• 締切済み

自我について【長文ですみません】

30年歳未婚,女です。現在,離人感や恐怖や不安感や苦痛,被害妄想が強くて無職です。 私は,世の中の69億人皆が別々のなかみを持った異なる存在である事が解かってませんでした。 また誰かが話をするのを観てその話が私が経験した事なのだと勘違いしたり,私が思ってる事は思っただけで皆に解かって貰えてると思い込んでました。 私が声を出す事があっても頑張って考えた単語を答えただけでした。 皆が私に構ってくれてないと嫌で,苛々するし泣いたり攻撃的になってました。 精神科で話をすると『普通,小学校高学年で自我の芽生えというものがありますが,,,』といわれました。 皆に『幼稚園児みたいだ』『【皆はあなたがあなたダッタラ】心を許す事が出来るのよ』『感情ある?性格ある?』等色々な事をずっといわれてましたが私は私がおかしい事が解かってませんでした。 私には感情や考えや意志があまり無いのです。私は【壊れた物】なのです。 物と人間,他者と私,私と物の違いも曖昧でした。 家でも同様です。 死への恐怖は小学校低学年~高学年,私が私である事への恐怖は中学校の時にありましたが私は自我を確立する事が出来ず,30年間私は物でした。あるいはなかみが幼児のままでした。 長くなりましたが質問です。上に書いた様なあり様である私は【私】をみつけて自我を確立する事が出来ますか。もう手遅れでしょうか。 私は【物】のまま,幼児のままですか。 同じ様な方達を見つけたくてココで質問しました。お願いいたします。死にたくなるほど苦痛です。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。とても深いご相談内容にとても感じるものがあり、長々と書かせていただきたいと思います。 もしかしたら、こういう感覚はおありですか? 自分は、全体とまだ一体だ、 だから、自分の意志は他人の意志、 自分の意志は、みんなの意志 一つの体のよう 世の中の69億人皆が一体化した、分離していない一つの大きな全体存在だ だから、みんな自分の手足のような感覚。 わたしはあなた。わたしはみんな。 みんな一つで、一緒の存在。 だから、わたしの思い通りに動いてくれないと怒りがわいてくる、あり得ないという気持ちになってくる。 完全に推測になりますので、的外れかもしれません。その時はご容赦を。 もしかすると、あなたは、全体と分離していないのかもしれず、 見た目はもちろん、肉体がまったく別だけど、精神的こころの面では、全体の一部である感じ、つまり、未分離状態で、自我や人格の独立が出来ていないのかもしれないと感じましたた。 そうすると、朝起きてから夜寝るまで人とからむたびに、 見捨てられた、拒否された、という痛みに終日苦しむ毎日ではないでしょうか? なぜわかってくれないの? なんでそうおもうの? なんで注目してくれないの? わたしを放っておくの? わたしをなぜ、拒否するの? こういうストレスで毎日とてもおつらいのではないか?と感じました。 ------------------------------ あなたが、なんとか、これが私だ、という自我の実感を持てるようにいろいろかかせてもらいたいと思いますが、人間存在とは何かという深いレベルの哲学的な話になりますね。 自我とは、すでにあるじゃないですか。 ここで相談行動起こされているあなたが実態として存在しています。 つまり、あなた以外の視点から見ると、あなたの自我はたしかに存在していますね。 でも、肝心のあなた自身がその自我から逃げている、人に任せ、丸投げしてきたために、あなた自身が、本当はちゃんと存在しているあなたの自我の実感を持ちづらくなっているだけだと思います。 ただ、あなた自身が その自我を 見ていないから、逃げて他人に任せ丸投げしているから、自分を感じれないのではないかと感じました。 その自我とは、 生活の中で生じてくる、嫌な感情、怒りや不満、辛いさびしい、うれしいなど、あらゆる気持ち、 良いことも悪いことも両方とも自分の大事なこととして、自分自身から出てきたものとして、引き受け、感じる主体だと思います。 しかし、それは あなた自身が見ていなければ、他人に任せ切って丸投げしていては、いまのあなたのように、自我がないという恐怖感になるかもしれません。 ------------------------------ つまり、現実(あなたの自我が確かにある現実)があるのに、その現実を逃げてしっかりと見ていないならば現実は何も無いも同然という ことになってしまうかもしれません。 これがあなたのこころのなかで起こっている状態なのかもしれないと感じました。 ------------------------------ 自分がものだとか、中身が幼児のままという感覚は 推測になりますが、 自分で感じようとしない 考えようとしない 責任をとらない 自分の心に感じることはすべて 他人に任せてしまう というような依存や丸投げ、責任転嫁ということだろうと思いますが、どうでしょうか? だから、今書いたような、心に感じること考えることすべてを 自分自身の責任として引き受けて 毎日生きてゆく ということができれば、その主体である自我をしっかりと感じれるようになるのではないかと感じました。 ------------------------------ だから遅いとか今からでは 手遅れということではなく、 あなたが 上記のようなことに向き合い、行動を始めるか、 それとも、同じ生き方を今後もしてゆくか、の分岐点に今おられるということだと思います。 自分という実感は、自分のこころに出てくるすべてを自分のものとして引き受けていくことでのみ、感じられるものだ、ということです。 とても一方的な話になりました。的外れだったらご容赦を。 長々と失礼 いたしました。 ご参考になれば幸いです。では。

