通報義務って………

このQ&Aのポイント
  • 子供の競争が原因で通報された友人の話
  • 通報されることで子供が罪悪感を抱くようになった
  • 自分の子育てに対する不安と悩み
回答を見る
  • ベストアンサー

通報義務って………。

二歳の子供を持つママです。  最近友人から相談を受けたのですが……。それを聞き、自分の子育てはどうなんだろう?他のママはどう思いながら育児をしているんだろう?と思ったので質問させてもらいます。  長文になりますが、よろしくお願いします。  友人には年子の子供がいます(四歳と五歳)。年子なので、何をやるにしても、競いながら、どちらも一番にやりたがります。そして、一番に出来なかったほうは泣くこともあるそうです。彼女は自分の実家は遠く、旦那さんの実家は全然面倒を見てくれないそうですが、子育て一生懸命して、子供達も素直でいい子です。怒るときは徹底的に怒るそうですが、虐待と呼ばれる事はしていないと思っていたそうです。通報されるまでは………。  先日お風呂に入っていたところ、子供がどちらが一番に体を洗うか揉め、一番に出来なかったほうがぐずったそうです。(いつもより長泣きしてしまった。) お風呂を上がり、着替えていると家のチャイムがなり、出ると警察が来ていました。あの家はいつも子供が泣いている、虐待しているんじゃないか?と近所の人が通報したみたいです。 警察官に名前や生活行動、今日はどうして子供が泣いたかなど、根掘り葉掘り聞かれたそうです。  (今の後時世しょうがないのかもしれませんが) その後、傍に頼る人もいないなか、一生懸命子育てしているのに、なんで通報されなきゃいけないの?と惨めな気持ちになって泣いてしまったそうです。  その泣いたのを見た子供は、警察官が来たのは自分達が悪いことをしたからだって思ったらしく、翌日仕事の関係で保育園のお迎えが遅くなったのですが、子供は、『僕が悪いことしたから、昨日ママ怒られたんでしょ?ごめんね。僕悪いから、ママお迎え遅くなったんだよね?』と言ったそうです。 私に話すときも涙ながらに話していました。 それからと言うもの、子供が泣くと通報されるんじゃないか?と怖いそうです。悪いことを子供がしていても、怒って泣かせるとまた虐待って言われるんじゃないか?虐待の定義が分からなくなってきているとも話していました。  本当に虐待をしていれば、専門家が子どもの親に対する態度を見ればすぐ分かると思うし、体のあざなどを見ればすぐわかると思います。  私も人間ですから、子供に当たる事もあります(節度はあるつもりです……ごめんね、息子よ)。悪いことをして叩くこともあります。子供に当たるのはよくないけれど、後で子供にごめんね、と謝れればよし!としています。悪いことをして叩くのも愛情を持ってしているつもりです。 それらをママの先輩である彼女に話すのもおかしな話かも知れませんが話し、みんな同じように子育てしている、あなたが虐待をしていると言われるんであれば、みんな虐待していると言われるよ!自信持って!と話しました。  でもその後自分の子育てについても心配になり、色々考えるようになりました。二歳の聞き分けが聞くか聞かないか?の子を叩くのはどうなんだろう?とか、でもコンセントを触ろうとしたり、高いところに登って飛び降りようとしたり、体を壊す危険性のあることをしているんだから、ある程度痛みのあるようにしなきゃわからないと思ったり。ちょっとイライラした時、扱いが乱暴になって、寝顔にごめんねと謝っているけどある種の虐待と言えば虐待なのかな?とか。 まとまりのない文章になりましたが、友人の一件のような体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?いらっしゃるとしたら、子育てに不安になったりとかされましたか?  自分の子育てが虐待じゃないかなぁ?などと悩んだ体験をおもちの方はいらっしゃいますか? 私の質問を読んでの感想でも構いません。  幅広い方に色々なご意見をいただければと思います。長文を読んだうえに書き込みと、お手間と思いますが、よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.7

