• ベストアンサー

ペットの保険の支払い対象について

ワンコを飼いはじめて4日目。 今日、下痢で病院に行ったら虫がいるとのことで 約1万円くらいの支払いになってしまいました。 ワンコを買った時に 1ヶ月間限定で全額負担してもらえる保険がついていましたが どこまで保険対象になるのでしょう。 添付画像は診療明細です。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >どこまで保険対象になるのでしょう。  買ったところへ相談。免責事項に該当しなければ、全額負担してくれるでしょう。4日目で下痢って、買ったところでついた可能性が非常に高い。同時期に売られていた、他のイヌにも同様の症状が出ていませんか。出ていたら、買ったところが原因で感染しています。

marukocyan
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペット保険の支払いについて

    ペットの保険請求をしたことがある方教えてください。 ペットを購入時に保険に入ったのですが、ある日突然後ろ脚を床に着かずにケンケンした状態で歩いているのに気付き夜間診療をやっている救急病院に連れて行きました。 レントゲンと血液検査をしてもらい、数値およびレントゲン写真は異常がなかったのですが、触診で後ろの両方の足が膝蓋骨内方脱臼になっていることがわかりました。 その日は獣医師の勧めで薬なども貰わず、1週間様子を見てくださいとのことで帰宅しました。 1週間後に病院で無料診察券を貰っていたので再診したところ、後ろ脚も床について歩いているし、手術の必要もないとのことで救急外来の夜間および再診でも治療らしいことはしませんでした。 再診は無料診察だったので、救急外来に受診した際の診察代として5万円弱の費用を保険会社に請求したところ、血液検査でもレントゲンでも異常はなかったので費用は支払えない。異常が出ない検査については健康診断扱いになる。と言われ支払われないとの通知をされました。 約款で確認し、健康診断の用語説明をみると確かに「症状のあるなしにかかわらず検査結果に異常のない場合の検査をいう。」と書いてあります。また、支払わないケースとして「健康診断、検診または検査後に症状原因または診断名が確定しない場合の当該検査費用」なども記載がありました。 素人考えですと、レントゲンなどでは脱臼はわからなかったが触診で異常が判明しているので健康診断には該当しない、また、診断名も付いているので後述の支払われないケースには該当しないと思っていたのですが、保険会社は一つ一つの検査ごとの結果をみているようです。 つまり、仮にレントゲン検査で骨折が判明した場合、一緒に行った血液検査に異常がなかった場合はレントゲン検査費用のみ保険会社が負担して、血液検査は健康診断扱いになり費用は全額飼い主負担になるとのことなのです。 今回も診療明細に触診代などの項目があり、費用が書いてあればその触診代分は支払い可能ですと言われました。今回は触診代、診察料などの項目は明細にはありませんでした。多分明細上、「夜間診療代」にすべて含まれてしまってるようです。 ペット保険とはこういったものなのでしょうか? 診断名がつけばそれを特定するのに必要と思われた診察(結果異常がなかった診察について)も支払われると思っていたのですが、どこのペット保険もこうなのですか?それとも、私が加入している保険が良くなかったのでしょうか。 ちなみに、このペット保険は購入時に強制で入れられた保険で、他の保険が良いと言ったのですがこの保険でないとだめだと言われ加入したものです。 また夜間診療代などは対象外になることは認識しています。 宜しくお願いいたします。

  • 保険対象外の入院費支払いについて

    喘息を患っている知人についての相談です。 先日発作を起こして病院に搬送されました。 そのときはなんとか助かったんですが、 1年間の体質改善生活の入院を勧められたそうです。 入院費は・治療費・特別体質改善費・ベッド代・ 食事・電気代・雑費(すべて保険対象外自己負担) 総額960万とのこと。月80万の負担です。 彼女には両親がおらず支払い能力がありません。 本人は死ぬ気で働くしかないのかな。。。 と言っておりましたが、いつ発作を起こして倒れても おかしくない状態でどこまで出来るか不安です。 私も全額は無理ですが、 一部であれば負担することはできます。 自己負担額を軽減できる方法はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ペット保険について

