• ベストアンサー

四文字熟語で『がたぴし』の見(けん)って。

こんにちは始めまして。 昔、図書館で四文字熟語の本を読んでいたら とてもいい教訓になりそうな言葉を見つけました。 それが読み方は覚えているのですが 肝心かなめの漢字を忘れてしまって・・(汗) あれから何度も図書館へ行っても その本が見当たらずに 困っています。 その四文字熟語が→がたぴしの見(けん) というものです。 意味はたしか他人と自分を比較して物事を見ていたら すべての物事がガタついてぴしっ(亀裂)してくる?・・とかそんな感じだった と思うんです。  どうかご存知のかたおられたら よろしくお願いします。

noname#2825
noname#2825

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

otukisamaさん、こんにちは。 「我他彼比の見」ですね。 我と他と、彼と此(これ)とを対立的に見ること、などの 意味があるようですね。 参考になれば幸いです。

noname#2825
質問者

お礼

simonpeterさんほんっとうにありがとうございました!! ずっと引っかかっててどうしようもなかったんです(汗) 助かりました。ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

回答No.2

#1の訂正です。 「我他彼此(がたひし)の見」、です。 失礼しました。

noname#2825
質問者

お礼

simonpeterさんこんにちは。 先ほどお礼の文をお届けしたとは思うのですが もう一つよろしいですか? 我他彼此(がたひし)の見とは ことわざなのか それとも四文字熟語なのか どちらなのでしょうか? またサイトで教えていただいた漢字で検索しても 一向にでてきません(汗) 漢字があっているのは確信してるのですが。 simonpeterさんはどこのサイトでお知りになったのでしょうか?それとも元々知っていたのでしょうか? もしサイトでお知りになったのならURLを教えていただけないでしょうか? ずうずうしくて申し訳ありません(情)

関連するQ&A

  • 自分を表す四文字熟語、好きな四文字熟語

    こんにちは。 先日、四文字熟語の本を見て居てふと思ったのですが、 自分を四文字熟語で表すとしたら、 どんな言葉に成りますか? 私の場合は、明朗活発・天真爛漫 です。 それから、好きな四文字熟語はありますか? 私の場合は、臨機応変 です。 エピソードなどがあれば、教えてください。

  • 四文字熟語の穴埋めです。

    □前勝□ と言う4文字熟語なんですが、 どうしても四角に入る言葉がわかりません。 ちなみに四角に入る漢字は同じです。 「勝」で調べて後ろにつく漢字を前に 持ってきたりしましたが、ぜんっぜん分かりませんでした。 分かった方、どうぞ解答お願いします。

  • 『ちょくじゅちょっこう』という四文字熟語

    以前人から聞いた四文字熟語?で、思ったことをすぐ行動に移すという意味だったと思うのですが、すごくいい言葉だと思ったのですが漢字が分からずネットで検索してもヒットしませんでした。ご存知の方がいたら教えてください。

  • 子供を望む熟語?二文字を思い出せません

    以前、なにかの本で熟語二文字で分からない言葉があり調べると子供を望むという意味でした。 なにか分かる方、教えてください。

  • バレーの四字熟語

    バレー部なんですが、何か目標となるような四字熟語はあるでしょうか?? 四字熟語じゃなくても、オリジナルの言葉でもかまいません。 漢字4文字がいいです。

  • 「抽」 何かを入れたり出したりする音を表す熟語

    「抽」 何かを入れたり出したりする音を表す熟語 お世話になっております。 うろ覚えではあるのですが確か「抽」の漢字を使った二文字の熟語で、物を入れたり引き抜いたりする音を表す熟語が思い出せません。(この漢字では無かったかも知れません) ~~音、の様に表現する事もあったと思います。「ちゅうそう」とかそんな発音の言葉だったと思うのですが… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 四字熟語で、二つの言葉からできてるものって?

    四字熟語の中でも、二つの言葉からできてるものはなんというのでしょう? 例えば、拍手喝采ならば、「拍手」と「喝采」に分けられると思います。 このような、(「画竜点睛」など、四文字で一つの言葉ではない、)二つ以上の言葉が合成してできた熟語のことをなんというのでしょうか? 教えていただきたいです。また、そのような区別がなされていて、熟語が紹介されている本やサイトも教えていただけると幸いです。

  • 四文字の漢字で……

    「魔界」的なイメージを持つ言葉を捜しています。 漢字四文字を使って、ひらがな7文字の言葉が理想です。 四文字熟語のように、実際にある言葉でもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 同じ漢字を使った四字熟語

    ナンクロの問題を解いています。 1番目と3番目に同じ漢字を使った四字熟語(又は4文字の言葉)で複数存在する物を教えて頂きたいのですが・・・。 例えば、「一」を使った熟語ですと、 一期一会 一長一短 一喜一憂 一言一句 一世一代 一木一草 一国一城 一向一揆 一朝一夕 一進一退 一宿一飯 一栄一落 などが出てきました。 「一」だけではなく、他の文字を2つ使った言葉があれば教えてください。 このような四字熟語を集めたサイトの紹介でも結構です。

  • 「四字熟語」という表現を英語にしたいのですが・・・

     日本には、漢字4つで意味をなす「四字熟語」が存在しますよね。個々の「四字熟語」を英語でどういうのかという本は何冊かみかけたのですが、「四字熟語」という言葉は英語にするとどうなるのでしょうか。four-character compoundsという表現を見かけたこともあるのですが、それは意味を為さないとある人に言われました。そのほか、kanji idiomsという表現も見かけましたが、これは、kanjiが何かわかっていないと通じない表現だと思います。おそらく説明的な訳にするしかないと思うのですが、皆さんだったら、「四字熟語」という言葉をどのように英語に直し、例えば、外国人に説明しますか。皆様のお考えを聞かせてください。お願いします。