• ベストアンサー

ひがみ と ねたみ

僻みや妬みは、誰でも持っている感情だと思います。 犬だって、他の犬を可愛がればやきもちをやきますから、命のあるものには全て、その感情があるのでしょうか・・・? 僻みや妬みを持つからこそ、「負けたくないから頑張ろう!」と、向上心に繋がる事もあると思います。がんばって、生きる事に繋がるのだと思います。 しかし、その感情を他より強く持つ人がいます。 向上心に繋がれば良いのですが・・・、ただ僻むだけ、ただ妬むだけで、自分は大して何も頑張らない、さほど努力もしない・・・、なのに、いつも、僻んで妬んでいる人が身近に居て非常に悩んでいます。そんな人を、貴方はどう思いますか?どう接したら良いと思いますか?

  • ci214
  • お礼率100% (52/52)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owlra
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

こんにちは。 ci214さんは、身近で僻み、妬みを聞かされて困っているのでしょうか? 負のパワーは強いので、引っ張られないようにして下さい。 その方とお話する時は、自分に気合を入れて、イメージ的には 自分に蓋をする感じで話をしましょう。 「この人は、こうゆう人なんだ」と。 私の意見は、ci214さんと同じような考えです。 そういう方に、アドバイスしても「でも・・・だって・・。」 と言い訳をするばかりで、何をしたいのか分からないことがよくあります。 「人のフリ見て、我がフリ直せ」 ci214さんも、僻み、妬みには気をつけましょう。

ci214
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 負のパワーですか・・・、確かに強いですね、じわじわと感じます。 会う時は、いつも、憂鬱な気持ちになってしまいます。 そんな気持ちになるという事は、負のパワーに引き寄せられているってことなのでしょうか? この人はこうゆう人なんだ・・・と思うという事は、こんな人のこんな性格は直らないんでしょうか? となれば辛いですね。 どうしても、避けられない、距離を置けない人だけに、このままずっとあんなまま・・・?だと思うと。 回答者様が言ってくださっているように、自分に蓋をする気持ちでいきます。まあ、相手がどんな性格であれ、自分自身が過剰に反応せず、聞き流すくらいの気持ちになれば良いですね。 頑張ります。

その他の回答 (1)

回答No.2

僻みや妬みという「劣等コンプレックス」は、人との比較です。 コンプレックスを持つご本人に向上心がなく、克服していく気 持ちがないなら、それはその方の生き方なので、周りがどうこ うするべきことではありません。 その方に影響されることを嫌うなら、接触する機会を極力減ら すしかありません。   仮に、質問者様が、その方を治したいとか、変えてあげたいと 思うのは、質問者様の勝手な自己満足であり、身近にいて悩ん でしまうのも勝手ということになります。 私なら、自分のために、務めて無関心を貫き、接触は自然体で います。

ci214
質問者

お礼

回答をいただき、ありがとうございます。 できるなら接触する機会を極力減らしたいです。 私が、その人を何とかしたいと思っているのではありません。 何とかしようと、もしアドバイスしたりしても、聞かないでしょうし、かえって余計妬まれそうです・・・。 誰もが持つ感情であって、もちろん私にもそんな感情はあります。 でも、私は、がんばろう!と自分に言い聞かせて生きています。正直、私はこの人が大嫌いです。 自分の力で何もしようとしない、誰かに何とかして欲しいことばかり考えている。 そして、前向きにがんばっている人を妬んで僻んで、その人が落ちる事を望んでいて・・・。 最悪です。こんな人間にだけはなりたくないと思います。 ・・・、すみません。お礼のつもりが愚痴になってしまいました。 回答者様がおっしゃってくださっているように、務めて無関心を貫きます。頑張ります。

関連するQ&A

  • 妬み僻みは自覚あり?

    妬み僻みの感情があって、相手に実際にそういう言動をしている人って、自覚があると思いますか? そんな自分のことをどう思っていると思いますか?

  • 嫉妬、妬み、僻みをテーマにした映画・小説

    恋愛のヤキモチの意の嫉妬ではなく、自分にないもの、欲しいものを他人が持っているような嫉妬、妬み、僻みを題材にした、またそれがうまく表現できているような映画、小説、漫画などを探しています。憎悪が膨らみすぎるバッドエンドのものも、嫉妬心をバネにして向上するようなものも、どちらも興味があります。お心当たりのある方、ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

  • 妬みやひがみなどの感情の処理は?

