• 締切済み

犬との付き合い方

家に小型犬がいます。家族が買ってきたみたいで一年くらい前に気が付いたら家に居ました 犬は家を放し飼いで朝から晩まで家族は浪人中の僕以外は誰も家に居ずほったらかしなので 特に愛着がある訳でもないのですが、なんだか不憫で部屋をオープンしています。 すると寂しいのか知らないですが僕に寄り添って寝たり一人でおもちゃをぶんまわしたりしてます 家族はほったらかしで、でも僕はずっと受験の勉強中で散歩とか遊んであげる余裕がありません それ故にストレスも溜まっているのでしょうが、いたずらをして困っています。 机の上のものをとっていったり・・ ティッシュなどはすぐにゴミ箱に入れ完全に犬の目に入らないように。 という文があったので完璧ではないですけどそうしているのですが、 部屋にうんこや小便などをまき散らします。かまって欲しいのかもしれないですけど困ります。 あと僕の机は犬が登れる程に低くて机の上の勉強道具のペンや消しゴムも頻繁に破壊します 目に入らないように、席を立つ時は片付けるように、 こればっかりは一日中ずっと気をつけているのには限界があります 一度、完全に頭に血がのぼってしまい喉が張り裂けんばかりの声で怒鳴りつけたことがあり、 それ以来は完全に僕が席を立って見ていないときにするようになり手がつけられなくなりました 今になってとても反省しています。それで今更ながらしつけについて軽く調べてみたのですが、  ・いたずらをしても叱らないで無視すること  ・いたずらをしたらきちんと叱ること  ・叱ったらしばらく無視すること  ・叱ったら褒めること などいろいろな意見があり困惑してしまいました。 それに見ていないときにいたずらするので叱る以前の問題です。 一応、今はいたずらを見つけたら短く低い声で叱って止めたら褒めています。 ですがなんら変化はなく、またいたずらします それから家族からは「しょうがないでしょ」とアドバイスを頂きました 朝から晩までひとりぼっちでほっておいても犬にとっては寂しくもないものなんでしょうか。 もしそうなら部屋に入れないようにすれば全くもって解決ではないですが、僕は困りません。 犬に罪はなく僕には家族として責任があるのは承知してますがそんなに心の余裕がないです 纏まりのない稚拙な文で申し訳ないのですが、どうするのが最善でしょうか?

noname#142537
noname#142537
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.7

相談者様の部屋には入れない方が 良いと思います。リビング等に広めのサークルを 作って遊び道具を入れてあげて、退屈しないように してあげるしかない気がします。 ただ散歩だけは連れて行ってあげて下さい。 長時間でなくて一日10分~20分くらいでも良いと思います。 受験勉強の息抜きで散歩という風に考え方を変えて 散歩は小走りに走れば、有酸素運動になり脳にも良いです。 もしかして逆に勉強の効率があがったりするかもしれないので。 健康にも良いと思いますので。

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.6

かわいそうですね; 受験で大変なのに、ちょっとでもかまってあげてありがとうございます。 運動不足は犬にとってはストレスになりますが、 散歩させると習慣づいてしまって時間になると「つれてってー!」と大騒ぎして吼えてしまったりするので、 散歩できる環境(時間的に)にない場合は、行かないか、たまに不定期に連れていく方が良いです。 良い事をしたらいっぱい褒めて、 悪い事をしたら、その直後に叱る事。 トイレのしつけはできていますか? しつけをしていなかったら、犬は勝手におしっことかしちゃいますよ。 しつけができていて糞尿をまきちらかすなら、それは「かまってほしい」の抗議です。 受験で、家族も放任なので、やれる事は限られていると思いますが、 せめてせめて、寄り添って寝るならちょっとでも撫でてあげてください。 足元に寄り添って寝るのなら、足ででも撫でてあげてください。 私は、よくやさしく踏んだりして足で撫でたりして犬と遊んでました。 ワンちゃん、ブラッシング好きな子多いですので、気がむいたらちょっとでもブラッシングしてあげてください。 犬は猫と違い、コミュニケーションが不足するといけない生き物です。 本来群れで生きる動物は、一匹だと寂しく感じます。 人が構えないなら、もう一匹増やしてあげた方が良いと思いますよ。