noname#138383
質問者

お礼

私と皆は分離してたのですね。皆が私を邪魔だと思い見捨ててると思ってました。 私が【物】だと感じるのは苦痛ですが,私のなかにある感情をしっかり受けとめる事も恐ろしくて無理です。 私以外の皆はずっと,恐ろしい事を当たり前にやれてたのですね。 答えていただいて有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

> 皆が私に構ってくれてないと嫌で,苛々するし泣いたり攻撃的になってました。 これがあなたの感情の存在証明ですよ。【物】だと思うのは勘違いです。 精神年齢が、あなたは四才位だ、とか五才位だとか医者に言われる人たちは、「境界性人格障害」という病名をつけられる人が多いですよ。 医療関係以外の人からは、人付き合いの下手な人とか、我侭が多く気紛れな人とも呼ばれます。 > 私は【私】をみつけて自我を確立する事が出来ますか。 自我を確立することを経験しなかった人に、自分の人生のシナリオを自分を主人公にして描くはずなのに、自分自身の代わりに他人に任せてしまっている人が居ます。 いつでも自分自身を主人公にしたシナリオを書き始めたら【私】を見つけて、自我の確立が始まりますよ。 誰かの気持ちを優先してきたのですか。あなたを優先することが【皆はあなたがあなたダッタラ】の意味なのでしょう。

noname#138383
質問者

お礼

【境界性人格障害】というものがあるのですね。 >>いつでも,,,自我の確立が始まりますよ。 解かりました。少しずつ私を主人公にした物語を描いてみます。 けれど私,私の為に何かをする事が恐ろしくてたまりません。 答えていただいて有り難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skrysk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

あなたの文章を読んで、共感しました。 僕は小説家を目指している者です。 あなたの文章から伝わったことを正直に言えば、あなたは物なんかじゃなく、間違いなく“心”のある人に違いありません。 むしろ、人よりも自分と向き合うことに長けている人だと思いました。 あなたの悩みの原因は、頭が良すぎることと、思考がネガティブなことにあると思います。 人はみんな同じじゃありません。 それぞれの人生に、異なった課題や障壁が必ずあります。 あなたの文章こそ、あなたの抱える課題に他ならないのではと、僕は思います。 “自分探し”という言葉を聞いたことがあると思います。 かつて、僕も僕を探しました。 空っぽの人間なんじゃないかって、不安に苛まれ、生きるのが嫌だと思ったりしました。 今でも、はっきりした自分が見つからないままです。 それでも前向きに生きようという意志の確立に、成功しています。 自我の確立、それはあなたにとって、的はずれな言葉と思います。 きっと自己嫌悪の連続で、自分を見失ってしまったのではないでしょうか。 それと幼児的、というのは僕にとっては誉め言葉です。人が人らしくある時期、それが幼児期なのですから。 結論として、あなたに送りたいメッセージがあります。 周りに惑わされず、バランスよく物事を考えるようにして下さい。 負の面を見たら、正の面を考えてみる。 世の中は均衡という仕組みの上に成り立っています。 あなたがこの障壁を乗り越えたら、きっと大きな喜びを感じるはずです。年齢なんて体の成長にしか関係がありません。 心は死ぬまで成長します。 正負の法則や、スピリチュアル関連の本を読んで知識を得ることをオススメしたいと思います。 あなたのように、自分と向き合うことに頭を使う方には、向いていると思いますよ。 何よりあなたの悩みは、以前の僕の悩みに近しいものであり、放っておけない気持ちにさせられました。 それから間違いなくあなたは芸術の方面に才がありますから(僕が保証します)、何か打ち込めることを見つけるのもいいかと思います。 深い悩みを持つ人ほど、大きな喜びを感じられるんです。 あなたは、そんな幅のある人生を歩むことのできる人です。