    妬みとかひがみの感情はどのように処理をしたらいいのでしょう? 社員数が4人ほどで女性は一人で事務をする会社です。私はそこで事務をしています。 全く仕事をせず口だけで、周りに迷惑をかけているのに愛想がよくて、 周りの機嫌を取って仕事のミスもごまかして、値上げを毎年、しつこく要求し 給料を高く貰っている人がいて、その人と入れ替わりで入社した私はすべてしわ寄せがきて黙って処理をしました。 アピールをしないから、そのときの苦労を誰もしりません。 今回、昇給でいくらか給料を上げて貰いました。その人さえいなければ喜べる額を上げて貰ったのですが、 それでもその人は私より学歴も低く、仕事もできるとはいえないのにずいぶん多い破格の給料(高学歴の男性並まで行き着いていました)でした。 それを思えば喜べるものが妬みやひがみになってしまって苦しいです。 社長自身もその前任者しか事務員を雇ったことがなく、私が入ってからその人が いかに仕事をしない人間かわかったらしく「給料を出し過ぎた」と嘆いていましたが 私をみて、それに気づき、その私には評価をせず出さないっていうのが腑に落ちず、 「私と前任者で私の能力が劣っていたり、して欲しい仕事や直すことがあれば  指摘していただけませんか? 今後の目標にするので」といっても、言葉も出ない状態です。 「もう前任者のことは言わないでほしい」と自分の判断ミスを重々承知しているのかそう言われました。 正直「頑張って損した」の一言です。給料ももしかしたら前任者よりきちんと仕事をしたら それくらいくれるかもしれないという淡い期待もあったのです。 昇給の額は多いくらいで、事務職の私の中の常識では妥当で、むしろ多めの給料はいただいています。 そういった常識や冷静になったらわかる陽の自分と、逆に自分の欲深さや、他人と比較しての 妬みひがみを持った陰の自分の板挟みでとてもくるしいです。こういう時の割り切り方などもしあればアドバイスをお願いします。

  • 妬み、ひがみの感情が消せない

    30歳の女です。今嫌いな人がいます。 今までの人生でも、嫌いな人数名出会いましたが、できるだけ同じ場所にいないように、できるだけ視界に入らないようにしてきました。 今回の女性は習い事(楽器)が同じです。私はこの楽器が大好きで一生続けていきたいので今回ばかりは視界に入れないようにというわけにもいきません。 彼女は私より少し年下なのですが、性格が悪いとかではなく、むしろ明るく、誰とでもすぐ仲良くなれる、元気で、好奇心旺盛で、素敵な友達や仲間に囲まれており、間違ったことが大嫌いというような典型的な素敵な女性です。 私も暗い方ではないのですが、友達は少なく、常に一人行動です。仲間とか憧れるなぁ。彼女のこと嫌いというより完全なる妬みひがみです。こういう風にいざ書き出してみると、私の方が嫌われ者っぽいですね。 習い事の先生が、彼女は音楽の才能がすごいあるねと私に呟いたのがきっかけで意識するようになりました。なぜかその言葉が私にはすごいショックで、私はダメだと言われてる気になってしまって。確かに私より遅い時期に習い始めた彼女は、覚えがすごい早く、リズム感も最高、堂々と演奏でき、私がずっと練習してやっとできるようになったことも彼女は器用に1回言われただけでできてしまう。今や誰からみても私より全然できる人です。私も表では笑ってますが、内心は悔しさと、悲しいのと、惨めなのと、完全なるひがみです。 本当に自分で私は小さい人間だなぁとも思うし、人は人、自分は自分、人と比べてもしょうがないし、そのマイナスの感情が自分にとって良くないのも頭ではすごいわかっているのですが、どうしても目が勝手に彼女を追っています。もうあの人と仲良くなってる!ぶりっこだなーくそー!‥とかとかつい思ってしまう。一方通行のライバル意識です。 器用、不器用などは多少あることだししょうがないから、人を妬むヒマがあったら自分の事をがむしゃらに頑張るしかないのに。こんな自分がほんとにほんとに情けないです。 いつもみたいに逃げずに、これをなんとか乗り越えてもっと頑張りたいのです。 くだらない質問で申し訳ないのですが、質問というより愚痴になってしまいましたか、最近ネガティブのスパイラルに陥ってしまっており、アドバイスがあったら教えてほしいです。

  • 義弟嫁に対して、僻み妬み?