回答No.5

言う事聞かないのはなめられてますボコボコに殴る方法もありますがかわいそうなので、ひっくり返して押さえつけましよう腹を上にすることは犬にとっては服従を意味します イタズラ等で怒るときはやったらすぐに怒ることです

noname#140538
noname#140538
回答No.4

まだ若い犬なので、遊んでもらいたいんです。家族が家を空けてるので、犬は相当寂しい思いをしていると思います。 おもちゃを一人でテンション上げてぶんまわすのも、「遊んで」って言ってますね。アピールです。 うちも小型犬を一匹家の中で飼っています。 で、部屋の中にさらにゲージ(檻)を置いてます。そこにはおしっこシートを常に敷いていて、犬はおしっこうんこしたいときはゲージの中に自分で入って行ってしてます。 しつけ方は、まずおしっこシートに犬のしっこをつけます。それで、そのシートを犬ににおわせて、「これあんたのおしっこ」と覚えさせます。そのおしっこつきシートをゲージの中に敷きます。 犬が、おしっこするときというのは、運動した後に多いです。急にそわそわして同じ場所をうろうろし始めます。 そしたら犬をだっこしてゲージの中に入れます。 おしっこしたら、さらにそれを犬に匂わせます。頭もなでてあげましょう。 これを繰り返したらゲージの中でおしっこできるようになります。 うんこも、そわそわし出したら合図です。すぐにだっこしてゲージに入れましょう。 悪いことをしたら、簡潔に叱りましょう。「こら!」でも「ノー!」でもいいです。同時に足を床に叩きつけて地面を揺らし、びびらせてもいいです。でも、犬を叩いたらいけません。 しょんぼりしていたら、「来い!」と言って、ちゃんと犬が来たら「よしよし」と頭をなでてあげてください。 犬はさみしがりやですが、質問者さんは受験生なので、無理に遊んであげなくて大丈夫ですよ。 犬はつまらなくなったら寝ます。 邪魔だと思ったらゲージに入れておいていいですよ。 泣いたら「ノー!」と叱って泣き止ませましょう。 その分、他の家族が帰ってきたときに家族の誰かが思いっきり散歩してあげればストレスは溜まりません。 大変ですね。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q1、どうするのが最善でしょうか? A1、仔犬の存在を受験生活に利用するのみ。 こういう場合、あくまでも質問者の受験と合格が最優先事項です。 ・朝と夕とに自らの気分転換を兼ねるて散歩を2、30分してやる。 ・日中は、1回につき3、4分だけ「引っ張りっこ」などを3、4回。 ・その他の時間は、勉強部屋には立ち入らせない。 朝と夕との散歩は、家族の誰かがしているかと思います。 だとすれば、質問者が犬と関わるのは4分×4=16分。 仮に夕方の散歩時間が加わっても16分+30分=46分。 これで十分です。 Q2、朝から晩までひとりぼっちでほっておいても。 A2、犬は与えられた生活に順応して生きる動物。 世の中に、日中に4分×4=16分の遊びをしてもらっている犬はさほど多くはいません。 ですから、10時、13時、16時に4分だけ遊んでやれば十二分だと思いますよ。 そういう生活が一ヶ月も続けば、犬は、そういう生活のリズムで過ごすようになります。 「ほっとくのか?それとも、かまうのか?」の2拓で悩むよりも・・・。 犬の世話と受験生活という相反するスタイルの止揚を考えたらよいと思いますよ。 両者は止揚不可能な非和解的な対立物ではないというスタンスで・・・。 上手く問題を止揚という手法で解決し受験に成功されたし!

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.2

動物虐待になりますが、死ぬほど殴ればいたずらはしなくなります。でなければ地道にしつけるしかないですね。

回答No.1

>>朝から晩までひとりぼっちでほっておいても犬にとっては寂しくもないものなんでしょうか。 犬だって、ほっとかれれば寂しいものですよ。 猫は自由気ままに生きていますが、犬の場合は 結構寂しがりなところもあります。 ですので、気を引いてもらいたいが為に悪戯もするのです。 おしっこを普段はきちんとトイレシートでしていても、寂しいから 気を引こうと別の場所ですることもあります。 勿論、理由はそれだけではなく自分の場所とマーキングを する場合もありますが。 極力、犬と遊べる時間を30分でもいいので作ってあげてはどうですか? 我が家でも留守にしている時間、つまり犬をお留守番させている時間は ありますが、帰ってきてから極力犬と遊んであげられる時間を作るように しています。 遊んであげる時は遊んであげて、かまってあげられない時間はゲージに 入れておいてあげるのもひとつの方法です。 参考になるかわかりませんが、意見させて頂きました。

