• ベストアンサー

無線LANルーター

neko1963の回答

  • ベストアンサー
  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.4

AH42/D だと ・WEP(64/128ビット)対応、WPA-PSK/WPA2-PSK/WPA2(TKIP/AES)対応 ・2.4GHz 150Mbps という仕様のようですね。 ■ハードウェア仕様一覧 無線LAN仕様一覧 http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/hard/#anc002 だとすると、 ■NEC AtermWR8370N PA-WR8370N-HP (AH42/D で5GHz帯が使えないのでAtermWR8700N PA-WR8700N-HP は、お勧めしません) ■バッファロー AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H といったところでしょうか。 ※参考 価格.com http://kakaku.com/pc/wireless-router/

関連するQ&A

  • LANルーターの接続について

     PCと無線ルーターを買い換えたのですが、無線ルーターの接続がすぐに切れてしまいます。PCは富士通のLIFEBOOK AH41/D2、無線ルーターはBuffaloの A-AD18です。OSはwindows10です。インターネットにつないでしばらく操作をしないでいるとすぐに切れてしまいます。再起動すれば復帰するのですが、同じことの繰り返しです。原因がわかりません。タイムアウト機能が働いているのであればこれを無効にすることで解決するのならそうしたいのですが方法がわかりません。  ほかに切れたの時の復帰の方法は再起動しかないのでしょうか?とにかく頻繁にWIFIが切れるので煩わしくて仕方がありません。解決の方法をネットで調べてみたのですが、どうも要領を得ません。私、87歳のジジーです。わかりやすく教えてください。

  • 無線LANが消えて使えない

    教えてください。 富士通FMV LIFEBOOK AH77/D3(FMVA77D3W)を使用中ですが、 無線LANが消えてしまい、使えなくなりました。 富士通のサイトから無線LANのソフトを再度インストールしましたが、使えません。 システムの復元も実行してみましたが、ダメでした。 どうすれば使えるようになるか、詳細に教えて頂けると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 無線LANルータを買い換えたい

    私はフレッツ光ネクストファミリーハイスピードタイプを使用していて、無線LANの環境でPC等インターネット接続機械を使っています。しかし、この頃、4年前に買った無線LANルータであるためなのか、断続的なネット切断が続いていてgooでネット速度を測ったところ約8Mbpsしかでていませんでしたので、買い換えたいと考えています。予算は6000円です。おすすめのものを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANの表示 

    無線LANの表示がでません。 LIFEBOOK AH45K FMVA45KB2です。最近無線LAの表示がでてこなく、インターネットつなげなくなってしまいました。WIFI自体の表示がなくなってしまいどうすればもとに戻るのかわかる方がいらしたらよろしくお願いいたします。WINDOWS10です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 無線LANルーターについて

    無線LANルーターというのは、インターネットを契約してネットが使えれば どのメーカー品でも使えるんですよね?? あと、ルーター本体を買えば、月々〇〇¥という風にはかかりませんよね??

  • お勧めの無線LANルーター

    こんにちは。 部屋にLANケーブルが出ているのですが 部屋のどこでもインターネットができるように 無線化をしようと考えています。 iphoneもあるので無線ルーターの購入を考えています。 ですが、いろいろありすぎてよくわかりません。 (1)速い (2)価格もお手ごろ (3)機能がいい (4)出張先でも使えるような小型のもの(ホテル等でも無線化できるもの) で一番いいメーカー・機種があれば ぜひともおしえてください! 家は光回線で、すでにLANが壁から1本出ているタイプです。 a,b,11nとかありますが、これが何かよくわからなくて・・・

  • 無線LANルータについて

    今度BIGLOBEのフレッツ光を利用しようとしていますが、 抜けていたことに、無線LANが利用できないことがわかりました。 そこで、市販の無線LANルータを購入して設定しようと考えているのですが、 購入するときに気をつけることは何でしょうか。 また、それ以外に必要なものや、必要な設定があれば教えてください。 ちなみに、利用しているPCは「Mac OS X」(無線LAN内臓)です。 できる限り安く済んで、でも速度は特に落ちない、、、 というものを希望していますが、お勧めがあれば教えて頂けるとうれしいです。 部屋は25平米ほどなので、そこまで広範囲をカバーできるものでなくて 構わないです。 宜しくお願い致します。

  • 富士通ノートパソコン 無線LANの設定について

    富士通ノートパソコン LIFEBOOK AH52/DA について、今まで無線LANで設定できていましたが、 突然、できなくなりました。 同じルーターで別のノートパソコンは、接続できます。 そのため、上記、ノートパソコンに不具合がおきていると思います。 通常は、無線LANの電波を感知するのですが、何も感知ぜす、インターネットアクセス先がありません。 どのように、再設定したらいいのでしょうか。 または、参考になるサイトがありましたら教えてください。

  • 無線LANが繋がらないよ~(T_T) 

    3台目についに私専用に 富士通LIFEBOOK AH54/Dを購入しましたが、どうしても無線LANが繋がりません? 今までは、日立のPriusのデスクトップとノートで、ワイヤレスセットは、NECのWARPSTAR  WR6600Hを使用していました。 設定で取説通り、アクセスポイントとWEPキーを入力しましたが、だめでした。この方法では 繋がらないのでしょうか? それとも、互換性がないのでしょうか?混乱しています。 仕方がないので、インターネットは、有線にしましたが不便です。 また、有線のままでも無線LANの設定は、可能でしょうか。 64歳のボケ爺を助けてください。宜しくお願いします。m(__)m  

  • 無線LANルータ(有線あり)おすすめありませんか?

    2014年現在、HOTな無線LANルータ(有線あり)はありませんでしょうか? 部屋からは壁に埋め込まれたLANケーブルが1本でております。 マンション共有型光回線です。 その1本の有線に無線LANをつなげて、部屋で複数のPCから同時にインターネットに繋げたいです。 (現在は部屋で1端末からのインターネット接続) そこで無線LAN(有線あり)を購入したいのですが、あまり詳しく知らないため、玄人の方からアドバイスを頂きたいです。 予算は高くても2万円を考えております。