障害手帳受給者の就労条件と基本給に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 足に障害があるため立ちっぱなしの仕事ができず、座り仕事希望でハローワークより障害者枠で現職場に就き4年が経過。
  • 初めは座り仕事で給与は女性と同額と説明され、現職場に就職したが、2年半後には立ち仕事も与えられるようになった。
  • 仕事内容は一般の健常者と同じだが、基本給の増額はできないのか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

就労条件の件

障害手帳受給者(2種3級)の者です。 足に障害があるため立ちっぱなしの仕事が出来ず、座り仕事希望でハローワークより障害者枠で紹介をして頂き現在の職場に就き4年が過ぎました。 当初の面接内容は・・・ 座り仕事(検査・目視)で基本給が女性と同額になるけれどいいですか?と説明を受け、障害者でも雇っていただけるのならと現職場に就職をしました。 2年半を過ぎた頃より、仕事の内容は座り仕事ですが検査以外の立ちっぱなしではありませんが立ち仕事も与えられるようになりました。 仕事の内容は、当初と随分変わったにもかかわらず賃金は女性の同期の方と全く同じです。(同期の女性の仕事は、座り仕事の検査・目視の作業のみで入社当初のままの仕事内容です) 私はと言いますと、一般の健常者と何も変わらない内容で仕事をしていますが基本給を上げてもらう事って出来ないのでしょうか? その際は、どちらかに相談するところとかあるのでしょうか? 詳細がお分かりの方よろしく御指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 企業の人事に十年以上携わっている者です。 文章を拝見する限りでは、同じように仕事をしている方と賃金の扱いに違いがあるようですね。 まずは労働基準監督署に連絡をし、相談に乗ってもらえる機関を紹介してもらいましょう。 紹介してもらったら、あくまでも現在の勤め先との関係を円満に保ちたい、という姿勢で相談することが大切かと思われます。 その上で職場の状況や組織のあり様を率直に話をし、相談員の方のアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。 障害のある方を雇用しようという姿勢を持っている今の会社は、基本的に社会貢献志向の強い良い会社だと思います。 どんな事情で今のような状況になったのかは知る由もありませんが、WIN-WINとなる結果がでることを祈ります。

mina-3
質問者

お礼

貴重なアドバイス有難うございます。 主人が、初の障害者雇用ですので労働基準監督署へ是が非でも相談に伺いたいと思います。 なかなか動いてくれない上司には、心底腹立たしく思ってます。 先に述べたように、初の雇用と言う事もありますのできっちり話をつけて行きたいと考えます。 もちろん会社側は、国より助成金を頂いているのは確実な話ですから・・・。 怒りが収まりません。 頑張ります!

関連するQ&A

  • 仕事内容について

    質問させていただきます。 今、仕事を探していて電池の組立や検査の仕事内容についてお聞きしたいんですが、難しい仕事なんでしょうか? あと、ライン仕事か立ち仕事か座り仕事か等、詳しい内容を知ってらっしゃる方が居られましたら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 障がい者就労に付いてご意見をお聞かせ下さい。

    昨日、障害者団体の代表と話をする機会を得ましたので、障がい者就労に付いてお話を伺いました。 そこの障害者団体の代表様と、直接お話をしたのですが代表が言うには、 「障がい者は、障がい者同士、支え合って生きて行ける社会が理想である。」 「障がい者と健常者が同じ仕事をすることは、馴染まない。」 と仰いました。 確かに、障がい者同士が支え合い、障がい者同士のコミニティの中で生きていくことが出来れば障害を持つ者として、どれだけ精神的負担が軽減することでしょか。 この部分に付いては、私は賛成しています。 別の障がい者団体に加入して仕事をするに際して、次の様な文言がありました。 『障がい者は、仕事を通して学習します。利用料は、利用者である障がい者達が支払います。』 障がい者が仕事をするのに、何故、お金が必要なのでしょうか。 確かに、一部の作業所、支援センターを利用する場合、場所に応じて若干の利用料がある様です。 でもこれも可笑しな話で、作業(仕事)をしているにも関わらず、何故利用料又は、最低賃金以下の元で働かなくてはならないのですか。 障害者でも、働ける人達は、就職して働くのが理想だと思います。 第一、生活資金はどうするのですか。 私は、障害年金も生活保護にも該当しません。 障害年金、生活保護ですか。 どちらにも該当しない障がい者は、働いて賃金を得る以外に方法が無いと思います。 現在、ハローワークで、求人を探していますが、障がい者の雇用は厳しいです。 (障がい者の法定雇用も知ってます、企業側にとっては、障がい者は違約金を支払ってでも、雇用したくない様です。) 今の日本社会に於いて、障がい者の肩書きが付くだけで、惨めな思いをしなければならないのすか。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてもらえませんか、お願いします。