関連するQ&A

  • 無視について(犬の躾)

    よく、犬がいたずらなどをした時に「無視をする」と聞きますが、その無視をしている時間はどれくらいなんでしょうか?また、次に声をかけるときはどんな風に接したら良いのでしょうか? 今日うちの犬がイタズラをしたので無視をしました。いつもと様子が違うことを察したみたいで、しょんぼりとしていましたが、数分後イビキをかいてガーガー寝ていました。次に目を覚ました時にまだ無視を続けていたら小さい声で「ワン」と悲しげに吠えたので思わず「おいで」と言ったら喜んで近寄ってきてベッタリと甘えてきました。これは犬の要求に答えて無視を解除したような感じですよね。

    • ベストアンサー
  • 犬の寂しさからくる遠吠えについて

    よその家の飼えなくなった犬を引き取りました。 2歳のミックスです。 ひとりぼっちにさせると、しばらくしてキュンキュン泣きだし、やがて甲高い声で遠吠えを始めます。 犬を飼うのは2匹目(1匹目はすでに亡くなった)で、1匹目も飼い始めた頃はひとりぼっちにさせると同じように泣きましたが、ほったらかしにしていると数日くらいで泣かなくなったと記憶しています。 犬もそれぞれ個性があると思うのですが、同じようにほったらかすという対処法で宜しいでしょうか? ちなみに前飼っていた家でどうだったかは知りません。

    • ベストアンサー
  • 犬が吠えます

    犬の泣き声についての質問はたくさん出ていますので参考にさせていただいておりますが、私も質問させて下さい。 現在7ヶ月のパグです。普段は全くと言っていいほど吠えません。玄関のチャイム自体にも少なくとも私がいない時はほとんど吠えません。 ところが、インターホンで対話しているととたんにものすごく吠えます。 また、犬を1人居間において他の部屋へ行くと寂しがって吠えます。これは無視しているとわりとすぐ止むのですが、他の部屋で家族同士の話声が聞こえたり、お客さんが来ている声などが聞こえるとものすごい声でいつまでも吠え続けます。 おそらく自分も仲間に入れてほしいということなのだと思いますが、家族だけの時はともかく、来客時には来させられない時もあるので困ります。 無視しても止めません。マンションなのでご近所迷惑も気になりますし、マンションのペット規約で「吠える時にはできるだけすぐに叱ってやめさせる」旨が決まっているので、放置するのは心苦しいのです。 外出時は吠える時も吠える時もあります。でも帰宅した時にはとてもおりこうさんです。ただ着替えたりして居間に入るのが遅くなったり、家族同士で話していたりすると吠えます。 外出前後はまったく無視するという方法がよく本に載っていますが、ここでの質問を見ると、出かける時には「すぐ帰るから待っててね」と声をかけたり帰ってきたらすぐ「ただいま!」と声をかけるという方もいらっしゃるようです。 我が家では外出時は黙って出て(気づかないうちに・・とは行かず、いつもじーっと見ていますが)、帰ってきたらあまり騒がずに「ただいまー」と言っています。 一番気になるのは来客時ですが、家族の外出時のしつけも関係あるでしょうか。 アドバイスいただけますとうれしいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が吠えないようにしつけるには?

    半年前に嫁いだ家には犬がいるんですが、他人はもちろん家族にも吠えまくります。 尾は振っているのですが。 この前私は出産をし、生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 でも 庭で犬が人が通行するたび 吠えるので、 昼寝をさせても 犬の吠える声で起きて泣いてしまいます。 寝かしつけて 庭に洗濯物を取りに出ても吠えられて、 部屋に戻れば赤ちゃんは起きて泣いていて・・・。 吠える声がうるさいので 窓も開けていません。 出産後の状況を考えていたので妊娠中から、 家族に 犬小屋の場所を移動させてほしいと訴えているのですが、聞いてもらえません。 初めての育児の上に こんな状況で  ノイロ-ゼになってしまいそうです。 私自身 犬を飼った経験がないので、全くの無知です。 家族がきちんとしつけているようにはみえません。 犬も半年に一回位 体を洗っているくらいみたいです。家族がしてくれないなら 私がしつけてみようと 思っています。正直 犬は苦手なんですが。 何か よいアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 仔犬 ゲージにいれると甲高い声で鳴くんです。

