• ベストアンサー

背任罪になりますか?

ある営業マンが取引先との取引を上司より命じられました。 取引する際の割引は20%までならよいと言われていたのですが、 取引先がどうしても。と聞かないので、その営業マンは 25%割引で契約を締結しました。 上司からは割引は20%まで。と言われていたので、 差分の5%については、自分のポケットマネーで埋めました。 これは、罪に問われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

その様な営業マンの対応を逆手にとった取引先が 他の営業マン(先の営業マンと同社)と別の契約を交わす際に、 「あいつはこうしてくれた!」と、会社にクレームをつけたりした場合には 問題が生じるのでしょうか? 上記内容ですが、問題としても違法行為を営業マンがしていませんから、会社がどのように判断するかになります。 最悪は、会社が取引停止にする可能性はありますし、会社規則で値引きの範囲を超えたとして懲戒処分になる可能性があります。

その他の回答 (1)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

会社には損害を与えていませんから、何も法的には問題はありません。

ijipon
質問者

補足

回答ありがとうございます。では、プラスアルファで聞かせて下さい。 その様な営業マンの対応を逆手にとった取引先が 他の営業マン(先の営業マンと同社)と別の契約を交わす際に、 「あいつはこうしてくれた!」と、会社にクレームをつけたりした場合には 問題が生じるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 背任行為

    私はある会社の営業です。私の取引先の中に前の会社があります。しかも担当は前の同僚です。今会社がその前の会社にやろうとしていることがどうしてもその会社の為にならないのであえて取引額を減らしたいと思っています。前の会社には20年も世話になったし、そのことは取引先の同僚にも話してあります。これは今の会社に対して背任行為になるのでしょうか?また罪に問われるのでしょうか?

  • 不当に高額な手数料をとる先とオーナーが契約するのは特別背任か?

    不当に高額な手数料をとる先とオーナーが契約するのは特別背任か? はじめまして、ある企業の総務をしておりますが、ご相談させてください。 会社はオーナー系で、オーナー家族が株式をすべて保有しており、最終決済権はその社員総会にて決定される体制になっております。  その企業の理事が異常と思われる高額な手数料を取る会社(金融系)と契約を結びました。 その内容とは、いわゆる手形の割引のような形態で、弊社からの請求を確定債権とみなし、入金サイトが2カ月ずれるために前倒しして資金を入れていただくような契約なのですが、そのさい割引手数料という内容で、毎回請求の5%を割引料として取られます。 これは、年ベースで考えますと60%にもなり、通常ありえない数値です。 このような契約をみすみすわかっていながら、締結するというのは特別背任にあたるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。  

  • 取締役の背任について

     リサイクルショップの代表取締役が、倒産会社の備品等の買取に出向いた際、法人としての買取とは別に、オークションで売れそうなものを個人のポケットマネーで買い取り、出品する行為は背任にあたるのでしょうか?  問題が無ければ、仕入を実際の取引通りに計上し、法人、個人それぞれ適正に税務申告をするつもりです。ちなみに法人でもネット販売を行っております。

  • 覚書と念書、契約書のちがい

    化学メーカーの営業マンです。 秘密保持の締結の案文を作成するよう上司に言われましたが、初めての事で困惑しています。 そこで、「覚書、念書、契約書」はどう違いがあるのか簡単に教えていただけませんか?

  • お礼を必要経費で処理する方法はありますか?

    母がアパートを持っていて、自主管理することになり会社を立ち上げました。 今までは、契約を取り付けた営業マンさんにお礼の気持ちとして金一封(私のポケットマネーで)を渡していました。(もちろん、会社には広告宣伝費として渡しています) 今後も営業マンさんからは領収書をもらわずに、何とか経費として処理できる方法をがあれば教えていただけると助かります。 または営業マンさんから領収書はもらえる良いアイデア(領収書の名目)があればご伝授下さい。 (経営コンサルタント料、交際費、・・・・) よろしくお願いします。

  • 男性に質問:なぜお土産をくれたのでしょう?

