• ベストアンサー

保険証を申請中の場合の保険料について

今、保険証を申請中のため、手元に保険証が無いのですが、こういう時に病院へ行った場合、診療代は全額負担しなければいけないのでしょうか?教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31425
noname#31425
回答No.3

医療事務しています。うちの病院ですと、初診の方は保険証がなければ基本全額いただいています。あまりにも高額な場合は(一万円以上)一部いただくか、三割負担が確実なら三割分いただきます。 保険請求は月単位なので月末までには保険証を必ず見せて欲しいです。次の月に請求することも出来ますが、なるべく早く、出来次第お持ちください。医療費は科によって、内容によって額が全然違ってきますから、全額だと辛い時もありますよね・・・・ うちの眼科には、「○○の症状ですがどれくらいの金額かかりますか?」と電話で問い合わせてくる患者さんもいます。大体見当がつくので検討した額より少し多めに伝えます。 しかし・・・病院によって違いますよね。お電話で問い合わせてみると教えてくれると思いますよ^^ お大事にどうぞ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#97655
noname#97655
回答No.5

社会保険でも国民健康保険でも申請中ならば問い合わせることで 記号、番号を教えてくれますよ。それを聞いて一応病院に伝えてみて下さい。 もちろん伝えても保険証がくるまでは実費でもらうところもありますが保険証が来れば返金もして貰えます。 ただ、病院によっては「○○日までに持ってきて下さい」と言われる所もありその期日までに持っていかないと自費扱いで返金をしてくれないところもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.4

私も経験あります。 住民票の転入日付に手違いがあって 市長さんに嘆願書を提出していたため 1カ月間、保険証がなかったんです。 それで、病院にそのことを説明して 「今、申請中です」と言いました。 そしたら、『 今回は全額払って頂きますが 保険証が手元に届いたら、それと一緒に領収証を添付してください。 計算し直して、差額を返金します。』と言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponpoco7
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.2

病院次第のようです。 私の場合、 ・夜間救急・・・会計が閉まっていたせいか全額後日保険証持参で支払い。 ・救急病院・・・3万円のうち半額を預かり金として支払い後日精算。 ・病院A・・・3000円ほどだったせいか、とりあえず全額自己負担して後日精算。           

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

国保であれば、申請時に番号をもらえます。 たしか、その番号を欲しい旨伝えればよかったと思う。 それを病院に持って行けば、国保と同じ扱いでできる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険証を申請中に病院を受診することについて

    保険証を申請中に病院を受診することについて 相談させていただきます。 私は3月31日で退職して主人の扶養に入るために今保険証を申請中です。 明日妊婦健診なのですが、4月に入ってからは初めてで、手元に保険証がない場合、支払いは全額負担になるのでしょうか? ご返事ください。

  • 健康保険の扶養の申請中の医療費

    会社の健康保険で質問です。会社の健康保険の申請中で手元に健康保険が無い場合に医者にかかったとします、とりあえず全額実費で負担し、後に会社に立替払いの返金の申請をします。 被保険者の場合は就業した日?から保険に入っている事になるからですよね?? 扶養の場合はどうですか?同じく申請中でも全額負担すれば返金の申請ができるでしょうか?もしできないとしたら、立替払いは被保険者のみの制度という解釈でよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 健康保険について

    最近、就職をして社会保険にはいるのですが、 まだ申請中ということで保険証が手元に届いておりません。 明日どうしても病院に行きたいのですが、 この場合やはり全額負担になるのですよね? あとから、自費分が戻ってくるってことはないのでしょうか?