  • 発達障害の就労

    発達障害の就労 こんにちは。 先日検査を受けて、どうやら発達障害があるとのことでした。 契約職員として四月から働き出し、体調を崩しました。現在は抗不安薬を飲んで職場に通っています。 これまでは派遣社員で何とかやってきたのですが、契約とはいえ準職員のようなもので、これまでよりも仕事の内容が濃く、「思う様失敗」ではなくても小さなミスが多い私は仕事でも信用がないようです。お昼は皆で食べるのですが、私の横には人が座らず、どうやら少し避けられてもいるようなのです(原因はよくわかりません。仕事が出来ない人間とは話をしたくないのでしょうか)。 毎日一体どうしたらよいか、悩んでいます。辞めたい気もするし、辞めるのを望まれているような気がします。考えすぎでしょうか。 検査の結果がきちんと出たら職場に報告するつもりですが、その後どうしたらいいか…気持ち的には折れかかっています。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • きつい立ち仕事

    検査ラインや目視ラインの立ち仕事で一日8時間ずっと同じその場所から一歩も動かないで黙々と数をこなす仕事があります。 私はそのラインにはいないのですが職場の皆(年配の方もいます)が「やりにくい」「めまいがしてくる」など不満を言います。 以前、上司は仕事をしている姿、見た目で全てのラインを立ち仕事にしたいと言っておりました。 ですが、その仕事を椅子に座って仕事が出来るように上司を説得したいと思っています。 しかしなかなかうまく伝える事が出来ずに”ただ楽したいだけ”と思われたくはないです。そこで良い言い回しがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 障害者認定と仕事

    こんにちは! カテゴリ違いの可能性が非常に高いのですが… 今、立っていると常時めまいが起こっていて、道を歩くのは危険。 どのような検査を行っても病名が分からないため、精神的なものである可能性が高い 治るのもいつになるか分からない ただこのような状況では障害者認定が受けられません。 すでに3,4ヶ月この状態なのですが、障害者認定がないため ハローワークで障害者雇用枠でも仕事を貰えませんし、座り仕事をお願いしてもどうしようもないと断られます。 当然といえば当然かもしれませんが… 治る時期も未定である状態で生活保護も受けられない。 親の助けをいつまで受けられるか分かりませんし、 座っている限りめまいは起きないので、仕事はできます。 ですので、できるだけ仕事に就きたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 治るまで待ってという意見以外で、できればお願いしたいです。

  • 交通事故で後遺障害認定してもらえなかった人にお聞きします。

    私も事故に遭い、症状固定になりましたが、首や腰・背中に痛みが残っていて、長時間の座り仕事が出来ず、痛みが強くなると横にならないと辛いです。立ち仕事も下を見つづける仕事は無理です。仕事も首になりました。また、首が痛くてうつ伏せで寝る事が出来ず、仰向けに寝るのも腰の調子が悪いと辛く、横向きになって首をしっかり支えられるようにして、工夫して寝ています。 整体や針治療にいけば、その時は幾分和らぎますが、お金がかかりすぎ最悪の状態になるまで行けません。 こんなに辛いのに、レントゲン等には異常は無いからと、後遺障害の14級も認定されませんでした。神経症状は認定が難しいとは聞いていますが、こんな体にされ、一生この体と付き合っていく事になるのに、一切なかった事にされるのが悔しいです。 私と同じように苦しんでいるのに、後遺障害を認めてもらえなかったという方のお話しを聞かせて頂きたいです。

  • 現役発達障害持ちの風俗嬢です。私の人生詰んでいるで

    現役発達障害持ちの風俗嬢です。私の人生詰んでいるでしょうか。 私は発達、知的に障害がある22歳の女です。これまでに色々アルバイトをしてきましたがどれも務まらず、自分は普通の一般企業では務まらないと自覚してから障害者雇用で就職しましたが賃金が最低賃金以下で、仕事内容は普通のパートさん達と何ら変わらず同じ仕事を任されて、周りには障害持ちだからとオープンにせず何の配慮もなく健常者と同じ扱いをされているのに賃金が低いという事にずっと不満を感じていました。 その頃からもうずっと自分自身に絶望して、結局この職場をやめて普通の企業で就職してもそこではきっと続かない、でもこんな低賃金だと親と離れて暮らす金も稼げない、仕事以外の面でも、恋人が出来ても結局障害の事をカミングアウトすると皆初めは私を傷つけないように受け入れると言ってくれますが必然的に健常者の女性に惹かれていって振られてばかりで、もう自分の人生に意味を見いだせない状態でした。 家族とも上手くいってなかったし、生きる意味すら分からなければ生きてる実感もない、もう生きながら死んでるみたいな毎日でそんな私に唯一落ちる所まで落ちて思い浮かんだ結果が風俗で働くという決断でした。 お金が欲しいのもありましたが自分自身に価値がない、でも今まだ若くて、この若さを無駄にしたくないし利用できる時に利用したいと思ってSNSで5万でおじさんと処女卒してそこからデリヘル4ヶ月→ソープ(約1年)で働き始いてるのですが、最近少し虚しくなってきました。 ただ単に風俗で働きたいという理由だけで処女卒して風俗に若い時期を売ってる私って人生詰んでますよね

  • 胸のしびれの原因として考えられるのはなんですか?