NO3です。 お礼を拝見させていただいての回答なのでお礼は気にならないでね^^ ちなみに私を通報した人も そういう人ですよ(^_^;) 世の中いろんな人がいますからね。 本気で心配しているひとからそうでない人も。 でもそれでも 感謝するくらいの自分になろうとするということが言いたかったのですよ。 ネガティブですか?  私は相当なネガティブな人間だったんですよぉ? それを変えたのは自分です。 ネガティブのお気持ち良くわかります。 でもそこから生まれるのはなんでしょうね。 子供には影響良いとは言えませんからね。 前向きにいることで どんな悪口を言われていても その悪口でさえも 感謝出来るくらいの気持ちになることですごく人生が変わります。 例え 厭味な通報であっても365日 完璧に子供を上手に叱れただろうかと 考えてみることです。 必ず失敗はあります。皆。質問者様のおっしゃるように完璧な人はいないので 皆悩んで叱って 失敗して寝てる時にごめんね なんて言って。。。^^ でも毎日毎日していると特に子供が4歳5歳になってくると そういうごめんねもだんだんと忘れがちになり 毎日毎日喧嘩され叱っていると 親も大声出すようになるんですよね。。。 私はw まぁでも悩むことではないですし落ち込むこともない。 事実が違うんならいいではないですかね^^ こちらはポジティブに感謝していること。 相手が陰口をたたいていても、それは相手のマイナスです。 みんなそのマイナスを感じいつか離れていきます。 悪口でも感謝出来るほどの考え方を身に付けると 良いオーラが自分をまといます。 寄ってくる人も良い人が集まりますよ? これから幼稚園やたくさん人付き合いがあるかもしれません そんな中 悪口でさえも感謝出来る 人が集まる方が子供にとっても良いでしょう あんなことされたの・・・あんなこと言われたの・・・と被害者であっても 結局それも大勢で言えば 陰口をたたく人の 陰口を言っているのと同じですからね。 質問者様はお優しいようですし うまく慰めてあげれると思いますよ^^

tanetora
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます!  本当ネガティブな自分嫌です(笑) 私、息子を生んだ後に、産後欝になりました。当然、出産による一過性のものが大半だと思いますが、私のネガティブさも結構影響あったのではないかと思っています。そのせいで、自律神経に異常を来して、身体中に発疹。ステロイドを飲むはめになりました。(ちょうど、産後1ヶ月の時です。)ネガティブはいいことありません。  母親にも、前向きに!子供のためにね!と言われているのですが、何かあるとドーンと落ち込んで………幼い息子の元気さに助けられて(笑) 先日も義父に、息子を過保護にしすぎだ(着衣に関して。)と、主人伝いに来たことに関して、落ち込んで………。  回答者さまのように考えられたら、どんなに楽か…………。  でも人間、心がけで変われるのですよね。忙しさにかまけて、当たり前のこと忘れていたような気がします。考え方一つ変われば、色々変わってきますよね。 周りの人も。 こんな私で、友人を慰められるのかわかりませんが、今度友人と逢う予定です。この出来事をひどい!で終わらせないで、何か私と友人2人プラスに出来るように、心がけ一つでも、何か成長出来るように話し合いをしたいと思いました。 お忙しいなか、ありがとうございます。親身に回答頂いて、感謝の気持ちで一杯です\(^O^)/

その他の回答 (6)

noname#196554
noname#196554
回答No.6

うちも年子(2歳3歳)ですが、通報されるほどわめいて喧嘩とかまず、ありえないですよ。その親がただ、うまく育てられないだけでしょう。しかも4歳や5歳にもなって。 >「一生懸命子育てしているのに、なんで通報されなきゃいけないの」 この一言にその母親の自分勝手さが凝縮されてますね。一生懸命だろうだなんだろうが結果出せなきゃ結局自分の責任なんですよ。やらなきゃいけないことはやらなきゃいけないんだから。一生懸命はみんな同じ。通報されて自分を振り返る気なんてサラサラない発言ですよね。こういう人は問題を直視できない、人の意見を自分のチャンスにできないから、ひとしきり仲間と傷口をなめあったら落ち着いて、また同じループをグルグルまわって生涯を終えます。 定収入、低学歴と虐待はいつも比例関係です。一人でも多くの子供が幸せになれるよう、質問者さんには下を見ないで、上を見て育児をしてほしいです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/2060/5000ji.doc
tanetora
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  質問文には書いてはいませんが、通報した人は友人が住む町内では有名なちょっとやっかいな人(おせっかいを焼きたがるくせに、影で世話をした子供や親の悪口を言う人。そんなんなら関わらなきゃいいのにと思います。) が通報したらしい(警察は通報者はいわなかったそうですが、後々人伝いに聞いたみたいです)し、警察も『多分大丈夫だと思うけど~』と言いながら、虐待をしていた程の扱いをされたそうです。 そんなんでくやしくて泣いてしまったんだと思います。  私の息子は、まだ二歳になったばかりだし、一人っ子なので………。  年子の子の発達の仕方や友人の子が同じ年頃の子から見たら、幼いのかは私にはわかりません。  でもね、これだけはわかって頂きたい。彼女は自分の子育てをすべて肯定しているわけではありません。きちんと反省もしています。ただ今は、思いもよらない事が起きたので、消化するのにまだ時間がかかっているだけだと思います。  (ご意見を否定する形になってすいません。)  友人の子育てがすべて正しいとはいいません。私も含めてですが、子供を泣かせすぎるのかもしれません。それは反省すべき点ですし、他のことも改善すべき点があるかもしれません。  今度、友人と逢う予定なのですが、今回のことについて・子育てについて話す予定です。  ご意見を参考にしながら、色々話して、私の息子への子育ても振り返ってみようと考えています。  ご意見ありがとうございます!