  • 被扶養→健康保険

    今まで親の健康保険の被扶養者でした。 4/1から就職し、会社の健康保険に加入することになったのですが、まだ手元に保険証がありません(申請中)。 病院へ行きたいのですが、このような場合はどうしたらよいのでしょうか? 保険証なしで、10割負担で診療を受けて後日保険証持って行って返金してもらうしかないのでしょうか? 手持ちのお金が少ないのでできることなら3割負担で受診したいのですが・・・ お分かりになられる方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • 自由診療と傷病手当申請書について

    こんにちは。 先日、病気でしばらく休んでいたので、傷病手当を申請することにしました。そこでかかった病院に書類を持って行って会計をしたところ、全額自費で3,500円(うち500円は再診料)でした。ずいぶん高くてびっくりしましたが、知らなかったのでお支払いしました。 帰宅後調べたら、「傷病手当意見書交付料」というのがあり、保険がきいて300円程で済むと分かり、すぐに病院に電話して伝えたところ、「自由診療でいつも皆さんからその料金をいただいている」と言われました。しかし、傷病手当申請書は仮に全額自費であっても、100点だから1000円となるではないでしょうか? 病気でその病院に最初にかかったときは、保険を使って検査や薬を処方されています。しかしそのときの領収証をよく見ると、ある薬だけ自費になっていました。通常は、保険で処方してもらえる薬です。保険適用外の薬がひとつあるから、自由診療という意味なのでしょうか。でもそうすると混合診療で他のも自己負担になりますよね?自由診療とは、保険を一切使わない全額自己負担のものと認識していますが・・・。 そもそも、この病院は、別の病院(自由診療)から「こちらは保険が使える病院ですよ」と紹介されたので行きました。。 電話で話した受付の人はよく分かっていない印象で、結局、後日、院長に電話してくれと言われました。 病気で大変な思いをした上に、この対応で、とても嫌な思いをしておりますが、きちんと対応してもらいたいと思っています。この書類や自由診療についてお分かりなる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 労働災害保険の申請

    労災の件でお尋ねします。今、労災の申請をしているのですが、会社の上司から、「労災と認定されても、5割の認定かもしれない。」と言われました。労災で5割と認定された場合、あとの5割の医療費などは全額自己負担になるのでしょうか?それなら、労災にしないで、社会保険を使ったほうがいいと思うのですが・・・労災って認定されたら、全額医療費は保険で支払ってくれるものだと思っていました。5割とか8割とかって本当にあるのでしょうか?その場合、労災の認定を受けたあと、申請を取り消して社会保険を使用することは可能でしょうか?併せて教えてください。宜しくお願いします・・・

  • 保険証を持ってなかった場合って全額負担?

    もし旅行中(国内)で病気やけがをして病院に行った時に、 保険証を持ってなかった場合って全額負担になるのですか? 病院によりますか?

  • 国保の手続きが遅れた場合は?

    派遣社員で今まで国保でしたが、6月より社会保険に切り替える事となり、6月中頃に書類を提出し現在手続き中ですが、まだ会社の保険証は来ていません。先月より歯科通院中です。今月も国保の保険証で診療を受けました。国保の資格が無くなったのに届出が遅れ、国保の保険で診療を受けた場合、区で負担した医療費を後で返金する(全額自己負担)になるのでしょうか?今から病院に新しく会社の保険証を持って行った場合、訂正して貰えますか?

  • この場合は国保の保険診療をひとまず受けてもいいのでしょうか

    現在国民保険に加入しております。 今月終わりから職に就くことになり社会保険の加入手続きを進めてもらっているところです。 保険は月単位での加入であると聞きました。 まだ国保の資格喪失手続きはしていませんが、会社の健康保険組合の加入手続きが終わればその月は国民健康保険からははずれることになりますよね。 ただ、今の段階ではまだ国保に加入中であることは承知しています。 今日明日にも病院にかかりたいのですがこの場合は今手元にある国保の保険証を使って診療を受けるとあとあと面倒でしょうか。 それとも診療費の7割負担が自動的に国民保険から健康保険組合に移行するのでしょうか。

  • 保険診療での10割負担。あとで保険証を持っていかなかった場合は?

    保険に加入していない者です。 最近、歯を悪くしたので適当な病院に電話して「保険証は持っていません、あとから保険証を持って行くこともできません」と自己申告してみたところ、自由診療になると言われました(無保険診療なので高額です)。 ここからが質問なのですが、 後日保険証を持って行くと言い、保険診療計算での全額、10割を支払った場合、あとで保険証を持って行かなかったら厳しく持ってくるように言われるのですか??(モチロン7割は返ってこなくてもいいのですが)。経験のある方、御存知な方おられますでしょうか??

専門家に質問してみよう