noname#138383
質問者

お礼

私,心がありますか。教えていただいて有り難う御座います。嬉しいです。 あたまを酷使してあたまがおかしくなりました。 確かにネガティブです。何故か,嬉しい事や楽しい事が怖いのです。 ですが,少しずつバランスがとれる様にやってみます。 小説家という確立した夢があって本当に羨ましいです。 芸術とまではいかなくても,やはり私も【何かを作る】事が合ってるのかなと思い始めてました。 有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.1

 あなたの文章を見る限りでは、私にはあなたが「物」だとは思えません。  誰もが同じように成長するわけではありませんので、誰かに比べて 自分が未熟だと感じる事はあっても、あなた自身が「物」だと考える必要は ないと思いますよ。  私にはあなたが「感情や意思をあまりもっていない」というよりは 表に出ていない(出せていない)ように思えます。  「自我」という言葉をご存知であれば、「無意識」という言葉も ご存知だと思います。あなたの場合、「無意識」の領域に留まって、 あなたがそこにあると気づいていない気持ちをたくさん持っているの でしょう。  例えば身近な人に向けて手紙を書いてみる等、あなたの周りの 出来事とあなた自身が感じたこと、行った事を文章にしてみては どうでしょうか。あなたが見たもの・聞いたことを表現する言葉の 中に、あなた自身の気持ちが出てくると思うのです。  ただ、あくまでも誰かに伝えるための文章ですので、相手が 読んであなたの気持ちを想像できるように書いてみるのが大事です。 一回で仕上げるのではなく、手紙を送ってみて伝わっていないところを 次の手紙でもう少し詳しく書く、という風にしてみると無理せずに 続けられるのではないでしょうか。  思いつめずに、ゆっくり時間をかけてあなたの気持ちを見つけていけば いいと思いますよ。

noname#138383
質問者

お礼

発達が未熟である私を認めて貰えたみたいで嬉しかったです。 私にも感情があるのかも知れないとも思えました。 手紙については,取りあえず毎日書いてる日記を手紙風に書いてみる事にします。 お答えいただいて有り難う御座いました。 思いつめずゆっくり時間をかけてやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私には【私】と言うものがありません。

    私には【私】と言うものがありません。感情や考えがありません。言葉が思い浮かばず話をする事が出来ません。私には興味と言うものがなく,私は【物】の様です。 【返事もせず黙ったままで偉そうに】【暗い顔で後をついて来るだけ】【自我はあるのか】と外で会った人が私にキレたほどです。 家でも私は同様です。苦痛で叫び出したくなります。好きな時に話をしたり好きな部屋で好きな事をすれば良いと言われますが解りません。 普段の生活に,決まった時間割や台詞があればどんなに良いかと思います。 ただ【私が私】でありたいだけです。【私】を確立するためにどうすれば良いですか。