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.5

5歳と2歳の母親ですが…うーん、アパートですと、赤ちゃんでも泣き声がうるさいと苦情がきたりしますよね。 4歳と5歳の男の子がお風呂場で大泣きしたら、かなりうるさかったのでは? 大人しい子供や女の子しか育ててないひとや、子供のいない人にとって、いつも泣いているというのは気になるかもしれません。 うちも隣近所から、どなり声や子供の叫び声が聞こえます。なぜ通報しないかと言うと、シングルマザーで大変だったり、子供ともあいさつしたりでその家族を知ってるからなんですよね。 なので友人の方も、気にせずに自信を持って育児すればいいと思いますよ。ただ夜8時以降は騒いじゃいけないとかなるべく泣かさないようにするとか、少し気をつかうことも必要かな?

tanetora
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  質問文には書いてはいませんが、通報した人は友人が住む町内では有名なちょっとやっかいな人(おせっかいを焼きたがるくせに、影で世話をした子供や親の悪口を言う人。そんなんなら関わらなきゃいいのにと思います。) が通報したらしい(警察は通報者はいわなかったそうですが、後々人伝いに聞いたみたいです)し、警察も『多分大丈夫だと思うけど~』と言いながら、虐待をしていた程の扱いをされたそうです。  友人は一軒家にすんでいますが、この一件はお風呂の事なので、予想以上に反響したりしていたのかもしれませんね。 しかもフルタイムで働いているので、ご近所に誰が住んでいるかなどは知っていても付き合いはあまりないと思います。   そういった背景もあるのかもしれませんね。  友人のところだけではなく、うちも……うちの息子もぐずりんぼタイムがあって、いつものことだと思っていましたが、気をつけないといけないかもしれないです………。  ありがとうございました!

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.4

近年、痛ましい虐待事件が多発しているので、疑いでも取りあえず通報しようという 方は増えていると思いますし、そのおかげで「助かった」子もいるでしょうからね。 地域や近所に目がある、というのは良いことだと思います。 疑いがあれば通報するのは社会人の義務でしょう。 警察より児童相談所のほうがよかったですけど(-_-)警察って・・・。 だけど質問者さんの友達のように自分はそんな気まったくなくて普通に毎日過ごしてる つもりなのに虐待を疑われて通報・・・は確かにへこみますね(^_^;) でももっと別の目線から見てみて下さい。 「あそこの家で子どもが虐待されてるかも?」と近所の人に思わせるくらいの 泣き声、叱る声、叫び声などを「日常的に」出していた・・・という事に問題は無いと いえますか?子育てしてればこれくらいの騒音、当たり前だと?そういえるでしょうか? 私も2児を育てていますし、保育園にもお世話になっていますから、子どもが大きな声 で急に叫んだり、男の子同士のケンカが激しいことも知っています。 泣くのも泣かせるのも当たり前だし。 でも、お母さんも一緒になって大声を出してお子さんを叱っていたのでは・・・ はたから見れば「虐待しているのかも?」と見られてもしょうがないのではないで しょうか? 子育てしてる側からすると普通の事でも、叱る声・泣く声を聞き続けるのは かなりの苦痛ですよ。「通報」をした人の気持ちを察してあげないといけないです。 自分は虐待なんてしてないのに人から虐待を疑われた事を悩む前に、 自分たちがそれだけぎゃーぎゃーと生活しているんだと認識して、迷惑をかけないように 生活しないといけないんじゃないでしょうか? 警察に通報するなんてのは、なかなか勇気がいりますよ。 (中には趣味みたいな人もいますけどね。それはまた別の問題。) 経験上のアドバイスだと・・・子どもを叱るとき、感情的になって大声で 「ぎゃ~ぎゃ~」言っても絶対子どもの耳には入らないし、もっとぎゃ~ぎゃ~ 言い出します。それが普通になるんです。慣れてしまって。 兄弟のケンカも「ぎゃ~ぎゃ~」するようになります。 興奮すると「ぎゃ~ぎゃ~」です。それに負けないように声を張るとますます 「ぎゃ~ぎゃ~」ですよ。 それよりも親が子どもを叱るときは感情的にならず、まず子どもの動きを止めてから 声を低めに、小さめの声で叱ること。(ドスをきかせるかんじ?) 目線はなるべく子どもと同じ高さで。 書くと簡単ですが、「叱る」時に感情的にならないのは慣れるまでは難しい・・・ でも、子どもが興奮しててもすぐ落ち着きますよ。 耳元でゆっくりと話して聞かせてみてください。(と、教えてあげてください。) こうして叱るようにすると、実は母親もすぐに落ち着きます。 まぁ・・・近所の人に「うるさいよ!」と叱られたのだとおもって・・・ 悪いところは直さないといけませんよね。(^_^;) 最初から子育てが完璧にできる親なんていませんからね。 失敗して学んでいくことも多いです。 そして・・・みんなそれぞれの家庭・生活があります。 迷惑をかけないように、でも楽しく生活できるよう工夫しないといけないと思いますよ。

tanetora
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  質問文には書いてはいませんが、通報した人は友人が住む町内では有名なちょっとやっかいな人(おせっかいを焼きたがるくせに、影で世話をした子供や親の悪口を言う人。そんなんなら関わらなきゃいいのにと思います。) が通報したらしい(警察は通報者はいわなかったそうですが、後々人伝いに聞いたみたいです)し、警察も『多分大丈夫だと思うけど~』と言いながら、虐待をしていた程の扱いをされたそうです。 そんなこんなで感情的になったようです。  しかもお風呂だし、声が反響したのかもしれませんね。  うちも夕暮れどきにグズる時があります。夕食を作らなければならない時間にそうなるので、いつもの事だとあやしながら作業するのですが、抱き上げられないので、どうしても長泣きさせることになってしまいます。うちは慣れっこになっていますけど………、回答者さまのご意見のように考えられる方もいらっしゃるかも知れませんね。  友人と近々逢う予定なので、話してみます。  ありがとうございました!

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

通報された双子の母です^^ まぁ泣いちゃって傷ついたのですか? まぁもっとプラスに考えてはどうなんだろう。 うちの子は双子で今は3歳半通報されたのは・・・3歳?前?くらいでしたか。 とはいえ、うちは新生児のころから保健センターの人が毎月来ていて、 おまけに虐待可能性ありとして、市役所の人も来るくらいです。 まずなぜそのようになったかというと、私は叩く躾けをしていたからです。 後、家族が多くて7人になりますがアルツハイマーの祖母がいて大変で 介護と育児、他二人はうつ病で暴言。 私一人家事に育児に介護で大変でストレスもあったから。 後は私はバカ正気になので保健センターの人が来ても叩きますか?と言われたら叩きますと言います。 もちろんポリシーはありました。心が穏やかなときにしか叩かない。 イライラした時には叩かない。 そんな感じで2歳まではすごしました。 しかし私も同じく人間、 介護があまりにも大変になりました。 お風呂3人入れるのはいいが、祖母が1分おきに薬くれ遊んでくれというのです1分起きです。 そんな中双子がわがまま言いだしたり喧嘩したりあまりにも引っ付いて来たりしたときに ちょとあっちいってよ!と突き飛ばしたことがありました。 其の時私は あーーーポリシーが崩れてると感じ やばいわ。と自ら保健センターに連絡したのです。 それから市役所や保健センターの人が更に良く来るようになりました。 長くなりましたが、通報された時は虐待しておらず、勝手に寝室から室外機置き場に(小さいベランダ) に出た為に強く叱りました。 9階なので恐ろし・・・ 私は命に係わることに関して自分がすごい怖いので 子供も亡くしているのですごい叱ります。 勝手に出たらダメでしょう!落ちたら死ぬんだよ!そんなに下見て見るか! と怖がらせる為に 下を見せ、20秒の間ベランダに締め出しました。 そりゃもうすごい剣幕で泣き、 助けてーーーーーーーーーーーーーーと言ってました(笑 うちの子は助けてという言葉をおぼちゃって・・・連呼でした。 私は悪いと思ってません。死ぬよりまし。鍵も自分であけれちゃうので本当に恐ろしい 通報されましたがありのままを話しますし、締め出しは怖さを知ってほしいからの行動で 子供に愛情あっての行動ですと言えます。 それ以降締め出しはしたことはありません。 通報されても私はあぁきちんと気を付けて見てくれる人がいるんだと感心しましたよ??? 子供の泣き声聞いて心配しているから通報するんでしょう??? もちろん人の事情なんてよそ様にはわかりませんよ。でもわからないからこそ心配なんでしょう? なんで傷つくのでしょうか。 一生懸命子育てしているけれど、虐待と思われたら 虐待にならないように自分も今一度気を付けることもあるんじゃないですか? 叩く躾けに関してですが、叩くのは、2歳までにしたほうがいいですよ。 1歳ごろ危ない物をすごく触ります。お食事も座って食べているころです。 1年間の間に、厳しく躾けるところがたくさんあります。 言葉で言ってもわからない年齢が1歳くらいでしょう 2歳にもなれば叩くことしなくても言葉でわかります。言葉で教えて3歳になれば理由も教えて理解をさせなければいけません 叩くのは言葉が通じない年齢。 コンセント触ればびりびりくるよ!痛いよ!と言葉で教え わざと触らせ 触った瞬間に手の甲をつねり ほら!痛いでしょう!と 触れば痛いということを 教える。 これは虐待ですか? イライラして突き飛ばす。 これは虐待まではいかないと思いますが 感情的な行動で 子供の暴力と同じ。 打ち所がわるければ 死に至ります。 また、叩いて育てると子供は叩かれることに慣れてしまい、もっと強く叩かないということ聞かなくなりますからご注意を。 また、2歳頃はお友達を叩いたりするようになります。 よく叩いて躾してたら叩くよになると偏見がありますがそんなことない。 叩かない躾してたって叩きますわ。 でも叩いて躾していた人は要注意、 お友達叩いて 叩いたらダメでしょうと 親が叩きますか? これは道理が違いますよね。 叩いたらダメと教えているのに自分は叩かれるなんて子供は理解できません。 叩いたらダメ!と強く教える時も叩いてはダメ 両手つかんで目を見て叱る。 叩く時は本当に言葉の通じない間の危険行為のみでしょう。 虐待と疑われ続けた私ですが、ポリシーがありました。 しかし、ポリシーなんてなんの自慢するものではない ただ自分が行きすぎないようにするストッパー。 そして保健センターの人が来て市役所の人が来て 中には失礼なことを言う人もいましたが それでも私は他人の目からどう映るのか、ということも勉強になりますし 叩かない躾も素晴らしいと思います。 叩かなくて済むならば。 双子なんてとんでもないやんちゃです。 いきなり目つぶししだしたり、お互い怪我をしそうになります。 思わず手をぱしっとしてしまいたくなります。 そんなんで だめよーーーーーにこ♪なんて言ってられませんでしょう。 イライラすることは人間でもありますが、きちんとポリシーがないと イライラした瞬間するはずもないと思っていた 暴力が出ることだってあります。 子供が泣きわめき散らしたら それ以上に叱ってもあまり意味もない気もします。 子供が泣き止み、言い聞かせる そこまで泣かさなければならないものかとは思います。 命に係わることであればOKかなとも思いますが お風呂の中で喧嘩なんてうちだって毎日です。 もっとうまく対応できる自分になれないかといつも落ち込みますね。 警察が来たというのはショックかもしれません。 でも疑いってそこまで悪いのでしょうか?なにもしてなければ堂々とすればいい。 でも自分に全く!!!!!非がないと言えますかね。 子供を泣かせすぎなところあるんじゃないですか? よくなく子供っていますようちの双子はすごいです。雄叫びあげます。泣き虫です。 でも、4歳5歳にもなれば、忍耐も出てたり大声出して泣いても 親がすぐ落ち着かせれば すぐ治まったりするんじゃないかしら??? そんなお子さまかもわからないでしょう? どんな親かもわからないでしょう? どんな叱り方しているのかも質問者様だってわからないんでしょう? わからないから心配してもいいんじゃない??? 心配だから見てきてってお願いしてるんじゃないの? 虐待してるでしょう!!あんたやってるでしょう!と詰め寄ったなら傷つきますけどね。 心配して自分が見に行きたいけれどこんな世の中今じゃ隣近所お付き合いも少ないから お願いしただけのことじゃない。 うちの子が双子泣いてると 斜め前の住む人がマンションだからすぐ前に近いですけど 必ず出てきます。  3カ月下の女の子がいる人ですが、必ず出てきます。 気になるのかわかりませんけれど^^ どうしたの?といつも聞かれます。そりゃそうよね^^ うちは玄関あけていることが多くて子供は出れないようになっていますが 声が筒抜けですし双子とにかく大音量の子供です。 家で泣いてるんだからと思ってもやっぱり外に聞こえるんだから。 配慮ってもの必要でしょうね^^ 心配させてるんだから。 心配していただいただけ良かったとなぜ思えないのでしょうか。 周りは的じゃないですよ。 子供の事を心配してくれてる人がいると喜びましょう。 そして悪いことをしてなくても、自分の今までに何もなかったのか今一度 考える良いチャンス。 だと思います。

tanetora
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  双子の育児に、介護………頭が下がります。うちなんて息子1人でも手を焼いているのに。  通報について、質問文には書いてはいませんが、通報した人は友人が住む町内では有名なちょっとやっかいな人(おせっかいを焼きたがるくせに、影で世話をした子供や親の悪口を言う人。そんなんなら関わらなきゃいいのにと思います。) が通報したらしい(警察は通報者はいわなかったそうですが、後々人伝いに聞いたみたいです)し、警察も『多分大丈夫だと思うけど~』と言いながら、虐待をしていた程の扱いをされたそうです。  そんなこんなで、なお落ち込んでいるようです。  確かに核家族が進んで、親子関係が見えない今、周りがおかしいなと通報することは大切なことかもしれません。 私は彼女の子育ての一部始終を見ている訳じゃないので、どんな怒り方をしているかわかりません。でもみんな色々迷いながら、時に失敗もするけど、子供のためにいい方法で子育てしてるって思うんですよね。  一生懸命している所に、わからないとは言え、通報されたら、私……まだ考えが浅いのかもしれないけど、結構へこんでしまいます………(否定しているわけではありません。ごめんなさいね。) 私も友人も根がネガティブな所があるのですが、回答者さまのように前向きに考えていかなくてはいけませんね。子育てのご意見についても、先輩ママさんとして、これからの参考になります。  大変貴重なご意見をありがとうございました!

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。 そのような経験は今のところありませんが、お邪魔します。 近頃、TVで虐待やそれ以上の悲惨なニュースが多くなってきましたね。 それと平行してCMでは、「間違っていてもいい!もしや?と思われたなら通報を」 なんて流れています。 なのであまりに泣き声が頻繁だと思い「間違っていてもいい」ということですから 通報されたんでしょうね。 もちろんそのくらいのやんちゃ時期でそのことが虐待だとは思えません。 が、人によってはペン!しても虐待、うるさいな!とか言っても虐待という人も実際居ます。 本当に虐待の定義って、なんのこっちゃわかりませんよね。 ちなみにDEERは叱るときにはおもくそ叱って居ますよ。 だって本当に危ないこともするもん。 お友達は、ご近所付き合いは多少できていますか? ご近所に、今はやんちゃ盛りで大変だわ~とか、 いつもうるさくないですか~?すみませんねぇ~とか、 こぼすくらいの井戸端話などがあれば、 ご近所はなんとなく親子の仲良しぶりや大変さなどがなんとなく判り、 怪しく思われることもないでしょう。 まったくお付き合い会話もなくて、ただただ頻繁に泣き声が聞こえてくるなら ご近所さんも不安に思われてつい詮索され不安に思われるでしょうし。 また、環境上泣き声がよく聞こえるとか子供嫌いの方とかであると 嫌がらせということも考えられなくはありません。 大変なやんちゃ盛り、ご友人は頑張っておられますよ。 「間違われたのね~~~^^」と笑い飛ばして励ましてあげてほしいと思います。 一応世間では、頻繁な悲惨なニュースで世間的にも ご近所で気をつけねばという観念になってきています。 事実、姉妹が部屋に閉じ込められて餓死させた母親のニュースはあまりにも無残で、 インターホンから泣き声が聞こえていたが・・・というご近所様も、 もっと通報など勇気を持てばよかったと後悔されているかも知れません。 そういうご時世ですから、通報されたということでも近頃の時勢ではこれも仕方のないこと、 だからといって、間違いだった、虐待ではない、これでいいと思いますよ。 「こういうご時世だから通報なんてのは普通になってくるかもね!」 と、子育ての頑張りをテンション下げることなく励ましてあげてくださいな。 世間にしたらほんとうに「もしや?まさか?」と思うことで本当の虐待を防げることもできるのです。 ご友人が間違われたところで、ただの過敏の走りです、間違いだったでよかったよかったのはなしですよ、 ご友人が考え込まれないように、またあなたも考え込まれないように、 そしてDEERもまたそういう一員として頑張っていきましょうね。

tanetora
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  質問文には書いてはいませんが、通報した人は友人が住む町内では有名なちょっとやっかいな人(おせっかいを焼きたがるくせに、影で世話をした子供や親の悪口を言う人。そんなんなら関わらなきゃいいのにと思います。) が通報したらしい(警察は通報者はいわなかったそうですが、後々人伝いに聞いたみたいです)し、警察も『多分大丈夫だと思うけど~』と言いながら、虐待をしていた程の扱いをされたそうです。  頼る人もなく一生懸命育てているのにあんまりだ……と同じく実家が遠い(主人の実家は近いので彼女と一緒にはなりませんが)私の所へ話に来たようです。 ご近所付き合いのほうは……子供を預けてフルタイムで働いているので、正直あまりないと思います。平日は仕事でいないし、休日はご主人と子供サービスをしているみたいなので。  ひょっとしたら、そういう些細なことからの通報だったのかもしれませんね。  近々逢う予定なので、励ましてあげられたらなと思います。  子育てお互い頑張りましょう!ありがとうございました!

