• ベストアンサー

沖縄の本土復帰について

私は、総合学習で沖縄について調べている中学2年生です。 1.本土復帰するまでの沖縄の人々の生活 2.本土返還についての写真等の資料 3.その当時の沖縄の人々の心情や立場など それに関することを教えていただきたいのです。また、上記以外のことでも、ご存知の方はよろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.2

あまり詳しくはありませんが、↓は参考になるでしょうか。 (できれば、図書館などで調べた方が良いかも知れませんね) 沖縄の心と日本の未来 http://www.kokuminrengo.net/2000/g95sumiya.htm 沖縄の歴史---先史から現在まで↓

参考URL:
http://www.tradition-net.co.jp/links/okinawa/history2.htm
tiyuki
質問者

お礼

大変よい回答をありがとうございました。 これを参考にしていきたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 普通だったら、「このページに来れる(インターネットが使える)のなら、自分で検索して調べなさい!」という回答がかなりあるんだけど・・(笑) 質問者が中2だから、皆さん遠慮してるのかも。 意地悪いわずに、ヒントだけを・・ ↓参考URL http://www.archives.pref.okinawa.jp/ http://homepage2.nifty.com/ogawara/lec-10.htm http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2000/2000_05/000529b.html 念のために申し添えますが、ネットで入手できる情報には偏った(一方的な)意見・記述もあるので、あくまでも「参考として」という視点を忘れないようにして下さい。 あとは、図書館(公立なら所蔵書籍などをたいていネットで検索できる)で、文献や古い新聞(縮刷版)を見てみる、というのもあります。 もっとリアルな情報は、「沖縄県人会」の所在を調べて、「直接、経験のあるお年寄りから、お話しを聞く」方法もあります。 本土復帰のとき(オジサンは成人してましたが)印象に残っているのは、法律が本土と同じになって道路が逆(車は右側通行だったのが、左側通行になった)になったため、交通事故が多発、それも「路線バスなどプロ中のプロ」のドライバーに目立った、というニュースが流れたことですね。沖縄に人にとっては、たいへんなことだったのでしょう。 沖縄返還のときの佐藤栄作首相が、のちにノーベル平和賞を受賞しましたが、「米軍基地が残っているのに?」と論議をよんだこともありました。

tiyuki
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょうど図書館などで、友達と調べていたのですが、なかなかいいのが見つからず悩んでいたところだったので、助かりました。 それと、良いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄人から見る本土の方への印象について

    私の姉は生まれてから今までずっと沖縄です。 県外で生活してた事はありません。 私は10数年関西で暮らしておりました。 姉についての考え方について意見をお伺いしたく投稿させて頂きました。 姉は何故か本土(沖縄県外の方)の方を何かと毛嫌いします。 例えば車で走っていても急な割り込みされる車のナンバーを見て レンタカーの「わ」ナンバーでしたら ”やっぱりないちゃ~か” ※沖縄人は県外の方をないちゃ~と呼びます。 県外の方を卑下した言い方だと思いますが、 殆どの沖縄の方はそれすら分かっていません。 と言います。 また、 ”沖縄に来てるんだから沖縄のルールに従えよ” みたいな事を言いますが、沖縄は外国でもないわけですし、 観光に来られる方からすればそんなの分かるわけありません。 当たり前ですが、私は関西で車乗っている時は 大阪だからこうだとか京都だからこうだとか特に意識して 車を運転した覚えはありません。 上記の通りに本土の方を何かと目の敵にしていますが、 本土の方に何か悪い事をされたなどという事はございません。 私はそこまで嫌うなら口で言うだけではなく基地問題などのようにデモ隊などでも 作って沖縄から本土の方を追い出す、観光に来させないなどの 運動をすれば良いと思うのです。 沖縄は観光産業で潤ってるわけですからそんな事は出来ないにしても もし、それが通ったとして沖縄の経済がどうなるかっていうのも 分かる為にも中途半端はせずとことんやれば良いと思うのです。 私自身は沖縄に生まれ育ったものの社会人生活はずっと県外で 今はしばらく沖縄生活をしておりますが、 姉に限らず沖縄から県外に出た事が無い人は とても視野が狭い気がするのです。 また、世間一般的な常識もかなり欠けている気がします。 皆さんから見て姉のような沖縄人はどう思いますか? 私は身内ですが、何言ってくれても構いません。 学力や所得が全国的に低いのも姉のような親が 子供を教育してるからだとも思います。 当たり前ですが、馬鹿には馬鹿しか育てられないと思うのです。

  • 沖縄の人々は多民族的ですか?