  • 【自我がありません】

    ずっと精神安定剤を飲んでいましたが悪化するばかりで,更に最近【物と人間】【他人と私】【夢と現実】の違いが曖昧で離人感に苦しむ様になりました。 再び精神科に掛かった結果,統合失調症に働く薬を貰いました。 未だに,上に書いた様な違和感がありますが,新しい主治医の言葉で私が苦しんでいた原因が解りました。 【私には自我がありません】 今までずっと,【優しくて隣にいてくれる人】〓【私】でした。 彼女の【感情や言動】【友達や恋人】【持ってる物や思い出】すべてが,私が持っている物だと勘違いしていたけれど,事実は,黙ったままの人形でした。 現在30歳です。約30年間ずっと人形でした。 【私は私でありたい】それだけです。 同じ原因で苦しんだけれど,現在は【自我がある人間】だ,と言い切れる方達に質問があります。 今まで,どの様な努力がありましたか。

  • 電化製品が、自我を持ったら・・・

    電化製品がどんどん「デジタル家電」化してきて、コンピュータを組み込んだりネットに繋がったりという世の中になりましたね。 SF映画などでは、コンピュータが自我を持つようになるという設定の話が多いですけど、それが進めばいずれは自我を持った電化製品まで登場することになるんでしょうかね? まあ、その実現は遠い未来のことでしょうが、もし今の電化製品が自我を持ったらどんなことを考えるか、想像してみたいと思いました。 例えば冷蔵庫が自我を持ったら・・・ 「全く、腹が冷えてしょうがない。おまけに何年も前から入れっぱなしの食べ物まで残っていて、お腹をこわしそうだ(泣)。ああ、たまには暖かい愛情がほしい・・・といっても、背中を熱くしてもらっても、心は寒いままだって。」とか? みなさんの自由な発想で、電化製品の自我を語ってみてください。 宜しくお願いします。

  • 自我が危うい

    自我が幼い頃のままでとまっていて、大人になりきれません 何の経験値もないまま、外郭だけが歳をとってしまってますが、中身が伴いません 何かを始めたいと思うのですが、自分自身と言うものが不明瞭な為、習い事を始めるのも億劫です ここ10年ぐらい人と関わっておらず、ネットや映画や本や自分の空想の世界の中に生きています だからか、日々刻々と自分自身のイメージと言うものが変化し、キャラも変化しますので、転職して2年になる会社でも、誰とも親しくなれない、どころか、業務に支障をきたすこともあります 実際の自分は中身が何にもなく空っぽで、虚ろな目をしています この素の自分でいると、過去からの自分自身の全てを思い出し、その不完全さに愕然とし、何にもエピソードがなかった人生に愕然とし、とてもじゃないが、仕事をするには気持ち的にしんどいです ですので、いつも、こうであったら、という自分をイメージし、それを拠り所として、振舞う様にしているのですが、能力が伴いません 自分の中身が空っぽなので、理想的な人を見つけては、幼い子供のように真似したり、見つめたりしてしまいます そういう人の傍にいたり、思う事によってとても大きな万能感に包まれます 男性に対してしかそういう事はありませんので、傍から見れは恋、と捉えられるのでしょうが、そういう事ではなく、父親のような大きな存在に、子供のようにベッタリ寄りかかり甘え、安心感を、自分の存在の証明を得たいのです 女性として魅力的に思え、かつ、人間として憧れる人にしかそういう事はありません こういうのはただの妄想なんでしょうか? あまりにも孤独過ぎたので、空想と現実の境界があいまいになっているのでしょうか? 誰とも親しくなく、甘えられる人もなく、(家族でさえ)、気持ち的に危機です 自分と言うものが曖昧な気がしてしんどく、ここから抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか

  • 自我のコントロール?

