産休・育休の取得実態を確認する方法

このQ&Aのポイント
  • 年齢的に数年後には子どもを考えているため、産休・育休取得実績有の会社を選んで応募しています。
  • しかし、実際に妊娠したら退職することもあるかもしれません。そこで、転職を考えている方にアドバイスを求めました。
  • 面接の際に予め質問したり、内定後に確認するなどして、本当に産休・育休が取れるか見極めることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

産休・育休の取得実態、いつ確認?

転職活動中の20代後半・既婚女性です。 年齢的に数年後には子どもを考えているため、 「産休・育休取得実績有」の会社を選んで応募しています。 ただし取得実績有とは言っても、随分前の実績だったり、 別の支店での実績で応募先の支店では実績がなかったりするなどして、 実際に妊娠したら退職するのが当たり前、ということもあるかと思います。 面接の時に確認できれば良いのですが、 そういったことを聞くと合否に響きそうで聞けません…。 そこで出産・育児を見越して転職された方にお聞きしたいのですが、 どうやって『本当に産休・育休が取れるのか』を見極めてきましたか? 面接の際に予め質問、もしくは「出産しても長く勤めたい」旨を自らお伝えするべきなのでしょうか? それとも内定後に確認した方が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jses8255
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

非常に微妙です。というのは建前と実際は違いますから。 聞いたとしても、建前上(法律上)から産休や育休制度はありますと答えるでしょう、そして、多くの方が利用していますと答えるでしょう。 しかし、現実は、産休はまだしも 育休については 良い顔をせず 暗に退職を勧められるでしょう。産休の90日間だけならともかく、それ以上となると 補充の人員も必要で 復帰したらその人に辞めてもらうことになりますから。 そういうことですから、聞いても聞かなくても同じことですし、そういう会社では聞いた時点で優先順位が下がります。 前の方の回答のように、産休・育休が堂々と認められる 一流会社 大会社 公務員などを狙うしか有りませんが、そういうところは女子社員の離職率も少ないため中途採用は少なく競争率は激しいでしょう。 早く勤めることを優先するか 就職の可能性は低いが制度がしっかりしているところに応募し続けるか 二者択一だと思います。

makinogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >早く勤めることを優先するか 就職の可能性は低いが制度がしっかりしているところに応募し続けるか二者択一だと思います。 本当、そうですよね…。 前の会社が大企業に入る部類の会社だったため、やはり女性の離職率が低く、 支店になると若くても30半ば、あとは定年間近のおばちゃんばかりのような会社でした。 そういった状況を見てきたとは言っても、理想ばかり追っていては離職期間が長くなるだけですし、 建前だけでもかまわないから制度のある会社で、万が一の可能性に賭けてみたいと思います。 そして「産休を取ってでも戻ってきてほしい」人材になることを目指して頑張ります! アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.1

ついでに離職率とかも聞きにくいですよね。 ダミーの応募者のフリをして聞けばいいくんです。 メールで聞けるなら使い捨てのアドレスでも使ってちょっと馬鹿なフリをして 聞いてみるのがいいですよ。 最初から妊娠、育児休暇を取る人を採用するほど一般企業は甘くありません。 まともにとれるのは、私が今勤務している会社、公務員、化粧品メーカー、女性用下着メーカーぐらいです。 電話でしか聞けない場合は、同じくダミーの応募者のフリをするしかないでしょう。 友人などに代わりに電話してもらうとか。 聞くだけ聞いて応募しなければいいだけですよ。 こういう方法が嫌な場合、実際に会社に面接に行ったときに判断するしかありません。 職場を見て判断しましょう。 ただの独身女性も残っているかもしれませんが、雰囲気でわかりますよ。

makinogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、ダミーという手は考えていませんでした(笑)。 しかしながら、そういった手はたとえダミーでもマナー違反だと思いますので、 面接の時に雰囲気を確認しようと思います。

関連するQ&A

  • 転職後の産休&育休の取得について

    転職後の産休&育休の取得について 今の仕事を辞めて、派遣へ転職をしようと思っています。 いつかは出産をしたいと思っているのですが、時期は未定です。 質問ですが、、、 (1)転職後いつから産休&育休の取得可能か? (2)転職時に1か月空いてしまい、社会保険&健康保険が一度切れてしまった場合、どうなるのか? よろしくお願いします。

  • 産休は取って育休は取らないのは可能?