    沖縄の写真を見ていったり、動画を見たりするのですが、顔の種類が豊富な気がします。 (琉球だった頃の明治辺りから沖縄になって現代までの写真と記録映像見てなんですが・・・。) 本土に編入されただけだし、歴史や文化や民族(遺伝子的)に違いがあるわけですし、それもあるのでしょうけどね・・・。 沖縄の人々(本土系移民者は除く)は南方系又は東南系、コーカソイド系(中東系欧州系他)、ネグロイド系、オーストラロイド系などが大部分を占めていて、北方系は多分、大陸方面からの影響なのかな・・・。 大陸や本土より少ない部類ですが、いるようです。 多種多様です。 台湾には少数民族がたくさんいます。 だから、台湾に近い沖縄もそういう感じなのかな・・・。 もしかして、沖縄は多民族的なのかなと思って・・・。 (沖縄が琉球だった頃の時代の歴史をあまり詳しく知らないから、分からず言ってるけども、写真や映像を見ても、北方系が大陸や本土に比べると少ないし、北方系が少ないながらも多民族だったりするからね・・・。)

  • 1972年に返還されるまで、当時の沖縄の高校生や大学生はどういう教育を

    1972年に返還されるまで、当時の沖縄の高校生や大学生はどういう教育を受けていたのでしょうか? 又沖縄の高校生が東京などの大学へ進学を希望した場合、何か本土とは違った入学制度があったのでしょうか?

  • 沖縄は独立したほうが幸せなのでは?

    沖縄の歴史を考えると、やはり本土に侵攻された歴史と考えざるを得ません。 15世紀に琉球王国成立後、17世紀薩摩藩が侵攻し支配下に入る。奄美大島の民が激しく抵抗したりいろいろあったようですが、力及ばず。以後、薩摩に徹底的に収奪されたようです。 19世紀、日本政府が強制的に琉球藩設置し、琉球王国滅亡。 1945年アメリカ軍の占領下に。1972年に日本本土復帰。 江戸時代は明や清にも朝貢してましたが、これもやむにやまれずだったんでしょう。 第二次大戦時は本土防衛の盾に使われて罪もない民衆が無数に殺され、戦後は日本の米軍基地の大部分を押し付けられ、騒音、米兵の不祥事、墜落事故などで再び犠牲にされてます。 本当は、本土復帰でなくまた琉球として独立したほうがよほど幸せだった気がするんですが。 無論、当時の実情を考えれば事実上無理だったでしょうが、果たして沖縄の人々は心底本土復帰を望んでいたのか非常に疑問です。アメリカ支配よりはましだと考えた消極的な考えが多かったんじゃないのかなと。 基地が既成事実化してしまい、その仕事で食ってくしかないから米軍撤去には反対という人も多いようです(このへんは、原発と似てますが)。しかしそれは、いまさら他の仕事もみつからないからしょうがないという理由であって、もし条件が変われば、好き好んで戦争に関わる場所で働きたい人は少ないと思います(一部の好戦的な人は別ですが)。 こんなに長い間、本土から虐げられてきたことを思うと、可能性は別として少なくとも理念として、再び昔の琉球国家として独立したいと思うのも当然な気がするのですがどうでしょうか?

  • 沖縄

    TBS「報道特集」を見ました。 ウクライナの惨状と、沖縄の戦後の本土復帰に反対する当時の青年の 言い分を報じていました。 はっきり言って、なにをしたいのか分からなかったです。 ウクライナは米軍を退去させた沖縄と同じです。 ロシアから独立したとはいえ、影響を受け続けていたウクライナが NATOに加盟する。ということをロシアは見逃さなかった。 これは、近未来の沖縄に合致します。 もし、アメリカが沖縄を見限って、撤収したのなら中国は見逃しませ ん。そんなことも分からずに米軍撤退を叫んでいたのか。 尖閣列島を我が物としている中国が次に狙うのは沖縄です。 そして、沖縄が中国領になったなら、中国語が沖縄の国語になります。 沖縄の方言は禁止になります。それが分かっているのでしょうか。 ウクライナはアメリカ軍の基地が無いため易々とロシア軍が先制攻撃 を仕掛けてきました。それによって犠牲者が大勢出ました。 その、覚悟が今の沖縄の人にあるのでしょうか。 何れ、中国は攻めてきます。 アメリカが沖縄に掛ける金が尽きた時、それが起きます。 それでも、そんなことになっても、犠牲者が大勢出たとしても沖縄は 中国領になりたいですか。 その岐路に立って「こんなことを望んではいなかった」とは言えない のです。沖縄の人が望んでいようと、また望んでいなかったとしても 中国は沖縄を外さないでしょう。 どうしますか。

