拒食症とは?体重減少と親の理解について

このQ&Aのポイント
  • 拒食症とは、食欲を抑えて食事を制限する病気です。体重が減少していく状況に悩んでいますが、親は食べれば解決すると理解してくれません。
  • 拒食症による体重減少は、自身の肥満恐怖と他人との比較によって引き起こされています。食事は自分で作っているものの、油や炭水化物を控えるため、体重は横ばいもしくは減少気味です。
  • 親は私の病気に対する理解が足りず、食べる量や食材の選択に関して厳しい指摘をしてきます。私の覚悟に対しても理解がなく、ストレスや恐怖感を感じています。入院も検討されましたが、仕事を続けたいため、どのように過ごせば良いのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

理解されない

拒食症です。 体重が減ってきています。 親は、食べれば解決する問題なのに、なぜ食べれないのか!健康になり、何でもやるためには体重が必要だろう! と、とにかく食べればよいと言ってきますが、それができないから病気なのです・・・。できていたらこんな病気を長々とやってません。 どうしても、肥満恐怖と言うのが勝ってしまい、食べたい欲求はすごくあるのですが、自分でストップをかけてしまいます。 また、他人とどうしても比較してしまい、他人よりもカロリーを多く取るのはできません。少ないと大丈夫と安心できるのです。それで、母とどうしても比較してしまいます。それで、母には基礎代謝も違うのだから比較するのはナンセンスだといます。確かにそうだと頭では分かっているのですが、自分だけカロリーとると、一人だけどんどん体重が増えていきそうなんですよね~。 食事はすべて自分で作っているのですが、それが、結果としてよいほうに出ているのではなく、油とかを控えてしまうので体重が横ばいもしくは減少気味です。それで、母は、いやでもなんでも母が料理作るからすべて食べなさいと言ってきます。 私は、自分が食べれる物で頑張りたいのですが・・・。 それで、このまえ、ご飯一口だけお代わりしました。私としては、渾身の勇気を振り絞ってやったことなのですが、やはり普通の人には誤差の範囲。親は、私のこの決死の覚悟を認めるどころか、お代わりってそれだけ?の一言。憤慨しました。 その他いろいろあるのですが、病気で食べれない。食べないといけない、食べれば健康でいろいろできていいことがたくさんあるというのは理解はしているのですができません。(親は、真に理解はしていないからできないんだと言ってきますが・・・。そうではないのです) それで、以前にもまして、体つきをじろじろ見るし、食べろ食べろ、食べる量が少ない、油をとれ、炭水化物や甘いものをとれと言ってきます。 もう、家にいたくないです。 医者が親にいろいろ説明してくれましたが、まったく聞き入れず、私の気持ちは全く理解されてません。 入院して親から離れるのも1つの方法と言われましたが、仕事は続けたいのです・・・。 理解されないのはつらいです。 PSこの病気になり7年たち、今も通院中です。体重が減ると入院して、食べて増やして退院と言うのを2回繰り返しています。私は、今後、この親のもとでどのように過ごせばいいのでしょうか? とにかく、親といるとストレスたまりリラックスできなくて、次は何を言われるかと親恐怖症になってます。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayaya27
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も昔ストレスから5年間ほど摂食障害になり、159センチで体重が40キロをきりそうになったことがあります。 そういうときの体重へのコンプレックス、半端ないですよね。 私の場合、体重が減少して、低血圧から青白くなりましたが、 逆にそんなところが女の子らしくて可愛いかも・・と危険な考えを持っていました。 周りの人と常に自分を比較して、あんなに足が太くて良く生きていけるよね、恥ずかしくないのかな。とさえ思っていたくらいです。 ただ、そういう時はめまいがしたり、疲れやすかったり、イライラしたりと決して体調が良くなく、 また肌や髪が乾燥してぱさぱさになっていて、全然可愛くないです。 私の場合、異常な美への執着があったのですが、髪や肌の異常を感じて、 これじゃ全然可愛くない!と思い、病気から抜け出すことが出来ました。 uppyiiさんも、太ることへの恐怖から食べることを避けてしまっているのですよね。 その気持ちもすごく分かりますが、今鏡の自分を見て、もう少し太ったほうが良いかも、ちょっと病的に見えると思ったら 食べることで、それを解決できて綺麗になれると考えたら、少しは食べることへの恐怖がなくなるのではないでしょうか。 uppyiiさんは多分、食べる=即太ると思っているかと思いますが、 私の経験上、食べてもそれほど体重は大きくは変わりませんよ。 (一時的に食べすぎてしまって1、2キロ太ったとしても、普段の量に戻せば体重は数日で戻ることが分かりました。) ある程度の個人差もあるとは思うので、ご自分で少しずつ量を変えて、 自分ならこの程度まで食べれば体重が維持できる、これだけ食べればこれだけ太る というのをなんとなくつかんでから、調整していけばよいと思います。 ご家族がuppyiiさんを太らせるために、炭水化物や甘いものをどんどんとるように勧めているようですが、私はこれはおススメしません。 甘いものや炭水化物に含まれる栄養素は少ないので、沢山とって体重が増えたとしても、体に必要な栄養は少ないです。 それらの代わりに、良質のたんぱく質を含む大豆製品や、魚や肉(最低限は必要!)、また色が濃い野菜や果物をとると、肌や髪もつやつやになるし、不思議と心も安定してきます。 いろいろ書きましたが、相当面倒くさがりな私でも実践できた内容なので、全然面倒なことではないです。 「食事=エネルギー=太る」の考えから、「綺麗になりたい⇒沢山の栄養素をとらねば!⇒炭水化物系のエネルギー源を減らして、良質なたんぱく質・ビタミンを多くとる」という考えに変えて、ちょっとづつ試していってはどうでしょうか?