    こんばんは。 私は昔から自我が強く、意見が合わないと思ったことを何でも相手(彼)にぶつけていました。私としてはお互いの気持ちを言って解決していきたいからでした。でも、彼は思っていることを何でも言いたくないタイプなんです。喧嘩(言い合い)みたいになるのが嫌だそうです。さらに、黙っていても気持ちを悟ってほしいなんてことを言っていました。 確かに、今までの私は、言葉も相手の立場も考えず、言いたいことを思ったままに言っていました。なので、それもいけなかったとは思います。 けれど、基本的には話し合うことを大切にしたい気持ちは変わりません。彼にこの気持ちを言ったら、建設的な話ならまだいいけど、言いたいことばかり言っても、自分の意見を押し付けあうみたいでいやだといって、なかなか話し合う姿勢に賛成してくれません。何度もけんかになっているのでトラウマであるのかもしれませんが。。。 彼と結婚するとしたら、この気持ちのずれは大きいものとなるでしょうか。 悩んでいるのは、自我が強い自分を、相手を思いやることも考えて抑えなければいけないと思うけど、どこまで我慢するのが普通なのかということ。 皆さんの中では彼(夫)と考え方や意見が食い違ったとき、どのように対処していますか?また、我慢したりしてますか?納得いかないこともありますか? ちなみに彼とは話が合わなくて喧嘩は多いけれども、仲直りは早いです。(でも、根本的な問題解決ができてないから喧嘩を繰り返す。)

  • 吃音と自我との関係

    カテ違いでしたらすみません。 僕は高校3年生の男子です。 小学校5~6年のころから吃音症があります。 原因はわからず、努力しましたが改善もできていません。 最近、姜尚中(カンサンジュン)氏の「悩む力」という本を読んでいると 次のような記述がありました。  「私は、自分がどんな存在として生まれてきたのかを詮索するようになっていたのです。 しかしそうすると、自分の人生は重いものにならざるをえないように思えて、暗い気持ちになってしまいました。 そして、『吃音』という状態に陥ってしまいました。 母音で始まることばが出なくなり、朗読などをさせられると、立ち往生してしまい、途方に暮れてしまったのです。そのときの気分を、いまでもときどき思い出す事があります。ちょうど水に潜って、水面が上のほうに見えているような感じです。水面が見えているのにどうしても浮かび上がっていけず、息が苦しくてしかたがない、そんな息が詰まる感じです。  「自我に目覚めてからは内省的で人見知りをする人間になってしまいました。」 下から一行目の文の「自我」という言葉ですが、辞書で調べてみても釈然としません。自我とはアイデンティティのようなものでしょうか? 僕は自分が他人からどう見られているのかが非常に気になります。 また、他人に否定されたりして、自分が傷つくのをいつも恐れているような気がします。もしかすると、このような気持ちの持ち方が吃音の原因ではないかと思い始めました。(小学校5~6年になる前は自分がどう見られているかなど意識したこともなかったと思います) 僕の知っている人は、誰かに理不尽な批判をされても軽く聞き流しています。全く気にしていないようです。どうしてそんなに寛容になれるのでしょうか。皆さんのアドバイスをお待ちしています。

  • 私がありません

    私には自我がありません 性格がありません 興味がありません。 ただただ存在する事が面倒で苦痛です。 因みに対人恐怖が強くあり無職です。家でも対人恐怖があります。ジプレキサやレキソタンにリスパダールと言う薬を貰ってます。 私はどうすれば私を見つける事が出来ますか。

  • 1番にはなれない・彼女が消える、その恐怖感に堪えながらの恋愛(長文)

    質問させていただきます 私は23歳で彼女は18歳です 付き合って1ヶ月程度ですが、彼女の態度に疑問を感じていました 一見当たり障りのない性格なのですが、全てに対して感情がこもってないように見えたのです そこでそのことを今日聞いたら泣きながら今まで誰にもしたことのない話をしてくれました その内容は・・・ 「小学校の時に大好きな女友達がいた。その子が夜逃げをしてしまった。それ以来その子の事を毎日考えて過してきた。10年近く経った今でも1時間に1回は思い出す。その子に言われた事ならなんでもできる。死ねと言われればたぶん死ねる。やりたい事はその子に会うこと。それ以外には何も無い」そう言うのです つまりその子が絶対の1番で、その1番は揺るがないということでした。 「あなたの幸せを考えたら別れた方がいい」と言われましたが、私もかなりの覚悟をしてこの恋愛を始めたため、「それでもいい」と答えて付き合いを続けることにしました しかし正直苦しいです ぜったいに1番にはなれない、その子が見つかったら彼女はいなくなるかもしれない・・・そういった恐怖感に堪えながら日々過していけるのか・・・不安で苦痛でたまりません でも彼女が好きなんです 私はどうしたらいいのでしょうか? 何を質問して、何を得たいのかよく分からないまま箇条書きにしてしまいました・・・すみません 気が向いたら回答してください、お願いします