    27歳女性。 たまに胸の中央あたりにしびれを感じます。 息苦しいなど困った症状ではありません。 これの原因として考えられるのはどのようなことでしょうか? しびれを感じる感覚は以前より多くなってきています。 月曜日の朝、ちょっと立ち仕事をしているときに感じることが多いので 当初は仕事が始まったストレスのせいかなあと思っていました。 ですが、頻度は少ないですが 座っているとき、夕方、休日にもしびれを感じることもあります。 お医者で診てもらうのが一番いいのでしょうが、 なかなか行く時間が取れないため 質問させていただきました。 (原因として考えられる内容によってはお医者に行きます。) よろしくお願いします。

  • 雇用保険加入条件て?

    今、某会社でパートとして働いています。 来月で1年になるのですが、職安で記載されていた内容に雇用・労災ありと書いていたのに、入った当初から適用されていません。 私の前に入っていた人によると(入れ替わりでした)その人は2年後くらいにやっとつけてもらえてようです。 はじめ、加入条件だったので入ったのに、未だにつけてくれない会社に、不満です。仕事は続けたいのでトラブルは避けたいです。 1度、責任者(経理)に言いましたが、なんだか流されてしまいました。 基本的、就労時間の契約が8時~12時です。 ですが、あくまでも基本で、営業所がいくつかあり事務員がそれぞれ1人のみ。私もです。事務員みな、12時以降まで働いています。 なんでも、以前までは社員として事務員は雇われていたのですが、経費削減のためかパート扱い。 12時までは居ないといけなくて、それ以降は残業として30分単位の賃金です。みな、12時ではおわる仕事ではないので14時~15時、月初めや月末は16時~17時は当たり前です。 でも、本社側はそれをわかっていて残業も何も言わないのです。 月にして約12時間労働です。 これは、あきらかに雇用・労災は加入して当たり前ではないでしょうか? 3年ほど働いている人はつけてもらっているようです。 でも・・・おかしいと思います。 なんだか、会社は「以前はすぐ辞める人がいたからとか、基本12時でしょ?だから・・・」とか、矛盾しています。 半事務・半商品管理の為、肉体労働もあり、重い商品をかついだり当たり前です。けがをしたらどうなるの!?って思います。 なにか、会社に良い言い分はないでしょうか?

  • 広汎性発達障害の就労何から始めればいいか?長い

    広汎性発達障害と今年診断され、大学院も中退することになり(籍はまだあるのですが)、これからというか就職について色々不安で、質問させて頂きたいのです。 似た経験をお持ちであった方ややその就労について知っている方はご助言ください。 ハローワークで相談したところ、適正をみるために、厚労省の一般適性検査(ペーパーテストと手先の器用さを診る作業)なるものを受けました。やはり、結果は能力に凸凹があるようで、事務職を勧められました。ただ、お恥ずかしい限りですが、バイトの経験というものがなく、ハローワークの担当者には働いた経験がないと、具体的に就職活動のほうには移れないと云われ、バイトを勧められました。 ただ、中途半端に理系なために、適正検査で、事務と営業・接客・サービスの方面でしか適正有りの判定が出ず、絶望している自分がいます。また、適正ありとされる事務も一般事務なら電話応対や接客などあるわけで、コミュ難の私ができるのかという不安が頭のなかで先行し、前向きな思考になりません。 発達障害による向き不向きや適職というものが頭から離れません。また、ハロワ相談当初は担当者に理系頭だから、こんな仕事が適正がある可能性が十分あるから、私過去何人も発達障害者の面倒診てきてるし、なんとか一般就労でがんばりましょう!CADでうまくいった学生もいるとかなんとか云われ、勘違いした自分がいたのです。多少理系が活かせるところに落ちるけるのではという甘い考え。 ところが、実際は事務。中でも求人で多いのが一般事務。バイトで試してみたら?ということらしいですが、コミュニケーションがどうのこのとか、明るく元気な方とか、コミュ力・対人力を連想させる電話応対やお茶だしとか見ると、できるのか自分という思考停止状態に陥ります。 支離滅裂だったらごめんなさい。大学の支援ユニットにも相談すると、こちらは発達障害者専用のインターンプログラムを紹介してくれました。プログラムに参加できるのは数十人なので、応募して参加できるかはわかりません。 何もやる前から、何を云っているんだと怒られそうですが、不安ばかり強くなって死にたい気分です。 障害者雇用にしても、広汎性発達障害の場合、ネットで見る限り厳しいようですし。 不安で寝れない。 めちゃくちゃな文章でしょうが、何かアドヴァイスなどください。

専門家に質問してみよう