• ベストアンサー

「くすぐったさ」を熟語に出来るか

タイトル通りです。 「くすぐったさ」という言葉を、漢字だけの単語で表せないでしょうか。 「くすぐったさ」だと何とも間の抜けた表現になってしまうので、知りたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

抓癢(コヨウ/ソウヨウ)…抓(つま)み掻きたくなるほど癢(かゆ)い 肉癢(ニクヨウ/ジクヨウ)…肉(しし)が癢(むずむず)する 羞痒(シュウヨウ)…羞(はずかしく)痒(こそばゆい)

m9kokuto
質問者

お礼

沢山教えていただきありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 「擽感」(りゃっかん)と言います。

m9kokuto
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 漢字2,3文字で、いやらしい目つき、好色そうな目つき、の事を表す熟語ってありますか?

    こんにちは、 タイトルの通りです。ありそうで、今まで聞いた事も、見たことも無いのですが、 ものの見方に対する熟語って結構ありますよね? 白眼視、凝視、蔑視、色目、秋波、、、等等。 漢字2,3文字で、いやらしい眼で見ることを表現する言葉ってないでしょうか?(もちろん好色やいやらししい眼なので、色目、秋波、流し目ではありません。) よろしくお願いします。

  • 「満遍ない」という意味合いの漢字2文字ってありますか?

    タイトルの通りですが、 「満遍なく取り入れました」という意味合いを、漢字2文字で表現したいのですが、 いい言葉はありますでしょうか?

  • 「言われたことを成し遂げる」みたいな熟語は?

    こんにちは。30代男性です。 タイトル通りなんですが、「(他人に)言われたことをうまく成し遂げる」みたいな熟語か諺ってありますか?自分が考えに考えて出した答えが「ゴルゴ的」という言葉で、熟語でもなんでもないので悩んでいます(笑)。 適切な言葉を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 「抽」 何かを入れたり出したりする音を表す熟語

    「抽」 何かを入れたり出したりする音を表す熟語 お世話になっております。 うろ覚えではあるのですが確か「抽」の漢字を使った二文字の熟語で、物を入れたり引き抜いたりする音を表す熟語が思い出せません。(この漢字では無かったかも知れません) ~~音、の様に表現する事もあったと思います。「ちゅうそう」とかそんな発音の言葉だったと思うのですが… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 熟語の単語について

    漢字で覚える韓国語単語と言う辞書を見て単語を書いていたのですが 化学などの化は화で、화학化学と書くのはわかったのですが 電化の時の化は、기となります。 車は、처や거と書くと書いてあるのですが、電車の時の車は、철となります このようになるのは、何か法則が有るのですか?それとも単語ごとになる時がある場合が有るのですか?

  • 小学生が習う熟語

    タイトルどおりなのですが、小学生が学校で勉強する熟語って、全国統一で指導要領があるのでしょうか? 漢字の学習指導要領は国で定められていますよね? そのような感じで、熟語も何か決まりがあるのかが知りたいです。 説明が下手で申し訳ありませんが、わかる方ご回答お願いいたします。

  • 「四字熟語」という表現を英語にしたいのですが・・・

     日本には、漢字4つで意味をなす「四字熟語」が存在しますよね。個々の「四字熟語」を英語でどういうのかという本は何冊かみかけたのですが、「四字熟語」という言葉は英語にするとどうなるのでしょうか。four-character compoundsという表現を見かけたこともあるのですが、それは意味を為さないとある人に言われました。そのほか、kanji idiomsという表現も見かけましたが、これは、kanjiが何かわかっていないと通じない表現だと思います。おそらく説明的な訳にするしかないと思うのですが、皆さんだったら、「四字熟語」という言葉をどのように英語に直し、例えば、外国人に説明しますか。皆様のお考えを聞かせてください。お願いします。

  • 漢字の熟語について

    数学の「幾何学」という言葉は、英語のgeometryの「音写」として中国で考案されたものを日本が輸入して使っている、と聞きました。 他にも「関数」という言葉も、英語のfunctionの中国語で音写されたものを輸入した、と聞きました。 では、「幾何」という言葉にgeometryの訳語としての意味があるのでしょうか? 「関数(関と数)」という漢字は、英語のfunctionの訳として、音訳以外に、何か漢字としての意味があるのでしょうか? もし、幾何や関数に「日本語の漢字としての意味」があるのでしたらいいですが、 ないのだとしたら、なぜ一見して日本語の漢字としての(ただの音訳ではない)意味が分かる漢字を使わないのでしょうか? 教えてください。

  • 「起承転結」の類義語で3文字熟語

    タイトルの通り、 「起承転結」の類義語で、漢字3文字の熟語を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 熟語

    箱の中からまた小さな箱が次々出てくることや様をどんな言葉で表現するか 教えてください。