• ベストアンサー

なぜ日本では一神教はなじまないのか

近くて昔から交流の多かった韓国では キリスト教は少なくないのに、 日本ではなぜキリスト教などの一神教が広まらないのでしょうか? 宗教にはくわしくありません。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.15

1,キリスト教はいわば砂漠から産まれた宗教です。   つまり自然や生命現象が少ない地域の宗教です。   それに対して、日本は至る所自然に溢れ、生命が   満ちています。   こういう日本では、魂が溢れている、あちこちに魂が存在する   と感じ、自ずと多神教になりやすいのだと思われます。 2,イエズス会が来日した時などの論争記録が残っています。 (1)庶民との論争   信じれば救われる? なら既に死んでいる先祖は救われないのか。   それでは困る。 (2)坊主との論争   神と対置して悪魔というが、善悪など時と場合に   よって異なるだろう。 (3)新井白石   神が万物を創った? なら神は誰が創ったのだ?   神は自ずと存在する? なら万物も自ずと存在する   のではないか。   キリスト教は、形而下学は凄いが、形而上学は子供みたいだ。 3,こういう状況に加えて、日本には天皇がおり、秀吉家康と   キリスト教を禁圧してきた歴史があることが挙げられる   と思います。   特に、徳川幕府が制定した檀家制度がキリスト教布教の   大きな妨げになったのではないでしょうか。 4,韓国ですが、あそこの自然は日本と較べると、荒涼としています。   それに儒教という下地があります。   日本の儒教と韓国の儒教は異なります。   日本のは、ただの学問教養ですが、韓国のは血肉となっており   宗教そのものです。   儒教の「天」をキリストの神に置き換えて、すんなり   受け入れることができたのではないでしょうか。   そして、皮肉なことに、儒教では女性差別が激しく、   それを嫌った女性がキリスト教に逃げた、という沿革が    あるので、信者が増えたと言われています。

love-mj5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キリスト教が日本にわたってきたときの 当時の人々の意見など 細かいところまで詳しくありがとうございます! 韓国のことについても書いてくださり、 とても参考になります。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.5

素人ですが広まらなかったわけではないのでしょうが、キリシタンの歴史をみると最初は戦国大名にも外交貿易もあって受けはよかったようですがそ布教に政治的な理由(国王命令で植民地化や奴隷売買)が絡んでしまい秀吉にそれが見つかったことで布教を許されない事態になった歴史が出てきます。 キリスト教の場合、特にときの権力者に利用されて従順にさせるために土着宗教を弾圧や併合している部分が多いです(悪魔の名前に他宗教の神が多いこと)だから、運がよかったのかもしれません(小さい島国だったからかも) ただ、日本の天皇神話の部分も長年かけて英雄化していたりと歴史の改ざんも見られますので政治利用されなかったわけでもありませんが。

love-mj5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歴史的な部分だと 秀吉がキリスト教を拒んだことをはじめに 日本では制限が多かったことが 大きな理由であると言えるということですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/239)
回答No.4

こんにちは 日本の気候が穏やかなのが一番の要因じゃないでしょうか? 一神教の地域は砂漠や寒冷地など厳しい自然条件のところが多いです。 そういった地域では農耕もままならないので、狩猟牧畜を行います。その結果として、家畜や獲物は神から与えられたものと考えるようになるんだと思います。 一方日本では、豊かな土地によって穏やかに農業を行えます。季節に合わせて農業を行う過程で、自然と一つになるという発想に至ります。このため自然に畏敬の念を持ち、八百万の神々の概念ができます。 ちなみに、韓国でキリスト教が広まったのは、朝鮮戦争の影響で日本以上にアメリカの影響力が大きかったからだと思います。

love-mj5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、日本の土地が豊かなことが かなり関係あるのではないかと思いました。 やはり環境によって考え方はかわるものなのでしょうね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

日本ではなぜキリスト教などの一神教が広まらないのでしょうか? ○ 鎌倉時代に念仏宗教ができ多くの信者を獲得し現代に到っているわけですが、念仏宗教というのは一心に阿弥陀仏にすがるという宗教なのです。南無・阿弥陀仏ですね。これ西洋風に言い換えると「南無・キリスト」になるのですね。キリストというのは救世主という意味ですが、阿弥陀仏も救世主なのですね。これが、日本にキリスト教がはやらない理由なんですよ。つまり日本版キリスト教は念仏仏教としてすでに存在したからなのです。まあ、日本は宗教先進国であったが故に、聖書程度の内容ではくらませなかったのですね。そういうことだと思います。

love-mj5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キリスト教がはいってくる以前に、 もともと同じようなものが存在していたということですね。 確かにそれなら似たようなものはいらないので 流行らないのもわかりますね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

