• ベストアンサー

日本雪合戦連盟公認資格について

日本雪合戦連盟公認の、審判員資格の取り方がわかりません。 どこで、どのように、いつ、いくらくらいでやっているのでしょうか? また、経験者の方や関係者の方がいっらしゃいましたら、資格取得難易度も教えて欲しいです。 ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinoko3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は日本雪合戦連盟B級審判員資格を持っています。 審判資格は、各都道府県にある連盟または協会が実行する審判講習会(講習・実技)を受講する事でC級審判資格を取得できます。難しいとはありません。3年経つとB級審判員取得の資格を得ることができ、こちらは講習会を受講し更に筆記試験があります。 私は長野県在住ですので、県雪合戦協会の講習を受け C級、B級審判資格を取得しました。 他県の方でも、長野県の講習を受ければおそらく長野県雪合戦協会公認C級審判員の資格を取れると思います。B級審判員は、県協会の講習と筆記試験を受けますが、日本雪合戦連盟のB級審判員資格となります。 確かC級審判員はかく県連の認定になると思います。 また、大会参加者には大会前に講習を受け、大会で審判補佐をすることでライセンスがもらえる事もあリます。協会としては、雪合戦の普及のため審判員を増やす方針です。あなたが他県の方でも受講できると思います。 あなたが他地区の資格を取得されたい場合、長野県雪合戦協会で分かるかどうか疑問ですが、県協会の担当者にお問い合わせ下さい。いずれにしろ1度連絡を取ってみてください。 電話 026-227-6270 長野舞台 担当 曲尾 来年1月18日に長野県飯綱で、同じく3月7日に菅平高原で雪合戦大会が開かれます。 その折に講習会がありますので、そこに参加されるのも方法かと思います。(できれば菅平大会に) 参考URLは、昨年の菅平高原大会の様子です。今年もほぼ同様の予定。12月中には今年の大会の案内をUPします。 飯綱高原に関しましては、Good NBS(長野放送)を検索されイベントからお入りいただければ、情報を得ることができます。なお、そこの問合せ先より、上の曲尾さんのほうが話が分かると思います。飯綱大会の実際の担当は曲尾さんです。 菅平高原大会に関しては、ホームページからメールでお問い合わせください。

参考URL:
http://jovinny.com/yuki_g/

その他の回答 (1)

回答No.1

Googleなどで,「日本雪合戦連盟」と「審判員」で検索してみてはいかがでしょう? 料金は3,000円だということを突き止められましたので,検索してみる価値はあると思いますよ。 ヒット数はそう多くないので,探しやすいと思います。 もしかしたら,審判員をしている人の連絡先などが見つかる可能性だってあると思いますしね。

関連するQ&A

  • 日本のスポーツ雪合戦について?

    日本国内で行われるスポーツ雪合戦ですが、団体としては一般社団法人日本雪合戦連盟以外の団体や連盟などはあるのでしょうか?

  • 税理士の資格取得後に公認会計士を目指す

    現在社会人10年目です。儲かる資格を取得しようと思っています。そこで税理士と公認会計士が私の中では候補にあがっています。取得のしやすさ、難易度を考えると税理士の方が現状には向いているような気がします。でも公認会計士を取得すれば税理士の資格も取得できます。税理士の資格取得後に公認会計士を目指すのはおかしいでしょうか。共通する点が多いと思っていますが、間違いでしょうか。

  • 日本水泳連盟 公認飛込検定試験

    小中学生の子供が、飛び込みを始めたいというのでネットで色々調べておりましたら「日本水泳連盟 公認飛込検定試験」というのがあるようなのですが、日本水泳連盟のホームページをみてもわかりません。詳細をご存知の方ご教授ください。

  • 日本プロ麻雀連盟公認 段位取得について

    最近ではPS2のソフトやネットゲーム、ゲームセンターのゲームなどで日本プロ麻雀連盟公認の段位を取得できるようですが、 これで仮に初段を取得して免状を発行してもらえば「私は麻雀初段を持っています」と言えるようになるということでしょうか。 もちろんプロテストを受けたわけではないですからプロではないですが「初段」を名乗れるのでしょうか。 ちょっと気になりましたので質問させて頂きました。

  • 公認会計士のような資格

    春から大学に通うのですが、将来のことを考えて資格を取ろうと思っています。 経済学部に通い、マクロ経済のような分野に興味があるんですが 知っている資格は会計の分野のものだけです。 1、公認会計士や税理士のような資格は他に何があるんでしょうか 2、またそれらの資格の守備範囲、取得するための方法と難易度 3、海外(主にアメリカ)にはどのような資格があるのか 以上の点について教えてください。

  • 4級公認審判の取得について

    4級公認審判の資格を取得したいと考えているのですが、 1)取得などにかかる費用 2)取得時の講習会の所要時間 3)取得後は審判員としての活動が義務付けられているのか否か 4)その他の審判員の資格についての情報 を教えて頂けたら幸いです。 JFEのHPなどは一読したのですがいまいちよく分からないので・・・ お願いします。

  • サッカー公認審判員4級について

    サッカー公認審判員4級を取得すると合格証明書のような、資格を証明できるものはもらえるのでしょうか?

  • 公認会計士

    公認会計士は日本の資格の中でどの程度の難易度といえますか?

  • 公認心理士の受験資格について

    公認心理士の受験資格が大学4年のみで取得できるカリキュラムがある大学があると聞いたのですが、調べてもそのようなものが出てこないのです。 公認心理士に詳しい方、教えていただけたら嬉しいです。

  • 米国公認秘書資格(CPS)

    [留学]のカテゴリーで質問させて頂いたのですが、回答が得られないようなので、再度[その他資格取得]のカテゴリーで質問させて頂きます。 秘書を目指している方、アメリカ留学経験のある方、または、この資格をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 この米国公認秘書資格(CPS)というのは、アメリカではどのような位置づけの資格でしょうか? 秘書というのは、別に資格ありきの仕事ではないので、保持者じゃなくても仕事ができると思いますが、日本の秘書検定のような感じの位置づけ(特に有利に働くわけじゃなく、一般常識のような感じ)でしょうか? 日本では都内に1箇所、この資格取得のためのスクールがあるのですが、何せCPSの情報が少ないので実際の評価がわからず、こちらに聞いてみました。

専門家に質問してみよう