• ベストアンサー

ATX電源で乗用車のエンジンを起動させる方法

お世話になっています。 ATX電源を使用して、乗用車のエンジンを起動させる方法を教えてください。 使用したいATX電源として、12ボルトの電流が36アンペアのサイズの超力700ワットというものを調達してきました。 乗用車のバッテリーの充電が目的なのではなくて、バッテリーがあがっている乗用車のエンジンを一度起動させることが目的です。 一度エンジンを起動させれれば、バッテリーの充電はあとから行います。 目的は、乗用車のエンジンを一回だけ起動させることにあります。バッテリーを長時間充電したいわけではありません。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.7

ムリですね。一般的にスターターモーターなどに使われているのは直流直巻きモーターと言われるタイプの物ですが、このモーターは起動トルク(停止状態から最大トルクが出る)が大きいのでスターターモーターのような用途には向いているのですが、起動電流(停止状態から定常回転に達するまでの電流)が非常に大きいという特性があるんですよ。機種により異なりますが定格回転数で回っているときの10倍程度の電流が必要な物も決して珍しくありません。PC用の電源程度ではとてもではないですけれど容量が足りません。また、一般的なガソリンエンジンの乗用車でもスターターモーターの出力は750W程度はありますので、定格電流でも62.5A必要という事になります。まるで足りませんね。外部電源から直接電源をとりスタートさせるのであれば瞬間的な過負荷に耐えられる仕様で最低でも150A程度は流せないと無理でしょう。 ATX電源のようなスイッチング電源では過負荷保護回路が一瞬でも過負荷になると出力電圧を下げて内部回路を保護するようにできていますので、スターターのスイッチを入れた瞬間に保護回路が働き出力が落ちてしまいます。ちなみにスターターモータは起動する瞬間に車種によっても異なるが数百アンペアから1キロアンペア以上なんていうとんでもない電流が流れるんですよ。通常の電源ユニットではとても対応できません。また、起動電流ではなく定格電流でも一般的なスターターでも70アンペアから100アンペア程度必要なので全く足りませんね。たぶん原付バイクのスターターモーターでも回るかどうか怪しいですね。 また、12V出力の電源で12Vのバッテリーを充電することも出来ません。12Vの自動車用バッテリーの充電には13.5Vから14.5V程度の電圧が必要ですので、12V出力の電源で充電することも出来ません。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

その他の回答 (9)

回答No.10

58歳 男性 使ってとしても過電流保護が動作して終わりです 別な車借りてきてバッテリーから供給するのが一番早いです この仕様の電源は700W供給出来ても車のように始動電流が 急激に流れる負荷には対応していません 過電流機能が付いているので出力遮断されます 過電流機能を働かせないように使う必用があります ここに投稿するより電源メーカの相談窓口に問い合わせるのが良いでしょ

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.9

それよりも使える。 https://www.youtube.com/watch?v=cjvrGLEtLlo http://car-moby.jp/150680 ジャンプスターター 本来は、モバイルバッテリーらしいが車のエンジン も掛かる。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

回答No.8

今のクルマはスタータがどこにあるか見えないのも多いけど、そしてやってみたことは無いけど 電磁スイッチとスタータの配線をはずしておいて スタータとB+の回路に電源をつなぐ 最高速になったと思われるところで電磁スイッチに電源をつなぐ イッパツ勝負ですが始動できるかも

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.6

無理ですね。 クランキングの瞬間最大電流が300Aくらい必要ですので、ATX電源はそういう瞬間電流は出せない構造です。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

無理でしょうね。 セルモーターの定格は、40から60Aくらいです。 これの始動時には、5から6倍の始動電流が流れます。 つまり、200から360A程度の電気が流れます。 これを用意できたのしても、スイッチング電源はその特性から、瞬間的に一気に大きな電流が流れるものは対処できず、安全回路が働いて、出力が自動で停止します。 なので、動かないとなります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

  • tachy1018
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.4

ご自宅に繋がっている高圧電線をそのまま繋げれば、 恐らくセルモーターは回ります。それだけ電力が必要です。 なんでわざわざ12Vのでっかい鉛電池が車に乗ってるか ご存知ですか?セルモーターは起動中、止まっている エンジンをブン回すほどの強力な磁力を内部に発生させて います。この磁力を発生させるのに膨大な電流が必要に なります。その電流を流すには、蓄電池による瞬間的かつ 超強力な放電が必須です。パソコン程度の電源ではせいぜい 充電くらいでしょう。 焦らないで下さい。とりあえず、車のバッテリーを充電する 方向で動いて下さい。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.3