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

親御様と一緒に、診察を受けたことがありますか? このような病気は、家族の理解と協力が不可欠です。 それがなければ、どんなに名医でも、どんなに優れた薬でも、 治療する事は不可能です。 親御様と一緒に診察を受けたことがないなら、 一度、医師から親御様が説明を受けて、 協力が必要なことを理解してもらってください。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

かなり苦労していますね。 食事は生体を維持するために必要で、 あなたが7年もの間、死んでいないところを見ると、 何の問題も無く思います。 たぶんあなたは健康ですよね。 痩せているとは思いますが。 それでよいと思います。 肥満体の私にとっては、「肥満の恐怖」を少しは分けて欲しいです。 私は肥満の恐怖よりも目の前のお菓子に負けてしまう 弱い人間です。 とりあえず飯は食べなくても生体バランスを取るために、 「空腹力」石原 結實氏の本をオススメします。 親にもこの本を読ませて、 健康志向になってはいかがでしょうか。 論点がズレていたら申し訳ございません。 悪意はありませんので。

関連するQ&A

  • どれくらい増やせば体重増加?

    拒食症です。体重が減り、親に入院しろと言われました。 それで、次の外来までの2週間で体重が増えなければ、入院だとのこと。 どれくらい食べれば、体重増えるのでしょうか? 私は 顔に出やすいので、500~1000gふえればちょっとふっくらすると思います。 今は、あさ食パン1枚、夜ご飯100gに肉か魚100g、果物半分という現状です。 とりあえず、親との約束として、朝ヨーグルトを1個と、夕飯のご飯は150gくらいにする(親がご飯をよそる)ということにしました。 また、昼は、自分でつくるということで、今まで食べていなかったのですが、自分でカロリーをたくさんとることになりそうです。 カロリー計算するなと言われますが、してしまいます。 とりあえず、朝、卵1個の80カロリー、ヨーグルトで60カロリー、夕飯のご飯で80カロリーくらいは親の前で強制的に増え、昼は、自分で100は増やさないといけないと思っています。 これは、私にとってかなりの恐怖です。 どうしたものでしょうか? とにかく、体重が増えないことには、まずいのですが肥満恐怖がかなりあります。 医者は、団子1個(1串ではなく)でもいいから増やそうと言っていますが、親は、そんな甘っちょろいことは言ってられない!とのことですy。仕事も辞めるべきと言われましたし、車の運転も辞めるべきとのことです。 もう、どうしていいかわかりません。

