• ベストアンサー

エンジンかけたままではバッテリー充電は出来ないのですか?

車のバッテリーはどんなときに沢山充電されるのでしょうか? アイドリング中でしょうか? 低速走行中でしょうか? 高速走行中でしょうか? それとも上り坂走行中でしょうか? たとえば、エンジンかけずにヘッドライト等を点灯させ、 バッテリーの残量が減った場合、 どのように車を動かすのが効率的に充電できるのでしょうか? ヘッドライトを点けてバッテリーが減った場合、 バッテリーを充電する方法として、 そのままヘッドライトを点灯したままエンジンかけて、 アイドリングさせただけでバッテリーは充電できる(増えていく)のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.4

 JAFの実験によりますと、ライトやオーディオを消すなどの工夫を可能な限りしていても、アイドルでの充電はあまり期待できないそうです。  バッテリー上がりが起こらないギリギリの発電量しかないそうな。(だから何か1つでも車内機器を使うと赤字)  それよりは、わずか10キロでも走っていた方がはるかにいいそうです。

その他の回答 (6)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.7

>どんなときに沢山充電 アイドリング中、低速走行中、高速走行中、上り坂走行中、どの場合も同じです。発電電圧は調整される為、エンジンの回っている時間が長い程沢山充電されます。 >バッテリーの残量が減った場合、ヘッドライトを点灯したままエンジンかけて、アイドリング  させただけでバッテリーは充電できる できますが、充電時間が長くなります。あるコンパクトカーの発電機を例にすると、アイドリング(700rpm)最大発電42A(アンペア)で、エンジンを回す為とヘッドランプ(尾灯や計器盤も含む)の電気が20A位とすると、22A余裕があり充電できる事になります。但し、新車時の発電能力なので段々低下して行きます。

回答No.6

 アイドリング程度の回転数では、かろうじて充電している状態ですから、電装品やライトを点灯させていると、充電量はゼロもしくは逆に放電していく場合もあります。  もし確実に充電させたいのであれば、少なくとも1500回転、できれば2000回転くらいエンジンを回してやることです。実際には、走ってしまった方が簡単でしょうね。そうすると、充電機がほぼフルパワーで充電します。しかし、電装品をたくさん電源オンにしていると、放電量も増えますから、充電できたとしても微々たるものとなりかねません。充電しようと思う時は、電装品は安全に関わる最小限にするといいでしょう。  

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

質問内容が二つあるようなので、後の質問から。 >そのままヘッドライトを点灯したままエンジンかけて、アイドリングさせただけでバッテリーは充電できる~ まず消費電力の方が多く、充電できる場合は少ないでしょう。 エンジンを掛けてヘッドランプを点灯すると、今までバッテリーから供給されていた電力は、発電機に引き継がれます。ヘッドランプの点灯に必要な電力の余剰分がバッテリーに充電されますが、アイドリングでは十分に発電出来ないでしょう。 ではどの様に走行すれば充電できるか?ですが、「普通に走行する。」でしょう。 低速でも高速でも登り坂?でもなく。 これはエンジンの回転数の事を指しての問いかけでしょうか? もしそうならやはり「普通に走行する。」とした方が良いでしょう。 バッテリーはエンジンスタートの為にある。と言っても良いぐらいにスタート時に電力を消費します。 走行時の余剰電力をバッテリーに充電させ、エンジンスタートした時の消費分を補うには、走り方より走る時間の方が重要です。

  • catheart
  • ベストアンサー率35% (68/189)
回答No.3

効率よく、充電するのであればやはり ヘッドライト、オーディオ、エアコンなど極力つけずに アイドリングしているのが一番でしょう。 オルタネーターが壊れていない限り、普通に走っていても充電されるのでご安心ください。 走行中にもっとも効率よくというのでしたら、ブレーキランプを点灯させるだけでも消費はしていくので、なるべく信号のない(有料道路、高速道路)ところが一番効率がいいのではないでしょうか。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

昭和の車では走行しないと充電しないこともありましたが、最近の車は機器が正常であればアイドリング以上の回転数であれば充電出来ます。 アイドルでも充電は出来ますけれどね。 ちびちびしかバッテリーの方に回らないので、時間は相当かかるでしょうが。 電気を使わず(ステレオを聴いたり、エアコンを使ったり、ライトを使ったり・・・)エンジンが回っていれば充電は効率的に行われます。 低速でも高速でも発電量は変わらないので、充電される量も同じです。 とはいうものの、アイドルよりは多少回転数を上げた方が多少は良いでしょうね。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

>ヘッドライトを点けてバッテリーが減った場合、 バッテリーを充電する方法として、 そのままヘッドライトを点灯したままエンジンかけて、 アイドリングさせただけでバッテリーは充電できる(増えていく)のでしょうか? ヘッドライトを点灯してアイドリングではあまり期待できないですね。せめてライトを消して数時間アイドリングが正しいでしょう。 ただ、ライトが消えるくらいまで完全放電したような場合はスタンドなどで強制充電してもらう方が安心です。

関連するQ&A

  • バッテリーに充電できていない!?

