乗用車のバッテリーの充電方法や使用の可否について

このQ&Aのポイント
  • 乗用車のバッテリーを充電する方法や、充電が途中までしかできないバッテリーの使用の可否について質問です。
  • ジャンパー線でバッテリーを充電してもエンジンの始動はできないが、ヘッドライトやクラクションは動作することが可能です。
  • バッテリーをきっちり充電するサービスは一般的なガソリンスタンドには存在するのでしょうか?また、バッテリーの状態を調べる方法も教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

乗用車のバッテリーについて質問です。

いつもお世話になっています。 数か月充電していないバッテリーがあるのですが、最近ジャンパー線で他の乗用車から30分間電気を取ってきて充電してみました。 その結果は、あまり意味があるというものではなく、そのバッテリーでは乗用車のエンジンを始動できませんでした。しかし、ヘッドライトを点灯させたり、クラクションを鳴らすことはできる状態にまで充電はできました。 この様な状態のバッテリー(エンジンの始動はできないが、ヘッドライトやクラクションを作動させることはできる)を、更に充電すれば、エンジンを始動させることの可能性は有りますか?(ジャンパー線で30分しか充電していません) もし、ジャンパー線に依る充電を継続してもあまり意味が無いのなら、何か他の電源から充電する方法はありますか? 一般的なガソリンスタンドにはバッテリーをきっちり充電してくれるサービスはあるのですか? 乗用車のバッテリーをできるだけ最大限に使用したいので、バッテリーの状態をきっちり調べて、今後の使用の可否を知るための方法を教えてください。 目的は、できればこのバッテリーでエンジン始動ができて、新しいバッテリーを買わなくても済む様にしたいということです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 車のバッテリーを2車間で接続する場合は、ジャンパー線では無くてブースターケーブルを用います。 家庭用の100Vと比べ、12Vと電圧が低い分、同じワット数では大きなアンペアの電流を必要としますので、出来るだけ太い電線を用います。 また、車のバッテリーはその車を始動させる為の適切な大きさ(容量)を積み込んでいます。 このため、他車に接続し、バッテリーからバッテリーへ電気を分けてもエンジン始動が両方とも出来なく成る場合があるのでご注意ください。 通常は、バッテリーが十分な車はエンジンを始動した状態で、バッテリー切れ(上がり)の車にブースターケーブルで接続し、バッテリー上がりの車を始動させます。 バッテリーが上がった車の方が大きいエンジンの場合は、始動出来ない場合も有り、その時に接続した状態でバッテリーとエンジン回転からの発電により、上がったバッテリーに有る程度充電してから始動を試します。 うまく、エンジン始動できたら、そのまま数時間はエンジンを切らず、エアコンやライトやラジオなど電気消費を最小限にしてエンジン回転による発電でバッテリー充電を行いましょう。 自動車用のバッテリー、鉛蓄電池は常にフル充電が理想で、一度空にしてしまったバッテリーは著しく性能劣化していると考えます。 それでも、上手に扱えばもう数年は使い続けられるかもしれませんよ。 我が家にカーバッテリーの充電器、有るんですが、完全にライトも付かない状態に成ってしまうと、12時間充電してもエンジン始動できる電力が溜まりませんでした。 翌日、バッテリーを買い替えた事は言うまでもないトラブルでしたよ。 まだ、ライトやクラクション、動くうちに上手に対処すれば、なんとかなりえます。 がんばれ~~~♪

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になります。 バッテリーの再稼働に挑戦します。

その他の回答 (8)

回答No.9

  代理師   エンジンアイドル状態 14V弱 30分放置 バッテリ電圧12,6V程度   それが維持できないならバッテリーの寿命です 5年も持つものではないです、パナのカオスなら   いけてますが、、、そもそもオルタから充電が不十分である以上 延命は意味がないです   人も車も消耗品です

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になります。 「代理師」とは何ですか? オルタネータからどれくらいの電流がアイドリング状態で出ているか不明です。 試しに、一晩アイドリングさせてみると結論が出るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.8

その他のバッテリを装着できる車で暫く使用すれば普通に充電できるのでは。 常識的に考えてください。

taneuma_jp
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 大変勉強になります。 他の車に移して充電してみたいと思います。