  • カレー食べましたが恐怖心つのってます。

    拒食症です。 夕飯は、いつも親とは別で自分で作っているのですが、最近体重が増えないこともあり、親がなんとかしろ! とうるさいです。 それで、カレーあなたは絶対に食べない!と強く言われ、体重減少してもまずいと口では言っているが、本心は減少してもなんとも思っていない!と言われ、自分でもまずいと思っているということを証明しようと、やけになり、親が作ったツナカレーを食べました。 でも、ツナの油がすごく浮いていて、食べたものの恐怖でいま何も手につきません。 油が体について蓄積されそうで怖いです。 ご飯の量も母は少なくしたのに、私には普通によそるし・・・ただ、そこで反発すると、やっぱり本心は・・・真に危機感がないといわれるのが目に見えていたので我慢しました。(母、病気じゃないからいいの!とよくいうので) やけで、勢いで「たべられるんだよ!ザマーミロ!私だって何とかした意志があるんだ!」と見せつけてやりましたが、母のいいなりになっている自分が許せません。何でも母に従わないと母は満足して笑顔にならないです。笑顔でいてほしいですが、そのためには、私は母のロボットもしくは、ペットになるしかありません。 油っぽいカレー食べても大丈夫でしょうか?母等より、ご飯の量が多かったですが、ぷくぷくならないでしょうか? また、私は、母に従ってしまい、いてもたってもいられないのですが、これでよかったのでしょうか?

  • 親の不理解に悩んでいます。

    長文ですみません。 親の不理解に悩んでいます。 私は32歳、男です。母は71歳、父は82歳です。 父は病気で入院しています。 父は年金をもらえないので母親の国民年金と私のアルバイト代で生活しています。 実は私も病院に通っています。 なぜかといいますと、高校生3年生の頃に、いじめや友人との人間関係などで悩まされ、幻聴が聞こえたり、対人恐怖になった経験があります。 幻聴や対人恐怖は病気とは思っていませんでしたが当時、テレビでうつ病や精神病のニュースを見て、「もしや自分もおかしいのでは・・・」と不安になり、親を説得して心療内科や精神科に通ってみました。 しかし、病院や先生が合わなかったのと親の不理解ですぐに行くのをやめてしまいました。 親の不理解が学校の次にストレスでした。 そんな事があっても、なぜか高校卒業のころには症状は収まっていました。 しかし、その後も突然、不安神経症のような症状が数ヶ月間でた事がありました。 これもなぜか突然症状が収まりました。 さらに、デスクワークの仕事にアルバイトで就いた時には「何か怒られるのではないか」 「何か指摘されるのではないか」という不安から上司が後ろを通るだけでビクビクしたり、 人が話しかけてこようとするだけで緊張しています。 そういうストレスが溜まりに溜まると動悸がでたり、頭が痛くなる事がありました。 というか職場にいくだけで毎日冷や汗をかいています。もちろんかかない事もありますが。 親の理解がなかったので高校の時以来、去年まで病院に行きませんでした。 でもこれはちゃんと「先生に判断してもらいたい」ということでなんとか親を説得して 通うことになりました。 薬に頼りたくなかったのですが、治療のためには必要ということで弱い薬を2種類だけ飲んでいます。 また、先生から「あなたの場合、30歳を過ぎてから統合失調症になる危険性があるので注意」と言われました。 そんな時、たまたま父親が入院する事になり、ケアマネージャーさんから「入院が長引くなら生活保護を受けた方がいい」と言われました。 母親も「これはもらわないとまずいことになる・・・」といっていました。 私は「生活保護はできればもらいたくないけど、メンタルをきちんと治療してきちんと働ける心と体になりたいから生活保護を頂ければ無理なく治療できる!」と思いました。 しかし、問題が発生しました。 当たり前ですが生活保護を受けれたとしても一定のルールのもとでの需給になりますが、 そのルールを聞き間違えたようで「こんなんじゃ生活保護受けたくない!」と言いだしたのです。 母親の聞いてきた内容があまりにも現実離れしていたので電話で役所の担当者さんに再度確認したところ母親の聞いてきた内容はほとんど間違えでした。 それでも母親はすでにヒステリックになってしまっているので何をいっても「需給は嫌!」と言いだしました。 私は母が落ち着いた時に「自分の病気というか症状をゆっくり治療したいから生活保護受けない?もちろん全額じゃなくてもいい、週3で働きながら残りを補助してもらえるならそれでもいいから、少しでも精神的に落ち着きたい」と言ったのですが、 「そういって遊びたいから生活保護ほしいんだろ!」「1日中寝たいだけだろ!」というだけで喧嘩にしかなりません。 しまいには「病院に通ってからおかしくなった!」と言いだす始末。 もちろん母も父の入院のことで大変なのはわかっていますが、私の事は「精神力が足りない」とか「うちの子に限って・・・」という事から全く理解してくれません。 今働いている会社はまだ働きやすいところなのでさほどストレスは抱えていませんが、毎日冷や汗をかいて、人が後ろを通るだけでビクついています。 仕事が終わればある程度冷静になれるのですが、仕事になると冷静さが完全に無くなってしまいます・・・。 甘えといえばそれまでですが、これで本当に統合失調症にもしなってしまえば家族としても大変ですし、私の負担も母の負担も増大します。 それをいくら説明しても喧嘩になるだけです・・・。 とりあえず生活保護需給は置いておいても理解してもらえるだけでも私としては落ち着くのですが・・・ 親に理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか。どうしようもないのでしょうか。 このまま我慢するしかないのでしょうか・・・。 生活保護も不正受給などもあり当たり前ですが需給審査が厳しくなりました。 父親の入院の件と私の軽度の精神的病程度では降りるかわかりません。 そこで、「私が一人暮らしをすれば母と父だけで生活保護が降りる」 私も「母のストレスから解放されるので精神的にも落ち着くかも?」 と思ったのですが母は私が一人暮らしをする事にも猛反対・・・したと思えば、 喧嘩になると「一人暮らししていい!1ヶ月分の家賃出すから出なさい!でも洗濯機とか冷蔵庫とかどするの?買えないでしょ!金ないでしょ?じあ無理だね」という始末・・・。 疲れました・・・。母と会話するのも嫌になって必要最低限の事以外は会話していません。