> 急遽サイズの帝力700ワット(58A)を用意しました。こちらですとどうでしょうか?多少は成功率は上がりますでしょうか? 先の回答にも書いた通り瞬間最大で200A以上必要なので、58Aでもセルモーターは回らないでしょう。 セルモーターが停止状態から動き始める瞬間に最大電力が必要で、セルモーターが動き始めると必要な電力量が減っていくので平均的な電流は30~60Aくらいになりますから使えそうに思えるかもしれませんが、瞬間最大値に対しては力不足です。 鉛バッテリーは国産車の標準的なサイズのモノでも、ショート時の電流量が400Aを超える位の出力能力を持っています。 また、PCの電源ユニットのような安定化電源は一定の電流を流し続ける事は得意ですが、瞬間的に大電流が流れるような使い方には向きません。 瞬間的に大電流を流す事が得意なのがバッテリーなのです。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.2

充電しなければセルモーターを回す事は出来ません。 セルモーターは瞬間的に200A以上の電流が流れるので36Aしか供給できない電源ユニットでは力不足です。 なので、その電源ユニットでバッテリーに十分な量の電気を充電してからセルモーターを回す必要があります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

taneuma_jp
質問者

補足

御回答ありがとうございます。36アンペアでは、不足だとのことでしたので、急遽サイズの帝力700ワット(58A)を用意しました。こちらですとどうでしょうか?多少は成功率は上がりますでしょうか?宜しくおねがいします。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

乗用車と言っても車種によってセルの起動電力がかなり異なります。 が、36Aでは回らないと思います。 突入電力が50~60Aとか必要になるはずです、たぶん。 しかし、36Aもあればバッテリーの充電には充分すぎ・・・なのですが、バッテリーの充電電圧は14V程必要で、PCのように電圧が正確に調整されて12Vだと充電も難しいかもしれません。(多少はできるかもしれません) エンジンスターターは専用の物が発売されてます。私も持ってますが、公称30Aでは軽すら回りません。ある程度バッテリーを充電し、その補助程度です。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。

taneuma_jp
質問者

補足

御回答ありがとうございます。先の回答にて新たにご質問させていただきましたが、58Aあればエンジン起動の成功率はかなり上がりますでしょうか?宜しくおねがいします。

関連するQ&A

  • ATX電源を使用してH4乗用車用ヘッドライトを点灯

    お世話になっています。 表題の通り、ATX電源を使用して室内で、H4の規格の55ワットの乗用車用ヘッドライトを点灯させる方法を教えてください。 当方は、昨日、12ボルト(直流2Ah出力)のアダプターを使って、同H4ヘッドライトの点灯を試みましたが成功しませんでした。 当方が現在持っているATX電源の最強そうなものは、超力の電流が最大58Aというものになります。この58Aで12ボルトが出力できるとすると、H4ヘッドライトの点灯が可能になるのではと、期待しています。 宜しくお願いいたします。

  • ATX電源を車のバッテリーに直接つなぎたい

    質問させてください。 パソコン用の12VのATX電源を車のバッテリーに+と-を直接つないで、エンジンを止めたままオーディオとかを鳴らすことはできますでしょうか?  この場合、なにか危険なことはありますか?  消費電流は、ナビとパワーアンプ2個を鳴らすくらいです。(もちろんエンジンはかけません)

  • 乗用車のバッテリーについて質問です。

    いつもお世話になっています。 数か月充電していないバッテリーがあるのですが、最近ジャンパー線で他の乗用車から30分間電気を取ってきて充電してみました。 その結果は、あまり意味があるというものではなく、そのバッテリーでは乗用車のエンジンを始動できませんでした。しかし、ヘッドライトを点灯させたり、クラクションを鳴らすことはできる状態にまで充電はできました。 この様な状態のバッテリー(エンジンの始動はできないが、ヘッドライトやクラクションを作動させることはできる)を、更に充電すれば、エンジンを始動させることの可能性は有りますか?(ジャンパー線で30分しか充電していません) もし、ジャンパー線に依る充電を継続してもあまり意味が無いのなら、何か他の電源から充電する方法はありますか? 一般的なガソリンスタンドにはバッテリーをきっちり充電してくれるサービスはあるのですか? 乗用車のバッテリーをできるだけ最大限に使用したいので、バッテリーの状態をきっちり調べて、今後の使用の可否を知るための方法を教えてください。 目的は、できればこのバッテリーでエンジン始動ができて、新しいバッテリーを買わなくても済む様にしたいということです。 宜しくお願いします。

