建築デザインについて学びたい!おすすめの本やサイトはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 建築のデザインについて学ぶための本やサイトを探しています。自分は設計の仕事をしているものの、デザインについて学んだことがありません。立面のデザインを考える際にアイデアが浮かばず困っています。雑誌を参考にしても、カッコいい建物があってもなぜカッコいいのか理解できません。デザインの説明が入っている本やサイトを教えていただきたいです。
  • 建築デザインの本やサイトを探しています。設計の仕事をしていますが、デザインについての知識が不足しているため、アイデアが思い浮かびません。雑誌を見てもカッコいい建物はたくさんありますが、なぜカッコいいのか分かりません。建物のデザインについて詳しく説明している本やサイトを教えてください。
  • 建築デザインについて学びたいです。設計の仕事をしていますが、デザインに関する知識が不足しており、アイデアが出てきません。雑誌を参考にしても理解できないことが多く、デザインのポイントがわかりません。デザインの解説が詳しく載っている本や参考になるサイトを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

建築関係で写真とデザインの理由が載って

自分は設計の仕事をしているのですが、学校で特にデザインについて学んだ事が無いので、立面などのデザインを考える時、なかなか良い案が思い浮かばず、困っています。 いろんな雑誌をみて参考にしたりもするのですが、カッコ良いと思った建物があっても、何がかっこ良いのか、ハッキリ自分でも理解できていないので、部分的に参考にしても結局デザイン性に優れたものにはならない事が多いです。 たまに雑誌にも、 この建物は柱が連続して並んでいるので、そのリズムが気持ちいいなどのデザインの説明が入っているものもあります。 その様なものは自分にもとても分かりやすく勉強になるので、購入していきたいのですが、 何か良い本やサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

ファッション雑誌にも○○と△△を組み合わせるとおしゃれなど、ある程度決まった定義があると 思うんです・・・・ 生意気なようですが、こと建築に関しては、わたはそのような定義があるようには思いません。 究極の言い方をすれば、建築の美とは、巧まずして出来上がった美…ではないかと思うからで す。 言い換えれば、建築のデザインはそれ自体考えて作り出すものではなくて、建築として合理的 によく考え抜かれた作品は自然、かならず人に感銘を与えられるだけのグッドデサインになる のだということだと思います。 建築は構造体であり生活空間でもあります、快適な空間設計、住空間としての必要機能、構造 設計といったものから、採光計画、風の抜け方、音響の特性、地域的な環境の考慮、遊びと必 要な無駄、そして使う材料と施す仕上げ、色彩計画、そのほか、そうした建築としての必要な 条件を満たし、しかも、不要な部分を削り、非合理な部分を整理する、そして全体的にバラン スを重視して作り出された建築なら、かならず誰もが美しいと感じるはずだからです。 ですが、こうしたことを他の例から読み取る…ということになると、雑誌もたしかに悪いとは 言いませんが、やはり本物を見るにしくものは無いように思います。本物を自分の目で見れば その良し悪しは自然に心に滲みこんでくるはずだからです。 この建物は柱が連続して並んでいるので、そのリズムが気持ちいい…、キャプションとして添 えられていたというこの言葉、その背後には、柱が連続して立てられるべき必然性があったこ とを暗に伝えていて、その結果が、このように美しい…と書かれたように思うのです。意味も なく、ただ、こればデザインだぞ~と何本も立てられたけでもないでしょうから。 参考になるほど美しい建築、なにも京都の旧跡を訪ね、ガウディを追って彼の地まで飛ぶ、そ うした大袈裟なことまでは必要ないとわたしは思います。市井の住宅一軒一軒、都心部のビル、 そうしたものでも、真正面から対峙して、じっくり眺めていれば、自然に、これは美しい、こ れは惜しい…と、ご自分の頭の中にも採点と評価の感覚が育ってくるはずです。自分ならあん なことはしない…、そう思えたとき、はじめてご質問者様は建築美についての感性を一歩前進 させたと言っていいのではないでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#142908
noname#142908
回答No.1