    はじめまして。 本日カニンヘンダックスの仔犬(生後60日)を迎えいれました。 家までの車の中ではおとなしく寝ていたのですが、 家についてからは家中を探検して、かまってほしいみたいで じゃれてきます。 夕飯を食べさせて、ゲージに入れたのですが、ものすごい 甲高い声で鳴いて泣き止みません。 寝るときの夜鳴きは覚悟していたのですが、ゲージにいれたとたん ずっと鳴いているのでどうしてよいかわからない状態です。 まだ来たばかりだし、仔犬なのでたくさん寝てほしいのですが どうしたらよいでしょうか??無視してもずっと鳴いているので 近所からの苦情も不安です・・・。 ゲージは居間(8畳ほど)においているので家族がワイワイ しているのにゲージにいるのが嫌だと意思表示しているのでしょうか? 別の部屋にゲージをおいたほうがいいでしょうか? 質問ばかりですみません。覚悟はしていたのですが、 初めての犬なのでどうしてよいかわからなくなってしまいました。

    • ベストアンサー
  • 子犬の鳴き声がうるさくて悩んでいます。

    子犬の鳴き声がうるさくて悩んでいます。 最近子犬を家族として迎えました。 パピヨンのメス(約二ヶ月)です。 元気で人なつっこいのはいいのですが、 夜鳴きというか、一人になるとすごく鳴くのが悩みの種です。 現在ゲージの中にハウス(キャリーの屋根をはずしたもの)を入れて、そこで過ごさせているのですが、一人になるとクゥーンというおとなしい鳴き声からキャーンという遠くまで響く高い声で鳴いて困っています。 鳴いても無視するようにしているのですがなかなか鳴き止みません。 それどころかもっとうるさくなります。 そばに誰かいても外に出たいのか同じように鳴きます。 ずっとゲージの中にいるわけではなく、時々部屋の中を自由に歩かせています。 試していることは、 ・ゲージの上にシーツをかぶせる ・寝る直前に部屋の中を歩かせ、少しご飯をあげる ・ゲージの中におもちゃ、家族の衣類(靴下など)を入れる 本には3日ほどで鳴かなくなるとあったのですが、おさまりません。 また、朝になると同じように鳴き出します。 鳴くタイミングは 朝、一人の時、夜です。 私以外の家族も困っているし、近所迷惑にもなるかと思い相談させていただきました。 どうか、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • うちの犬は。。。

    私の家では 3歳の雑種の犬を飼っているんですが 家の前を他の犬が通ったり、家族が帰ってきたりすると 鳴きまくるんです。 怒っても なかなか効きません。 ハスキー犬が混じっている雑種なので 声も一段と響いて 近所のてまえ 静かになって欲しいのですが。。。   良い解決方法お願いします。

    • ベストアンサー
  • やんちゃな子犬のしつけ

    柴犬、生後3ヶ月、オスを飼っています。うちにきて2週間がたちました。 最初は少しおとなしかったけど、家や家族にも慣れたのか 最近は動きが激しいしです。 動物を飼ったことがないので、しつけに試行錯誤です。 治したいのは、あまがみ・ケージの中のペットシートをくちゃくちゃにしてしまう・トイレをペットシートの上にしてほしい、ことです。 しつけ方法は、ネットでみた分で、トイレをペットシートの上に偶然すれば、必要以上にほめる・なでる。体全体を触り人間になれる、あまがみしてきたり、ペットシートをくちゃくちゃにしてしまったら、現行犯でしかる。しかり方は「ダメ」で家族で統一し、目をみて低い声におこる。あまがみしてきたら、指をのどの奥までつっこむ。(必要以上につっこまないようにしています)フセの姿勢を無理やりとらせ(かわいそうだけど手でおさえる)ダメとしかる、です。あと犬が落ち着くまで無視し、違う部屋にいてることもあります。 生後2ヶ月の子犬は、やんちゃでかんだり動いたりすることが仕事だからある程度は仕方ない、とネットで書いていましたが、いまあまがみを許すと成犬になって歯がしっかりそろったときにもあまがみをしてくる、そのときは犬は遊んでるつもりでも人間がケガをする、など色々な意見があり困っています。 (1)いま悪いことを悪いとしかっても、理解はできないのでしょうか?今からでも躾はやはり必要なのでしょうか? (2)躾が必要なら、だいたいどのくらいで覚えるのでしょうか?(個体差はあるのでしょうが) わんこはなるべく、ケージの中にいてもらい自分の落ち着く家だと覚えてもらおうと思っています。散歩は朝・晩で20~30分です。

