• ベストアンサー

緑の小さな蜘蛛の名前を教えてください

小学6年の孫が見つけた小さな緑色の綺麗な蜘蛛の名前を教えてください。写真を添付します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142800
noname#142800
回答No.2

こんにちは。 『サツマノミダマシ(サツマの実騙し)』かと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%80%E3%83%9E%E3%82%B7 http://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_satumanomidamasi.htm 近縁種で『ワキグロサツマノミダマシ』というのもいますが、添付画像はサツマノミダマシでしょうね。

4411suga
質問者

お礼

詳しい資料を有難うございました。感謝しています。写真は本人さんですか。知的で美しい方ですね。私は蝶の飼育のボランティアに行っています。卵から幼虫、幼虫に餌を与え、蛹になり蝶になる。蝶には蜂蜜を薄めて与える楽しいボランティアです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

たしかコハナグモとかいう名前だった気がします。

4411suga
質問者

お礼

早々にお教えて下さり有難うございました。コハナグモですか、図鑑を調べに図書館まで行って確認したいと思っています。同じのが出ているか判りませんが楽しみにしています。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この蜘蛛の緑色を見つけました。とても細くてどんな名前なのか気になります

    この蜘蛛の緑色を見つけました。とても細くてどんな名前なのか気になります。回答お願いします。

  • この蜘蛛の名前がわかりません。

    玄関の植物の葉に緑の蜘蛛がいました。どなたか名前を教えてもらえませんか。

  • この蜘蛛の名前を教えてください。

    先程やっと寝ようとしていたところ、首もとを蜘蛛に這われて目が覚めました。家の周りが自然であふれているためこの時期になると必ずゴキブリが出るし、足もかなり速かったのでゴキブリかと思って反射的にはたいてしまったのですが、 全長1cm程で体に白いわっかの模様がついている茶色っぽい蜘蛛でした。 思いっきりはたいてしまったため今はたぶん死んでいますが、写真を貼るので参考までにこの蜘蛛の名前と特徴を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 蜘蛛の名前教えてください。

    添付の蜘蛛の名前誰かご存知の方教えてください。

  • この蜘蛛の名前を教えてください。

    家の中に見たことも無い蜘蛛が居ました。 頭は白く、腹部は緑色でした。どこかに移動させようと近づくと前足を上げ威嚇してきました。色々調べましたが分かりませんでした。どなたか宜しくお願いします。

  • 蜘蛛?の名前を教えてください

    この蜘蛛だと思う生物はなんという名前でしょうか?1センチぐらいでした。写真とろうと近寄ると、ジャンプして飛び掛ってきました。。。

  • この蜘蛛の名前を教えてください

    今日アパートの階段で死んでいました。今まで見たことがない蜘蛛です。名前がわかれば教えてください。(写真があまり鮮明ではなくてすみません。)よろしくお願いいたします。

  • 家に出てくるクモの名前

    こちらは北海道です 家に出てくるクモについて教えて下さい 茶色で早足で歩き回るクモが居るんですが なんと言うクモでしょうか? もう1匹… 巣を作るクモで、黄土色っぽくて足だけ細長い小さなクモです 毎年トイレに巣を張って居ます この2匹のクモの名前が分かれば知りたいです

  • クモの名前を教えて下さい。(2)

    写真のクモの名前を教えて下さい。8月27日に、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。

  • クモの名前を教えて下さい。(4)

    写真のクモの名前を教えて下さい。昨日(7月19日)、札幌市近郊の森林公園で、撮影しました。