日本は、先に多神教に組み込まれた天皇制で民族形成されているから。 天皇を認めないことはできても、権威が現実に存在するので、尊重せざるを得ない。 国王が神なのに、神より偉い神という概念が受け入れられない。 韓国は、儒教と道教が素養で、階級宗教ベースですから、現行より優れた存在が現れると、比較して乗り換える事ができるのです。 国王が国民に権威的であるが、ずっと傀儡国家だったのも大きいです。国民が表向き服従するが、本心で屈服していない歴史が長い。

love-mj5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 天皇制についてはまったく考えていませんでした! 制度も関係しているのですね。 新しい考え方を発見できました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  キリストやムハンマドが生まれるより遥か昔、古代より天照大神を初め七福神など多くの神に守れれたきた。 だからキリストも神の一人でしかない。 「八百万の神」の言葉があるように多くの神が日本にはいます。 日本の神々 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A5%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7  

love-mj5
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 日本にはもっと古くから神がいたとされていて キリスト教などが入ってきても それがゆるがなかったということでしょうか。 リンクも参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一神教について

    一神教といえばユダヤ教、キリスト教、イスラム教しか知りません。これら3宗教は源は同じですよね。一神教はなぜ中東地域にしか生まれなかったのだろうかと思いまして。 それとも、もしかして、これら3宗教以外の伝統宗教でも一神教というのはあるのでしょうか?

  • 「一神教」及び「一神教の神」に付いてお尋ねします。一般的には「ユダヤ教

    「一神教」及び「一神教の神」に付いてお尋ねします。一般的には「ユダヤ教」・「キリスト教」・「イスラム教」は所謂「一神教」と言われている様ですが,「一神教」の正確な定義を教えて下さい。更に「一神教」と似た表現に「唯一神」・「単一神」・「拝一神」等が有るようですが,これらと「一神教」との基本的な違いも教えて下さい。次に「一神教の神」に関してお尋ねします。「ユダヤ教」の神(エホヴァ/ヤハベ/アドナイ等)「キリスト教」の神(God)及び「イスラム教」の神(アッラー)は同一の神なのでしょうか。併せて回答お願いします。以上宜しくお願いします。但し,宗教に関する質問をしますと,主観的な回答をされる方(と言うよりは寧ろ盲目的乃至「おたくっぽい」回答が多数)がいますが,是非信者以外の者でも理解しやすい客観的な回答をお願いします。

