• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:つづけてもいい?やめるべき?)

つづける?やめる?サークルの女の子への気遣い

このQ&Aのポイント
  • サークルの女の子に対して常に気遣いをしているが、自分がうざいのではないかとも思っている。
  • 彼女も自分への気遣いについて心配しており、何かとお返しをしてくれることもある。
  • 先日、お返しのお菓子をもらったが、これを機にもう気遣いをやめるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 サークルの女の子に、親切にしてあげることはとても良いことなので、続けてもいいと思います。  でも、お菓子のやり取りは、あまりしないほうがいいかもしれませんね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#159516
noname#159516
回答No.1

物を上げるのは減らした方がいいかも。もらってると借りを作っているような義務感が生じそうです。 情報や気遣いなど価格の無い物はあげてもいいと思いますし、貸すのもかまわないでしょう。 しかしすでにもらい過ぎだと自分で言っているくらいですから、半分にセーブ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインの贈り物が迷惑?カレの心がわかりません

    付き合って1年半のカレです。(共に30代半ば) バレンタインに手作りのお菓子を・・・と思い「ケーキがいい?チョコがいい?」と聞くと「いらない」と。理由は「ホワイトデーとか困っちゃうから」私はホワイトデーのお返しを期待して渡すつもりはなく、すごく悲しかったというか、残念な気持ちになったんです。 彼は誕生日やクリスマスなんかも同じです。会うのも嫌がるし、私が何か上げようとしてもすごく拒絶します。プレゼントとか嫌だから・・理由はいつも同じです。普通、好きな人に何かプレゼントされると嬉しいものですよね?前述した気持ちだとしたら、私のことあまり好きじゃないのかしら・・と思ってしまうのと、もうひとつはすごいケチなのかな?と思うのが私の考えです。何かプレゼントをもらってしまうとお返ししなくていけないから迷惑だ、みたいな・? しかし彼は何でもない時に、私が使わないものとかあげたりするとサっと受け取ります。家に来ても、使っていなさそうなものがあると「俺にくれ」と平気で言います。お返しをしなくてはならいという状態が発生する時だけのような気もするのですが、そう考えてるとしたら、私を好きじゃないから好きじゃない女に自分の物(お金や労力等)を減らしてまでお返しをしたくない?私は見返りは一切期待していないし、私ならプレゼントをもらった瞬間に「お返しを期待してるんだな」なんて相手の気持ちを考えないので、単純に嬉しい!って思います。お返しはその後考えます。しかし彼は、こういう気持ちのこもった贈り物は迷惑そうにする。今回のバレンタインに関しては「私は見返りを期待はしてなかったけど迷惑ならやめます。気にさせてごめんね」と伝え、やめることにしました。彼は、機嫌がよくなってハイテンション。相当嫌だったんでしょうね。理解できません。この心理を理解できる方、想定できる方、ご意見をお願いします。

  • 気の利いたお菓子等は? お返しに

    気の利いたお菓子等は? お返しに 5千円ほどのお返しの品をしたいのですが その方はおしゃれでセレブな感じで 頂くものはいつもゴディバのお菓子やブランドの小物等です こちらからも ちょっと良い食べ物や品を贈りたいのですが・・・ どんな物がありますか? たとえばゴディバに匹敵するお菓子は??

  • 他人が口を出すことか!!!!!

    小さな会社に勤務しています。 職場では50歳代の男性と60歳代の女性と私の三人だけなのですが、この二人は「人の行動やプライベートが気になって仕方がない。」という性格のようで「いったい何がそんなに気になるのか!」「いったい何が言いたいんだ!」というくらい私の家庭のことを詮索し、口を挟み意見をしてきます。  私の家庭は事情があり父親が養老院に入るという形で別居しています。(←これがそもそも二人には気になって仕方がないらしい。) ところがこの二人が「どうして面倒を見ないんだ!」「元気がいいのになぜ養老院に入れているんだ!」という言葉に始まり、「全く会いに行かないとはどういうことだ!」「今に自分に不幸が返ってくる。」という言葉に始まり、あれこれ詮索してきます。 言い返したりすれば、食い下がるようにさらにいろいろな事を言い出し、事情を説明すれば、面白おかしく話を膨らまし、無視すればさらに詮索しだします。 そのしつこさは「詮索好き」という範囲を超えています。 でも、二人のこの態度には自分では対処できないので、上司に事情を話し対処してもらおうと思っています。 ただ二人が詮索好きという範囲を超えているとはいえ、仕事とは直接関係のないことなので、上司に相談することが対策法かという不安もありますし、職場でのこのことが上手く上司に伝えられるかという不安もあります。 「私の家族に会ったこともなく事情を知りもしないのに、この二人から口を出されたくない。」 「本気で怒っても通じず、さらに詮索される。」 「いったい他人の家庭の何がそんなに気になるのか分からない。」ということを上司に伝えたいと思っているのですが。 みなさんならどうしますか? また、どうしたらいいと思いますか? 意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 結局人の真似しかできないのに、自分からは何も行動できない人に上から目線で批判されました。