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.7

あなたはアメリカにいたことがあるのですか?。 ジャンプケーブルのことを、日本ではブースターケーブルと言います。 ご参考までに。 電気は水と同じで、高い圧力から低い圧力へと流れると思ってください。 ジャンプケーブル(ブースターね)で繋いでも、お互いが同じボルテージ(電圧ね)になったら、流れなくなります。ですからそれ以上は充電しません。 自動車の電気パーツの中でセルフモーター(セルモーター)は、1~2位を争う電気消耗パーツですから、ヘッドライトが付いた位で満充電とはいきません。 ガソリンスタンドの件は、充電はしてくれますがこれも商売ですので、1000~1500円が相場です。 ガソリン販売だけでは赤字ですので、そういうもので利益を上げます。 電気のつけっ放しなど短時間で上がったバッテリーなら充電でもいけますが、自己放電でしかも新品から数年経ったバッテリーだったら、充電しても回復しません。 消耗品と考えるのが一番ですよ。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になりました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.6

現在そのバッテリーは、「見かけ上の電力」しかありません。 スタミナを付けるには、14v5A程度で、およそ8~10時間の充電が必要です。 手順はこうです。 ・充電する前に、各槽のフタを外すこと。 ・空気の流れがいい場所に置くこと。(充電中は可燃性ガスがわずかに発生するため) ・バッテリー液がUPPERラインに達していること。(不足時は、補充液を入れる) {特に、+側より2番目の槽が一番早く減るので、チェックを怠らないこと} ・準備が出来れば、充電器を繋いで、充電開始。 ・充電が終了したら、充電器を外し、1時間くらいそのままで放置する。 ・バッテリーの上部には、バッテリー液の泡だった液体が、わずかに付着しているので、不要なぞうきんなどで、綺麗に拭き取る。 ・槽の中を覗き、バッテリー液内で泡が噴いていなければ、フタをして、使用開始。 注意 バッテリーの中を覗くと、極板が見えますが、極板が真っ白になり、ふやけた状態であるならば、そのバッテリーは、使い物になりません。 この状態ならば、充電も止めて、新しいバッテリーを購入してください。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になります。 当該バッテリーの生死の確認を急ぎます。

回答No.5

放電したまま放置されていたバッテリーは、電極が劣化してほとんど充電できません。 御臨終です。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 大変勉強になります。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

充電するだけなら、太い線は不要です。 線をつないだだけではほとんど充電しません、開放電圧が12V未満のバッテリーに12Vをつなげば、12Vまでは充電しますが(12Vのバッテリーの+側に12Vつないだのでは電流が流れません)、それでは少し使っただけで12V未満になります。 定格12Vのバッテリーを充電するには、12Vを超える電圧で充電する必要があります。 目安は120Ah等の表示、これは1Aを120時間取り出せる(実用的には半分くらい)、逆に考えれば1Aで120時間充電すれば満杯。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 大変勉強になります。

noname#205881
noname#205881
回答No.2

★何か他の電源から充電する方法はありますか?  バッテリー充電器買って充電かる、 ★ガソリンスタンドにはバッテリーをきっちり充電してくれるサービスはあるのですか? タダでは無い、 ★バッテリーの状態をきっちり調べて、今後の使用の可否を知るための方法を教えてください。 比重計とバッテリーに抵抗  掛けてテストするバッテリーテスタ-(テスタ-は値段が高い) 新品のバッテリー買った方が良いよ、充電器買って家庭電源使って高上がりだよ(北海道の寒冷地は充電器有った方が良いけど)。

taneuma_jp
質問者

お礼

御回答どうも有難う御座います。 大変勉強になります。 テスターは高価なのですね。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

工場に大抵あるバッテリー充電機で充電して復活するかもしれませんし あまり多くは無いバッテリーが上がりきっても復活できる充電器で復活できるかもしれませんが 一度上がったバッテリーは上がりやすくなるそうです

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になります。

関連するQ&A

  • ATX電源で乗用車のエンジンを起動させる方法

    お世話になっています。 ATX電源を使用して、乗用車のエンジンを起動させる方法を教えてください。 使用したいATX電源として、12ボルトの電流が36アンペアのサイズの超力700ワットというものを調達してきました。 乗用車のバッテリーの充電が目的なのではなくて、バッテリーがあがっている乗用車のエンジンを一度起動させることが目的です。 一度エンジンを起動させれれば、バッテリーの充電はあとから行います。 目的は、乗用車のエンジンを一回だけ起動させることにあります。バッテリーを長時間充電したいわけではありません。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • エンジン始動できず。バッテリーあがり?