    友人の車(スズキ Kei)が、バッテリーを新品に換えて3日しか たっていないのにエンジンがかからなくなりました。 症状としては ・走行中にヘッドライトが暗くなる ・バッテリーの警告ランプが点灯 ・走行中にパワステがきかなくなる です。 自宅の駐車場まではなんとかたどり着いたのですがセルがまわらない のでエンジンはかかりません。 ブースターケーブルを他の車につなぐとエンジンはかかるので もしかするとバッテリーの充電ができていないのでしょうか? それと、すでに新車購入の契約も済み、この車を下取りに出すのですが、故障していると査定額を下げられてしまうのでしょうか? 来月新車に乗り換えるので修理するのももったいない気がしますが このままでは乗れないので直すしかありません。 修理代金はどのくらいかかりますか? 併せて回答お願いします。

  • バッテリの充電について

    こんばんは。 ライトの消し忘れでバッテリーが上がってしまいました。 キックでエンジンをかけて、ヘッドライトを消した状態で20kmほど 走行したらセルで始動するまでに回復しました。 暗くなりライトを点灯させて帰宅した後に再度確認すると セルでエンジンがかけられませんでした。 走行して充電する場合は、どれくらいの距離を走ればよいのでしょうか? バッテリはYTX5L-BS 4Ahです。 宜しくお願いいたします。

  • バッテリーの充電が出来ない?

     先日、車のエンジンがかからなくなり、購入からバッテリーを1度も代えてなかったので、GSで新品に換えていただきました。  その後、2日たって少し遠出をする事があり暑い日でもあったので、朝からエアコン全快で走っていましたが、上り坂になって運悪く対向車が来てしまったので、ブレーキを踏んだところ、エンストをしてしまいました。あわててエンジンを掛けたのですが、エンジンがまたかからなくなってしまいました。何度かまわしてやっとかかるようにはなったのですが、その後走行をやめて充電をするようにと同乗者から言われ、アイドリングをしていたのですが、充電をする様子が一向にありません。  素人で恥ずかしいのですが、これは私の充電の仕方が悪いのか、車自体が充電する事が出来ていないのか、ほかに何か原因があるのかを教えていただけませんか?  一応、今日バッテリーを交換してもらったGSへ持って行く予定にしていますが、上の状態を説明すれば適切な整備を受けられるでしょうか?

  • バッテリーの充電をしましたが・・・

    スーパーカブ70(キックスタートのみ)のバッテリーが弱ったため、充電器大自工業(MS-300)を購入しました。 つまみを密閉型に合わせ、充電開始したらすぐに充電完了ランプが点灯しました。 説明書を見ると、過放電長期放置バッテリーは、電気を受け付けないので充電完了ランプがつくようです。 昨日も乗っていて長期放置はしていません。 キックスタートしかないので、始動が悪いとかはわかりませんが、アイドリング状態でウインカーが止まる状態でした。 ヘッドライトは点けて走行していました。 まだ充電器をつないだままにしていますが、無駄でしょうか?10時間以上このままにしておくと、電気を受け付けるようになりませんか? また、キックのみのバイクの場合、充電のタイミングはどう判断していますか?

  • バッテリーが充電されていないようです・・・

    ご覧いただきありがとうございます。 タイトルの通り、バッテリーが充電されていないようなのです。 車種はSUZUKIのGSX400Sで、ヘッドライト(HID)を繋げないでいればまだしも、つなぐとミルミルと電圧が低下していき、最終的に電圧計の表示が10.8Vあたりでヘッドライトが切れます。 通学で毎日使用しており、帰りも遅くなるので、ヘッドライトを点灯しなければならないので、毎日家に帰って専用充電器でバッテリーを充電しております。 バッテリーは半年くらい前に購入しました。 なんでこうなったか考え直してみたのですが、走行中にふとキーをOFFにしたことがあり、なぜかそこらへんから軽いアフターファイヤー(走行中のエンブレなどでアクセルを戻したときに発生)が起こるようになり、それから少ししてからバッテリーの充電がされなくなったようだった気がします。 こんなことをしてるとおそらくバッテリーの寿命がなくなってしまうので、どうにかしようとしたいので、ご協力していただければ幸いです。 ちなみになんですが、本題とは全く関係ないんですが、GSX400SのエアークリーナーBOXってエンジンおろさないとはずれないんですか?