    結局人の真似しかできないのに、自分からは何も行動できない人に上から目線で批判されました。 今そういう人と大学で一緒に行動しています。 その人すべてが嫌いなわけではないので付き合いを続けていますが、 時に嫌になってしまうので、この人とはちょっと距離を置くときが 必要だと思い、この人に内緒で一人で違うサークルに入りました。 この友人すべてが嫌いなわけではないし、いいところもあるし、 突然関係を断ち切ることは私の大学の規模上難しいところもあるので、 関係を断ち切ることは考えていません。 でも、どうしても好きになれないことがあります。 それは上にも書きましたが、結局人の真似しかできなくて 自分から何も行動できないくせに、上から目線で干渉してくるということです。 今回は私のサークルに真似して入ってくるということはなかったので 安心しているのですが(いつもはなんでも真似してくるので嫌になる)、今度は私の入ったサークルのことを非難されました。 「○○(私の入ったサークル)は××だから私は絶対入らない」みたいなことを言っていました。 私はその友人にはサークルに入ったことは 一切言っていないので、ほかの友人から聞いて私の 目の前でわざと嫌みを言ってきました。 内緒で勝手にいろいろ進めていた私が嫌だったのかも しれなくてそんなこと言ったのかもしれませんが、 とても不快な思いをしました。 私は人にあまり干渉したくないし、 その人とはあまり深い友達だとは思っていないので、 「ふ~ん、そうなんだ~」と言って聞き流しておきましたが、 それ以外にも私がする行動に対して肯定はせず、 「私はこう思うから○○しない」とわざと言ってきて ストレス溜まります。(こういうことがあるから今回は距離を置いて 一人でサークル入ったのですが・・・) それから、自分をもっと優位に立たせたいと思って 上から目線で批判もするし、アドバイス?的なことも 言ってくるのでちょっと疲れてしまいました。 例えば、細かいことかもしれませんが、 その人は肌ぼろぼろなのに 「このファンデーションっていいよ~」というようなことを言ってくる時もありました。これも聞き流しましたが、説得力全くないと思います。 いつもはこういうことは地元の親友に相談しているのですが、 いつもいつも迷惑がかかると思っていたので、 今回は教えてgooのみなさんに相談です。 この友人をどう思いますか? 私は気にしすぎなんでしょうか・・・ それとも私が悪いだけですか…

  • 真似する&自分から行動できない、なのに上から目線で批判

    結局人の真似しかできないのに、自分からは何も行動できない人に上から目線で批判されました。 今そういう人と大学で一緒に行動しています。 その人すべてが嫌いなわけではないので付き合いを続けていますが、 時に嫌になってしまうので、この人とはちょっと距離を置くときが 必要だと思い、この人に内緒で一人で違うサークルに入りました。 この友人すべてが嫌いなわけではないし、いいところもあるし、 突然関係を断ち切ることは私の大学の規模上難しいところもあるので、 関係を断ち切ることは考えていません。 でも、どうしても好きになれないことがあります。 それは上にも書きましたが、結局人の真似しかできなくて 自分から何も行動できないくせに、上から目線で干渉してくるということです。 今回は私のサークルに真似して入ってくるということはなかったので 安心しているのですが(いつもはなんでも真似してくるので嫌になる)、今度は私の入ったサークルのことを非難されました。 「○○(私の入ったサークル)は××だから私は絶対入らない」みたいなことを言っていました。 私はその友人にはサークルに入ったことは 一切言っていないので、ほかの友人から聞いて私の 目の前でわざと嫌みを言ってきました。 内緒で勝手にいろいろ進めていた私が嫌だったのかも しれなくてそんなこと言ったのかもしれませんが、 とても不快な思いをしました。 私は人にあまり干渉したくないし、 その人とはあまり深い友達だとは思っていないので、 「ふ~ん、そうなんだ~」と言って聞き流しておきましたが、 それ以外にも私がする行動に対して肯定はせず、 「私はこう思うから○○しない」とわざと言ってきて ストレス溜まります。(こういうことがあるから今回は距離を置いて 一人でサークル入ったのですが・・・) それから、自分をもっと優位に立たせたいと思って 上から目線で批判もするし、アドバイス?的なことも 言ってくるのでちょっと疲れてしまいました。 例えば、細かいことかもしれませんが、 その人は肌ぼろぼろなのに 「このファンデーションっていいよ~」というようなことを言ってくる時もありました。これも聞き流しましたが、説得力全くないと思います。 いつもはこういうことは地元の親友に相談しているのですが、 いつもいつも迷惑がかかると思っていたので、 今回は教えてgooのみなさんに相談です。 この友人をどう思いますか? 私は気にしすぎなんでしょうか・・・ それとも私が悪いだけですか…

  • 本当に小さな手作り お葬式は可能か?

    現在  両親と長男3人暮らし 両親は共に要介護5 妹が近くに住むが 実質「縁きり状態」介護援護も嫌がる。仕事は多忙 菩提寺があって、そこにはすでに「墓」があります。 母方の実家は遠方 コロナのさ中 この状況で、両親のどちらかが死亡し 葬式を行う際のスタイルを考えています。 昨年 父のお兄さんが、 亡くなられたときは、葬式は すでに家族だけで密葬火葬した状態で、「49日」に合わせて「本葬」を同時におこないました、呼ばれたのは「本葬」のときのみ。菩提寺の本堂の中で、お経をあげ少人数でおこなわれました。お経が終わると、本堂の中で線香をあげ、その後皆で菩提寺の中のお墓に「お骨」をいれ線香をあげ、近くのこじんまりしたレストランで挨拶と食事し 香典は一切誰からもうけとらず。お返しはお兄さんの実家が菓子屋のため、そこのお菓子を皆にくばり 解散。 香典は受け取らず。食事後配られた香典返しの中にはお菓子の他、10000円相当の商品券が まるで「おこしくださりありがとうございました。」といわんばかりに、お菓子とともに入っていたのを帰宅後気が付く。お菓子は葬儀社が良く準備するそっけないものではなく、手作りのおいしい生菓子と焼き菓子がはいっていました。 密葬の時の状況はわからないのですが、密葬も家族だけのようでした、上記 49日の日にあわせた、「本葬」では 葬儀社はつかっている様子はありませんでした。人数は20人ほど さて、自分の場合もこのような、葬式を考えています。 両親のどちらかが病院・自宅で亡くなった時、妹は忙しいので、長男の自分だけで、葬儀社の手をかりて、長男だけで「火葬」(妹もだれも呼ばず自分一人だけで)お骨の入った箱だけ自分が 菩提寺に持っていき、コロナの時期なので、ごくごく少人数(7~8人)で お兄さんの時のように 49日にあわせて「本葬」をおこなう。受付も作らず、香典は一切受け取らず、お経後と納骨のときに線香をあげ、近くのレストランで食事し、「お返し」は、父の実家の菓子屋に作ってもらい、中には商品券を入れて渡し、終了という、葬儀社は、引き取りと火葬ときだけお手伝いいただくというやりかたは 大丈夫でしょうか?

  • 友チョコって返さないとダメですか?

    女です。 お菓子作りが得意ですが、私は甘いものが大嫌いです。 家ではアップルパイやら、チーズケーキやら、チョコ菓子やら頻繁に作るのですが、どれも私は大嫌いで味見さえしません。家族が食べたがるから、家族のために作るのです。 私が特にキライなのがチョコレートです。 チョコレートを食べると何故か頭痛がします。においを嗅ぐだけで気持ち悪くなるので料理するときはマスクしてるくらいです。 友達にはいつもアピールしています。チョコレートが大嫌で食べられない。甘いものも大嫌い。洋菓子なんてもってのほか。 なのに、この時期職場で友チョコを渡して来る人が数名います。 名目上は普段お世話になったから、と言いますが、渡す時 「あなたは料理が上手で、手作りのお菓子返せるから羨ましい」 「私達のは粗末なものだけど、あなたは美味しいものが作れて自分で食べられるなんて幸せだね」 と、遠回しに何か作ってお返ししてと催促されます。 私はバレンタインの時、お世話になっている方には手作りケーキを持参しますが、けしてお返しは要求しませんし、もらったこともありません。 なのでお返しを要求する側の女性の気持ちが解りません。 正直お返し要求するその気持が気に食わないので一切返したくないのです。 先日そういった話を男性にしていたら 「大半の女性はお返しもらうのが当然だと思っているから、何も返さないのってやっぱり角が立つんじゃない?男性はもらったら強制的にお返しをしなければならないよね。女性は違うの?」 と心配されました。 どうなんでしょうか。 友チョコを貰った場合、お返しをするのが多くの女性方の考え方なんでしょうか。 もらった友チョコは 砕いたビスケットにチョコレートをかけて固め直したもの 溶かして固めたもの 衛生ボーロみたなさくさくしたお菓子にチョコレートをからめてナッツをふりかけたもの 市販のチョコビスケットを小分け袋につめなおしたもの こんな感じです。 これで手間暇かかるパイ系なんかを要求されると労力が吊り合わないと思うんですが、俗にいう三倍返しでこれくらい返すのが普通なんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場でお菓子をたくさんいただくのですが。。

    食べきれません。 友達とか妹に会った時に持って行ってもらったりしているのですが、 いつも賞味期限がギリギリになってしまって申し訳ないなと思っています。 そして一番困るのが、食べきれず、配ることもできず、ずっと放置されたままの賞味期限切れのお菓子をどうするかなんです。 まだ食べれると思うので残しているのですが、いざ食べようと思うと食べる気が起きません。 この賞味期限切れのお菓子、どうしたらいいんでしょうか。 捨てるのはもったいないです。 どこか買い取ってくれるお店ってありませんか?

  • 職場の人がプライベートな質問をしてきます

    面識はありますが、別部署なためほとんど会話もした事のない、職場の男性と仕事で二人だけになりました。 仕事の合間に軽い雑談をしていたら、突然「年齢はおいくつですか?」と聞かれました。 それに応えると、今度は「彼氏いるんですか?」と聞かれました。 他にもまた偶然仕事で二人だけになった時に「休みの日って何されてるんですか?」や「映画とか観たりしますか?」など。 その男性とは前述した通りこれまで全く接点がなかったので、いきなりプライベートな事を聞かれて戸惑っています。 質問してくる理由も分からず、またプライベートを詮索されたらと考えると身構えてしまいます。 上司なのであまり無碍にする事もできず… 私自身あまり他人にあれこれ聞かれたくない為、職場の人のプライベートには言及した事がないのですが、 皆さんは、職場の人にこういったプライベートな質問をされますか? 

  • 母親の、子どもに対する接し方と見返り

    母親の、子どもに対する接し方と見返り 私は、母親(父親もそうかな)というのは、子どもに対して無償の愛を注いで、見返りを求めない存在かなって思っていました。全員がそうではないとは思いますが、多くの人は自分の子どもの幸せを願い、困っていたら助け、それ(助けたこと)に対して恩着せがましく言いよったりしないと思っていました。 例えば、子どもが困っていた時、自分の予定をキャンセルしてでも駆けつける。だからと言って、自分の子どもにもそうしろと言わない(思っていても口に出さない)、~してあげたのにと言わない、というような。 この考え方は甘いですか。間違っていますか。期待しすぎですか。 親子とはいえ他人なのだから、見返りや同じ行動を求めて当然ですか。 助けてもらったことに対して感謝はします。ありがたいと思います。してもらって当然と思ってはいないですが、お返しをして当然、というのも違う気がしています。