    • ベストアンサー
  • 家族が犬を躾けず、非常にうるさい

    1年半ほど前に両親が犬を飼い始めたのですが、毎日朝から晩までわんわん吼えて非常にうるさく、私は家族と生活のリズムが多少異なるためほとんど睡眠をとる事が出来ません。 ▼現在の状況は以下のとおりです ・飼い犬がうるさくて毎日2時間程度しか眠れておらず、また、犬が吼える度に耳がジンジンと痛む事があるほどにうるさいです。 寝不足や心労からか、頭痛に悩まされる事も多くなり、仕事にも影響が出てしまっています。 ・家族には、飼い始めた頃から躾をするように言っても、殆ど躾をしません、たまに「ダメっ」って申し訳程度に言うだけで、犬は無視して吼え続けており、効果が無いことは明らか。 言葉で言ってるだけじゃ意味無い事、たまにやる程度じゃ意味が無い事を説明しても、改善しようともしません。 「耳が痛い」「眠れない」「近所迷惑」等といっても、取り合ってくれません。 ・回りも家に囲まれており、隣の家まで3mも無かったりするため、どう考えても近所迷惑であると説明しても、躾けようとしません。 何度か「うるせー!」っていう怒鳴り声が聞こえてきたこともありますが、それを知っても何も行動を起こしません。 私は近所に申し訳がなさ過ぎて外を出歩くのも辛いです。 せめてうるさいんだから窓くらい閉めて置けといっても、「閉めたら暑いじゃない」などと言って、窓を開けています、最悪です。 ・私はある程度アメとムチの躾をしており、私が犬と同じ部屋に居るときはほとんど吼えませんので、躾の通じない犬では無いかと思います。 ・ちょっとの物音や、インターホン、電話の音等には激しく吼えますし、私以外の家族が顔を出しただけでも激しく吼えます。 このような感じで、私は睡眠不足と、躾をしようともしない家族への苛立ちをもう1年以上我慢し続けており、家に居るときは常時イライラし、肉体的にも精神的にも参っております。 いっそ、犬か家族を手にかけてしまおうかとすら、最近では思うようになり、その怒りを物にぶつけて何とか抑えている状態です。 このままでは、あと1年もしないうちに、私は何かしらの暴挙に及んでしまうかもしれません。 そこで質問をさせて頂きたいのが、このような状況で本当に困っている場合に、どこか相談できる場所はあるのかどうか?という事です。 警察?区役所?保健所?いったい何処に相談するべきなのでしょうか? それとも、こんなことを相談できる場所は無いのでしょうか? ぜひ教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬が遊んで~と大変!こんな時は?

    生後三ヶ月になるオス犬(ティーカッププードル)をブリーダーから購入後、一昨日引き取りに行きました。とてもいい子でブリーダーさんが排便のしつけをしてくれ、とても助かってますが、引き取り後、うちの家族と犬とで、じゅうたんの上にて散々犬と遊んであげ、戯れていました。 とても活発な犬で、やんちゃです。 で、ここでお聞きしたいのでが、ゲージの中で飼育していますが、私たちが居ると、とにかく遊んで~遊んで~っと、「クゥ~ン」×(沢山)とおもちゃを銜え遊んで~と、アピールをしています。 暫く無視すると諦めて寝てしまうか、一人遊びをするかいずれかになります。 遊んであげたいんですが、家での用事が沢山あるので、このように無視していればいいんでしょうか? 「クゥ~ン」×(沢山)と泣かれるとゲージから出してあげたいと思っちゃうんだけど、それをやると癖になり、更に家の用事も出来ず、毎回ゲージから出して遊ばなければいけなくなるので、よくないですよね?泣けば遊んでくれる…みたいな…。 この場合、ある程度無視して、時間を決めて遊ばせた方が習慣になり、いいんですよね? あの声で鳴かれるのって…凄く情がでちゃいます。 よいアドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー