• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:100円の行方)

100円の行方

このQ&Aのポイント
  • 購入したお土産の料金の計算に疑問が生じる問題
  • 店員がちょろまかした200円により計算が狂ってしまった
  • 納得のいく回答を求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.5

店員がちょろまかした200円を足すからわけがわからなくなるのです。 元々3000円だったおみやげが500円割引になって2500円になった。 だけど、店員が200円ちょろまかして、300円しか返さなかった。ここでおみやげの価格は2700円になります。 ここまではいいですよね? ここで、店員の200円を足すことが間違いなのです。 この200円は割り引いた価格2500円だったものを2700円にしたための差額であり、 おみやげ3000円に対する計算をする時は、割り引いた価格2700円に子供達に返した300円を足さなければいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.8

3人の観光客が900円ずつ出してお土産を買いました。 店員は200円ちょろまかして2500円店に入れました。 以上。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.7

お店側とお客で考えましょう。 お店側でもらったのはいくらでしょう? 店主が2500円と店員が200円で2700円。 お客は3000円出して300円戻ったんだから2700円。 収支は+-ゼロですね。つまりつじつま合ってます。 2700円しか動いていません。 全くおかしいことありませんが、何か疑問でも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ちょろまかした200円を足すのが間違っています。 お土産代2700円からちょろまかした200円を引いて2500円が正解です。 お客様が支払った金額3000円-300円=2700円、店に入金された金額3000円-500円=2500円、この差額の2700円-2500円=200円がちょろまかした金額です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

割り引いた500円は言葉に出てきただけで実際には金銭のやり取りが発生していません。 なので差額の200円も計算に含める必要はありません。 関係ないものを足して元の金額に近くなったので、 関係があると錯覚しただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.3

3000円の商品を500円値引きしたのだから その商品は2500円の価値がある。 観光客たちは3,000円支払った。 観光客たちの手元には2500円の価値のお土産がある。 観光客たちはお釣りとして300円受け取った。 ※ここまで観光客たちの手元にある価値は2,800円である。 観光客たちは、200円損をした。 これは店員がちょろまかした200円である。 観光客たちは3,000円支払った。 お釣りは300円である。 お土産は2,700円の価値があると思ったが 実は店主が値引きしたため2,500円の価格であった。 では損したのはいくらだろうか? そう、200円余計に払ったのだから 200円損をしたのである。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuroimato
  • ベストアンサー率13% (30/230)
回答No.2

3000-300→2700 2500+300→2800 おかしいですね(^^;; 昔は出来たんだけど忘れました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

店員がちょろまかさなかった場合500円引きになって2500円です。 「店員がちょろまかした200円を足すと2900円になってしまいます。」 ここは引くべきですね 店員がちょろまかさなければ2500円なので 支払った2700円のうち 2500円が店へ 200円が店員の懐へ 入ったことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリーニング屋で1万円札拒否!!

    行きつけの100円クリーニング店で会計が4000円ちょっとだったので、1万円で支払おうとした際断られました。 以下は私と店員さんとのやりとり 店員「当店は1万円札でのお支払いはお断りしています。」 私「3000円しか細かいのを持ち合わせていないがどうしたらよいのか。」 店員「近くに(歩いて5分ほど)スーパーがあるので両替してきて下さい。」 私「引取りの際に3000円の残りを支払いたい。」 店員「それはできない。」 簡単にやりとりを書きましたがどう思いますか? 店員が2人いて釣りの用意がないから客に両替してこいなんて・・・ 納得いかなかったのですが安さに惹かれて、わざわざ車で20分程かけて来ている為、クリーニングに出さずして帰りたくありませんでした。 なので1万円を割るために隣のケーキ屋で食べたくもないケーキを購入しました。 やっぱり納得できないのです!! つり銭不足の為1万円はご遠慮下さい、とかレジに貼ってある店を見かけることはありますが、拒否されたことはありません。 だってたまたまない時だってあるじゃないですか! 確かに単価の安い店ですが、100円、200円を1万円で支払おうとしたわけではありません。 他の店で両替するにしても、何も買わず両替なんて申し訳なくて出来ませんよね? 帰るときたまたまつり銭がなかっただけなのか聞くと、「他のお客様にも他店で両替してきてもらっている。」と言うのです。 1週間経った今でもムカムカしています。 皆さんこのような経験はありますか? またどう思いますか?

  • キャビア1缶3万円~7万円、買いますか?

    ロシアでは乱獲によりチョウザメの漁獲高が激減し、キャビア1缶3~7万円で販売されています。ロシア人は高いから誰も買わず、観光客と富裕層の買い物になっています。いくら世界三大珍味とは言え、何だかボッタクリ的な値段のような気がします。 あなたなら、ロシアでお土産に1缶3万円~7万円のキャビア缶を買いますか?

  • たかが千円されど千円

    先日、「九谷宋山」なる店で九谷焼を購入しました。 千円札6枚を出しましたが、合計5040円だったので、40円小銭を出して札を1枚戻そうとしていたら対応していた店員とは別の店員が確認せずにそのまま6040円レジへしまってしまいました。 ツアーだったので時間のぎりぎりまで、店員にその旨伝えましたが、因縁をつけている人扱いされ、出発のため仕方なくその場を去りました。 翌日、レジ閉めの後金銭の誤差があれば納得して返してもらえると思い電話したら、強い口調で 1、いつもレジの金額が合うことはほとんどなく、昨日のレジ閉めはしていない。今日は客がいなかったからレジ閉めは明日する。 2、ほかにもつり銭が違うと‘よく‘言われるが、客の勘違いだろう。 3、当日対応した店員は金銭確認したと言っているだろう!(していないという人はいませんよね?)その場で解決しろ! たかが千円でも、千円を稼ぐのは大変なことですよね?こんな場合どのように対応したらいいのでしょう? ちなみに、手持ちが少なく、もともと千円札8枚と五千円札1枚しか財布になかったので勘違いの可能性はほとんど・・いえ、絶対ありません。レジ締めしていて誤差がなかったら、こちらから謝るつもりでした。

  • 1本100円、どっちだと思いますか?

    ある大手レンタルチェーンが家の近くにあります。 ある日、新聞のチラシに「このチラシを持参の方1本レンタル100円、新作もOK!」 と書いてありました。 私は、1本100円と書いてあったので3本借りたら300円だと思っていたのです。 しかし店員に「1本だけ100円なんです。1本だけ100円で残り2本は普通料金です。」言われました。 これってどうですか? 「このチラシを持参の方1本レンタル100円、新作もOK!」 (これはチラシそのまま書きました) 本数制限があるとかも書いてありませんでした。そう言われればそうなのですが・・・。 そう書いてあったら、 1本だけ100円でとりますか? 3本借りたら300円でとりますか? よろしくお願いします。

  • おつりを一万円多く渡してしまった。

    私はコンビニでアルバイトをしているのですが 先週の日曜日、約一週間前の出来事で 公共料金を29万と3000円ちょっとの二枚を持ってきたお客さんがいました。 レジが混んでいたのであせってしまって 数えるとき、もちろん二回数えたのですが 一回目はちゃんと預かりちょうどに確認できたのですが 二回目のときに 合計295,040円 預かり295,040円のところを 預かり305,040円と勘違いをして おつりが一万円多く出てしまいました。 おつりで一万が出るところでおかしいのですが その一万を渡してしまいました。 不安だったのでお客さんがレジを離れてトイレにいったときに 数えたら29万しかありませんでした、そこでお客さんに言いに行こうと思ったのですが つぎつぎにお客さんがくるので助けを求められず 結局お客さんに言えずじまいになりました。 その後、いろいろな過程があって その一万円を渡してしまったお客さんに、すぐに電話して 私は事情をきちんと説明した上で返金してほしいと言いました。 そしたら 今日は無理なのでと言われたので、これるときでいいのでお願いします。 そしたら店員さんに言えばわかりますかと言われたのでわかります、申し訳ありませんでしたとお詫びを入れ、 そこで切られ電話は終わりました。 接客したときに感じのいい人だったし ビデオ確認もしてこちらのミスでと言ったのでくると思うのですが 一週間ちょうどたったので不安でどうしようか悩んでいます。 当然レジは一万円マイナスなので今私が立て替えている状態になっています。 電話をしたほうがいいでしょうか? 待つべきでしょうか・・、待つべきならどれくらいでしょうか? 自業自得だとわかっているのですが 回答をもらえるとうれしいです。

  • 4コマ漫画に載っていた問題

    あるお店で3人が食事をしました。合計が3千円になりました。それを店長が500円おまけしてあげると、店員にもらった3000円の中から500円預けたところその店員が200円ねこばばし300円をそれぞれに100づつ返しました。 結局お客は一人あたり900円払った事になり合計が2700円でねこばばしたのが200円で合計が2900円になります。 残りの100円は何処に消えたのでしょうか。 これはある漫画に載っていた問題ですが、作者も回答が分からない様です。勿論私も分かりません。 どなたか、回答を教えてください。このままでは今夜眠れません。お願いします。

  • 消えた1000円

    質問するカテゴリーが数学で正しいのかどうか疑問ですが、数字が関わっているので、短絡的に考えここに投稿させて頂きました。もし他にふさわしい掲示板があれば指摘してください、すぐに移させて頂きます。 ある三人組が一人一泊1万円で旅館に宿泊しました。先払いで3万円を払い部屋に行きました。しかし、この旅館はキャンペーン中でした。三人で泊まると5千円が合計金額から値引かれるのです。このことに気付いた旅館の従業員は5千円をお客に返しに行きました。しかしこの従業員は5千円を返さず2千円を自分の懐にしまい、残りの3千円を三人のお客一人ひとりに返しました。 ここでこのように計算すると、合計金額に問題が生じます。 まず始めに払った金額は30000円です(一人10000万円)、その後1000円が戻ってきました、つまり10000-1000=9000ということになります。三人いますから9000×3=27000です、そして従業員が懐に入れたお金は2000円、それを足すと27000+2000=29000となります。残りの1000円はいったいどこへいったのでしょうか? 数年前に聞いた話です、答えは聞かず今になって思い出し疑問に思ったので投稿させて頂きました。有名な話かもしれません。もし同じ類の話を知っていましたら教えた頂けると幸いです。

  • メール便角2は80円ですよね!?

    クロネコメール便の料金に関してなのですが A4サイズ対応(角2と書いています)の封筒に 雑誌(0.5mmくらいの薄さです)を入れて セブンイレブンで発送したのですが 2回発送し、2回とも160円とられてしまいました。 最初、ほかの買い物と一緒に購入して気がつかなかったのですが 2回目の時に、あれ?とおもって店員さんに 「これ、80円ですよね?」と確認したら 「これはB4なので、160円です」と言われました。 「いや角2までは、80円でしょ?」 といっても、店員さんは、160円ですと言い張り お客が後ろに並でたうえ、 ほかのコンビニにいく時間もなかったので 160円払ったのですが、なんだか損した気分です。 もしかして、規約変わったのでしょか・・(汗)? 次も、同じコンビニでだしたいのですが(近くに現在ココしかないんです) また160円とられると思うと 真相が気になって仕方がありません・・。 もし80円で可能なら、2回分の料金も返せ!とおもうのですが さすがにそれは諦めますorz よろしくお願いいたします。

  • 面倒くさいって思われたでしょうか?

    毎日、行ってるお店があります。 そのお店は滞在時間に比例して料金も 上がっていくシステムでいつもキャッシュレス決済をしています。この間は残高が足りないと思っていたので現金で支払いました。ですが、店員さんが 現計をきった直後に残高がちょうど料金分あることに気づいてキャッシュレス決済のほうが還元もされるし 得かなーと思いお会計をやりなおせるか聞いたら 5〜10分程度時間がかかるというのと 少し料金が上がるかもしれないと言われました。 まあいいかと思ったのでやりなおしてもらったのですが料金が100円ほど高くなり結局、残高が 足りなくなりました。 やりなおしてもらったので現金で払うのは気まずくて残高を全部使って最初の料金を払い 残りの増えた100円は現金で払いました。 お手数をかけたことに対してはちゃんと謝ったし 店員さんもにこにこして対応してくださったのですが なんか気まずくて行けてないです。 面倒くさい客だと思われたでしょうか?

  • 飲食店出禁を言い渡されました

    私は10年位前に友人に連れられて、友人の行きつけのバーに行きました。 この店は世界の様々なビールを提供していて、私も大変気に入ったので月に3回は必ず通っていました。店主の人柄で人気のある店で、大変居心地がいい店でした。私は月に3回の来店、1回当たりの飲食代はチャーム含め5000円少々ですが、店主はいつもありがとう!と声をかけてくれていました。 しかし、2年半位前から店主は体調を崩して入退院を繰り返し、店主のいないときは息子が店の手伝いをしていました。元々は店主と奥さんが店を切り盛りしています。 昨年の1月に店主は亡くなりました。それから店主となった奥さんと息子、更に娘も一緒に店を切り盛りしています。 先月、息子から出禁を言い渡されました。私は出禁になるような店や客に迷惑行為については思い当たる節はありません。 息子は、お前は客も紹介しない。月に3回で1回当たりの飲食代が5000円少々は店は赤字、迷惑客だと罵られました。 後日、現在の店主の奥さんが息子との口論を知って私に謝りの電話を入れてきて、また来てちょうだい。息子にはキチンと言っておくからと言われましたが、分かりました。また来ますと言って電話を切りました。 現在の店主の奧さんの、また来てちょうだいと、息子の出禁の通告は、どちらが優先されるのでしょうか?