  • 病気の理解

    度々お世話になっております。 親に、「友達に病気を理解してもらった方がいのでは?」と言われ、「そうか…」と思い、病気の事は担任と保健室の先生と親にしか理解してもらっていないのですが(適応障害、解離性障害です)親友には「鬱病」と分かりやすく伝えています。ですがその親友は、他人に言いふらすような子ではないため、クラスのほとんどの子が私の病を全く理解していない状況です。 今私は不登校になり、時々しか登校しません。 そのちょっとの時間で病状が出る事が多々あり、それを友人たちに理解できて頂ければと思っています。 さっそく明日、学校に行こうかなと考えているのですが、(日により気分が上り下がりして、行くか行かないかは当日に決まります)、病気の理解と言うのはどれほどして頂いたらよいのか、経験上皆無でよく存じ上げていません。 自分の病気をどれほど理解してもらえば良いのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 親に理解してもらえない

    親に話を聞いてもらえません。 私はすごく悩んでいることがあって それを1番母に聞いてもらいたかったので 母に話すことにして最近いろいろ悩みを話しているのですが、母は「めんどくさいから辞めて」の一言でいつも終わらせます。 我慢してずっと1人で抱えてきたことをやっと親に言えたのに 面倒と言われてとてもびっくりしました。 母が私に相談事(愚痴なども)をしてきたときはいつも励ましているつもりなのに 私が母に相談すると 疲れて帰ってきてるのにそんなこと聞いてられないと言われてしまいます。 学校の先生にも悩み事などは相談してるのですが、先生もやっぱり一番に親に理解してもらうべきと言います。 あと私は、過敏性腸症候群という病気なんですが、それも母は そんなしょうもない病気聞いたことない どうせ言い訳してるだけって理解してもらえません。 もう精神が最近少しおかしいので 母に 「明日病院に行くから保険証を貸して」と言いました。 もちろん、精神科に行くとは一言も言ってません。 そしたら母に「精神科だけはいくなよ」と言われました。 親や先生に聞いてもらえないから せめて大人に聞いてもらいたいと思ったのですが それすら母はダメだと言います。 学校にも行きたくないし 家にいたらいたで母に出ていけと言われます。 どうしたらいいのでしょうか

  • 朝食たべるようにして

    摂食障害です。いままで、親とは朝ご飯は別の時間に食べていて、野菜くらいしか食べていませんでした。(親には、ちゃんと食べたと言っていましたが・・・) しかし、4月になり、親と一緒にご飯を食べることを約束させられ、昨日から朝ご飯を食べています。いままでは、ほとんど食べていなかったのに、ご飯1杯、魚、豆腐の味噌汁、ヨーグルトと、300~400カロリー増加です。おかずは自分で作っているのですが、低カロリーメニューにしてしまいます・・・。 親は、それに気付いているようで、今まで食べてたはずなのに、昨日からのメニューを見て不満そうで、陰で母は父に量が少ないと言っているのが聞こえました。私としては、食べてなかったものを食べているのでかなり恐怖と戦い努力しているのですが、やはり母はいままで食べていたと感じているので、量が減ったのではないかと、体重が減り続けるのではないかと思っていると思います。 まあ、これで結果が出れば親も納得するのでしょうけど・・・出ないとなるとさらに恐怖と闘い食べなければなりません・・・。それはつらいので、結果は出てほしいです。 そうは思うものの、やはり食べていなかったものを摂取すると一気に体重が増えそうという肥満恐怖とのせめぎあいはつらくてしかたありません。いまも、朝食を食べ終わったのですが大丈夫かと考えがめぐり、いらいらして落ち着きません。母も不満でふてくされていますし・・・。空気が重くてつらいです。 朝食を抜いていた人がいきなり食べだして、体重が増えることはないのでしょうか? 朝食のメニューは、親が不満であっても、自分としては、1食食べるというかなりの進歩なので、親の目は気にしないでいいのでしょうか?親にはどう対応したらいいでしょうか?