  • バッテリー充電器の出力電流を下げる方法を教えて下さい

    12ボルト2アンペアの小型バッテリー充電器を持っていますが、 充電器出力に60オームの抵抗を繋げば電流が0.2アンペア位に下がるのでしょうか。0.2アンペアの充電器として使用できるでしょうか。 シールドバッテリーの充電に使いたいと思いますが、この場合過充電防止回路は働くでしょうか。 又、抵抗は5ワットのもので良いでしょうか。

  • ATX電源で・・・

    ATX電源で12V出力を13V~14Vにしたいのですが、内部に調整用の半固定用抵抗などがあって、それで微調整して少し電圧を上げることはできますでしょうか? やりたいこととしては、12Vバッテリーを充電したいのですが(もちろん自己責任で)、逆流防止ダイオードを入れたので、その分出力電圧が落ちてしまうのを補いたいのです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ATX電源の単独起動方法

    市販の電源ユニット(汎用)が高価なため、パソコンのATX電源の流用を考えました。 取り敢えず買って来たのは、SW ENTERPRISE CO;LTD.のSW-350なのですが、ここから12Vの10A近い電源を取りたいと考えています。(この製品の規格では16AまでOKだそうです) さて、パソコンに内蔵した状態であればパソコン本体の電源スイッチをONにすれば良いのですが、ATX電源ユニット単独でONにする方法がわかりません。 どこかのピンの間を単純にショートさせるか、抵抗を繋いでやれば良いだろうと考えているのですが、場所を教えて下さい。 また、マザーボード用コネクタとドライブ用コネクタは、内部で繋がっていますか?単純に繋がってないのであれば、やはりマザーボード用コネクタから電気をとる方が大きな電流を確保できますよね。

  • ATX電源で12Vカーバッテリー充電可能でしょうか

    パソコンATX電源の12Vの線を12V用カーバッテリーの + - に繋ぎ パソコンの起動により(電源ONをさせる為)充電させる事は可能でしょうか。

  • ATX電源 マザー用コネクタの電流

    ATXサブ電源化でつまったのですが、巷でよく見る PS-ON端子をGNDにつなげ単体起動する方法です。 ここで流れる電流(PS-ON→GNDに流れるアンペア数)を知りたくて質問しました。 消費電力は無し、つなげた線の抵抗(極微量?)くらいを計算に入れとけばいいのでしょうか。 これでいくと何mAの世界になるかと思うのですがあってますか? それともまったく間違いで電源記載のアンペア数流れることもあるのでしょうか?

  • PCのATX 電源が壊れまして、入れ替え用ATX電源の選び方を教えて頂きたい。

    こちらでは2、3年前購入したPCのATX電源が壊れました。その型番は下記の通りです。 Fast(ファスト)製のATX Switching Power Supply Model No; WIN-420PC    ATX Ver2.03 AC INPUT: 100V, 7.5A, 50-60Hz ATX12V Ver1.3 DC OUTPUT: 420W 今、同じ型番のATX電源が売られてないようです。入れ替え用ATX電源の選び方を知りたく、また、何かいいATX電源を教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、こちらのPCは 2-CPU Intel(R) Xero(TM) 3.06GHz, 2-HDD: Maxtor 250GB です。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • パソコンのATX電源をDC12V電源として使う方法を教えてください。

    車載用LEDランプ類を作製しています。 点灯試験のため,遊んでいるPCの300W ATX電源(12V15A/180W MAX) を電源として利用したいと思っています。 1 既に、ATX電源のメインボード用20PコネクタにアサインされているPS-ON(緑線)を   GNDに落とすことで、後面FANが回転しATX電源は動作しています。 2 +12Vの規定電圧を出力させるには、「+5Vに一定以上の負荷(5V 2A程度)が接続   されていないと、電圧調整が出来ないので正常出力しないモノもあります。」との   記事を目にした事が有るのですが、その負荷を機器類の接続ではなく、セメント抵抗や   ホーロー抵抗で行いたい時には、何Ω位の抵抗にすれば良いでしょうか。   取り出したい(利用したい)電流値は最大5A位を予定しています。      どうか よろしくお願いします。