  • クウキ教たる一神教としての日本教をどうあつかうか

     たたき台です。自由に哲学としてたたいてください。  日本人にとっては ムラムラにおける自然との共生を生きる古くからの―- 一人ひとりにとっての――信仰が息づいていると見ます。生活の問題です。  ただしこれを基礎として 社会形態が国の家というごとく二階建ての構造となったときには それとしての民族宗教がつくられました。あるいはつまり 民族としてのひとつにまとまった神をまつる実質的に一神教が――空気のごとく――形成されてきた。  ムラびとたちは これに くにゆづりをした。ムラムラのマツリは お二階さんたちのマツリゴトによって吸収されるかたちを採った。ムラびとたちどうしのヨコの助け合い寄金が――あるいは神々とのタテの祀りの品が―― お上なる二階とのタテの関係(国家財政)の中へ吸収されて行った。  民族宗教とは 日本教であり 実質的にクウキ教である。  クウキによるコミュニケーションを 守るべきオシヘとする。  このわれらがシュウキョウを これから どうするか?  《クウキ教》は 守り遵うべきオシへの役割りをも帯びている。  しかも言葉としては何ごとにも・何ものにも精霊を感じてのようにおよそアニミズムとしての多くの神々をも持っていますが これ(クウキ教)は いわゆる多神教のままには留まっておらず そうではなく すでに――国家が出来てからは――あくまで《日本教》として一神教を成す。  ヒンドゥー教は その名もヒンドゥー=インドであるごとく多神を擁していてもそのまま全体として一神教としてのインド教です。よその神々を受け容れても 民族宗教としてまとまり 対外的には あたかも唯一神をいただくのと同じ振る舞いにおよびます。  ユダヤ教は 明らかに対外的にも対内的にも 唯一神をオシへとして共有する生活様式を形成する民族宗教です。  あるいは アマテラシテたる王をいただくイギリス教のごとく日本教は 対外的には一神教としてまとまった民族宗教です。その中にいろんな神々をよそからも受け容れているという――対内的には――多神教であったとしてもです。  この日本教=クウキ教には 神道をベースにして 仏教の諸仏を採り入れ そしてキリスト教の姉妹編としての唯物論教(つまり 無神論教)をもじゅうぶんに有益にはたらくかのような異端分子としてやはり採り入れています。  日本教・総本山   神道   仏教支部   儒教支部(?)   キリスト教支部   マルクス教支部   無神論教支部   《お花畑》平和教支部  護憲平和教派は さすがにキリスト教の神を持ち出すことはないようですが そのベースには同じ排他的な一神教の神(《無い神》)が祀られているかのようであり じゅうぶんにほかの多神と対立しつつも大きく日本教の一環として根を張ろうとしています。  日本人は 知らず知らずのうちに 宗教(じつは 信仰)への関心を育み生活を息づかせて来ており ただしそれがお二階からクウキ教の浸透によって絡め取られるときには いわゆる排他的な一神教としての民族宗教を形成するようになります。その中に入れば 排他的ではなく馴れ馴れしくなあなあ主義的になります。  ふるくからの個人個人にとっての信仰を保つ日本人は――第十代崇神ミマキイリヒコイニヱのミコトやその時の市民オホタタネコをあたかも代表とするかのごとく《イリ歴史知性》たる日本人は 応神ホムダワケや雄略オホハツセワカタケルさらにあるいは継体ヲホドの《ヨセなる超歴史知性》によって《全国制覇大作戦なる雄略》を実行されて それに対して国ゆづりをしたとしても―― そのような宗教現象をなおただウワベのこととして その優勢に対して まさにくにゆづりをした出発点を保って生きて来ています。    それらの人たちは 宗教から・オシへを垂れるあらゆる宗教から 自由です。ユヅリアヒの生活を千五百年おくって来ています。(はっきりと二階建てとなって行った継体ヲホドの頃からと見ての時間です)。  いちどゆづったのだから 口が裂けても 返せとは――大政奉還せよとは――言えないであろうか。どうでしょう?  

  • トラブルメーカーの一神教がなぜ広まる?

    一神教はトラブルメーカーだと思うんですが、キリスト教とかイスラム教とか、なぜ世界的な規模の宗教に成れたのですか?炎上商法なんでしょうか?

  • 一神教のイスラムキリスト教について

    一神教のイスラムやキリストは、この世の中には 存在する神はアラーやイエスキリストしかいないと 言い張っていますよね。 日本人は、多神教の民族で、たとえば草木や食べ物 または大地や自然現象にも神が宿っていると お祈りしたりします。 つまり、日本人の場合は、ありとあらゆる物質的なものに 対して神様が宿ると考えるメンタリティがあります。 私が一神教の人に教えてほしいのは、「食べ物」なんかには 神様が宿るとは考えないのでしょうか?

  • 多神教は もし宗教であるなら 一神教ではないか?

     1. 多神教は もし宗教であるなら 一神教ではないか?  2. 多くの神々から成りつつその多神のまとまったかたちは 全体としてひとつの神 すなわち《唯一神》なのではないか?  3. クリスチアニズムのような特にはっきりと唯一神をかかげる宗教に相い対したばあい 相手を《あなたは 一神教である。ゆえに どうだこうだ。うんぬん》というふうに述べるその視点は やはり一神教としての立ち場にもとづくものではないのか?  3-1. けっきょく 一神教 vs.一神教という図式になっているのではないか?  4. あるいはただし そのときさらに込み入った状態・情況が派生していると思われる。  4-1. すなわち 多神教の側は――というのははっきり言えば 日本人の日本教を捉えて言っているのですが その八百万の神々を擁する唯一神体制の側からは―― その神々の中に ブッダもヤハヱーもクリストスもアッラーフもあるいは 《無い神》もコミュニストの無神もぜんぶ入っている。  4-2. マジワリをつうじて入って来る神はすべて その多神制の内にひっくるめたかたちで それらが全体としてひとつなる神と成っている。  4-3. つまり 《一神教》ではないのか? その多神体制よりほかには 宗教のかたちはあり得ないとまで思っているとすれば 明らかに一神教ではないか?  5. と問うたのちに――いえ 問うと同時に―― では 宗教をめぐる寛容とは どういう姿が描かれるか? これを問います。

  • 一神教の敬虔な信者は自分の宗教を客観視できるのでしょうか?