    現在、産休や育休について調べているのですが、調べ方が悪いせいか、よくわからない点があります。 産後休業の最終日を退職日とし、育児休業はしない、ということ、つまり、産休を取り、育休を取らずに退職するというのは可能なのでしょうか。可能であれば実際そうしたケースはあるのでしょうか。 産休育休を取った直後に退職した、育休明けから少しあとに妊娠がわかって再度産休育休を取った、という事例はあったのですが上記の事例は見当たりませんでした。 産休と比べて育休は取得条件が多いので、「産休は取得できるけど、育休の取得条件を満たしていない」という人が発生しそうに思うのですが、そういう人は産休取得前に退職するか、産休明けすぐに職場に復帰するしかないのでしょうか? こういったことについて全くの素人ですので、もしよろしければご教授いただけますと幸いです。

  • 産休、育休取得者への対応について

    現在私傷病で休職中の従業員の妊娠が判明しました。 傷病手当金を受給中で、復帰予定もあるのですが復帰してもすぐ産休に入ります。 会社としても彼女には産休、育休後も仕事を続けてもらいたいと思っています。 ただ、彼女は今は出産手当金の受給のことしか頭にないようです。 というのも、彼女は在職1年未満の為、退職してしまうと資格喪失後の給付として 出産手当金を受給できないからです。 丁度産後8週間後が在職1年になるので、産休後に退職、または育休後に退職すれば、 出産手当金も貰えて、なおかつ育休中は社会保険料が免除されるのでより好都合と思っているようです。 仕事中にも度々電話してきて、この場合の給付や保険料はどうなるとか質問攻めにあってます。 復職する意志のない人に産休、育休を取得されては会社側はたまりません。 育休中は労使ともに保険料は免除されますが、現在の傷病手当金受給中や、 産休中も彼女には出産手当金が受給されますが、会社は保険料は負担しなければならないなど、 何のメリットもありません。 会社の育休規定には、労使協定で継続1年未満のものは育休が取得できないとありますので、 彼女の育休も拒否できない事もないですが、そんなことはなるべくしたくありません。 彼女は会社員の配偶者もいますし、別に無理して働こうという意志もないようです。 ただ、会社としては何とか彼女に産休、育休取得後の復職のことも積極的に考えてもらいたいと思っています。 出産手当金ありきで、退職か在職か決定する彼女の考えを、 改めさせるに何か良い方法はありませんか? ちなみに現在就業規則、育児介護休暇規定の見直し中なので、 その際に参考になるようなよい案があれば教えていただけないでしょうか?

  • 産休・育休の取得実態

    カテゴリー違いだったら、申し訳ございません。 タイトルについて、皆さんの体験談をお聞きしたいです。 ただ今妊娠中の者です。 数ヶ月前まで、フルタイムで働いていたのですが、妊娠を上司に報告したところ、諸々の事情により退職の運び?となりました。 現在は無職です。 諸々の事情とは、 (1)業績悪化により、1年前に希望退職者を募っていること。 (2)(1)にともない、私自身が正社員(当時入社3年目)から契約社員(当時契約から半年目)となったこと。 (3)当時も業績は改善されていないこと。 (4)そもそも、過去に産休・育休の取得実績がないこと。 以上が主な理由です。 契約では、契約開始から半年後から有給休暇などの休暇が与えられることになっていました。 産休・育休については、人事から詳しい説明もなく、また私自身もそこまで頭が回らなかったので、確認していませんでした。(当時から、申請は通らないだろうな、と思っていたので・・・・・・) とはいえ、ダメもとで申請したところ、答えはやはりノー。 会社の社風や経営状況からすれば、当然の結果かな、と言うのが私の正直な感想です。 また、私の同年代の友人にも、似た体験をしている者は少なくないです。 ただ、類は友を呼ぶ。 職種や、地域性や、会社の規模・社風も関係しているのかもしれません。 以前の職場は、中堅規模の会社でした。 産休・育休については、大企業や、専門職、ごく限られた優秀な社員に限られているイメージでしたので、「あぁ、やっぱりな」と言うのが、正直な感想です。 とはいえ、気持のいいものではありませんでした。 (お腹の子に悪いので、あまり考えないようにしてはいますが。) いっそのこと、 「産休・育休は限られた職場の人間・職種の人間でしか取れません(取らせません)」 と公言してもらったほうがまだ気持の整理がつきやすかったかとも思う、今日この頃です。

  • 派遣での産休・育休取得について

    派遣社員の産休・育休について 只今妊娠六か月、12月に出産予定です。 Sサービスの派遣社員で半年更新で3年勤務しいますが、次回の更新は9月末。8月末に更新の手続きをします。 派遣社員の産休・育休取得の条件は契約期間中である事と聞いていますが、契約更新前のこの時期に12月出産予定である事を会社に伝え、今後のことは追って話すことにしています。この場合、次の契約満了日は出産前とされ、産休・育休は取得できない可能性が大きいのでしょうか。上司に相談して、一旦半年更新をしてもらい、産休・育休を取れるよう取り計らってもらおうかと思うのですが、他に方法があれば、と思い相談致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 産休⇒有給⇒育休の取得について