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

虐待をしていないのだから、警察が来ようが児童相談所が来ようが、本当のことを話せばいいのです。 そんなことを言ったら、 帰るのが遅くなってご飯が遅れた、ら虐待だし、 髪を切ってあげたら切りすぎた、ら虐待だし、 お風呂がいつもより熱かった、ら虐待だし、 きりがないですね。 昨日もカレー、今日もカレー、も虐待ですか。 そんなのは虐待じゃないです。 通報したもの、心ない近所の人が、子供の声がうるさいから黙らせるために警察を行かせた、みたいなことかもしれません。 警察も、通報が来たら一応行かなきゃいけないですからね。

tanetora
質問者

お礼

回答ありがとうございます!  質問文には書いてはいませんが、通報した人は友人が住む町内では有名なちょっとやっかいな人(おせっかいを焼きたがるくせに、影で世話をした子供や親の悪口を言う人。そんなんなら関わらなきゃいいのにと思います。)らしい(警察は通報者はいわなかったそうですが、後々人伝いに聞いたみたいです)し、警察も『多分大丈夫だと思うけど~』と言いながら、虐待をしていた程の扱いをされたそうです。  これだけ虐待死する尊い命があるのですから、まわりも過敏になったりするのはわかります。うるさいこともあるでしょう。  でも、でも、一生懸命子育てしているものにとっては、ちょっと辛い仕打ちだと思いました………。  貴重なご意見をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 近隣から警察に通報されて困っています。。

    初めまして、もうどうしたらいぃのかわからなくて質問させてもらいました。 二歳の子供がいてるのですが、去年の冬頃から警察が度々来るようになり、(多い時では4日連続で来たり…)通報内容は子供の泣き声がする、足音がうるさい、などです。 早いときでは夜8時に警察がきます。 それでこの間、頼んでもない出前が届いたりしました。 まだ子供も小さいので泣き声がうるさいのは解るんですが、そんな長いこと泣いてる訳でもないのにちょっと泣いたらすぐ通報されてどぉすればいぃのかわかりません。 団地に住んでるんですが、確かに上の音や下の物音などよく聞こえるんですが、そんなにうるさくしてる覚えもありません。 上の方なのか下の方なのか誰が通報してるのかも解らないし… もう子供がちょっと家の中で走ったり、泣いただけでまた通報されると思って毎日ビクビクしてます。 虐待してると疑われ生活安全課?の方も二回ほどきて、子供の身体に痣がないかなど調べられて、もうそれもすごく悲しくて。。 何か対処方などないでしょうか?

  • 通報してしまいました。

    今、とても怖いです。 私のアパートの隣人宅からDVを受けているような大きな叫び声と物音が聞こえました。 最近、そういった音が聞こえても通報せずに死に至ってしまうケースが多いですよね。 それではいけないと思い、思い切って110番通報しました。 名前は名乗りませんでしたが、住所は伝えてしまいました。 その後、すぐ警察の人が来てくださって、静かになりました。 でも、通報した後、もし逆恨みされたら、もし殺されたら・・・不安でなりません。 (ちなみに警察の方は匿名にしてくださると言ってはいたのですが・・・でも、アパートのため、だいたい誰が通報したか分かってしまうと思うのです) 私は心配し過ぎなのでしょうか? 通報した方の体験談を伺いたいです。

  • 病院は虐待を通報しますか?

    こどもへの虐待をやめられないので精神科か心療内科に行こうと思っていますが、私が虐待をしていることを病院は警察や児童相談所等へ通報しますか?

  • あなた虐待してるって通報されますよ!といわれました。

    こんにちは、もうすぐ2歳の女児のママです。 今日、買い物の帰りに”あなた虐待してるって通報されますよ!”と言われました。 状況は、駅とショッピングセンターをつなぐ通路のようなところで、うちの子が帰るのを嫌がりダダをこねて、道にひっくり返ってしまいました。ちょうど道の中央だったので、取りあえず人の邪魔にならないように、隅の方へ移動しました。 子どもは抱き上げても、身をよじって泣きわめき、蹴ったり叩いたり。 下におろしたり、抱き上げたりを何度か繰り返していたのですが、なかなかおさまらず、ちょっと放っておいたらおさまるかな...と思って、少しの間そのままひっくり返って騒ぐままに放っておきました。すぐ隣にしゃがんで、声を掛けたりはしていたのですが、その様子を見た通行人の女性から“あなた、こんなところで子どもをひっくり返ったままにして、泣きっ放しにさせて! それじゃ虐待してるって通報されますよ!”と言われました。 すみません気を付けますとお返事をして、すぐに子どもを抱き上げましたが、そう言われたことに少なからずショックを受けました。 やはりこういう状況は虐待しているように見えるのでしょうか?