    だいたいの日本人は、正月は神社に行き、お盆は墓参り、結婚式は神社か教会を自由にチョイス、クリスマスを楽しんで、葬式はお寺さんに頼みますよね。 こういうことが成り立ってしまうのは、八百万の神様の存在が影響していて、 平たく言えば、一神教のキリストやアッラー、ブッタも、日本で言う海の神様や山の神様、天狗、弘法大師、菅原道真、昔の天皇と同じ八百万の神の一つ、もしくは人間が作り出した象徴で、万国共通の全知全能の神がいると無意識ながら解釈しているのかなーなんて思います。 神社だろうが、お寺だろうが、教会だろうが、同じ神様なんだし♪みたいな感じで。 一神教のを信仰している人たちは、他の宗教の神様のことをどう思っているんでしょうか? やっぱり「あんなの神じゃないし」って思うのでしょうか?特に敬虔な信者の場合とか。 それぞれの宗教的にはやはり認めてはいけないという決まりがあるんでしょうか? また、一神教の敬虔な信者が日本人が自分達の神様を八百万の神様の一部として、あるいは同じように扱っていることを知ったらどんなふうに思うのでしょうか? 怒りますか?あるいはちょっとでも信仰してくれてありがとうという感じでしょうか? 宗教の知識はありませんが、なんとなく気になりました。

  • イスラム教って一神教何ですか?

    イスラム教って一神教何ですか? そもそもアッラーって神ではなく生身の人間だったのでは? イエスキリストも生きた生身の人間なのに神なの?違いますよね。イエスキリストは預言者ですよね アッラーも預言者では?アッラーは神ではないのでイスラム教は一神教ではないのでは?

  • 一神教と環境問題の関連性について

    自然環境は人類活動によって破壊されています。その原因は、無軌道な大量消費による物質循環の乱れです。 現在の世界の経済活動を動かしているのは一神教の国々です。日本は明治時代からこのかた、それに流されているにすぎません。 宗教観というものには、自分達の生活している自然環境の中で、いかに生き残っていくかということが含まれますから、宗教はその地域の自然環境と切っても切り離せないものであり、本来は地域ごとに柔軟に変化していくものです。 キリスト教やユダヤ教、イスラム教はいずれも砂漠の地で生まれた一神教の宗教です。 自然の恵みが豊かな日本は多神教と言われますが、人々の自然に対するイメージというものは母性的であり、敬っていさえすれば、「最終的には助けてくれる」というイメージです。 一方砂漠の国々は自然が貧しく、天候を操る神はその子である人類に対して、様々な難題を突きつけてきます。過剰に与えることはなく、人々はいつも不足に悩まされ、不満は解消されることはありません。そこには禁止が付きまといます。そして禁止というものは欲望を肥大させるものです。 今日のグローバル社会は、無尽蔵に自然を消費していく社会です。それは少なからず一神教の負の性質を反映したものだと感じるのですが、いかがでしょうか? 砂漠で生まれ、その厳しい環境で生きる術を示した宗教というものが、それが生まれ育った地域を飛び越えて、(これもまた一神教の性質によるものですが)、世界全体を支配しているとことに対してどう思われますか?私のように、それを現在の地球環境の破壊と結びつけて考えることは全くの見当違いでしょうか? もちろん、それだけで環境破壊が説明できるとも思いません。 また、キリスト教は歴史を重ねるにしたがって変化してきたのでしょうが、一神教というものはその性質として、始めの教えから大きく変化するものではないと思います。 どうか回答の方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 一神教の成立について

    一神教はユダヤ教およびそれから派生した宗教であると、教わりましたが、自然発生的な多神教は世界各地に存在しているのに、なぜエジプト幽囚から脱出したユダヤの民だけに一神教という、いわば独特な宗教が発生したのでしょうか。宗教学という分類がないのでここに質問しました。