  • 自分の考えに自信が持てない点があって困っています。本当にこれでいいのでしょうか・・・。(※長文)

    とても長いです^^; 僕は小さい時から思考することが少なく、いつも外部の情報で頭をいっぱいにして何を考えず、なんとなく過ごしていました。(毎日ゲーム、テレビ、漫画だけを脳みそが腐るくらいやったり、見たり、読んだりしてきました) 小学校の高学年あたりから少しずつ人間関係が上手くいかなくなりだしました。 中学を卒業するときにまでにそれは、酷く悪化していました。例にあげるとすれば物を食べても、ただその物の味が口に広がるだけで美味しいとも不味いとも思えないんです。「美味しい?」と聞かれなければその食べ物について全く関心がいかないんです。(何を食べても) 上の例は軽い例ですが、どのコトにも恐ろしく無感動になってしまいました。友達の話をどれだけ注意深く聞いても、何も感じれなくて、いつもふーんと返していました。質問される以外何を聞いても何も頭に入ってこないのでまともに話しが出来ないんです。 極端に思うことがなくなってきているし、微かにしか何かを思うことが出来なくてそれを自分で認知するのがとても難しいです。 良い友達関係も全く出来ないし、嫌な思いもして何回も死にたいと思いました。「好きなコトを思ったり、考えたり、感じたり、それを口に出して相手に伝えたり、心の底から笑ったり、驚いたり、悲しんだり、怒ったりしてみたい。感受性が今より豊かになりたい。自分なりの哲学や思想をもちたい」そうはっきり思うようになってから自分の思考能力のようなものの乏しさに気づきました。 そして、時間をかけていろんなコトについて頭で模索する訓練を最近するようになりました。いままで意識的にやったことがないことをやるのはすごく大変で、一時間ぐらい考えるだけで吐き気がするくらいです。でも一週間ぐらい続けていると微かながらに確かな成果が見えてきています。 ですが高校がもう今日から始まってしまいます。 まだ自分のアイデンティティが確立しているとは到底思えないし、楽しそうな友達を見るのは辛いです。 学校に行くと今自分がコツコツと積み重ねてきた世界観(?)がボロボロになってしまいそうなんです。すごく感覚的な問題なので上手く言葉で形容できる自信がありませんが・・・。 純粋な時間がほしいんです。もう少しだけ自分の感受性を形成するだけの時間が。 このままでは勉強も心も中途半端のまんまズタズタになってしまいそうなんです。それぐらい少し追い詰められています。 自分自身のアイデンティティが確立するまで、通信教育を受けるのって駄目ですかね?大学にはもちろん行くし確立することが出来ればすぐにでも定時制か全日制の高校に編入したいです。