    私の母は義弟嫁(私からすると叔母)の事を良く思ってないようです。 母の前では“嫁同士仲良く“という事を言いながらも、他の小舅・小姑の前では母の陰口をたたいていたり、“○月に兄弟会を開こう!旅行へ行こう!”などと提案して、こちらもそのつもりで連絡を待っていると、“もう行って来た”などという事が続いています。 (叔母が実母の陰口を叩いているというのは、父の兄弟から耳に入ってきます。兄弟が多く、誰々があー言った、こー言ったと必ず告げ口する人がいるのです。) 父と歳が一番近い弟(叔父)の嫁(叔母)で、子供も同い年(いとこ)だったので、子供の時から一番親しくしていた親戚です。 私が子供の頃は、叔父の家は経済的に厳しかったようで私の父母も援助したり、協力をしていたようです。 しかし、私達子供が独立した頃から、叔父が商売を始めて波に乗ったようで羽振りが良くなりました。 元々、調子のいい叔母だったのですが(子供ながらに印象に残っています)、自分達の生活が安定してからは、“調子がいい”というレベルを越えた言動が目に付きます。 私が実家に行くと母が愚痴をこぼすのですが、私は「仕方ないでしょ。叔母さんは昔からそういう人だったでしょ。一々腹を立てていたら疲れるだけだよ。」と言っています。 そして母は「こんな事、他の人に言えば、僻みだ妬みだって思われるし...」と。 実は私も同じ境遇なのです。 私も義弟嫁を良く思っていないのです。 人前ではとても調子が良く、義父母にはきちんと礼儀をつくしているようで“できた嫁”扱いです。 しかし、義兄夫婦(私達)には、一言で表すと礼儀がなってないのです。 私も母と同様、義弟家族が裕福なので、こんな話しを人にしたら「僻みだ妬みだって思われる。」と思いますし、この一件ではありませんが、言われた事もあります。 裕福側の言動が非常識としても、貧乏側が口に出すと「僻み・妬み」と言われ、立場が逆転して、裕福側が口にだせば「僻み・妬み」と言われることもなく、貧乏側の常識が問われます。 とても理不尽と思いますし、最近ではこれをとてもストレスに感じています。 世の中、こんなものでしょうか? どうぞ、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 「やきもち」「やっかみ」「ねたみ」「そねみ」

    私の場合は勝手な思い込みですが 「やきもち」⇒自分の好きな異性などに、他の人などが介入した際にわく感情 「やっかみ」⇒自分と全然関係の無い他人の恋人同士などがイチャイチャしているのを見た際になど湧く感情 このように使い分けています。 質問1. 「やきもち」と「やっかみ」に厳密な意味の違いや、使用するシチュエーションの適否などはあるのでしょうか 質問2. 「やきもち」「やっかみ」「ねたみ」「そねみ」 それぞれに違いはあるのでしょうか

  • [妬み…]自分がわかりません。

    [妬み…]自分がわかりません。 自分が手に入れたかった事や物を、手に入れている人や、輝いていて楽しそうな人を見て妬んでしまいます。 胸の辺りがモヤモヤして、必死にその人の生活の欠点を探している自分がいます。 欠点を見つけて安心してしまうのです…。 こんな自分が大嫌いで、自分でもひどくストレスになっています。 頭では、 そんな事どうでもいいし自分に関係ないし、他人と比べる必要は無い事も、人を妬み嫌な気持ちで、大切な時間を潰していくなんて馬鹿らしい事という事もわかっているのです。 わかっていても、なぜか妬む感情は無くならず、モヤモヤは消えません。 頭ではわかっているのに、この嫌な感情が消えないのはなぜでしょう…? 自分がわかりません。 頭ゴチャゴチャです。 誰しも、人を妬む気持ちはあると思いますが、私はそれが人より強く、ひどくストレスになってしまうので、どうにかしたいです…。 妬みが自分の向上心に繋がればまだいいのですが、私の場合その前にストレスになって病んでしまうので、逆効果です… 本当わたし…何やってんだろ…。。。自分に疲れます。 不幸せな訳でもないのに…自分より上を見ては傷付いてしまうのです… 妬む気持ちを全く無くす事は不可能だと思いますが、少しでも改善できる方法をアドバイスしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 僻み、妬みが強い人