    昨日バイクへ乗ろうとしたらエンジンがかかりませんでした。 最後に乗ったのは、2、3週間前に200キロ位です。  車種:ホンダ ホーネット250  バッテリー:2カ月位前に新品交換 今までに試してみた事 (1)セルスイッチを押してもカチカチって  (リレースイッチ?の)音がするだけです。  ヘッドライトは点灯してるのですが、セルモーターが動作する  様子がありません。 (2)バッテリー上がりを疑い、押しがけを数度試みると  エンジンがかかりかけても直ぐに、プスンと止ります。 (3)押しがけでも無理だったので、車とケーブルで繋いで  エンジン始動を試みたのですが(1)と同様でした。 (4)家庭用充電器でバッテリーを充電して  エンジン始動を試みたのですが(1)と同様でした。 こんな状態なのですが、エンジン始動できない原因って 何が考えれるでしょうか?

  • 予備バッテリー?

    乗用車で出掛けることが多く、モバイル機器のバッテリーの充電で頭を悩ませている者です。 出先でエンジンを切った状態でカメラやiPhone、ノートPC等の充電ができれば便利かなと思っています。 トランクに予備バッテリーを載せて、走行中は通常のバッテリーと同様に蓄電し、エンジン停止後に他の機器に充電をする事ができる方法があるものか教えて下さい。

  • バッテリーあがり後の対処

    こんにちは、どうか智恵を貸してください。  私のバイクは現在、完全にあがったバッテリーを搭載してます。もちろん充電もできません。 一時的にエンジンを始動したいのですが、この状態で、、、 1.おしがけはできますか? 2.ブースターケーブルで12v自動車との直結は可能でしょか? 3.充電器とバイク本体を繋げたらまずいですよね? 4.新品のバッテリーを買わなくても、エンジンを始動できる方法あれば教えて下さい。  では皆様どうかお願いします。

  • バッテリの充電について

    こんばんは。 ライトの消し忘れでバッテリーが上がってしまいました。 キックでエンジンをかけて、ヘッドライトを消した状態で20kmほど 走行したらセルで始動するまでに回復しました。 暗くなりライトを点灯させて帰宅した後に再度確認すると セルでエンジンがかけられませんでした。 走行して充電する場合は、どれくらいの距離を走ればよいのでしょうか? バッテリはYTX5L-BS 4Ahです。 宜しくお願いいたします。

  • バッテリーの寿命が近い??

    先日1週間振りにセルを回しました所、一発でエンジンは掛かったのですが アイドリング10秒程でエンジンがストップしました。 再度2,3回再始動を試みるも、「キュルキュル~」といい続けるだけで掛かりませんでした。 少し間を置いてチョークを引いて再始動をしてみましたら 3回目に何とかエンジンが始動した次第であります。 これまで上記のような現象が起こった事はありません。(温暖地域在住) これは、バッテリーの寿命が近い事が原因でしょうか?? 他に気付いた点は、アイドリング状態とアクセルを開けた状態での ヘッドライト&ポジショニングライトの光量の差が以前より大きい気がします。 バッテリーは少なくとも2年8ヶ月使用しております。

  • エンジンかけたままではバッテリー充電は出来ないのですか?

    車のバッテリーはどんなときに沢山充電されるのでしょうか? アイドリング中でしょうか? 低速走行中でしょうか? 高速走行中でしょうか? それとも上り坂走行中でしょうか? たとえば、エンジンかけずにヘッドライト等を点灯させ、 バッテリーの残量が減った場合、 どのように車を動かすのが効率的に充電できるのでしょうか? ヘッドライトを点けてバッテリーが減った場合、 バッテリーを充電する方法として、 そのままヘッドライトを点灯したままエンジンかけて、 アイドリングさせただけでバッテリーは充電できる(増えていく)のでしょうか?

