• 締切済み

シルクの洗濯

シルクの洗濯について調べたら(1)中性洗剤で洗う(2)粉石鹸で洗う(3)シャンプーで洗う という方法があることがわかりました。どれが正解なのでしょうか?(1)(2)(3)のどれでもOKなのでしょうか。 以前シルクのパンツを普通洗剤で洗ったらツルツルだったものが紙みたいにゴワゴワになってしまい洗うのが怖くなってしまいました。上記以外でも簡単で風合いを損ねない洗濯方法があれば教えてください。 あと、シルクには保温性に優れてるとか肌に優しいとかいう特性があるらしいのですがゴワゴワになったシルクでも特性はそのままなのでしょうか。ゴワゴワパンツはとても肌に優しい感じはしませんでしたが…。

みんなの回答

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.3

台所用や浴用やシャンプーでも代用できますが、これらは必ずしも中性ではありません 中性であれば大丈夫です あとは、その代用品の香りが気にならないかどうかでしょう

ohanaenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり手軽には扱えない素材なんですね。 ゴワゴワでも肌に良いのか、の点も教えていただけたらありがたいです。

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.2

シルクやウールの主成分はタンパク質です タンパク質はアルカリで溶ける性質があるので、石鹸などのアルカリ性の洗剤では生地を傷めます シルク及びウールは中性洗剤が基本です シャンプーが中性なら、洗っても大丈夫ですが、洗濯用の中性洗剤があるのなら、わざわざシャンプーを使うと意味はありません

ohanaenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところで洗濯用中性洗剤がない場合は台所用でも使えるかご存知でしょうか? 現在中国に暮らしていてどの洗剤がどういうものなのか詳しくわからなくて…。 台所洗剤とかシャンプーで代用できればと思ってるんです。

  • _akko_
  • ベストアンサー率21% (43/199)
回答No.1

ホームクリーニングの洗剤で押し洗いし、仕上げに柔軟剤で軽く脱水し陰干ししてます。

ohanaenn
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 やっぱり普通の生地より慎重に扱わないといけないのですね。

関連するQ&A

  • シルクの毛布を家で洗濯できるでしょうか

    自分用にシルクの毛布を買って昨冬使いました。 そのままに使いっぱなしにしていたので ^^; 気温が下がり始めた今、そろそろきれいにして秋冬に備えたいと思うのですが、その洗濯方法なのですが、どうすればいいでしょう。 もちろんシルクが水に濡れればその光沢が失われるのは知っているのですが、自分用の普段使いですし、はっきりいってアウトレットで買ったもので、見かけはどうでもよく、それよりクリーニングに出すことであの独特の石油臭さが付く方がいやなのです・・・。 もし水洗いをするとして、もちろん洗濯機を使うのでなく手洗いですが、光沢が失われる以外にまずいことはあるのでしょうか。 洗剤は、肌が弱いので、ドライクリーニング用や柔軟材を使わず、せっけん系でしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • ダウンの匂いの洗濯

    ダウンの洗濯について調べると中性洗剤と酸性漂白剤とありますが、当方粉石鹸を愛用しており、調べると粉石鹸はアルカリ性だとあります。アルカリ性の洗剤と酸性漂白剤の使用でダウンの匂いには効果ないですか? 詳しい方、お願い致します。

  • 洗濯の上手で経済的なやり方

    私は、お恥ずかしながら家事初心者です。 詳しい方いろいろご教授願います。 洗濯について教えてください。 現在、粉石鹸のアタック+柔軟剤のレノアを使っています。 洗濯の量が多いので、すぐに洗剤&柔軟剤がなくなってしまいます。 不経済です。 ※柔軟剤入りの粉石鹸使用の場合、柔軟剤は不要でしょうか? (私は、柔軟剤入りの粉石鹸にもレノア(柔軟剤)を使っています。) ※液体の洗剤も売っていますが、アレは一体どういうものなのでしょうか? 一度も使用したことがありません。 粉より液体のものの方が良いでしょうか? ※どういう洗剤を使用した方が経済的でしょうか? お得な洗剤や柔軟剤などの情報を教えてください。 宜しくお願いします!