    宜しくお願い申しあげます。 僻み、妬みが強い人の思考回路が理解できません。 ある人に、 『あなたはいいよね、子供はなんでもできるし。』と言われました。 謙遜でなく、それほどではありません。普通です。それなりの悩みもあります。 ただ、子供が自信を持つように家族でサポートしていますし、本人もそれなりの努力をしているだろうとは思います。 習い事は休まないとか。 はっきり言って、その人は子供にあまりかまえていません。 少し親が手を掛ければ、と思い、いろいろと情報を入れてあげたりするのですが、自分は変わろうとせず人を僻むのみのようなのでほとほと疲れます。 どうして人の裏の努力を見ようともせず、その場に甘んじているのか理解ができません。 心情がわかるかたに解説頂きたいということと、このような人物は変わる可能性があるのでしょうか。 教えて下さい。

  • ひがみの感情を理解するには?

    仕事上、上司と話しているうちに、わたしの中では「ひがみ」の感情が?欠落していることがわかりました。 これまで、幸運なことに周りからは「キレイ」と褒めていただくことが多いのですが、そしてありがちなことですが、嫌がらせ?もあります。私自身は自分の顔や体型に、人並みにコンプレックスがあるので、自分自信に満足など、もちろんしていません。 入社して3日目くらいで、まだ挨拶程度の先輩(58歳)から「わたし、綺麗なひとってキライなのよね」と言われ、もしかしたら?と思いつつ「そんなに綺麗な人がいらっしゃるんですね?私も是非お会いしてみたいです」と話していたら、後で上司から、それはアナタのことを言っていたんだよ。と説明されたり。。 別の会社に居たときに、「あの上司があなたに優しいのは、これまでの派遣さんの中ではあなたが一番キレイだからよ。あの変わりよう、信じられない!(といいつつ、私の仕事ぶりを確実にチェックして過去の派遣さんと比較されました)」 ほかにも多々ありますが、こういう状況の中、自分の中で出た結論は、周りがどういおうと、最後は中味を見てくれるんだから、自分を磨いて内容がステキになれればいい、もし私の中味が合わないなら、勝手に離れていくだろうし、それをあえて、追っても仕方がない。ということでした。 そして、現在の職場にいます。 病院なので女性が多いです。そして、これまでの私の持論から、あまりイヤミ?を言う人とは距離をおいて仕事の話を優先しておつきあいすることにしていましたが、上司から「あなたは、もうちょっとひがみという感情について理解しておいた方がいいかもしれないよ?」と言われました。 21歳で出来婚をしており、若いうちに子供を2二人授かっています。 上司の判断では上司の奥さんも私と全く同じなキャラクターだそうで、「若いうちに結婚した人といのは、結婚できない人の気持ちがわからにくい。うちの奥さんもキレイな人なんだけど、○○さん(私)のように脳天気?でサッパリしてるんだけど、もうちょっと、まわりの人たちの感情をくみ取れるといいよね。これからはボクに相談して、墓穴ほらないように注意しよう」と提案してくれました。 とても有り難い話なのですが、私自身がその「ひがみ」に関する感情について考えてこなかったというか・・・。自分にだって、それなりにそういった感情は高校のころあったりしましたが、じっくり考えて「自分は自分。努力してもダメだったなら、諦めるしかないな。それよりも内面を磨こう」と言う風に、あえて自分を受け入れることをしてきたため、他人との比較に没頭してしまうマイナスの感情をどうしても理解することができません。 たとえば、ダイエット。 やせたいと言っているのに、運動をしない。そして努力して体型をキープしている人には「あなたはいいわよね」とぼやく。 こういったところも、まったく理解できません。 ですが、職場が女性が多く、もうそろそろ理解できません、ではなく、理解できなくとも、うまく共存できるようなテクニックを身につけられればと感じはじめました。 同じような経験をおもちの方がいらっしゃれば、まずは、どういうことから始めたのかなどのご意見をお聞きしたく存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ひがみから解放されたい

    容姿にコンプレックスがあります。 子供の頃、男の子や反りの合わなかった同性にからかわれた事はありますが、気にしてはいませんでした。 でも身だしなみに気を遣うようになって外見を意識し始めてからは、改めて自分の外見を見てしまい、何だか劣等感を感じてしまいます。 昔の記憶が残ってるのか、気の強そうな子や可愛い子を見ると苦手意識を感じたり、どうせ性格悪いだろう、と先入観を持ったりします。 もっと私は私のままに出来ればいいのですが…何故か、張り合う意識があります。 この妬みや、ひがみは、どうしたら付き合っていけると思いますか?