>この建物は柱が連続して並んでいるので、そのリズムが気持ちいいなどのデザインの説明が入っているものもあります。 それは説明でもなんでもなく その記事を書いたライターの主観です 良い物だけではなく普通の物も見ないとダメですよ

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろんライターの主観もあると思うのですが、それでもいいのかなと思っています。 ファッション雑誌にも○○と△△を組み合わせるとおしゃれなど、ある程度決まった定義があると思うんです。 その様な事がまとめて記載してあると、自分的にはとても勉強になるなと思うのですが。

関連するQ&A

  • 建築に関係のある方、エスキースについて教えてください。

    私は現在、建築学科の一年に所属してます。 自分の案をエスキースとしてクロッキー帳に書き溜めているのですが、 どうも昔から絵心がなく、自分で見ても案はよいにしろ形として書き溜めた物が不恰好でなえてしまいます。 先生に自分のエスキースを見せても「これは3Dパースなの??平面なの??断面なの??」と聞かれてしまうことも多々あります。 説明してわかってもらえるのですが、いまいち自分なりにパッとしません。 意匠設計を希望している事もあり、きれいに案を書きとめられるようになりたいです。ちなみに先生は絵が下手です笑 何か良い練習方法やコツや書籍等、なにか参考にある事がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 複数の写真を組み合わせたデザイン案

    来年卒業する部活の後輩にプレゼントを作るためにいろいろと案を考えています。 私はOBです。 決まっているのは写真を組み合わせてデザインして それをフリスビーに印刷してプレゼントしようと思っています。 なので、丸い形の下地になります。 特にデザイン系の学校を出ているわけではありませんが、 写真が趣味でPCでいろいろといじるのは好きです。 photoshopやillustlatorが使えるほどではないですが。 でもコレを機に勉強してもいいかなと思っています。 そんな簡単に使えるものでもないかと思いますが、まだ時間もあるので。 まぁ編集技術などはどうにかするとして(最悪デザインデータには誰かに起こしてもらう)、 デザイン案が決まらないことには始まらないと思っています。 そのデザイン案が浮かばず、悩んでいます。 なにか良い案やそのそういったデザイン案が参考にできるサイトや本などは ないでしょうか。 ただ写真を組み合わせる(よくあるコラージュアプリの様な感じ)だけでは つまらないと考えています。 一つ、案としてあるのはネガ風にして写真をはめ込むというのは思いつきました(そういう風にしている人がいた)。 でも他に良い案が思いつきません。 文字(卒業おめでとう、congratulations,チーム名、チームメンバーの名前など。。。)もいれたいと考えています。 何かよい案や、サイト、本を知っている方がいれば教えてください。 また今回とは別件ですが、自分で撮った写真をスライドムービーにしたりするのも好きで作っています。 そういったものも参考にできるモノがあれば知りたいです。 よく結婚式のプロフィールムービーやサプライズムービーみたいのはあるのですが、 なかなか探しても見つけられません。 よろしくお願いします。

  • デザイン権?

    最近ビーズアクセを作っているのですが、自分ではデザインできないので本や雑誌などを参考に作っています。自分ではアクセはあまりしないので売ってみたいのですがそういったものは著作権とかってないんですか?色は変えるとしてもデザインはそのものなので公にお金を取って売っても問題はないのでしょうか?

  • 外構デザインで参考にするといいもの

    こんにちは。 私は住宅設計の会社で勤めている者です。 まだまだ勉強中の身で、分からないことばかりなのですが、今担当している物件の外構デザインで悩んでいます。 普通のハウスメーカーのものよりはデザイナー住宅っぽく、かつ建売のため、あまりにも個性的であってもいけない、といった感じです。 今はいろんな雑誌を見たり、いろんな設計事務所のホームページを見たりしているのですが、何か参考にするのにオススメの本などはありませんか?