  • 親の理解が得られません

    親の理解が得られません 18歳無職男性です。高校を卒業する二ヶ月前あたりからどうも意欲が起きず、ひどい肩こり、こめかみを押さえつけられたような頭痛、なんだか凄まじい不安や「自分の挙動が笑われてるのではないか!?」というよく分からない恐怖や自分の思ってることとは正反対のことが突発的に浮かんだりという変な症状に悩まされ、進路もろくに決められずそのまま卒業してしまいました。 卒業後も症状が消えることなく、母親に「バイトなり教習所へ行くなりしろ」と言われ、教習所に行きましたがハンドルを握るとすごい不安に襲われ、そのまましばらく教習所に行けなくなってしまいました。 4月のはじめに母に怒られ、その時はじめて自分の体の症状を話し、近くの精神科に連れていってもらいましたが、問診票に何を書いていいかもよくわからず(どこまでが病気か分からないので自信が全然持てずほとんど書けない)精神科の先生にも「病気かどうか分からないから薬を使うかどうかはあなたが決めてください」と言われ、個人的には貰いたかったのですが、母に「安易に薬に頼るという発想が恐ろしい」と言われ、なんだかお金も払ってもらっているのだからいうことを聞かなきゃいけないような衝動に駆られ、クスリを断ってしまいました。 そのあとは体調最悪の中実家の稲刈りを手伝わされ、稲刈りが終わればまた教習所に行けと行ってきました。 母は「気の持ちようだ、ただ新しいものが怖いだけだろう」と言ってきますし、今度が祖父が僕を無理やり教習所に引っ張っていきます。 体調はどんどん悪くなり、チックのような症状(イライラすると白目を向いてしまう)まで出るようになり、こんなになっても何故か本心が話せない自分が大嫌いになりました。 そこで今勇気を振り絞って別の病院の資料を母につきつけたら「そんなに病気扱いして欲しいのか」と言われてしまい、目の前が真っ暗になりました。 僕は病気扱いして欲しいのではなく病気かもしれない部分を治したいからそうしたんです。 なのに母は僕に「18歳なのになにもしない奴に育ててしまった」とか「もっと人の事を考えろ」と僕に言います。 こっちとしてはそんなことは重々承知です。でもどうやっても身体の症状が消えないから病院に行きたいのです。 何故僕が母の前で押し黙ってしまうのかわかりません。恐ろしいのかもしれません。 僕はどうすればいいのでしょうか。このままでは耐えかねて自殺を選んでしまいそうです。どうか誰かお願いします。

  • 私の考えに親の理解がありません

    私は17歳男性無職です。 私は自分のことは対人恐怖症だと思っていて精神科に通っています。3週間ほど入院したこともあります。症状は世間でいう潔癖症です。医者に広汎性発達障害だと診断され診断書も出ました。うつとも言われました。私は働いたことがありますが精神的に無理があり逃げてしまいました。高校はやめました。将来は段ボールハウスに住むと言ったら親に人をちゃかすようなことを言うのはやめなさいと言われました。ちゃかしたつもりはありません。私は対人恐怖症だと思うので働くことは難しいと思われます。なので本気で考えた結果ホームレスになろうと思ったのに親は理解してくれません。今はなんとか働いて生きていこうと考えています。 こんな私はどうやって生きていけばいいかアドバイスをお願いします。

