• 締切済み

性格が二面性

temtem1の回答

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.2

あえて言いましょう。 中二病と言う奴です。 質問者さまの年齢は分かりかねますが、人生のうち、自分が特別に感じられる時期というものは誰にでもあるものです。 「いやー、俺の感覚は異常だわー、ちょっと俺みたいなやつほかにいないんじゃないかなー  誰にも理解されそうになくて怖いわー(俺ってすごいでしょ?)」 と言う奴ですね。 ぶっちゃけた話、貴方の感覚はとても平凡なものです。なんら特別なものではありません。

関連するQ&A

  • 誰でも二面性ってあるものですか?

    こんにちは。最近すごく思う事があります 本当の自分ってどれなんだろう。 自分らしく楽にいられるには、どうしたらいいのかな。って 自分の事を深く考える様になって、私って自分を演じてる?部分があると思うようになりました。 きっと周囲から見た私は、リーダーシップのしっかり者。物怖じしない強い人。って印象だと思います。(よく言われるので) でも、甘ったれで頭悪っ!みたいな所もあって結構適当に生きてる~って感じの所もあります(身内と親友以外知らない) 両方とも自分だと思うんですが、あまりにも極端に違いすぎるので、今後の人との付き合いを考えると悩む所です。 こんな二面性を持ってて悩まれてる方、お話を聞かせていただけませんか?

  • うつでしょうか

    最近、とても精神的に疲れてます。 家族間のトラブルで孤立してしまい、四面楚歌状態になってます。外では友人に愚痴を語ってますが、所詮他人事です、本当に自分の苦しみをわかってくれる人間はいないと思います。 どうしようもない状態に追い込まれている現在、考えるのは死への誘惑です。 こんな精神状態って、鬱でしょうか? 死に方を模索して時間を過ごしている、この状態が自分でもおかしいと判ってますが、どうしても誘惑に負けてしまいそうです。 どうすれば、この負の感情から抜け出せるのか、答えがほしいです。 何をやっても、悪い方へ転がってしまう現況を変える方法はあるのでしょうか。

  • ギャップの激しい性格はNGでしょうか

    どちらかというとおとなしい感じの子は、たとえ冗談ぽくっても「オレ、ああいうギャルっぽい子かなり好きだなぁ」とか「ここって、めっちゃカワイイ子多いから居るだけで楽しいよね」などと連呼(それほどでもないけど)すると敬遠する感じですかね(^_^;) そうでなくても、女性関係の話(好きな女の子の好みとか、女の子と遊びに行きたい的なこと)を人前で平然とするような人は「何コイツ」みたいな感じになってしまうのでしょうか。 私はもともと人と話すのが嫌いで、できれば人とコミュニケーションをとらずに1人で居たいタイプなのですが、最近になって軽く上述したようなタイプになりつつあると自覚し始めたので少し気をつけようかと反省しているのですが、、、 でも、誰にでも気軽に話しかけるようになったのは、ある意味ではいい進歩のような気もするのです(^_^;) それと、私はそういう両極端な面もあって、昨日まではチョーシぶっこいて軽いギャル男的な感じ(子どもたちに何でダイゴの真似してるの?とかいわれたことがあるノリです)かと思えば、今日は一切人を寄せ付けないような真剣なオーラを出して仕事をしていたりと、いわゆるギャップが激しい人間です。 たぶん、私の場合は(大げさですが)陰と陽のギャップがありすぎて、周りの女の子たちはいまいち踏み込んでこれない感があるような気がしています。 やっぱり、こういう性格は少し直した方が良いですよね?