  • バイクのバッテリーの充電は高回転ででしょうか?

    一速アイドリング、二速の低速など、低回転で練習をすることが多いのですが、1.5時間くらい後一度エンジンを切るとその後、セルがほとんど回らずエンジンが掛からなくなります。 このような走り方を続けると、やはりバッテリーは弱くなるのでしょうか?、弱くなっていることを簡単に判断できる方法は何かありますか?(とりあえずホーンは鳴りますし、電気も灯いています)。 一方、ツーリングなど高速(高回転)で走れば、バッテリーの充電にも良いのでしょうか? 低速での練習(クローズな場所)のときは、ライトは不要なので、エンジンを掛けた後に、バッテリーを外しておくのも一つの手かなと思うのですが、是非についてどう思われますか? よろしくお願いします。

  • エンジンをかけたままでもバッテリーが切れることはあるのですか?

    私は車のエンジンさえかけていれば、 エンジンからエネルギーが与えられ、 バッテリーに電気が溜まると思っていました。 エンジンを付けてないときに、 ヘッドライトなど、電気をつけていると 電気がなくなり、バッテリーが切れると思っていました。 エンジンをかけていても車を運転していなければ、 ヘッドライトなど付けていれば、 バッテリーの電気はどんどん消費されていくのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バッテリーの充電

    ライトの消し忘れデでバッテリーがあがってしまいました。ブースターを使ってエンジンをかけることは出来るのですが、昼間に運転する時間がないので夜間の運転になってしまいます。そこで質問です。 (1)夜間、ライトを点灯しての走行でもバッテリーは充電されますか?ライト点灯による消費の方が多くて充電できないのでしょうか? (2)もしスタンドで充電をしてもらう場合の値段と所要時間を教えてください!(だいたいでOKです) よろしくお願いいたします。片方のみの回答でもOKです。

  • バッテリーの「とりあえず」の充電について

    当方、自動車修理工ですが、先日  「グウッ・・グウッ・・・ブルンッ!」 と 明らかにバッテリーの弱ってる車が 別件の修理で入庫しました。 (搬入されて数時間経ってから かけた状態が それでした。) で、まだ他の急ぎの仕事があったため、とりあえずアイドリング状態(ファーストアイドルはかかってます。E車です。)で放置しておこうとしたら、同僚から、 「何か電気負荷かけておいた方がいいぞ」 と言われました。 つまり、スモールを点灯させるとか、ヒーターブロワを回すとか・・・。 ・・・バッテリーが弱って、それ(バッテリー)自体がオルタネータにとって かなりの負荷になってるハズなのに、その上さらに電気的負荷を加える必要はあるのでしょうか? アイドリング程度の回転数では、たいした充電はできません。 (それでも、いくらかは入るでしょうが。) 整備の為、一旦エンジン停めても、次かける時にはエンジンが充分暖まっているため、始動時の抵抗が少なく、かかり易くはなると思う程度です。 このように、「アイドリング状態だけで充電(?)させる時、なにか電気負荷かけたほうがいい」 とされる根拠は何でしょうか? 果たして、その効果はあるのでしょうか? ムカシのクルマは そうだったのでしょうか? イマのクルマだからこそ そうなのでしょうか?

  • バッテリーについて何点か教えて下さい!

    250CCのバイクのバッテリーについて質問させていただきます。 (1)12V9Aなのですが、充電器でMAXまで充電した場合、電圧計で計った値は何Vになりますか?やはり12Vが正しいのでしょうか? (2)セルが回らないほど弱ったバッテリーで、押しがけで始動して、信号待ちで、ウインカーの点滅がかなりヨワヨワしくなるほど電圧が消耗してるけど、走り出したら、まともにヘッドライトを含めウインカーも点灯します。この場合、ジェネレーターやレギュレーターは壊れてないという判断で正しいでしょうか? (3)アイドリング時エンストします。バッテリーが弱くなった場合、エンストしますか?(それともキャブセッティングかな…) (4)バイクを走行中バッテリーが充電されません。ただし、走行中はヘッドライトがつきます。止まった消えます。バッテリーが原因で、充電されないことってありますか?(それともジェネレーターかな…) (5)死んだバッテリーを無料で回収してくれるところなど、ありましたら教えていただけませんか? 自分のバイクでできる範囲で自分で整備してみたいと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。