• 締切済み

貯金の心得

mikuru-aの回答

  • mikuru-a
  • ベストアンサー率42% (51/119)
回答No.7

使う金額を決め、それ以外は全部貯金。 ひとり暮らし車持ちですが半年で200万は貯めています。

関連するQ&A

  • 貯金したい!!でも出来ない…どうしたらいいでしょう??

    21歳、女です! 現在、大学4年生で、アルバイトで月5~6万円稼いでいます。 大体、全部自分のお小遣いになります。 特に目的はないのですが… 貯金をしたい!! と思いました。 昔から、アルバイトをしているのですが… 1度も貯金に成功したことがありません(;^_^A 2つ口座がありますが、両方とも残高0です。。 しかし、毎回金欠ですが…誰かからお金を借りなければ、 給料日までもたない! ということはなく、なぜか毎月ギリギリでも給料日までには 1~2千円残ります。 500円玉貯金はしていて、 5ヶ月で5万円を貯められた実績しかありません…。 口座とかに何十万も入っている人を見ると、 とっても尊敬します!! 私もそうなってみたいなぁ~って思います…(幼稚でごめんなさい) 単純な理由ですが、 貯金箱とかではなく、口座などにお金を貯めていってみたいと 思います! いきなり何十万は無理だと思うので、 まず、何から始めればコツコツ貯められるのでしょうか?? 貯金のコツを教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!

  • 貯金してますか?

    貯金はしていますか? ●していない人 ・それはなぜですか? ・したいと思いますか?(したい場合その理由も) ●している人 ・欲しいものを我慢してでも貯金してますか? ・いくらくらいあると安心できますか? 貯金額の多さ=金持ち の定義に疑問を感じていますので、ご質問させて頂きます。(前回の質問に答えていただいた方、ありがとうございました)

  • 初めての託児。心得を教えてください

    いつもお世話になっています。 専業主婦の私が病院で検査をするため息子(2歳)を どうしても保育所の一時保育(二時間弱)に預けなければならなくなりました。 この息子が場所見知り、人見知りが激しく、自治体主催の親子の 集まりでも私にひっつき、ほとんど離れることがありません。 離そうとすれば大泣きです。公園でおもちゃを取られても、 泣くか、我慢するか・・です。(気が弱く、取ることはまずない・・) こんな息子を託児するにあたって気をつけるべき点、するべきこと はなにかありませんか?例えば「保育前に抱きしめて安心感を与える」 とか。なんでも構いませんので、どうか心得を教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 監査人の心得とは何ですか?

    監査人の心得とは何ですか?

  • 起業者の心得って?

    一言で語る起業者の心得とは?

  • 貯金、複雑

    私は高校生です。 ある事情からお金がなく惨めな思いをし、こんな思いは二度としたくないと貯金を始めました。 色々我慢して、バイト代をコツコツ貯めてやっと60万貯めました。 普通の子よりは貯まったし、これからはご飯を減らしたりしてまで、無理して貯める事ないなぁとは思ったんですが癖でやめられません。 週に使えるお金を決めて管理してますが、上手くいかないとイライラしたり、こんな額じゃまだ足りない…こんなんじゃまたあんな思いしなきゃいけなくなる、貯めなきゃとストレスにすらなっています。 何かを買うためのお金でもないので、目標額はないし、「惨めな思いしたくないから貯金してるのに全てを我慢してこれじゃ意味ない!!よっぽど今のが惨めだ!!」と思い、ある程度の額の貯金のみにしようと思ってもお金を使おうとすると「もしいざ困ったら?」と迷い、使うと罪悪感が残ります。 どうしたらこの罪悪感を消せるでしょうか?

  • 1年間で最高いくらくらい貯金したいことありますか?

    今年も残り1日となりました。 今年の目標はダイエットでした。 結果的にマイナス20キロの減量に成功しました。 毎年この時期になると来年の目標を決めることにしていますが、今年の目標はずばり貯金です。 私は30代ですが年齢の割りに貯蓄額が非常に低いというのが以前からのコンプレックスでした。 なので今年中に飛躍的に貯蓄額をUPさせたいのです。 そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。 これまでの人生において1年でMAXいくらくらい貯金したことがありますか? もちろん人それぞれ収入額が違いますが今回はそれを無視して、とりあえずどれくらい貯金出来るものなのか現実的な金額が知りたいのです。 あと1点お聞きしたいのが貯金する上で何を我慢したかです。 酒、煙草、趣味・・・色々あると思いますが、貯金をする上でやはり何かを我慢しなかればならないと思うのです。 かなり真剣ですのでどうかご教授願います。

  • 心得発令って?

    心得発令の意味をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 郵便貯金などの新規貯金口座に ついて

    クレジットや消費者金融などからのキャッシングや借入があり、延滞など事故があった人は、新たに口座を作る事は出来ないのでしょうか? 郵便貯金など、貯金をメインとした口座を新設したと思ってますが、無理なのでしょうか? 教えて下さい

  • 23才で貯金どれくらいあればいいですか

    社会人6年目の事務員です。 はじめは車が欲しくて貯金をはじめました。 2年ほど貯めて車を購入し自動車学校の入学金も親に返済したら 貯金が15万円ほどになりました。 将来のためにも貯金があったほうがいいと それからもゆるく貯金を続けてきましたが最近彼と別れ、 今までみたいに貯金貯金と頑張らなくてもいいんじゃないか 少しは自分の好きなことに使おうと考えるようになりました。 元々お給料が少ないので頑張っても1ヶ月2~3万くらいしか貯められません。 現在23才なのですが貯金115万円ほどです。 少ないでしょうか。 趣味にもお金を使いたいですが我慢も必要かと貯金を再開しようと思います。。