  • 良い面のみを見るという事

    例えば、ある人がA駅からB駅に行くのに、何も調べず、何も考えずただ電車に乗り、案の定間違え、C駅に行ってしまった。C駅で気づいたその人はまたよく確認もせずに電車に乗り今度はD駅についた。 こう言う事を繰り返してようやくC駅についた。 こういう人を見たら誰でも普通に「初めに調べてから乗れよ!」ってツッコミたくなると思うのですが、世の中にはこういう種類の事が沢山あります。 この例えほど極端で明快なものはないでしょうが、似たものは沢山あります。 でも、プライド、羞恥心、立場、etcなどが人の目を覆い耳を塞ぎ、こういう種類の間違いを強い者が行なうとOKだが弱い者が行なうとこれでもかと言わんばかりの仕打ちを受ける。 こういう事ってありますよね。 相手の悪い事を指摘せず、むしろおだててなだめて持上げて等してればそれは人から好かれるだろうし、ある程度の成功も治められるでしょう。 でも、それで良いのでしょうか? 私には、こう言う事を繰り返してきたお陰でちょっとした指摘すら認める事ができなくなってる人が増え、結果昨今の分裂社会を作り出しているように思います。 みな自分に自信が十分に備わっておらず、ちょっと指摘されるだけで憤るのでしょう。 だから、みな深く突っ込めず、それなりの人間関係しか作れない人が増え、世界一の自殺大国に成り下がっている。 そういう面があると思うのです。 そこで、「良い面のみを見る」という事の効果を長らく考えています。 しかしながら一向に答えは出せません。 もちろん、指摘できる関係が最も良いのは言うまでもないと思っていますが、それが行なえる程人間の精神が成熟していないのであれば、むしろ良い面だけを見て良い事だけを言って過ごした方が良いのだろうかと思う訳です。 みなさまからのご意見をお待ちしております。

  • 精神面の悩みについて

    精神面の悩みについて 中学二年生です。二学期初めから不登校になりました。 学校に行こうと思うと幻聴(ドアをどんどんと叩くような音)が聞こえたり、学校の前に来ると息がしづらくなって、授業を受けてると吐き気や頭痛が襲ってきます。 理由は多分性別違和や人間不信なのですが、解決方法がわかりません。親に何度も相談しているのですが、特に解決に導くようなことはしてくれず、基本自分で解決しろ、というスタンスを取られています。 少し前に精神科にも行きましたが、どうしても相手が求めていそうな返答をしてしまって、言いたいことが全く言えず、ただ世間話をして終わるだけになってしまいました。 スクールカウンセラーとも話しましたが、カウンセラーの人はただこっちが言った内容をおうむ返しするだけで全く効果はありませんでした。 一週間前(木曜)に三者面談があったのですが、そこで担任に月曜日から支援室?に登校してくださいと言われました。そこでも自分の意見は全く言えず、親と担任だけで話が進められてしまいました。 自分も返事をしてしまったので、行こうとは思っていたのですが、不安で一睡もできなくて、気持ち悪くて、結局一度も支援室には行けていません。 そのせいでスマホを没収されてしまいました。 精神安定剤ともいえるゲームができなくなったことで、俺の不眠?というか鬱というかはより一層悪化した気がします。 無理やりでも行けばいいじゃないかとは思うんですが、精神面の弱さ故か体が動かなくなってしまいます。 俺はどうしたらいいんでしょうか…?

  • 性格をどうにかしたい…

    19歳の女です。 最近、友達や周りの人の悪い面ばかり見つけてしまいます。 ささいなことでも引っ掛かり、その人が少し厭になってしまいます。 そんな自分がとても嫌です。 また、他人に 優しい、とか お洒落だ、とか 褒められても、お世辞としか思えなくて むしろ蔑まれているんじゃないかと不安になります。 好きなはずの友達と喋っていても、 途中で興味がなくなってしまい(というか、友達の話にたいして「ふーん、そうなんだ」という感想しか持てません…)、 後で、「悪かったなあ」と反省することばかりです。 そんな私の様子が相手にも伝わってるんじゃないかと不安で 余計しゃべるのが怖くて辛くなります。 そう思っていなくても、自分の話が詰らないと思われてるんじゃないかと不安になります。 親には「自意識過剰だ、気にしなくていい」などと言われるのですが 「気にしなくて」済むのならこんな風に悩んでいません。 一方でこんな風に悩む自分が嫌なのです。 なにかおかしいんでしょうか。 性格がどんどん悪くなっている気がします… 思ったこと等あれば、アドバイスお願いします。