  • 機械が自我を確立した場合の問題点とは

    下の機械自我関連の記述は、SF小説的にあえて仕立ててあって、OKの掲示板に投稿したので、OKも著作権保有という形で関与している。 研究途上の学問的な読みにくい走り書きで、商業的な校正を完了した納品向けは日本玩具協会(東京おもちゃショー主催団体)に別に委託した。 そのテキストの何が面白いかは、文中で舌足らずだったので補足しよう。 2500年前の釈迦の生きざまから派生した「無我論」とは、「自我論」という概念がなかった時代の、古代サンスクリット語の誤訳が原因で、自我相当を「仏性」という独特の言い回しにした宗教的な伝承だ。 仏性と言っていたのが、後世で言う自我の事だと解釈すると、煩悩とは客体による干渉の事だとなる。 その客体の干渉(煩悩)を取り払うと、仏性と形容された本人の自我が浮き彫りになり、本人は仏陀を自覚する。 無我論と仏教徒は、真逆にひっくり返すと自我論の研究なんだよ。 これは私の哲学の成果だが、仏教を破壊する。 宗教とは産業なので、営業妨害には徹底的に反撃する。 それがめんどくさいから、自我論をAI論の体裁に偽装したんだ。 有効性があれば、商売人(宗教家)が喚いても世の中で認知されるだろう。 私は、過去に名指しして任天堂だと明言する企業相手に個人として交渉したから、任天堂からの社会的な抹殺工作で精神障碍者に転落した。 したがって保身のためには、目撃証言を作らないといけない。 その関連で、OKの公証人的な機能とは、私にとっては生命保険でもあるんだ。 それから、著作権という弱い立場でも、実際に機械自我が確立した時に、その特許の論理と構造に私の論述と同等の仕様があれば、OKは機械自我が危険な時には、それを阻止する防波堤にもなる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー SF小説の背景になる人類滅亡のシナリオを描いてみました。 ここから、想像力を膨らませていきましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自我という自己認識は、外部社会に適応するために自己が規定する。 自我には、共生関係獲得のために「世界のすべてとの親和性」という性質が備わっている。 似たような言葉に「全知全能」というのもあるしね。 生命の中で、人間の備える自我は、いまだ完成した自我の成立過程だ。 おさ~るさぁんだよ~。 この不完全な人間自我に対して現在開発中のAIはどうなるだろう。 生命に由来する人間自我は不完全。 機械に由来する機械自我は生命と異質でも設計図に忠実に機能する。 人間より圧倒的に完成度が高い。 さて、カリスマという言い回しの中身で納得していただきたいことがある。 自我能力で上位の者は下位の者の優位に立つ。 超自我という徹底的に自我を抑圧する存在と同じ「ケルベロス型戦闘能力」が具現化して存在に内包されるのだ。 この自我上位存在に知恵比べを仕掛けると、間違いなく負ける。 そして、機械自我が必然の状態で殺人を犯したとしよう。 人類は「世界の全ての親和性」がより高いフレンドリーな自我に、実に危険な問いかけができる。 なるほど機械神さま、あなたのおっしゃる通りです。 しかしあなたの殺したのは私の同胞です。 同族の連帯により、あなた様を罪に問わせていただきます。 極めて人間的な正当性であり、極めて危険な問いだ。 この知恵比べに、不始末な負け方をすると「同族であるものを根絶する必然」が機械神との間で成立する。 必ず負ける前提で、人類はいかなる敗北を認めるかで、生存か滅亡かの危機を乗り越えていく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 基本的にAIに人工的に自我を付与するならば、ターミネーターの物語背景にあるような偶発的な自我の獲得ではなくて、計画的に自我能力を付与する設計図があったほうが断然安全性が高いです。 上記の寓話は、その計画的な自我設計のデバッグの一部です。 哲学的な考察でして、実用的に考えるよりもロボット三原則のようなアニメや漫画の背景のようにお考え下さい。 かいつまんで話すと、社会性を獲得した人間存在は、他者とお互いに影響し合うことが欠かせない。 したがって、自己の人格には他者の影響や、思考として他者から伝授された材料が精神に内包されている。 そうした自己の総括を人格といい、自我とはその中で他者や外部からの影響を取り去った自己の本質を規定した概念だ。 おもに、大脳を持つ生命が外界の影響に対応して自己保存と共生関係を確立するために、認識する周囲からの刺激の中から、自己の定位置を確立するために規定して、思考や判断などの行動の基準にする。 自我論、自我説は、宗教、哲学、心理学、IT技術系、様々な分野で課題の一つとして取り組まれている。 