  • 自分のデザイン案を見せること

    グラフィックデザイナーです。 未経験で入社してかれこれ半年ほど経ちました。 4月にグラフィックデザイナーとして入社した、デザインの専門卒の女の子についての悩みです。 仕事でとあるデザインを、私と彼女が作ることになりました。 それぞれがデザインを作って提案して、もちろん選ばれるのはその中の一つです。 緊急事態宣言中でテレワーク中のことでした。 仕事中、私のデザイン案を見て参考にしたいと、彼女からラインが来ました。 一瞬送ろうか悩んだ末、私よりも先輩デザイナーの方がくれたデザイン資料を参考にしたり、先輩デザイナーの方にアドバイスをもらったほうが為になるよ。と、一度断りました。 けれども、どうしても私の案を見て参考にしたいと言われ、色んな葛藤が起こりました。 なぜ私の案にこだわるのか? 私が今作っているデザインを見せて、それを元に同じように作ったとして彼女の案が選ばれることになったら…悔しいなぁ。 でも新人だし、本当に悩んでいるのかも? 私の案を見せても成長にはあまり繋がらないだろうなぁ…。 もちろんお互いデザインの方向性が決まってから見せ合って切磋琢磨ならわかるけど、まだ0の状態で見せるというのはいかがなものか… 私だってデザインの引き出しが沢山あるわけではないし。。 など、ぐるぐる色んなことを考えました。 結局、一番最初に作ったデザイン案を彼女に送りました。けっこう気に入っているデザイン案でしたが先輩デザイナーに見せたら中に使われている写真を別のものに変えたら良いかも?的なことを言われ、私は全く別の案を作って進めることにしたので被ることはないかな…と。 最新の自分の案を送らなかったのは、心が狭かったかなぁと少し心苦しくなりました。 一応先輩デザイナーに、自分の考えた案を送ったことを伝えました。すると、先輩デザイナーが、新人のデザインが最初に作った私の案に似ていて不思議に思っていたので謎が解けた。と言われました。 そんなに似ていた…? 次の日、緊急事態宣言が解除されて出勤に。 彼女のデザインを見てびっくり! 私が参考に送った案とほぼ一緒のデザインでした。先輩デザイナーが不思議に思うのも無理ないなと。 まさか、参考というかほぼ同じ様に作るとは思わなかったので 自分の中のボツ案を送ってしまったことを本当に申し訳なく思いました。 そして、同じように作るのは参考と言えるのだろうか?という疑問も生まれました。 もし最新の案を送っていたら、同じようなデザインになっていたのだろかと。 先輩デザイナーは案を見せ合うことは良いことだと言っており、私もそう思うのですが 最新の案を送らなかった自分と、ほとんど同じようなデザインを作った彼女と 複雑な気持ちでずっとモヤモヤしています。 どうすればよかったのでしょう。

  • テレビボードのデザイン(設計)

    新居の建築にあたり、施工していただく工務店さんにテレビボードを作り付けでお願いする予定なのですが、所謂地元の工務店さんなので、既存のデザインというのはなく、施主の希望通りに作って頂けるとのこと。 ただし、デザインや設計など(設計といっても完全な設計図を描くわけではありませんが)自分でやらなければなりません・・・。 寸法は、2間間口の壁面に横幅いっぱいで、ロータイプ(高さ45センチくらい)の物を考えております。 設計のマネゴトみたいな事は嫌いじゃないのですが、クリエイティブな才能がまったくない私では、デザインがまったくイメージできません。 そこで、そういったリビングボードやテレビボードが掲載されているサイトや、参考になる雑誌などがありましたら教えてください!