  • 精神面が弱すぎるため、つらいです。

    私は今年で26歳になる女で、結婚を考えている彼氏もいます。年々人と接することが苦手になってきてます。人前はもちろん、人と話をするとすぐ緊張し、動機が始まり、頭がまっしろになって早口になり、パニクってしまいます。物事はマイナスに考えてしまい、少しのことで落ち込みやすく、なかなか心の内面を話すことがなく、自己処理できないため感情のコントロールがまったくできず気分の浮き沈みが激しいです。彼氏からも、前向きになれるための本をもらったのですが、はじめは前向きになろうとするのですが、すぐに自分のマイナス思考に負けてしまい、勝手に一人で殻に閉じこもってしまい、苦しくなり変わることを辞めてしまいます。また、前向きになれたとしてもすぐにそんな自分に疲れてしまい維持できません。周りの目も恐いです。何をするにも中途半端な自分に自身がありません。こんな不安定な精神面のままでは、今後人生を生きていけるのか、また今後結婚もできるのか、と不安でいっぱいです。精神面を強くし、自分を持った人生を送るにはにはどうしたらいいでしょうか。

  • 一つのことにだけ、極端に熱中してしまう性格

    仕事を持つ1児の母ですが、自分の性格について悩んでいます。一つのことに夢中になり始めるとそのことで頭が一杯になり、他のことが極端にいいかげんになります。たとえば子供の教育に燃えはじめると、自分の仕事も家事も主人もどうでもよくなってしまい、24時間、頭の中が子供のことだけで一杯になってしまいます。ところが何年か後、何かのきっかけで自分の仕事にやりがいやがんばらなければならない必要性を見いだすと、今までの生活が嘘のように仕事人間に変貌します。それ以外のことにはまるっきり興味がなくなり、読む本も見たいテレビもすべて今熱中していることに関するものばかりです。 誰でも有る程度はこのような波があると思いますが、私の場合、あまりにも極端なので心配です。同じような性格の方、いらっしゃいませんか?どうしたら治るのでしょうか?もう少しバランスのとれた生活を送りたいのですが。

  • 性格の変化

    僕は、現在26歳の男です。 今、性格の極端な変化について悩んでいます。 23歳の頃までは、休みの日は友達と遊ぶのが楽しくてよく出かけていました。 また、掃除好きで一週間に一回は部屋の掃除をして、明日何もすることがないと思うと、何か無理矢理にでも予定を立てていました。 また、感情も分かりやすく、負けず嫌いで、短気だったり、テレビや映画を見て感動することも多かったです。 そして、恋愛にも積極的で、振られることが分かっている相手でも、恐がらずに告白してしました。 また、何かアイディアが浮かんだら即行動するくらいエネルギッシュでハングリー精神が旺盛でした。 しかし、23歳の転職を機に、職場のストレスからか、友達と遊ぶことが億劫になり、一人で過ごすことが多くなりました。 一日、ベットから動かないこともあります。 掃除もめんどくさいと思うようになり、三ヶ月掃除をしないこともあります。 また、彼女を作ろうと思うことがなくなりました。 更に、感情も平坦化し、怒りや感動などといったことも感じることができなくなりました。 頭の回転も行動と平行して鈍くなったように思います。 そのような変化から、職場を2年で退職し、転職したのですが4ヶ月で辞めてしまいました。 こんな短い期間で辞めてしまうことも、以前の自分からは考えられないです。 でも、気持ちで負けてしまいました。 今は、つなぎとしてアルバイトで生計を立てています。 頑張ろうという気すら素直に受け入れられない状態です。 以前なら、音楽や詩を読んで、辛い時でも、立ち直れていました。 人から何か言われても、心に響くものがなくなり、人間として大切なものを失った気がします。 以前と比べて、無気力人間になった今、生きていく上で、この先不安になります。 この変化は、やはり精神的な面が原因なのでしょうか?

  • 水は環境面でどのような活躍をしているの?

    他の方の質問を見て 少し疑問に思ったのですが・・・。 環境問題で水と言えば、私なら温暖化による「水位上昇」が思い浮かびます。 これって極端な話、人間や地上に生息する生物にとって とても危険なことですよね? このほかにも危険なことってありますか? そしてもう一つ。 危険とは逆に、水が環境面で私たちに貢献(適切な言葉でなければすみません) することってあるのでしょうか? 水があるおかげでより豊かな生活が出来る、という意味ではなく 「水」というものが存在するおかげで、何かが助かるとか。。。 表現が下手ですが・・・ 宜しくお願いします。