    これから犬を飼おうと思っています。 0才の子犬です。 そこで、ペット保険の検討をしているのですが、 はっきりメリット・デメリットがわかりにくいのです。 アニコムは保険料が高い代わりに対応している獣医では 人間の治療と同じように、負担分だけ支払えば良い、 というのが魅力です。 それ以外の保険は、償還払い(請求型)のようで いったんは全額負担となるように思います。 一万円程度なら、いったん全額支払いをしても良いですが、 病気や怪我によっては、数十万の支払になることもあるでしょう。 それが、不安で。 しかし、いくつも保険がある以上、 それぞれにメリット・デメリットがあるはずです。 ペット保険に詳しい方、教えて頂けませんか? 一応調べてはいるのですが、見落としをしているような気がして。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 個人民間病院(産婦人科)の保険対象外医療費について

    今回実母(69)が下半身の病気(膣が体内から飛び出てしまう症状)で2000/12/26~2001/1/9まで入院・手術を受けました。明細は下記の通りです。 保険 22,760 室料 315,000 自費 5,250 雑費 32,692 合計 375,702 しかし、先日健康保険組合から来た支払い明細によると13.460を支払った・・・つまりその他は全て自己負担という結果が手元に来ました。 その病院は全室個室ベット、食事は3食ともフォークとナイフでとるといういささか豪華すぎると思っていましたが、母親に確認をすると「個室だから全額自己負担」という説明は一切なかったとのことでした。 病院に確認をしたところ、本来総合病院などなら保険+差額ベット代だが、個人病院なので全額自己負担。生命保険や医療費控除などの対象外と言われました。ここで問題なのは「個人病院であるから扱いが違う」のは病院側の都合でその条件を本人に説明していないことにあると思います。またそのような条件であること立証する文書を請求したところ「対応を考えるから待ってくれ」とのこと。つまり、聞かれなければ何の事実も明らかにされていなかったことになります。 この状態で泣き寝入りするのはあまりにも母がかわいそうと思いこの文書を書きました。当方としてはせめて保険範囲のベット代金は支払う義務はないと考えています。当件について教えていただける方がいらっしゃったらアドバイス下さい。

  • 保険証を申請中の場合の保険料について

    今、保険証を申請中のため、手元に保険証が無いのですが、こういう時に病院へ行った場合、診療代は全額負担しなければいけないのでしょうか?教えて頂けると幸いです。

  • 保険証について

    妊娠検査をしようと思っています。 病院で保険証出すと思うのですが、全額自己負担でも名前と受診病院名書かれた明細みたいなの家に届くんですか??

  • 保険証

    先日保険証を忘れて病院で診察してもらった際、全額自費負担しようと思ったら、「保険証のコピーを郵送してください」と言われ、その時の支払いは3割負担でした。事情があって保険証をみせたくないのですが、今からでも全額自費負担することはできるのでしょうか?

  • 歯科の支払い明細書は出してもらえないの?

    病院で診療を受けたとき、支払いの時にはその日に受けた診療内容の記入された明細書(請求書?)をもらいます。 たとえば、腹部のレントゲンとか、処方された薬とかが書かれてあります。 先日から虫歯で歯科に行っているのですが、窓口で「きょうは2500円です。」とか言うだけで、その金額を支払っても、診療の明細書などくれないんですよね。 歯科って、みんなそうなのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 保険証の発行

    旦那の扶養に入って保険証を作りたいのですが、どーしたらいいのでしょうか?どーしても今日病院に行かないといけなくて市役所にも今日手続きに行こうと思うのですが、保険証発行が今日ではなかった場合は今日の支払いは全額負担になるのでしょうか?まだ結婚したばかりで何もかもわからないことだらけでみなさんの力を貸して下さい(T-T)お願いします。

  • 民間の医療保険の支払いについて

    先日、眼科の病院で白内障の手術をしました。自由診療で、フェムトセカンドレーザーという手術でしたが、民間の生保の会社から、医療保険の支払いは出来ませんと言われました。ずっと保険料を払ってきて、いざ手術でお金が必要な時に、こういうことを言われることは、理解できません。保険支払の対象になっていないと言うことなのですが、何とかならないのでしょうか。ちなみに、手術代は132万円です。ご存じの方、教えて頂けませんか。

専門家に質問してみよう