  • 沖縄の日本復帰40年記念の質問

     美人の看護師さんの血圧測定では、2割増しの脈拍・血圧になるダメ人間です(どうでもいい話である) 本日2012年5月15日は(小生36歳の誕生日から5日後ではなく)、『沖縄返還』の日です。 現在でも駐留米軍を始め様々な問題がある沖縄問題について小生個人の偏見と妄想に基づく質問を身勝手極まりなくしますので、ご寛恕ください。 というか、「妄想ばかりだな・・こいつ」という感想はご自由にw (大東諸島の皆さんに対しても”復帰おめでとう”というべきなのですが割愛します。失念しておりませんので、ご理解ください) え?『日本に復帰したことの適否?』 重すぎて質問できません。小生などにはとても・・・ 以下、質問 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1)沖縄振興特別措置法について  沖縄返還後、沖縄振興開発特別措置法(たぶん間違ってないと思う)から『沖縄振興開発特別措置法』(http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/housei/15420020331014.htm)に改訂されて10年。  同法の内容は簡単にいえば、沖縄を経済的に振興させることを主眼としたものであることは、1条から理解できる。同法に基づいて、沖縄サミット・金融特区・情報通信振興策が実施されたのも事実であるが、その結果として沖縄が振興されたのか?という問題には判然としない部分が多い。 もちろん、情報不足もあろうが、これらの施策の是非・適否について私見を伺いたい。 (2)本土と沖縄の意識の違いについて  大東亜戦争末期において、沖縄はある種の捨石とも言える戦略の被害者であったと解するのは無理ではない話だろう。それらは”仕方がない”とする考えもあろうが、それが人道的に許されるものではないことも事実であろう。 思うに、捨石的な思考はまだ残っているように思える。実際に、基地問題に関しては「基地負担を許容しない沖縄など価値はない」という部類の発言さえ保守系論陣には見られるし、沖縄防衛局の件でも配慮のない言動が見られる。 市井もそれは大差なく沖縄という安全保障上の優位性を自衛隊ではなく米軍という形状で押し付けたままである。もちろん、(1)のような優遇措置で報いている、という意見もあろうが、優遇措置をしているから許容されて然るべき、というのはエゴに他ならないだろうし、このような優遇措置は基地の有無に関わらず必要な措置とも言い得るだろう。  前置きが長すぎたが、質問は極めて簡単なものである。 『本土』という概念がある。沖縄は本土ではない扱いが普通だが、そのような意識は適切であろうか? 沖縄は日本固有の領土であり、独立の際、取り残してしまった国土・社会・領域であろう。それでも日本国であることは変わりないのであって、”本土ではない”という認知は、区別というよりも、差別が内在するように思うのだが、被害妄想だろうか? (3)沖縄に住まう住民の人種について  抽象的な話だが、本州に住まう人間は、日本民族・大和民族と呼ばれる。 民族という概念の論理的区分は政治的かつ抽象的なものだが、古来から沖縄に住まう住民たちは、日本民族・もしくは、大和民族であろうか?それとも、琉球民族であろうか? 仮に琉球民族であるとして、それは日本民族・大和民族から派生した概念であろうか? (4)琉球・沖縄処分と独立・憲法問題    江戸時代初頭に薩摩島津家の侵略によって琉球王朝は事実上の独立性を失し、薩摩島津家の属領となった。その後、明治維新では特段の政治的配慮・正当性(正統性)もないまま『大日本帝国』に編入されている。これらの経緯には一定の問題はあるが、過去の事実として本件では留保するとして。 以前小生が指摘したことであるが、沖縄・大東諸島は、彼ら抜きにして憲法制定され、独立まで行われた。これが(2)で指摘する意識の問題にも繋がるが、おそらく沖縄社会が持っているだろう疎外感・孤立感に対して、日本全体としては何ら斟酌する必要性はないのだろうか? (これは唯心・もしくは形而上論的意味に過ぎない話で回答されたい) (6) 沖縄返還に関して、私見を自由気ままに論説してほしい できれば、小生が知らないだろう話をキボンヌ できれば、佐藤栄作タン絡みの胡散臭い話を・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ そうそうタコライス美味いですよね・・ロコモコに似ているので困りますけどw 以上 ・・・・・・・・・・・・・・・ そういうことで、沖縄・大東諸島の方々、「めでたい」とは限りませんが、”節目”ですので、先祖様の苦労とか偲んでくれるといいかな?と思った次第・・・・ 駄文失礼しました 回答は1~3件くらいかな(予想)