    9月下旬出産予定です。 また、会社とは産休及び育休を取得のうえ復帰する旨の話がついています。 8月中に産休に入り、通常その後に育休取得という流れだと思いますが、 12月のボーナスをいただくため、12月1日に在職していなければならず、 産休終了後、12月まで一旦、何日間か有給を取得して、12月の ボーナスをいただければ、非常に助かると考えています。 有給を消化しなくても、育休中でもボーナスはいただけるのではないか、と 就業規則を読んで思うのですが、前例がないため定かではありません。 4月に入って落ち着いたころに総務へ確認しようと思いますが、 話の持って行きかたによって変わりそうです。 また、復帰する手前、あまり強引にもいえないです。 上記の有給の使い方はアリでしょうか。 ちなみに、会社ではベテランの域で、取引先にも認めてもらっています。

  • 産休・育休取得第一号

    産休・育休に対する理解のない職場で、 産休・育休の取得第1号の方、または職場にそのような方がいた方にお聞きしたいです。 産休前、育休後でも、何かと遅刻・早退や休まなければいけない事も増えますよね。 どのような感じでしたか? 白い目でみられましたか? イヤミを言われようと、気にせず働き続けましたか? 私の会社では、規定では産休などありますが、 実績はありません。 妊娠後、しばらく働いていた人も過去にいるようなのですが、 特に男性(?)に白い目でみられていたようです。 もうすぐ辞める人がいるのですが(妊娠しているわけではない) 自分が第1号になる勇気はないと言っていました。 まだ入社したばかりですが、将来が心配です。

  • 産休・育休の実績がない会社で取得をしたいです。

    産休・育休の実績がない会社で、産休・育休を取得したいと考えています。 現在妊娠6ヶ月、既に会社には3ヶ月位の時に妊娠した旨は伝えてあります。 入社した時(8年前)から『結婚しても、子供が出来るまではがんばってね!』と、会社の上司には言われておりました。 昔(10年前位)、やはり私と同じように結婚、妊娠した女性がいたそうなのですが、 「7、8ヶ月目くらいの時に体がつらそうだから辞めてもらった。」と上司は言っていて、だから私もその位まではがんばってね!と 妊娠したことを報告した時に言われました。(その時にうちの会社は産休実績ないから~的な事も言っていました) この先、子供も出来てどのくらい大変なのか、無理なのか、実際やってみてから判断したいなと思っていますので 出来れば産休・育休を取得したいと考えています。 (近所に頼れる両親がいないので現実的には厳しいかもしれません…が、やってみてから考えたい気持ちが強いです) それで、その旨を会社の上司へ伝えたいのですが、なんと言ったらカドがたたないのか、 アドバイスを頂けると幸いです。 (産休・育休を取得したいと思っているのですが可能でしょうか?とストレートに聞いてしまっても良いものなのか…汗) ただ、実績がないから~と言われている時点で上司はやめてもらうと考えている様です。

  • 産休と育休について

    年末に出産予定なのですが、会社に妊娠、産休、育休の事を伝えると会社の規約には産休、育休の取得は可能とかいてありますが、「君の部は人が少ないし復帰後に会社としてはフォロー(急に早退することになったとしても他の人を応援でまわす事ができないなど・・・)することができないかも」と言われました。 他の部の人達は会社にフォローしてもらいながら復帰し働いている事に矛盾を感じますが、他の部署の移動は無理ですし私としても退職した方がいいのかなと思っています。 当初は産休育休を取得し復帰することを望んでいましたが、復帰が絶望的になったいま、産休、育休直後の退職を伝えた上で産休、育休を取得できるか教えてください。退職金制度もありませんし、損のない退職をしたいと思っています。何か他に方法はありますか?

  • 産休、育休中の給付金について

    出産手当金、育児休業給付金について教えてください。 ちなみに私の勤めているところでは産休中は全額給料がでます。育休中は無給です。 1.産休中に給料が出ない場合は社会保険事務所で手続きをすればいいのでしょうか。 (こちらは私の場合、手続きの必要はないかと思いますが確認のため教えてください。) 2.育休中に給料が出ない場合はハローワークで手続きをすればいいのでしょうか。 また金額は給料の3割とのことですが、いつの給料をもとに計算するのでしょうか。 例えば育休に入る前の6ヶ月の平均とか。だとすると産休中の給料も計算に入るのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう