアノについて

    実践女子大 幼児教育科で ピアノのレッスンはどんな感じで行われるのでしょうか?教則本など決まっていますか?初心者で心配です。教えて下さい。

  • 心理学のHP

    心理学に興味があります。 でも、医者にはとてもじゃないけどなれないし、 カウンセラーとかになる自信もなかったので、 今では、他の道を進んでいますが、 やっぱり人の心って、とても興味深いですよね。 そこで、心理学について、優しく、そしておもしろく書いてあるHPを知っているかたいませんか? おすすめのHPを知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 交際相手が幼児化する

    私は男性です。 今まで、何人かと交際してきましたが、大抵の相手が付き合ってゆくうちに幼児化してゆきます。ことばだったり、しぐさだったり、ハグとかとういうのではない子供のような抱っこをせがんだりし始めます。 なかには、NHKの幼児番組をみて一緒におどったり、歌ったりしていた子もいました。 日常生活に支障はないので問題はないのですが。一体、なんなのだろうかとおもうようになりました。 私になにか問題があるのでしょうか。 そのような女性はいらっしゃいますか? 心理や気持ちをおしえてください。

  • 幼児と歩くとき

    お母さんと手をつないで歩いている 幼児をよく見かけるのですが、お母さんがスタスタ歩いて幼児がトタトタと走ってるみたいになっちゃっていて可哀想に思ってしまいます。手をつながないで先に歩いたりする人もいるのですが、幼児にペースを合わせてあげたり、安全な所で手をつながない時は幼児の後を歩いた方が転びそうになった時等対処出来て安心だと思うのですが…。気にしすぎなのでしょうか?