  • 理解して欲しいと思うのは甘えですか

    仕事で大きなミスをしていまい退職を促され、自主退職しました。新しい職場の面接を受けて合否を待っているのですが、毎日死にたいと思うようになりました。自分など生きてる価値なんてない、と。毎日散歩をしたり新しい職場で採用された時のために知識を蓄えるため本屋や図書館に通っているのですが、ふと自分より年下の女性が子育てをしているのに、私はいい歳して何をしてるんだろう。過去に癌を患って子どもを産める体じゃないし、夢見た子どもも望めない。働いてないのに生きてていいのかな、食べていいのかな、税金も払ってないのに道路歩いていいのかななど思うようになり、しかもこのタイミングで失恋もしてしまいました。先週お風呂に入っている時に突然息苦しくなり、なにかに押しつぶされるような感覚と恐怖感に襲われ泣き叫び錯乱状態になってしまいました。その後のことは覚えていません。同居の母から何があったのか聞かれたため自分の心情を詳しく話しました。もしかしたら適応障害とか精神疾患かもしれない、と。しかし母は「あなたはそんな病気じゃない」と聞く耳持たずです。 理解を得たくて、数日かけて症状や病気のことを涙ながらに説明したら「あなたのことはこれ以上理解できない。ごめんね。」と突き放されてしまいました。親子といえども性格は違うし理解してもらうのは無理だと思うし、そもそも理解してもらおうという考え自体が甘かったのかもしれないですよね。大きなものに守られたい、支えが欲しいなぁと漠然と子どもの頃から思っていました。子どもの頃からずっと不安感がついてまわりました。今が強くなるチャンスですかね?どなたかアドバイスをください。

  • 親が理解してくれない

    付き合って2年の彼氏がいます 付き合って1年経った頃から会社でのストレスがひどく体調も崩すようになり 自律神経失調症といわれました。その頃は付き合ったばっかりで一緒にいたいという気持ち、 ストレスからの不安とかもなくなるため、彼氏といる時間も増えました。 その頃ちょうど父が退職する為親からちゃんと家に戻ってこいといわれたので、 病院で言われたことを母に話しをし、彼と一緒にいたいと伝えましたが理解してくれませんでした。 私の両親はお見合い結婚で、父は昔からすぐ怒り物を投げ、母に手をあげることもありました。 考え方も同棲するなら結婚しろ、自分が家にいないとなるとまわりの目もあると。 そんな事から、親には昔からいろいろ話せない環境があり 自分としては「彼氏ができたんだよー」とか「仕事で悩んでて病院通いたい」とか いろいろ話したい気持ちが昔からありました。 話しをした頃から親は理解してくれないんだと思ってしまい、 あまり家に帰らなくなりましたが母とは連絡は取っています。 それから過呼吸症候群になり、不安から過呼吸になることも多く、会社も休むことも多々ありました。 自分は嘔吐癖もあり、何かあると食べ、吐くということがやめられません。 不安からリストカットしたときもありましたが、彼から怒られビンタされ今はしていません。 年末も近いこともあり、母にお父さんともちゃんと話しするからと伝えていました。 お父さんと話しをする前に聞きたいことがあるといわれたので 先日母と電話で話しをしましたが、「同棲するなら籍だけでもいれろ」「相手は何を考えてるんだ」 「そんな理由でお父さんは納得しない」等反対されるばかりで会話になりませんでした。 母にはもうちょっと考えてメールするからと伝え話は終わりました。 結婚はお互いのタイミングだと思っています、 今は病気のこともあり結婚はまだ考えていません。 親は自立神経失調症になったとしか知らない為、この際全て言おうと決意をし 自分は自律神経失調症から始まり過呼吸症候群にもなり心療内科に通ってると。。 会社にも伝えいろいろ改善されてきているので仕事は頑張っていきたい。 彼はすごく自分を支えてくれたけど、同棲がダメなら一人で頑張ってみたいから一人暮らししたい、それか親友と2人暮らし、(※印一人暮らしをしたい親友がおり その子は私の事情もしっていて、お金も2人のほうが楽だから少しの間だけでも 2人で暮らしてみようといってくれています) 今頑張らないとまたふりだしに戻りそうだから一人で頑張ってみたい。 と母にメールしましたが、母の返信は「あなたが何を考えてるのかわからない、考えさせて」 だけでした。 病気のことを打ち明けるのにはすごく勇気がいりました。 しかし、どこかで母が理解し大丈夫??と心配してくれるかなと思っていました。 それから母からの連絡はありません。 精神的な病気は理解してもらえないことは多いと聞いていますが、 実の親に理解してもらえないのは辛いです。 実家に帰る勇気はありません、考えると苦しくなり不安から過呼吸になりかけてしまいます。 私が言っていることはおかしいのでしょうか?? 精神的な病気を治す為にも今は親に頼らず一人で頑張ってみるいい機会だと思っています。 彼は支えてくれますが、結婚をすぐにしない同棲がダメなら一人で住む覚悟はしています。 誰か助けてください。

専門家に質問してみよう