  • 建築家の多さについて

    タイトル通り、現在の建築家(建築士)の人数のことで色々な人から意見を聞きたいと思ってこれを書いています。 「建築」と聞くとまずはじめに「設計」と考える人が多いのではないでしょうか?そして設計を主な仕事とするのは建築家。現在建築を学んでいる学生たちもほとんどが、建築士の資格を取って、設計事務所を起ち上げたり、大手ゼネコンやハウスメーカーで働いたりというのを夢に見ていると思います。 実際私も設計職に憧れて建築の道に進みました。しかし今は違います。福祉住環境や環境問題、構造など、もっと大切な分野があると気づいたのです。 もちろん設計をするに当たって建築家の方は構造、環境、バリアフリーやユニバーサルデザインなどあらゆることを総合的に考えているのはよくわかります。でも結局、建築雑誌に載るような建物は特に、外観のきれいさ、斬新な形、画期的なプランなどを売りにしていてそれが「素晴らしい!」と評価されている印象を受けます。 そして学生たちはそんな作品を見て「かっこいいなー。私もこんな建物を設計したい!」と感じるのです。 現在の日本(海外も?)には建築家が多すぎると私は思います。海外のプロジェクトまでも手がけるような超有名な建築家から、地域に根付いた小さな設計事務所でひっそりと住宅を設計している建築家まで、とにかく需要(=依頼)以上の供給(=建築家)があると思います。 (1級建築士の試験が数年後から難しくなり、建築家を減らそうという動きもあるようですが…。) ついでに言うとこれは大学の勉強にも絡んでいるのかも…。つまり授業では「設計が上手い人はすごい」みたいな雰囲気があるんですね。授業構成自体、設計中心だし。「設計が全て!!」と思っている人も多いのでは。 以上、長文になりましたがこれが私の言いたいこと、聞きたいことです。かなり偏見、屁理屈、固定観念が入っていますので「そんなことない!!全然違う!!」と思う方もいらっしゃると思うので、ぜひぜひ反論もしてください。というか私はまだまだ建築に関しては浅いですので、色んな人の考えを聞いて「そんな考え方もあるかー」「そうとも考えられるなー」と、新しい理論や価値観を得たいのです。 建築素人の方でも構いませんよ。よろしくお願いします。

  • デザイン作成の参考になるサイト・書籍

    HPの背景やボタンやロゴなどを作っているのですが、かっこよくデザインするのがなかなか難しくて変な形や色になってばかりです。 本屋などでは「webデザイン入門」などという本をよく見かけますが結局は特定ソフトの使い方説明になっているものがほとんどで、「ボタンやロゴなどをいかにかっこよく作るか」というところを解説したものは見かけません。 このような目的の参考になるサイト・書籍をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • デザインセンスの磨き方

    美術系の大学を卒業し、4月からパッケージデザイナーとして契約社員で働いています。 デザインと同時に商品企画も行われている部署で、企画の仕事にも興味があり、課長から「頑張れば企画で社員になれるよ」と言われたため、何度か企画書を提出しました。 しかし本日、デザインのチーフが「○○(私)はデザインセンスが無い。デザインの勉強もしてないくせに、企画案なんて書いてる暇無いんじゃないの?」と言っているのを聞いてしまいました。 課長もチーフから同じ事(○○はデザインの勉強もしてないくせに~)を言われたらしく、課長からもこれからはデザインに専念するように言われました。結局、私が出した企画案は他の方の名前で使われる事になるそうです。 確かに私は大学時代も彫刻専攻だったため、デザインの勉強をしていません。自信があるのはデッサンくらいです。なぜデザイナーで入れたのかも分からないくらいです。 私がしっかりとデザインできていたらこんなことにならなかったのかと思うと、悔しくてたまりません。なんとかして、チーフに文句を言わせないくらいの一人前になりたいです。 企業でデザイナーとして働いてる皆様、お知恵をお貸しください。 ・デザインする上で、常に気をつけていることはなんですか? ・参考になりそうな本やウェブサイトなど、ありましたら教えて下さい。 また、街でパッと目についたパッケージや広告は記録するようにしていますが、記録するだけでなく、ここを気をつけて見るといい、というアドバイスなども頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • かっこいいデザインの型紙が載ってる本

    手芸屋で売ってる型紙って何年もデザインが変わっていなくて、なんかださくみえます。(ワンピースが作りたいのですが、あの型紙はがっかりします・・・) もっと、今風で、かっこよくて、ちょっと凝ってる、センスのいい型紙がのってる本とか雑誌を知ってる方、教えてください!

専門家に質問してみよう