• ベストアンサー

「抽」 何かを入れたり出したりする音を表す熟語

「抽」 何かを入れたり出したりする音を表す熟語 お世話になっております。 うろ覚えではあるのですが確か「抽」の漢字を使った二文字の熟語で、物を入れたり引き抜いたりする音を表す熟語が思い出せません。(この漢字では無かったかも知れません) ~~音、の様に表現する事もあったと思います。「ちゅうそう」とかそんな発音の言葉だったと思うのですが… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.2

 「抽」には抜き出す意味があり、抜き出す意味で「抽出」という熟語はありますが、入れる意味はありませんから、ものを入れる意味でこの字が使われることはないと思います。注ぎ入れるの意味で、「注入」という熟語はありますが。

serika159
質問者

お礼

入れる意味は無かったのですね…だとしたら私の覚えていた言葉も造語だったのかも知れません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#113694
noname#113694
回答No.4

3番です。 >何かを入れたり出したりする音を表す熟語 !? 「抽送」:これは特に音を表しているわけではありません。 動作を表しています。 「抽」は〈ひく〉、「送」は〈おす〉、引いたり押したりするあの腰の動きを「抽送」というガハハ。

serika159
質問者

お礼

うーん、やっぱりそう言う意味に聞こえちゃいますね。一応そう言う事ではないのですが… 抽送ですか・・・読みは同じですが、何か違う様な。確かに音を表す言葉だったとは思うのです。 もう少し探してみます、ありがとうございました。

noname#113694
noname#113694
回答No.3

抽送(ちゅうそう):性交時のピストン運動 いやらしいことを調べていらっしゃいますなガハハ。 http://the-rightstuff.com/nihongo/nihongo1-6.html

noname#113216
noname#113216
回答No.1

「挿抜」(そうばつ)じゃストレートすぎ? もっとも広辞苑に載ってなく、造語っぽいですが。 技術文書で使ったりします。活線挿抜、メモリカードの挿抜、という具合。

serika159
質問者

お礼

なるほど・・・覚えてたのとは違うのですが、その様な言葉もあるのですね。 参考にさせて頂きます、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 『ちょくじゅちょっこう』という四文字熟語

    以前人から聞いた四文字熟語?で、思ったことをすぐ行動に移すという意味だったと思うのですが、すごくいい言葉だと思ったのですが漢字が分からずネットで検索してもヒットしませんでした。ご存知の方がいたら教えてください。

  • 四文字熟語で『がたぴし』の見(けん)って。

    こんにちは始めまして。 昔、図書館で四文字熟語の本を読んでいたら とてもいい教訓になりそうな言葉を見つけました。 それが読み方は覚えているのですが 肝心かなめの漢字を忘れてしまって・・(汗) あれから何度も図書館へ行っても その本が見当たらずに 困っています。 その四文字熟語が→がたぴしの見(けん) というものです。 意味はたしか他人と自分を比較して物事を見ていたら すべての物事がガタついてぴしっ(亀裂)してくる?・・とかそんな感じだった と思うんです。  どうかご存知のかたおられたら よろしくお願いします。

  • 四字熟語の声調

    中国語でも日本語でも使われる四字熟語で,4つの漢字の発音が全て同じ声調のものがあるかなと思ってピンイン変換を使っていくつか調べてみたところ,「勇猛果敢」が 3-3-3-3 でそれにあたるようなのですが,合っていますか? また「自画自賛」も 4-4-4-4 のようですが,これは中国語で使うでしょうか? 他に同じ声調になる四字熟語をご存知でしたら教えてください。 なお私は声調のことをよく知らないので,もしかしたら実際の発音は同じ声調を繰り返すことにならないなどといったことはあるかもしれませんが,個々の漢字の発音が同じ声調であればあてはまるということでお願いします。

  • 四文字熟語など、アクセントに迷った時に調べられるものってありますか?

    四文字熟語など、アクセントに迷った時に調べられるものってありますか? 四文字に限ったことではないのですが、分かりやすく四文字熟語を選びました。 例えば、「薄利多売」(はくりたばい)で考えてみました。 それぞれの熟語の発音は分かりますが、それが連なった時に、発音が変わることがありますよね? 1.薄利だけを読むと、はくりの「は」にアクセントが付く。   多売だけを読むと????どれにもつかない? これを続けて読むときは、はくりたばいの「た」ではじめてアクセントが付く? それとも、1.のようにそれぞれの熟語の発音で読む? 他の言葉だったらまた違ってきそうです。法則が分かれば早いのですが、学生の時に先生に聞いても うやむやにされました。変なこと聞くな~とでも思っているような表情でした。 国語の先生に聞けばよかったのでしょうか? 分からない時や迷った時は、どうすれば知ることが出来るでしょうか? 教えて下さい!!

  • バレーの四字熟語

    バレー部なんですが、何か目標となるような四字熟語はあるでしょうか?? 四字熟語じゃなくても、オリジナルの言葉でもかまいません。 漢字4文字がいいです。

  • 四文字熟語の穴埋めです。

    □前勝□ と言う4文字熟語なんですが、 どうしても四角に入る言葉がわかりません。 ちなみに四角に入る漢字は同じです。 「勝」で調べて後ろにつく漢字を前に 持ってきたりしましたが、ぜんっぜん分かりませんでした。 分かった方、どうぞ解答お願いします。

  • 同じ漢字を使った四字熟語

    ナンクロの問題を解いています。 1番目と3番目に同じ漢字を使った四字熟語(又は4文字の言葉)で複数存在する物を教えて頂きたいのですが・・・。 例えば、「一」を使った熟語ですと、 一期一会 一長一短 一喜一憂 一言一句 一世一代 一木一草 一国一城 一向一揆 一朝一夕 一進一退 一宿一飯 一栄一落 などが出てきました。 「一」だけではなく、他の文字を2つ使った言葉があれば教えてください。 このような四字熟語を集めたサイトの紹介でも結構です。

  • 漢字2,3文字で、いやらしい目つき、好色そうな目つき、の事を表す熟語ってありますか?

    こんにちは、 タイトルの通りです。ありそうで、今まで聞いた事も、見たことも無いのですが、 ものの見方に対する熟語って結構ありますよね? 白眼視、凝視、蔑視、色目、秋波、、、等等。 漢字2,3文字で、いやらしい眼で見ることを表現する言葉ってないでしょうか?(もちろん好色やいやらししい眼なので、色目、秋波、流し目ではありません。) よろしくお願いします。

  • この言葉を熟語で言うと??

    お世話になってます。 TV等の電線がショートした時の音って 熟語で言うと何というのが 適切でしょう? 破裂音?爆音? そういう時に使う言葉、または 適切そうな言葉お教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 「四字熟語」という表現を英語にしたいのですが・・・

     日本には、漢字4つで意味をなす「四字熟語」が存在しますよね。個々の「四字熟語」を英語でどういうのかという本は何冊かみかけたのですが、「四字熟語」という言葉は英語にするとどうなるのでしょうか。four-character compoundsという表現を見かけたこともあるのですが、それは意味を為さないとある人に言われました。そのほか、kanji idiomsという表現も見かけましたが、これは、kanjiが何かわかっていないと通じない表現だと思います。おそらく説明的な訳にするしかないと思うのですが、皆さんだったら、「四字熟語」という言葉をどのように英語に直し、例えば、外国人に説明しますか。皆様のお考えを聞かせてください。お願いします。