    以前秘書として働いていた会社でのことです。 取引先のやり手営業マンの方はどこかに出張する度、お土産を持参してくださいました。上司にではなく私にです。 今は私が結婚退職をした為、その方と何の連絡も取ってないのですが、今になってお土産のひとつが6,500円ほどする高価な物だったことが分かりました。 言葉は悪いのですが、私の機嫌を取ったからといって仕事がスムーズに行くわけでもなかったし、その方は妻帯者で「2人で会おう」と言われたこともありませんでした。ただ、私の写真は欲しがっていたようです。 何の見返りもないというのに、忙しい時間を割き、ポケットマネーを使ってまでお土産を持参する、という行為がどういう意図でだったのか、推測出来ません。

  • 不正ににおいがする請求書??

    ある支払い先から、請求書が2枚きました。 1枚は、本社から印刷されたいつもの様式の請求書。 もう1枚は、手書きの請求書で、その商品だけ納品書も手書きでした。しかも、支払い方法は、集金。 わざわざ電車で2時間近くかけて、集金にくるとのこと。 別の会社で同じような事があり、営業マンが自分のポケットマネーにしたことがあるので、今回も疑わしく思ってしまいます。 こんな時、経理担当者として、どんなことをしたら良いでしょうか。 ちなみに、上司や営業部の上司に言っても、聞こえないふりをしていました。上司が何も言わないなら、波風立てる必要はなく、黙っていた方が良いのでしょうか。

  • 失礼な取引先

    買い取りの営業をしております。 本日、取引先の営業マンに同行して一般ユーザ宅にて査定をしてまいりました。 先方のお店とは頻繁な取引があったのですが、本日同行した営業マンからの依頼は初めてです。 先方の営業マンは私より少し年上だと思いますが、終始、子供に話しかけるようなタメ口で小馬鹿にした口調で私に話しかけます。 殆ど面識の無い先方の営業マンの態度に少しイラツキはした物の、その場は抑えました。 先方と取引を切っても利益にはほとんど影響は出ない状況です。 さて、皆様なら我慢して取引を続けますか?それとも相手の上司に営業マンの態度を報告しますか?

  • 中古車の仕入れについて

    中古車輸出業を行っている小さな会社への就職を考えています。 就職後の具体的な仕事内容が、ネッツ・トヨ○等の日本車メーカー代理店をまわり、店長や営業マンから安くで中古車を仕入れるというものです。 その仕入れる対象となる車というのが、新車を販売する際に下取りとして引き取った廃車同然の古い車であったり、同じく廃車同然の事故車であったり…というのが主になるとのことです。 店長などと仲良くなりさえできれば、廃車同然の類以外の下取りで引き取った程度の良い車も卸してもらえるとの話でした。 ただ気にかかるのが、私が買い取る際の支払い金はその会社・代理店の利益になるという訳ではなく、店長や営業マンなど卸して頂く人物の「ポケットマネー」になってしまうようなのです…確かではありませんが。 もしかしてこの様な場合は、車を卸して頂く店長や営業マンは「業務上横領」に値するのではないでしょうか? それを理解しながら、車を仕入れる私も罪になるのでしょうか? お手数ですが、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 新車を販売する際の下取り車のその後は?

    日本車メーカー販売店の方々に質問です。 新車販売の際に下取りとして引き取った車の処分というのは、一体どのようになっているのでしょうか? 今現在中古車輸出業を行っている会社への転職を考えており、職務内容というのが販売店店長や営業マンの方々から新車を販売する際に下取りとして引き取った車や、廃車同然の事故車などを卸していただくといったことのようです。 ただ私が買い取らせていただく際のお金はその販売店の利益になるという訳ではなく、全額が店長や営業マンなどの「ポケットマネー」になってしまうようなことを聞き、それが少々気にかかっています…。 そのような事が本当にあるのでしょうか? その様な行為は「業務上横領」であり、それを知った上で卸してもらう私も「背任行為」として罪になるのでは…と懸念しております。 下取りとして引き取った車の処分についての実態…お手数ですがご教授お願い致します。