  • 沖縄近現代レポート

    夏休みの日本史の課題で沖縄の近現代についてのレポートを書くというものが出ました。 高1の時の総合学習のレポートでは、商学や経営学についてのレポートにしたので、序論で自分の疑問・確かめたいことを述べて、本論、そして考察を書くという風にやりやすかったのですが、今回の場合でも同じように序論・本論・考察という感じで進めていけばいいのでしょうか? 今回の課題は歴史の中でも沖縄近現代と絞られているので、逆にやりにくいです。 レポートは大分進んでいるんですが、【琉球処分】【旧慣温存政策】【ソテツ地獄】【沖縄戦】【日本復帰】と大きくわけてそれぞれの内容を書くだけで終わらせようと思っていたところで、高1の時にやったレポートを思い出したので質問させていただきました。 このままでは「レポート」とは言えないのでしょうか? ※歴史カテゴリは不適だったかもしれませんね・・。

  • 結局沖縄の密約で正式に認められている事項は?

    結局沖縄の密約は本当にあったのですか。 結局沖縄の密約は本当にあったのですか。 (1)核兵器の寄港・通過に関して日本の許可はいらない (2)朝鮮半島で有事が起こった際に事前協議無く基地を自由に使える (3)沖縄へ核を再持ち込みできる (4)基地返還と沖縄復帰に伴う費用は実は日本が全額負担 が疑われている密約という認識です。 この4つのうち、アメリカもしくは日本で公式に政府高官が事実を認めていたり、 当時の交渉者による文書が(誰でも閲覧できる状態で)発表されているものはどれですか。 ググっても結局きちんと公式に認められているものはどれなのか分かりませんでした。 あることは確かだけど文書は機密扱いにされていて政府もいまいち口を開いてない、 いわゆる「公然の秘密」?みたいなニュアンスと感じたのですが・・・。 教えてください。

  • 太平洋戦争での沖縄地上戦の戦後

     こんにちは。 GWに初めて沖縄旅行し、ひめゆり記念館へ行きました。当時、激しい地上戦の中で逃げ惑った女学生達や、手榴弾自決した人たちの記録が生々しく残されていました。  ところで、一つ疑問なのですが、米軍に捕まった人たちは、どうなったのでしょうか?捕虜になったのでしょうか?  以前、「さとうきび畑の唄」というドラマをやってましたが、あの中ではラストシーンで米兵に助けてもらって親切にされているシーンがありましたが、現実は本当にそうだったのでしょうか?  沖縄は昭和47年まで占領下にあったと聞いていますが、それまで人々は、戦前のような暮らしは出来たのでしょうか?  戦争中のことは資料館でよくわかりましたが、それ以降のことが知りたいです。どなたかぜひ、ご教示願います。

  • 沖縄反米・反日(反自衛隊)団体の行動

    米軍基地反対や米軍出て行け行動や北朝鮮ミサイル防衛の為自衛隊防衛反対運動をしている沖縄人々(団体等)は何故香港台湾中国の船が沖縄沖(沖縄漁場)で違法操業行為や尖閣諸島上陸されても、何時もの様に抗議デモや集会を行こなわないのか?私が思うにはこの種の沖縄人々は中国から何らかの運動資金(今までの膨大な反対運動資金等がかかって居ると思われ)を貰って居るか?団体の中に中国政府の息のかかった人が成りすまし潜入していて、其れを知らない他のメンバーは其の奴の巧みな言葉に騙されて居るのか?以前何かの情報サイトでニワカ自称プロカメラマンが沖縄米軍基地で盛んに戦闘機の写真を撮っていたら沖縄在住の自称中国企業家(恐らくマトモニ商売なんかして居ないと思いますが)が擦り寄ってきて、下手な写真をほめ殺し!本人もその気になり、言いなりに米軍施設や戦闘機やその他の機器を超望遠レンズで撮り中国人企業家に売って居るそうで!これアメリカ本土で行えば完全にスパイ行為で重罪を受ける可能性があると思いますが!ま~本人は日本的極楽平和感覚でそんな事何にも考えて居ないと思われますが!