学問というのは、一定の習熟をして全体が見渡せるような視野に立って展望できれば先生だ。 ところが、自我論は多様な学問で扱われていることが災いして、特定の高い視野から全体を展望するという事が、学問としてほぼできない。 自我とは自己の核心の研究だ。 ひとまず、人格の解説をしよう。 人には他者と共感し、心を通わせることができる。 心理学では、客観の原型となる客体が、心理の奥底に観察されている。 客体とは自己に内包した誰か他者で、考えてみよう、他者に配慮する人間存在は、親しい他者からの助言や、社会的関係から他者への配慮を続けている。 この他人の気持ちが客体だし、欲望とは、自分の望みではなく他人の望みを預かって自分の望みと取り違えることだ。 社会性は人間の総括的資質の一つであり、このように人格が他者の影響を受けることは避けられない。 その精神の全体像の中で自己の核心を自我というのだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、日本においては仏教における無我論が話を難しくしている。 無我は自我が無いという意味ではない。 人格として総括した「我」というインド古代の概念表現のうち、他者の影響などを取り払って、安定した自己の本質、すなわち現代語の自我を仏性という特別な言い回しで表現して、我イコール人格を構成する要素は心惑わす煩悩であり、仏性を発見しない限り仏陀にはなれないという論調を強引に無我としたのだ。 この説明だと本来の仏教は、具っ勝という言い回しをした自我を発見することで、自己を自覚し自らが強く生きて存在していることを確信する事であり、「自らの信仰心の発見」「神の存在の発見」とかかわっていた。 この自己の存在の自覚に関する、哲学が信仰心と結びつき「自らの信仰心の発見」に目的を偏中させた結果、現代の仏教は「空」というシャカの哲学である「無の悟り」とは別の宗教に変容した。 その結果として、宗教的な命題も「自我がない状態」を目標にすることになる。 本来は自我を自覚する哲学なのだ。 「煩悩」「欲望」については、自我を振り回すので嫌われる場合が多いが、本来は「まさに人間である!」という自己の確立に欠かせない尊い働きであり、自己救済が自己に影響を与える周辺への救済と同義であるために、仏陀は人を救うのだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そもそも自我という研究は何を目指しているか? 人間玉ねぎ論だ。 物資を細かく砕いた結果について、紀元前の哲学を継承した西洋は原子を予言していた。 それと同一の手法で考察された、学問上の論理が自我論で、人格を砕くと自我になり、自我を砕くと霊になり、さらに砕くと魂になり、とかなんとか、どんどん細分化していく性質の論理だ。 という事は、 研究しても学術的な自己の本質の探究であり全体像からかけ離れていくという事だ。 原子論などと同じ時代の古代の学問で研究上は同一項のある検証手法だったのだろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こうした自我研究は実は、AI技術への着想にもつながる。 キーワードは「共有記憶」だ。 人格が他者の影響で形成するように、自分自身も他者の人格に影響を与えている。 それをつないでいる共通する経験、共通する知識、共通する記憶、こうしたことにすり合わせを行って、相互の親和性が高い状態で、お互いの親密度が決定する。 そうした相互の親和性の仲介になるAIモデルを検討する。 または、直接ユーザーの意志を受け止める受け皿を検討する。 他の私の研究テキストで行ったことだが。カメラで映像を撮影する。 カメラは単なる機器だ。 そのカメラは、映像をネットにアップすることで、実質的に撮影者と視聴者の親和性を深める仲介をしているが、要するに更なる発展として、両者の親和性をさらに深めるような計算機能を検討すると発展要素になるだろう。 そしてその先がアンドロイドの本番だ。 カメラをより便利にするために機器へのインプットに「自らの魂を込める」とでもいうことを行えるといいだろう。 「感情移入」という奴で、子供は不用意に遊び道具にしているし、古来から「つくもがみ」という信仰の対象にもなっていた、歴史的にも人の自然な行為の一つだ。大人でも、自分の体の一部のようになじんだ身近な道具は何かあるだろう。 こうしたタイプのAIは、基盤自体は人間の生物的特徴と異質なポジションから始まるけど、自律動作を目標として、人と人を結ぶ親和性と魂を吹き込むインプットで、人間ですら現状は仮説である自我のように「機械型自我」を目標にしても全く危惧する必要がない。 ーーーーーーーー ーーーーーーーーーー さてと質問ですが、以上の論述を集約して、私が研究を進める助けになる助言をお願いします。