  • バッテリ上がり対策

    以前、「シガーソケットからとるブースターケーブルについて 」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4535808.html で質問させてもらった者ですが、あれから色々見ていて、ジャンプスターターと言うもので、 自宅で内臓バッテリに充電して(車のシガーソケットからも充電できる)非常時に上がってしまった車のバッテリーにジャンピングしてエンジン始動の支援をするというものを見つけました。 オークションだけでなく色んな所で扱っていますので、検索すればすぐに出てきます。 過充電した車載バッテリー、劣化車載バッテリーなどではエンジン始動できません。(ガソリンエンジン始動支援用であり、バッテリーの代替品ではありません。車載バッテリーをはずして本機のみでのエンジン始動はできません。)と注意書きの載ってるサイトがあるのですが、どういったことでしょうか? 過充電した車載バッテリー、劣化車載バッテリー? 多分、過放電した車載バッテリー、劣化車載バッテリーの間違いだと思うのですが、車載バッテリーをはずして本機のみでのエンジン始動はできませんというのはわかりますが、普通にライトや、ルームランプの点けっぱなしなどで上がってしまったバッテリーは動かせなくて、動かせるのは、まだセルがかかりそうでかからなくてキュルキュルいう状態でって事でしょうか? バッテリー上がりなどの非常時に役に立つのを売りにしてる商品ですが これも、実際はバッテリーを上げきってしまった時には使えなくて、あくまでも、かかるかかからないかの時の補助で、懐中電灯や空気入れくらいしか使えないですかね? 非常時に実際使ったいますか? 他にお手ごろな値段で、こういったタイプで家で急速に充電できてバッテリーの始動に使えるようなものありますか?新品のバッテリーをもう1つ予備で持ってれば良いのでしょうが、充電器を買ったり、バッテリーを維持してるのが大変であまり考えてないのですが、新品の軽などの安いバッテリーを予備で買って箱から出さずに何もせずにいても放電していきますがセルが回せるだけの力がなくなるまでどれくらいかかるでしょうか?半年くらいたったら新品でも回すほどの力残ってないのでしょうか?

  • 一度放電したバッテリー

    一度放電したバッテリー 先日、バッテリー上がりで2回ほど、すぐにエンジン始動ができませんでした。 一度目はホームセンターの駐車場、2度目はショッピングセンターの駐車場で、何れもキーを回したときに反応がない状態でした。 その状態の時に他の電装品(ハザードやドアランプ)を動かしては見ましたが、やはり作動しなくバッテリーが上がったのかなと思いました。 ちなみに数分たってから電装品がついたのでキーを回すとエンジンは作動しました。 バッテリーのインジケータを見ると1回目の時はかすかに緑色に見えましたが、2回目の時は真っ黒でした。 原因として考えられるのは、先日首都高で1時間ぐらい渋滞に巻き込まれ、その1時間後に6~7分ほどエンジンを掛けずにヘッドライトをつけっぱなしで洗車したことかなとは思います。 質問としては 走行しての充電はある程度可能であるか?やはり充電器でやらなければだめなのか?(性能落ちはあると思いますが) このバッテリーは80D23大容量バッテリーで去年の同時期に交換したものだが、ヘタるのがはやすぎではないか? (精神的に良くないので国内メーカー品を購入したほうが良いのかなとも思いますが) バッテリーの状態は車の電圧計・普通のテスターでは12.6V(朝出かける前にエンジン未始動時計測) また、半月ほど前に車検と整備を頼んだ為、液の減り等はない状態。 以上ですがよろしくお願いします。

  • バッテリーの交換時期について

    現在XJR400に乗っております。 最近ウインカー使用時やブレーキランプ点灯時にヘッドライトが暗く なります。このような状態になる場合バッテリーに寿命と考えた方がいいのでしょうか?他に原因があるのでしょうか? セルは元気に回り一発でエンジンは始動できます。 皆様、教示願います。