  • 自殺すると言われたら通報の義務はありますか

    いつも「自殺する」「死ぬしかない」という人と縁があります。 このたび、仕事で、この人の意に染まないことをすることになります。そのため、まず間違いなく自殺予告を聞くであろう状況です。 個人的に関わるつもりはありませんし、自分が対応するつもりはありません。その場合、警察への通報の義務はありますか。というより、通報していいのでしょうか。 というのも、今までにも同じような件で警察に世話になっている人なのですが、通報者にくってかかる人なので。 親族と仲が悪く、通報されたことから親族に知られ、親族から怒られたそうで、そのせいで「みじめな思いをした、自分は死ぬしかない、恨みを思い知れ」と、何度も通報者に電話してきます。 本人はパニック障害で救急車で運ばれたことがあります。 (後日、不安だということで一晩に何度も救急車を呼び、何度目かに「様子をみては」と言われたことに対して、消防署に何度も苦情の電話をかけています・・) 本人から「自分のことで親族には連絡は一切するな、自分が死ぬようなことでも連絡するな」ということを聞いてはいますが(了承してはいません)、通報すれば親族へ連絡は行く可能性は高いでしょうが、それでも通報して問題はないでしょうか。 道徳的なことより、法的にどのような義務があるかをお尋ねしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 虐待の通報について

    身内が直接見て聞いただけの話ですが、犬を散歩していた飼い主が無意味に何度も犬を蹴っていたそうです。 犬も怖がってとてもビクビクしていたみたいなので、普段から虐待を受けているのだと思います。 今回初めて遭遇したことなので、次も発見したら警察に通報しようかと思います。 ただ不安なのは、警察が犬を助けるまで動いてくれるかどうかです。 また、通報する場合、ただ見たままを伝えるだけで十分なのでしょうか。

    • 締切済み
  • 町で目撃した児童虐待

    町で目撃した児童虐待 先日買い物をしに歩いていると、 ママチャリの後ろに子供を乗せて走ってるママを見た瞬間! ママは子供に「おめーに食わす飯なんてねーから!」「ごめんなさいは?」 子供「ごめんなさい」 ママ「なよなよ言ってんなよ!ピシッとごめんなさいだろが!もう一度!謝れ!」 子供「(さっきよりも少し)元気よくごめんなさい!」 ママ「おめーなんていらねーから!」 お子さんは物凄く暗い顔をして仕方なく言わされてる、逆らえない感じでした。 私はすれ違い様に「ひでー親だな」と言ってしまいました。少し遠かったので聞こえてないかと。 私自身も親に似たような虐待されてきたので心が痛みます。 もし動画で撮れたら、児童虐待で通報できるでしょうか? またはSNSなどにアップして抑止できるか? と考えてしまったのですが、 たしか日本の児童虐待は身体に傷がないのは難しいでしょうか?

  • DVの通報について

    こんにちは。 先日、近隣のDVで110番通報しました。 女性の悲鳴や子供の泣き声、大きな 物音に驚き、心配で旦那とピンポンをしたら、奥さんが「110番してください!!」というので無我夢中で通報しました。 しかし、今更になって今後どうなるのか心配になってきました。 通報から間も無くして警察が来たのは確認したのですが、旦那さんが逮捕されるわけでは無いし、事情を聞いたりしたら警察の方は帰られて、また夫婦一つ屋根の下で生活するんですよね? そこでお聞きしたいのが、 1.旦那さんが通報したのを恨んで、私や私の旦那に何かしてこないか? (通報時、警察の方に名前を聞かれて普通に答えました。世帯数の少ないアパートなので、うちだというのはわかりそうです。) 2.DV被害の場合、警察は何をしてくれるのでしょうか? 奥さんやお子さんが心配です。 3.また同じような状況になったら、迷わず通報するべきですか? なんだか家に居ても落ち着かない状況です。 私の旦那は全く気にしてない様子ですが、私が心配し過ぎなだけでしょうか? 答えられるものだけでもいいので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 警察官の守秘義務について

    ある現役警察官の娘さんに聞かせてもらったテープについて。 そのテープとは彼女(現役警察官の娘さん)が自宅付近で痴漢に遭遇し体を触られるなどした時に 110番通報している内容でした。 出所は彼女の父親が県警本部の該当部署に勤務していたため、自分の娘の110番通報をわざわざ録音し家に持ち帰り娘さんに聞かせたそうです。 一般的に考えて110番通報の録音内容を外部に持ち出すのはマズイ気がしますけど、そのあたり詳しい方いらっしゃいますか? たまたま家族が110番通報した内容とはいえ、これが全く他人の第3者が助けを求める内容だったりしても持ち出せてしまうのでしょうか? やはり警察官にも守秘義務はあるとおもうのですが。

  • 虐待を通報した後の話

    こんにちは。お世話になります。 近所の子供が、虐待されていると分かって、 警察へ通報する際ですが、 警察は、制服を着てパトカーでサイレンを鳴らして来ますか? スーツを着て、普通の車で来ますか? どなたかご存じの方、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。