  • 中性指定服の洗濯方法(石けん洗濯の方)

    最近石けんでの洗濯を始めたものです。 とりあえず洗濯する物の洗濯表示に従い、中性と指定のあるもの以外を石けん(タオル等はアルカリウォッシュ)で洗っています。 そこで疑問なのですが、石けんで洗濯をされている方は「中性」指定の洋服をどう洗濯なさいますか? ・石けんで洗う ・中性表示の洗剤で洗う ・その他 基本的なことかもしれませんが、どなたかご教授頂けないでしょうか。

  • 洗濯洗剤

    粉状の洗濯洗剤が溶けきらず、乾いた洗濯物からパラパラ落ちることがあって、ひどい場合は、肌に湿疹ができます。どうしたらよいでしょうか?着実に溶かす方法とかは、あるのですか?それとも、通常の洗濯物のために液体洗剤が売っていたりしますか?(エマールの通常洗濯用のような感じ)

  • 粉石けんでの洗濯でとても困っています!

    洗濯用洗剤の臭いがきつすぎて気分が悪くなってしまうため、粉石けんを使っています。 ネットで粉石けんでの洗濯方法を調べたところ、洗濯で回した後、脱水で洗濯水を完全に切り、すすぎ、脱水。となっています。 我が家の洗濯機では、そのようにやろうとしたら、一回目に洗濯と脱水を設定して回して止まるのを待ち、止まったら洗濯とすすぎと脱水を再び設定して回さねばなりません。 そのことでとても困っています。 洗濯機を回してる間、終わるのを何もしないで待っているわけにはいかないので、ほかの作業をしながら待っているのですが、私はその作業に没頭してしまい、今止まった洗濯機が一回目の洗濯と脱水なのか、二度目のすすぎなのか、忘れてしまうのです。 忘れないように、表に「洗濯」裏に「すすぎ」と書いた紙を洗濯機に置いているのですが、没頭していると、紙をちゃんとそのように置いたかのかどうかを忘れてしまいます。 慣れれば慣れるほど、頭を使わずにやってしまうため、どんどんひどくなっていく一方です。 どこまでやったか忘れてしまうともう一度すすぎをしないと不安で、もう一回回しています。 最近はタオルとか、すごく薄くなってしまっているような。 このことに神経質になっているのは、粉石けんの洗い残しがあると服が黄ばむ、とネットで読んだためなのですが、回し過ぎで服が傷んでるんじゃ。とも思い。 本当に困っているのですが、粉石けん使用の方々はこんなことはないのでしょうか? 一度目か二度目か忘れないためにどんな工夫をしていますか? というか、標準でやってはダメなのでしょうか? 標準でやってる方いますか?

  • 洗濯機に粉石けんを使うのは

    我が家の洗濯機は、ドラム式の乾燥機兼用(国産)のものです。 しばらく液体のエコ洗剤(タンカー事故の教訓からあみだされた…)をつかっていたのですが、どうやら洗浄力は低いようで、洗剤を切り替えることにして、粉石けんを使うことにしました。 ところが、やはり粉が溶けにくく、お湯で洗濯しても洗剤の投入口に残ってしまいます。なので、毎回少量のお湯で溶かして、投入口の液体のほうに入れて洗濯をしています。 これが面倒になってきました! もっと簡単にお洗濯できないかなあ、と思っています。 合成洗剤を使うのはもうちょっと見送りたいです。 同じように粉石けんをお使いの方、良い方法がありましたら、教えてください。

  • 香雲紗シルクの扱い方と洗濯方法

    先日、「シルク100%のとても良い品ですよ!」と勧められて購入したブラウスが“香雲紗”というシルクでした。一度着用した時に汗をかいてしまったので洗いたいと思い、商品タグをみると「洗い易く乾き易い」と書いてあり、洗濯表示タグを見ると「ドライのみ」となっています。Web検索してみたところ、「普通に洗濯が出来るため扱いも簡単です」と書かれていました。これは、家庭で(シルク専用洗剤で)洗う事は可能でしょうか?数件のサイトで歴史や製作工程を知ることはできましたが、洗い方や扱い方についての情報は見つけられませんでした。つきましては、香雲紗シルクについてお詳しい方がおられましたら、普段の扱い方や洗濯方法についてご教示頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 粉末せんたく石鹸でお洗濯している方に質問です。

    私はみよしの粉末そよ風でお洗濯しています。 合成洗剤の香料で気分が悪くなるのでそよ風を使いはじめました。使い始めて石鹸洗濯が非常によごれが落ちることに気付いたので続けています。ア〇ックとかア〇エールで洗濯しているときは、酸素系の漂白剤を併用してもワイシャツの襟ぐり袖ぐりの汚れが落ちなかったのですが、せっけん洗濯にしてから全く汚れが残らなくなりました。ですが、先日洗濯機メーカーの人から粉せっけんで洗濯しているひとの洗濯槽は石鹸カスが残ってカビだらけになる。だから粉せっけんは使わない方がいいとかなり強めにいわれました。その方は粉せっけんで洗濯しているとすぐワカメみたいな汚れがついてくるともいわれました。ですが、私は合成洗剤で洗っているときはワカメみたいなのが出ていましたが、せっけん洗濯にしてからはワカメみたいなものは一度もでてこないのです。 それでせっけん洗濯している方は合成洗剤を使っているときよりワカメみたいな汚れがつきますか? ちなみに私は、最後のすすぎでクエン酸をいれていることと、残り湯は使わない。35度くらいのお湯で洗っているので真冬でも石鹸カスの残りが衣類に付着することは少ないです。洗濯機を使っていないときは蓋はずっと開けています。 ちなみに、その洗濯機メーカーの方は液体合成洗剤で洗濯していて、襟ぐりも袖ぐりもすぐ黒っぽくなるそうです。クリーニングでも落ちないので仕方なく処分するとか言っていました。 そんなこと聞いたらやっぱり合成洗剤に戻すのは抵抗があります。 長くなりましたが、最後にクエン酸を使っていても、せっけん洗濯は合成洗剤に比べ洗濯槽に汚れがのこるのでしょうか?

  • 粉石鹸で洗濯(ビートウォッシュ、パナソニック)

    粉石鹸で洗濯しています。 洗濯機を日立のビートウォッシュに買い換えました。 ビートウォッシュにしたのは、自動お掃除機能が付いていることと、店員さんに粉石鹸に向いている洗濯機を聞いたところ、日立のビートウォッシュか、パナソニックが良いと言われたからです。 この2機種には、粉石鹸を洗剤投入口に入れておくと、自動で粉石鹸を溶かした濃縮した液がでてくる機能がついているからだそうです。  ですが、取扱説明書を見ると従来どおり、最初に「ため洗いコース」を設定し、かくはんが始まったら石けんを投入して、終了してから洗濯物を入れる、となっていました。 店員さんは、私が言った「粉石鹸」というのを、合成洗剤の「粉洗剤」というように受け取ったからこのように言ったのでしょうか?(合成洗剤ではなく粉石鹸で・・・と言いましたが) 実際に、この2機種で洗剤投入口に粉石鹸を入れて使用されている方おられませんか? 溶け残りはでますか? また、柔軟剤の投入口にクエン酸を入れても大丈夫でしょうか? 無理ならどのタイミングで入れればいいでしょうか? できるだけ簡単な方法で洗濯したいと思ってます。  石鹸洗濯ではアワアワにしてから洗濯物を入れるというのが基本なのは知っていますが、めんどくさがりなのである程度の汚れが落ちるならば簡単な方法を取りたいと思ってます。 洗濯物のメインは子供の布おむつです。 油汚れやドロ汚れはほとんどありません。 ちなみに今までは一人暮らし用の簡単な(フタにロックもついていない)洗濯機だったので、泡が少ないようなら途中で粉石鹸を足したり、クエン酸も適当に(すすぎの2回目だったり3回目だったり)に入れていました。  実際にお使いの方おられましたら、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう